Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

漢字変換

初歩的な質問ですみません。 漢字変換ができなくなってしまいました。 ワードやエクセル上では、正常に漢字入力できます。 今、これはワードで文章作成して、コピペしております。 どうすれば、直接漢字入力できるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

パソコンのOSやOfficeのバージョンが分かりませんが 漢字変換のMS-IME2007がネット(ブラウザ)画面で動作不安定になるのはよく聞きます。 この際、IME2010に切り替えると快適になると思いますよ。 =>http://www.microsoft.com/japan/office/2010/ime/default.mspx

garyu1230
質問者

お礼

一発で解決しました! ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

IMEのバージョンはいくつですか?

garyu1230
質問者

お礼

解決しました! ありがとうざいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

PC使用環境がわかりませんが(OSは何、ブラウザは何、バージョン、キーボード&マウスはUSB、Officeのバージョンは何など)ふつう漢字変換できない場合、106 日本語キーボードではなく101英語キーボードに誤認識していることが多いです。 「キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます」 参考URL

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#971
garyu1230
質問者

お礼

解決しました! ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A