Javascriptを有効にしたつもりなのに、無効になっています
ブラウザにIEを使っています。
Javascriptが必要なページが全く表示されないので、
調べて有効にしてみたつもりなのですが、
相変わらず表示されなかったり、「無効になっています」と出たりして困っています。
ツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズの
「Javaアプレットのスクリプト」「アクティブスクリプト」
「スクリプトによる貼り付け処理の許可」は有効にしてあるのですが、
他にすることがあるのでしょうか?
尚、FireFOXでは正常に表示されます。
また、ActiveXも実行を許可しているはずなのに、ブログ等を開くと
>「次のいずれかの理由により1つまたはそれ以上のActiveXコントロールを表示できませんでした:
>1)現在のセキュリティ設定により、ActiveXコントロールの実行が禁止されている。
>2)ある1つのコントロールの発行者をブロックしている。
>これによりページが正しく表示されない場合があります。
と出てしまいます。
こちらもやはり、FireFOXでは問題なく(警告もなく)表示されるので
IEの設定がどこか間違っているのだと思いますが…。
ちなみにActiveXの設定変更は、http://www.isok.jp/comp/config/windows/activex.htm
に従って行いました。
アドバイス等いただけると助かります。よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 まさに同環境でした。 「Webトラップ」をオフにしたらWindowsUpdateすることができました。 助かりました。