Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

カラーのイラストを白黒で印刷したいのですが

インターネットで保存したカラーのイラストを、白黒で印刷したいのですが、方法を教えてください。プリンターで白黒に印刷できず、カラーで印刷したものをコピーしたら黒くなってしまいました。なんとかきれいに印刷できないかと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

お使いのプリンターは、何でしょうか? 大抵のプリンターのドライバーは、カラー画像のモノクロ印刷ができます。 印刷のウインドウが開いたら、プロパティでモノクロを指定してください。 印刷のウインドウが開かないで印刷を初めてしまう場合には、画像表示をさせているソフトの左上にあるフアイルのボタンをクリックして、開いたメニューから印刷をクリックすれば印刷のウインドウが開くはずです。 別の方法で、画像ソフトを使ってカラー画像をモノクロに変換という方法もあります。 プリンターのドライバーのモノクロ印刷の性能がお気に召さない場合には、こちらの方を実行してみたください。 画像ソフトは、フリーで手に入る物で十分に使える物がいろいろとあります。

noname#6260
質問者

お礼

できました!印刷が即始まってしまう悩みその通りでした。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

インクジェットプリンタではカラーイラスト・写真のきれいなモノクロ印刷は無理です レーザープリンタなら、結構きれいなモノクロ印刷になりますよ

noname#6260
質問者

お礼

できました!まあある程度はしょうがないのですね。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

ファイル→「印刷」と進み、「詳細設定」とか「プリンタのプロパティ」などというボタンがありましたら、そこを押してみてください。 その先に「グレースケール印刷」や「白黒印刷」などの設定ができる場所がきっとあります。

noname#6260
質問者

お礼

できました!回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A