Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

素材をダウンロードしたその後について

直リンクなど使用していたHPの関係で、今までそのパターンで行なっていたのですが、今回、素材など頂くことで、ダウンロードをして保存するようになりました。 そこで、 (1)バナーを保存したが、リンクのページに載せるとき、アドレスはいいのだが、バナーの方もアドレスでないと載せられない。保存したバナーをhttp://~として載せるには、どのようにすればいいか。 (2)画像をタグを使用して、掲示板に貼り付けるとき、やはりhttp://から始まるようにしなくてはいけないが、デジカメよりダウンロードした画像なので、それを変更するにはどのようにすればいいか。 内容的には同じ質問をしているのかも知れませんが、もし違う方法だと困るので、別として質問しました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/550)
回答No.3

gooのQ&Aにこうかかれてましたが・・・ 画像、についてその容量が50k以下でしたら、「画像アップローダ」(ログイン画面のお知らせ参照)というツールによりコミュニティースペースにアップする事が可能です。 1)アップした画像の下にアップ先のURLが表示してあります。 2)「編集・作成」メニューから、「メニュー」を選択しますと、各項目の画像設定できます。画像をアップしたURLを入力してください。 3)最後に「変更」もしくは「送信」を必ずクリックしてください。 画像アップローダでアップしてください。 ちなみにFTPツールでのアップは出来ないとgooのQ&Aに書かれてました。 一度gooの簡単HPのヘルプやQ&Aを読まれたほうがいいかも。

sounannsu
質問者

お礼

FTPツールでのアップは出来ないという部分はきちんと読まなかった(意味不明でとばしていた)ので、グーはもうこれ以上は無理だと今回dogさんのおかげで判明できました。 ありがとうございました。

sounannsu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 はい。私の文章にも書いてある通り、可能であることはわかっているのですが、それ以上は無理という事で他にやり方があるかお聞きしたかったのです。 もうひとつ、魔法のIらんどは家族が使用しているのですが、こちらも、リンク欄は、ほかのところからお借りしているのですが、こちらもhttp://より始まるそうです。 こちらもアルバムにアップして。。。と思ったのですが、この場合はアルバムにアップして直リンクする。。。という形なのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/550)
回答No.2

NO1です。 まずですねURLと言うのはインターネットの情報のある場所を示すもので自分のパソコンの中にはありません。http://から始まるものでネット上の住所のようなものです。 無料で借りてるHPとのことですが今までどのようのHPを制作していたんでしょうか? 当然HPを制作するに当たってサーバにアップしていたわけですよね? それと同じで画像をFTPツールなどを使ってアップするのですが。 無料HPの中ではそのHPの中でアップできる物もあります(ジオの場合はファイルマネージャのような)から自分の借りてるところを確認するのもいいかも。

sounannsu
質問者

補足

こんにちは。私はgooの簡単ホームページを使用しています。ある容量までは画像をとりこむことができるそうですが、それ以上は無理との事。そして、バナーをもらってくるときに直リンクだとダメなので、右クリックで画像保存としたのですが、マイピクチャーというファイルに入っているだけで(前にかいた、C:\~とかいたものです)、そこから先に進めません。FTPツールという名前もどういうものか全くわからず、恥ずかしいのですが、進め方を教えて欲しいと思って質問してみました。よろしくお願いします

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/550)
回答No.1

質問の意味が違っていたらごめんなさい。 両方とも同じことを聞いてると思うのですがダウンロードしたデータはあなたのパソコンの中にあるだけです。あなたのHPを作ってるサーバに画像データをアップしそのURLを指定すればいいわけです。 http://あなたのHP/画像のデータ となります。 ネット上にアップしなければ画像は指定できません。 今まで直リンしていたと言う事ですがそれはその素材屋さんのサーバにあるものを指定していたっと言う事です。

sounannsu
質問者

補足

連絡ありがとうございます。わたしのところにある画像は、ファイル(マイフォトとか、マイドキュメント)に入っており、プロパティで画像のURLを確認しようとすると、C:\MyPhoto\ファイル名\数字(デジカメで撮影したときの日付が自動的に入る)といったものなのです。 それをサーバにアップするとは??どのようにやるのでしょうか?私のHPは、無料で借りているものですが、アルバム機能はないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A