Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手作り作家さんの作った商品を扱うネットショップを開きたい!)

手作り作家さんの作った商品を扱うネットショップを開きたい!

このQ&Aのポイント
  • ネットショップ初心者が手作り作家さんの商品を扱うお店を開く方法とは?
  • 手作り雑貨のセレクトショップを作るための準備と仕入れルートについて
  • 手作り作家さんとの交流や情報収集にはどのような手段があるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roommate
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

手作り雑貨の実店舗ネット販売をしているものです。 ニーズは、といわれると難しいですが、はじめは何人かでもとても気に入ってくださるお客さんをつかんでいくことです。儲かる仕事ではないことは確かですが、楽しい仕事ですよ。 仕入れ方法は、様々ですが、 ☆ネットやちらしで募集 ☆ネットから勧誘 ☆同じ業種の方と仲良くなって情報交換→紹介してもらう ☆クラフト展や作品展などで名刺を渡す 等が主です。 ほとんどは、委託販売(品物を借りて、売れたらキャッシュバック)です。 えいっと、はじめてみると、不思議と縁が広がります。 作家さんとの間に立って卸してくれるところもありますので、色々と調べてみてください。

runtko
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >儲かる仕事ではないことは確かですが、楽しい仕事ですよ。 実際に仕事をされている方からこのようなことを言っていただけると、なんともやる気が出てきます! ありがとうございました。 >作家さんとの間に立って卸してくれるところもありますので、色々と調べてみてください。 こちらはまったく知りませんでした。が、実は、そういうところがないものか、と思っていたところです。早速、いろいろ調べてみようと思います。ネットで調べられるものなのでしょうか? もし差し支えがなければ、こちらの件について、もう少し詳しくお聞かせいただけますか? 図々しいお願いで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 販売方法ですが、最初は、実績もないところですし、買取じゃないと難しいのではないか、と漠然と思っていました。 そんなこともないのでしょうか? えいっとはじめるには、まだ時間が必要なようですが、roommateさんからいただいたアドバイスに後押しをしていただいた気分です。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • roommate
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 お礼メールいただきありがとうございます。 間に立って卸していただける所のHPアドレス記入しておきますね。(今現在やっているのかどうかわかりませんが、問い合わせてみてください) この業界での師匠のようなショップさんです。 うちでははじめたばかりの頃に随分お世話になりました。 オリジナルハンドメイド雑貨も出されています。 http://www.zakka-cieloazul.com/ それからポストカードのハンドメイドクラブがあるので、そちらも紹介します。 委託販売で色々な作家さんのオリジナルポストカードがあります。(こちらも、現在卸をやっているのかわからないので一度問い合わせてみてください) http://breakfastpostcard.net/clubindex.html ゆっくり暖めて頑張ってくださいね☆

runtko
質問者

お礼

ご紹介いただき、ありがとうございます! ぜひ、問い合わせさせていただきたいと思います。 また、励ましのお言葉、嬉しいです。 教えていただいたことを参考に、ちょっとずつ方向性を暖めていきたいと思います♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.1

質問の答えになっていないかもしれませんが・・ こういう作家さんにきいたのですが、そういったHPを作って作品の写真を出すと、あっと言う間にマネされてしまうそうです。それも、国内だけでなく、国外でも。なので、人によるとは思うのですが、作品をあまりインターネットでは紹介しない、と言っていました。

runtko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません! (実は、回答いただいてからすぐお礼を書き込んでいたと思ったのですが、うまく反映されていなかったようです。確認不足のため、大変失礼いたしました) サイトに載せた商品を真似されてしまうということは、確かに作家さんにとっては深刻な問題ですよね。 ただ、実際にネット上でご自身の作られた商品を販売されている方はいらっしゃるので、まったく不可能ではないのでは、とは考えています。 ご指摘のとおり、作家さん側の問題を考えると、簡単なことではないのだと思いますが、まずは前向きに取り組んでみたいと思っています。 アドバイス、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A