- ベストアンサー
音楽CDを一旦パソコン内にコピーするとCD-Rにコピーできない?
ソフトはWinCDR、ハードはBUFFALOを使用しています。 音楽CDをそのままCDからCDに音楽CDとしてコピーすることはもちろんできるのですが、一度パソコン内にリアルプレーヤーでコピーして、そのファイルをオーディオCDとしてCD-Rに作成しようとするとできません。 「WAVE、またはMP3形式のオーディオファイルではありません」というエラーがでてしまいます。 リアルプレーヤだからだめなのでしょうか? 拡張子を.rmjから.mp3に変えたり悪あがきをしてみましたがやっぱり無理でした。 初心者の為見当違いな質問をしている可能性大ですが、何か方法がありましたら宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
すみません。まとめてお礼をさせていただきます。皆さんすばやい回答ありがとうございました。非常に参考になりました。複数の回答があるおかげでよりいっそうわかりやすかったです。ありがとうございました!!