ウィルスは駆除されたのでしょうか
ネットサーフィン中、「VBS_REDLOF.A-1」が発見されましたとの表示が表れました。
すぐに手動検索をし、2個の「VBS_REDLOF.A-1」が発見されました。
バスターでの駆除は行えないようなので、隔離されたファイルを削除しました。
こちらのサイトを参考にし、
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subREDLOF.htm
インターネット一時ファイルのところで[ファイルの削除]し、[履歴のクリア]を行いました。
再びバスターで手動検索を行ったところ、ウィルスは何も出てきませんでした。
そして書いてあった通り、念のため「スタート」→「検索」→「ファイルやフォルダ」をクリックして、名前のところにBlank.htmと入れて、探す場所のところにC:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Stationeryと入れて「検索ボタン」をクリックしました。
その時は何も見つからなかったのですが、最初探す場所がわからず、ただWindows 98 (C:)で検索した時に2個のBlank.htmファイルが見つかりました。
これはまだウィルスが駆除できていないという事なのでしょうか???
わけがわからず、どうすれば良いのか途方にくれています、、、
説明がうまく出来てないかもしれませんが、どなたか教えて下されば幸いです。WIN98です。
よろしくお願いしますm(__)m
お礼
早速のご回答を有難うございました。 たまたま知り合いに同じ症状の人がいて尋ねたところ、これはウィルスを勝手にバックアップしたものだから感染はしていないとのことでした。 手順は、「スタートボタン」から「設定」、「コントロールパネル」、「システム」、「パフォーマンス」、「ファイルシステム」、「トラブルシューティング」、「システムを復元しない」を実行して再起動したところ、完全に直りました。 ご親切に助言くださり感謝しています。