- 締切済み
ヨーロッパのPCに日本語ウィンドウズのOSはインストールできる?
ヨーロッパで日本語用のパソコンを使用したい、という 質問をしたところ、色々な方から、OSのCDと、日本語用キーボードを持ち込んでインストールする、というアドバイスを頂きましたが、ヨーロッパで日本語版のウィンドウズ用PCを購入したのにもかかわらず、英語版のウィンドウズOSをインストールしたら故障してしまった、という話を聞いた事があります。 ですので、英語版ウィンドウズを購入して、日本語版のウィンドウズOSをインストールしても大丈夫なものなのでしょうか? それとも、初めからウィンドウズの英語版が入っているPCではなく、まったく空の状態のPCを購入するということなのでしょうか? また、キーボードもタイピングどおりきちんと作動しますか? 本当に本当に初心者なので、難しい言葉とかもよく分からないのです。 ごめんなさい。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答