- ベストアンサー
サラダを作る時の水どうしてますか?
去年買ったばかりの浄水器が壊れかけてます。 生野菜を洗うのに普通の水道水では塩素が含まれていたり なんだか不安です。 とくに家は11階建てのマンションの5階ですし・・・。 でも、浄水器もカートリッジの交換、電池の交換などで わりと維持費がかかるので浄水器の買い替えは、今後どうしようかと迷っています。 みなさんは生野菜のサラダをつくるとき、お米を研ぐ時のお水はどうされていますか? 飲み水としてなら、一日一度沸かして冷蔵庫に入れておけばいいと思いますが、お料理に使うとなると無理です。 水道水でも問題ないでしょうか? それとも浄水器があったほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mojimoji00
- ベストアンサー率44% (58/129)
回答No.2
お礼
テレビで見たことがあります。 その時はあまり関心がありませんでしたが 今回浄水器が1年ほどで、切り替えレバーの具合が悪くなったので、BRITAを使ってみたいと思いました。 ありがとうございました。