車の1,名義と車庫証明変更 2,保険について
離婚調停中の者です。
1,名義と車庫証明変更について
同じ管内(2km以内)に転居し、夫名義の自動車に乗っています。
保険の切り替えの時期なので、これを機に、名義や車庫証明も変更したく思っています。
警察で車庫証明は受けてステッカーももらったのですが(まだ張っていません)
陸運局へ行くにあたって、あまりに書類が多く困っています。
・自動車検査証
・新所有者(私)の印鑑証明書
・旧所有者(夫)の印鑑証明書
・譲渡証明書(夫の実印押印)
・私の実印
・旧所有者(夫)の委任状(実印押印)
・車庫証明書
これで、名義と車庫証明が変更できるのでしょうか。
また、1ヶ月を過ぎても可能なのでしょうか。
また、夫に書類を作成してもらう事が困難な場合、
車庫証明を変更しなくても良いのでしょうか。
(可能ならば正式に離婚後行いたく思っています)
**********************
2,保険について
名義人と住所が別の場合でも、自分の車として保険にはいることは可能なのでしょうか
わからないことばかりですが、よろしくお願いいたします。
補足
とってもわかりやすく教えて下さりありがとうございます。 お優しいのでうれしくなりました。 bestアンサーに選びます^^