Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

父の車を自分の名前に名義変更する場合

父の車の名義だけを私の名前に変更したいのですが、名字も住所も同じなので車庫も同じ場所です。その場合でも車庫証明やその他もろもろの書類が必要になるのでしょうか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun757
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

こんばんは! 基本的には、同居の3親等以内は車庫証明不要で名義変更できます。 ただし、同住所でも同一世帯の場合です。 例えば、あなたが結婚してて別世帯の場合は不可です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

俺は、俺の名義を同居の母親名義に変更しました。 車庫証明は必要ないです。理由は住所が同じだから です。 その他諸々の書類必要だと思いますよ。 俺は自分で行いましたから委任状など作りません でしたが、blackcatbaconさんの場合父親名義の 車ですからね。 じゃなければお父さんに名義変更してもらっては どうですか? blackcatbaconさんが名義変更するならお父さんから blackcatbaconさんへの委任状+委任状にお父さんの 実印+実印を証明するために印鑑証明書は必要だと 思います。 あとは車検証と認め印持って陸運局へGoです(^^) 間違っていたらすみません(;^_^A でも車庫証明書は必要ないのは間違いないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

父上の車が買って1年以内とか新しい場合は、所有者の名義を 変更すると取得税が掛かったりします。 その他に関してはこちら。 http://www.y-jikayou.jp/newpage2.htm もしくは陸運局に電話して聞くと、親切・丁寧に 教えてくれます。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/ans_system/help02.htm 軽自動車はここで聞いてください。 http://www.keikenkyo.or.jp/about_lmvio/list.html 年度末になるとどちらも混雑するのでお早めに。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A