2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」とpaizaがコラボしたプログラミングゲーム「電脳言語のオルダーソンループ」の公開1周年を記念して、抽選でiOS版「STEINS;GATE ELITE」を無料プレイできるプロモーションコードやAmazonギフト券が当たるキャンペーン…
こんにちは。倉内です。Javaは1996年ごろに登場したプログラミング言語で、後発の言語が作られる上でも大きな影響を与えました。OSに依存せず動作するという特徴を持ち、モダンな言語が数多く登場した今もなお、人気・需要ともに高い言語でもあります。大規…
こんにちは。谷口です。プログラミング初心者でPythonに興味がある方、勉強中の方は多いですが、最近は既にプログラミングができる方から「少し難しい問題を解きたい」「中・上級者向けの学習コンテンツがほしい」と言われることが増えてきました。そこで今…
こんにちは。倉内です。エンジニア(特にSE)は、ある程度経験を積むとプロジェクトリーダー(PL)を任されるようになります。一概には言えませんが、新卒入社から3~5年くらいで経験する方が多いのではないでしょうか。PLの仕事の多くは正解がなく(PMも含…
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、さまざまなチュートリアルガイドを簡単に自動生成してくれる無料のWebサービスをご紹介します。例えば、Webサービスを初めて利用するユーザー向けのチュートリアルなどを、非常に簡単なステップでドキュメント…
こんにちは。谷口です。プログラミング初心者でPythonに興味がある方、勉強中の方は多いですが「Pythonで実際にどんなことができるのか、どんなものが作れるのか」というところまでは知らない方も多いのではないでしょうか。今回は、これからPythonに入門し…
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、高度なSVGアニメーションを直感的に誰でも作成できるWebサービスをご紹介します。手持ちのSVGファイルにアニメーションを追加できるのはもちろん、ゼロからイラストを描いてオリジナルのSVGアニメーションを作…
こんにちは。倉内です。ひと昔前の「IT業界といえば長時間労働でキツい」というイメージは変わりつつあり、昨今はリモートワークを推奨し、ワークライフバランスを重んじる企業も増えてきました。ITエンジニアの人気も上がっており、副業をするなど自由な働…
こんにちは。谷口です。転職に興味があるエンジニアのみなさんは、「今すぐどこでもいいから転職したい!」というよりは そんなに転職活動に時間を使えない すぐに転職したいわけではないから、具体的に転職活動はしていない 年収アップなど、現職よりよいと…
こんにちは。倉内です。Stack Overflow*1が毎年実施している、開発者を対象とした調査の2022年版「Stack Overflow Developer Survey 2022」の結果が先日発表されました。survey.stackoverflow.co今回は、世界180カ国の開発者73,268名が回答*2しており、プロ…
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、GitHubのプロフィールページを自分好みにカスタマイズできるウィジェットやツールなどを厳選してご紹介します!統計情報の可視化、グラフ、ブログの更新、アナリティクス、自動化…など、幅広く役に立つものをま…
ただいまpaizaでは、PFU×paizaコラボ問題キャンペーンを実施しています。簡単なプログラミング問題に挑戦するだけで、人気キーボードのフラッグシップモデルが当たるチャンス!プログラミングに自信のある方も、プログラミング初心者の方も、ぜひ挑戦してみ…
こんにちは。倉内です。JavaScriptは、人気の高いプログラミング言語のひとつで、Web開発をおこなうエンジニアはもちろん、デザイナーでも習得したいと考えている方は多いと思います。実践的に学びながら身につける方法もよいですが、基本的な文法はある程度…