Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

竹橋事件とは? わかりやすく解説

たけばし‐じけん【竹橋事件】


【竹橋事件】(たけばしじけん)

1878(明治11)年8月23日東京竹橋付近に駐屯していた帝国陸軍近衛兵引き起こしたクーデター未遂事件

概要

決起したのは近衛砲兵大隊竹橋部隊兵卒259名。
事件の動機としては「西南戦争での論功行賞の遅れと不公平」「兵役制度への不満」から、それらを明治天皇直訴するために行動起こしたとされる

決起兵は部隊週番士官などを殺害し営内周辺住居数軒に放火、さらに装備山砲引いて大隈重信公邸砲撃加え明治天皇のいる赤坂仮御所(現:東宮御所)に迫りつつあった。
しかし、近衛歩兵隊や鎮台(後の第1師団)の兵の反撃決起兵は鎮圧され事件発生から34時間後に解決した

結果

決起兵は事件後、陸軍裁判所かけられ55人が死刑、その他徒刑などの判決下された
その後事件教訓将兵思想統一を図る「軍人勅諭」の発案や隊内の治安維持携わる憲兵創設が行われ、近衛兵とは別に門部」と呼ばれる宮内省警備組織設置された。


竹橋事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 07:37 UTC 版)

竹橋事件(たけばしじけん)は、1878年(明治11年)8月23日に、竹橋付近に駐屯していた大日本帝国陸軍近衛兵部隊が起こした武装反乱事件である。竹橋騒動竹橋の暴動とも呼ばれる。


  1. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p28
  2. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p31
  3. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p235
  4. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p187
  5. ^ a b c 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p18
  6. ^ a b 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p35
  7. ^ 岩倉具視書翰 大木喬任宛 明治11年8月23日『大木喬任関係文書』国会図書館 資料請求番号S38-001
  8. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p20
  9. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p206
  10. ^ 竹橋事件百周年記念出版編集委員会、p284


「竹橋事件」の続きの解説一覧



竹橋事件と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹橋事件」の関連用語

竹橋事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹橋事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹橋事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS