Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

革とは? わかりやすく解説

つくり‐かわ〔‐かは〕【作り皮/革】

読み方:つくりかわ

毛を取り去った獣皮なめし革。〈和名抄

漢字部首革偏(かわへん)の異称また、「革」の字を「皮」と区別していう語。


かく【革】

読み方:かく

[音]カク(漢) [訓]かわ あらためる あらたま

学習漢字6年

[一]カク

動物の皮から毛を取り去り陰干ししたもの。かわ。「牛革皮革

革でつくった武器楽器。「兵革

たるんでだめになったものを建て直すあらためる。「革新革命沿革改革変革

改革」の略。「行革

[二]〈かわ(がわ)〉「革靴革製品帯革背革

難読]撓革(いためがわ)・鞣革(なめしがわ)・滑革(ぬめがわ)


かわ〔かは〕【革】

読み方:かわ

《「皮」と同語源》獣類表皮の毛を取り去りなめしたもの。


能楽大鼓(革)製作

主名称: 能楽大鼓(革)製作
ふりがな のうがくおおつづみかわせいさく
認定区分 個人
種別 芸能
選定年月日 1976.05.04(昭和51.05.04)
解除年月日
解説文:  能楽使用する大鼓は笛、小鼓太鼓とともに能楽上演するためには欠かせない楽器一つで、その泰法は重要無形文化財指定されている。
 大鼓の胴の両端調緒【しらべお】で結びつけられている円形の革は、演奏直前に火で焙【ほう】じるためその消耗はなはだしく需要の多いものであるが、近年それに使用する馬皮二、三歳の駄馬)の原皮入手が困難になり、従来能楽師大鼓方)が入手していた良質のものがもとめ難くなっている。
 微細な点まで洗練され尽している「能楽」の保存振興にとって、この革製作技術伝統の維持緊要である。
選定保存技術(個人)のほかの用語一覧
芸能:  文楽人形鬘・床山  歌舞伎床山  琵琶製作修理  能楽大鼓  能楽小鼓  能管製作修理  邦楽器糸製作

作者ジル・ド・サンタヴィ

収載図書恋人
出版社白亜書房
刊行年月2005.5


皮革

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 01:40 UTC 版)

皮革(ひかく)は、動物皮膚を剥いだ「英語版」と、皮からを除いて鞣して英語版得られる「革」の総称である[1][2][3]毛皮は毛をつけたままなめしたもので、広義には皮革に含まれる[3]




「皮革」の続きの解説一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 09:19 UTC 版)

「鞄」の記事における「革」の解説

鞄にはさまざまな革が使われうる。牛革、豚革、ヤギ革、ラムスキン、馬革ワニ革...と際限なく挙げることができ、とくに制限があるわけではない

※この「革」の解説は、「鞄」の解説の一部です。
「革」を含む「鞄」の記事については、「鞄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「革」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 23:54 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. かわ)毛を取り除いたなめしたの皮。
  2. つくりかわなめしがわ
  3. つくりかわ革偏別名

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「革」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



革と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「革」の関連用語

革のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



革のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの皮革 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鞄 (改訂履歴)、アースリングス (改訂履歴)、ティップ (ビリヤード) (改訂履歴)、鞘 (改訂履歴)、スイギュウ (改訂履歴)、周易下経三十四卦の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS