COCORO
行政入力情報
|
CO CO RO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 10:55 UTC 版)
「CO CO RO」 | ||||
---|---|---|---|---|
光GENJI の シングル | ||||
初出アルバム『BEST FRIENDS』 | ||||
B面 | みつめていたい | |||
リリース | ||||
規格 |
8cmCD シングルカセット | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
作詞・作曲 |
作詞:森浩美 作曲:馬飼野康二 編曲:船山基紀 コーラス編曲:椎名和夫 | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
光GENJI シングル 年表 | ||||
| ||||
「CO CO RO」(コ・コ・ロ)は、光GENJIの10枚目のシングル。1990年8月18日(土曜日)にポニーキャニオンから発売された。デビュー3周年記念シングル。
概要
イントロはじめ要所で強調されるドラムパートが楽曲の大きな特徴である。歌詞は自分を見失いかけて行き詰っている異性の友人に初心に立ち返るよう激励する内容。
元々は少年隊のシングル曲としてリリースされる予定だったが、「イメージが合わない」との理由で光GENJIがシングル曲としてリリースする事となった経緯がある。
この年の第41回NHK紅白歌合戦で歌唱されたが、曲のラスト辺りで次の歌唱曲(中山美穂「愛してるっていわない!」)のテロップが一瞬出るというハプニングがあった。
記録
売上枚数は、公称で20,6万枚。
収録曲
- CO CO RO
- みつめていたい
脚注
外部リンク
- Discography(内海光司) > CO CO RO at the Wayback Machine (archived 2019年7月12日) -Johnny's netの紹介ページ
CoCoRo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/10 04:16 UTC 版)
![]() CoCoRo
|
|
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1996年6月9日 |
現年齢 | 21歳 |
出身地 | ![]() |
血液型 | A型[1] |
公称サイズ(時期不明) | |
身長 / 体重 | ― cm / ― kg |
活動 | |
ジャンル | シンガーソングライター |
事務所 | GOLDEN SMILE MUSIC |
公式サイト | http://goldensmilemusic.com/cocoro |
主な楽曲 |
|
アイドル: テンプレート - カテゴリ |
CoCoRo(こころ、1996年6月9日[2] - )は、山梨県出身[3]の日本の女性シンガーソングライターである。
来歴
小学生からギターを始め、中学生になるとオリジナル曲の制作を開始した[3]。
ディスコグラフィ
ミニアルバム
- 素晴らしき人生
- again
- 素晴らしき人生
- ぴえろ
- 大人になる
- 見つめている
出演
テレビ番組
TOKYO MX ミュージックエクスプレス PLUS 期待の新人として独特の世界観があると紹介され、司会者からは雰囲気のあるシンガーと称された。
ラジオ番組
脚注
出典
- ^ “CoCoRo”. ゴールデンスマイルミュージック. 2017年2月4日閲覧。
- ^ “トップページ|CoCoRo OFFICIAL SITE”. CoCoRo OFFICIAL SITE. 2017年2月4日閲覧。
- ^ a b “トップページ|CoCoRo OFFICIAL SITE”. CoCoRo OFFICIAL SITE. 2017年2月4日閲覧。
外部リンク
- CoCoRo - ゴールデンスマイルミュージック
- トップページ|CoCoRo OFFICIAL SITE
- CoCoRo@2/24 四谷LOTUS (@cocoroofficial_) - Twitter
COCORO (0803AB)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 07:13 UTC 版)
「熊本市交通局0800形電車」の記事における「COCORO (0803AB)」の解説
以下、2014年に導入された2次車(0803AB、愛称「COCORO」)について記述する。
※この「COCORO (0803AB)」の解説は、「熊本市交通局0800形電車」の解説の一部です。
「COCORO (0803AB)」を含む「熊本市交通局0800形電車」の記事については、「熊本市交通局0800形電車」の概要を参照ください。
「CO CO RO」の例文・使い方・用例・文例
- いつもBOSCO TECHの商品をお引き立ていただき、ありがとうございます。
- BOSCO TECHは今後も製品の品質と革新に専心して参ります。そして、それこそがスマートフォンから薄型テレビまであらゆるものを保護する製品、MEGA GELでお伝えするものです。
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- 地球の温度が下がればCO2は海に再吸収される。
- 推進派の人々は、メリットとして原発のCO2の排出量の少なさを挙げる。
- NaHCO3 は重炭酸ソーダ, すなわちいわゆる重曹のことである.
- 酢酸の有機基(CH3CO-)
- Rが有機基であるRCO-型の基
- ―CONH2基を含む有機化合物
- NSAIDの悪い副作用はそれらがCOX−1をブロックすることである
- 水素原子が置換えられた炭酸(陰イオンHCO3を含む)の塩
- 白い可溶性合成物(NaHCO3)で、発泡性飲料、ベーキングパウダー、および、制酸剤として使われる
- 二価基CO
- 一価の基−COOH
- 炭酸の塩またはエステル(陰イオンCO3を含んでいる)
- xがハロゲン原子であるCOXグループを含む有機化合物
- 刺激臭がある無色の液体アシル塩化物(CH3COCl)
- ベーキングパウダーや酸中和剤として使用される結晶塩(KHCO3)
- 溶液状の塩基性である白い塩(K2CO3)
- プロピオン酸(C2H5CONH2)のアミド
固有名詞の分類
4D-JAMの楽曲 |
COCORO City of tracks B ORIGINAL Wonderin'' Hands Big Good Lovin'' |
馬飼野康二の楽曲 |
青い夏まで待てない 着信のドレイ CO CO RO DON''T MIND涙 恋の暴走 |
光GENJIの楽曲 |
BOYS in August ガラスの十代 CO CO RO TAKE OFF 奇跡の女神 |
森浩美の楽曲 |
愛されるより 愛したい じれったいね CO CO RO Can''t Stop!! -LOVING- 河〜River〜 |
ジュニアアイドル |
佐藤未来 向田茉夏 cocoro 渡辺ゆい 生田衣梨奈 |
- CO_CO_ROのページへのリンク