UFC 18
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 08:20 UTC 版)
UFC 18: Road to the Heavyweight Title | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC(PPV) | |
主催 | SEG | |
開催年月日 | 1999年1月8日 | |
開催地 | ![]() ルイジアナ州ニューオーリンズ | |
会場 | ポンチャートレインセンター | |
開始時刻 | 午後10時(ET) | |
試合数 | 全7試合 | |
イベント時系列 | ||
UFC Brazil: Ultimate Brazil | UFC 18: Road to the Heavyweight Title | UFC 19: Ultimate Young Guns |
UFC 18: Road to the Heavyweight Title(ユーエフシー・エイティーン:ロード・トゥ・ザ・ヘヴィウェイト・タイトル)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。1999年1月8日、ルイジアナ州ニューオーリンズのポンチャートレインセンターで開催された。
大会概要
メインイベントでは、バス・ルッテンが高阪剛にTKO勝ちを収めた。セミファイナルで行われたUFC世界ライト級(後のウェルター級)タイトルマッチでは、王者パット・ミレティッチが挑戦者ジョルジ・パチーユ・マカコを降し、王座の初防衛に成功した。
本大会から、「The Ultimate Fighting Championship」に代わり「UFC」がロゴマークや実況アナウンサー及び解説者において初めて使用された。
バス・ルッテン、エヴァン・タナーがUFCに初出場した。
試合結果
- 第1試合 ライト級 15分1R
- ○
ラバーン・クラーク vs.
フランク・カレッシ ×
- 1R 6:52 ギブアップ(グラウンドパンチ)
- 第2試合 ミドル級 15分1R
- ○
エヴァン・タナー vs.
ダレル・ゴーラー ×
- 1R 7:57 チョークスリーパー
- 第3試合 ライト級 15分1R
- ○
マイキー・バーネット vs.
タウンセンド・ソーンダース ×
- 1R終了 判定3-0
- 第4試合 ミドル級 15分1R
- ○
ティト・オーティズ vs.
ジェリー・ボーランダー ×
- 1R 14:31 TKO(ドクターストップ:カット)
- 第5試合 ヘビー級 15分1R
- ○
ペドロ・ヒーゾ vs.
マーク・コールマン ×
- 1R終了 判定2-1
- 第6試合 UFC世界ライト級タイトルマッチ 21分1R
- ○
パット・ミレティッチ vs.
ジョルジ・パチーユ・マカコ ×
- 1R終了 判定3-0
- ※ミレティッチが王座の初防衛に成功
- 第7試合 ヘビー級 15分1R
- ○
バス・ルッテン vs.
高阪剛 ×
- 1R 14:15 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
関連項目
外部リンク
「UFC 18」の例文・使い方・用例・文例
- 18歳未満の子どもはこの映画は見られません
- 18歳未満の入場は許されていません
- 兄は18歳で家を出た
- 私の18歳の誕生日にパーティーを開きました
- 室内が快適なように室温は摂氏18度に保たれています
- ダーウィンの生年は1809年で没年は1882年だ
- 18と10の差は8だ
- 3掛ける6は18
- 18世紀
- 18ページの図は主要な穀物生産地域を表す
- フィルは18歳のときに海軍に入隊した
- その船は長さ50 m, 幅18 mです
- 1890年代に
- 18日の席は売り切れました.でも,23日は何枚かチケットが残っています
- 18歳以下の若者は入場を許されておりません
- 博物館が1873年に初めて一般に公開された
- 英国は18世紀の終わりにオーストラリアに移民を入植させ始めた
- この学校の生徒は13歳から18歳までだ
- 1849年のカリフォルニアのゴールドラッシュ
- 来月には18歳になる
- UFC_18のページへのリンク