Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

groundとは? わかりやすく解説

ground

別表記:グラウンド

「ground」とは、土地立場領域地面地面に置く・基礎となるを意味する英語表現である。

「ground」とは・「ground」の意味

「ground」とは、名詞だと土地立場領域敷地という意味がある名詞場合複数形表現したい場合には「s」をつけて「grounds」と表記する動詞として使われる場合であれば地面に置く・基礎となる・設置するなどの意味使われている。また「ground」における現在分詞は「grounding」で、過去形過去分詞は「grounded」となる。「grindすりつぶす」という意味が異な英単語過去形過去分詞が「ground」なので勘違いしないよう注意必要だ

「ground」の発音・読み方

「ground」における発音記号は、「gráund」である。カタカナ表記する場合には、「グラウンド」と表記されることが多いものの、実際は「グラァゥンドゥ」に近い発音となる。

「ground」の語源・由来

「ground」の語源となったのが、古期英語の「grund地面」そしてゲルマン祖語の「grunduz(地面)」である。また「地面(grunduz)」がコア語源で、英語の「underground地下)」も同じ語源となっている。

「ground」を含む英熟語・英語表現

「on the ground」とは


on the ground」とは、「地面に」もしくは「~の理由で」という意味がある使い方としては「A bird is on the ground(地面降りている)」、「He was dismissed on the grounds of negligence(彼は職務怠慢理由解雇された)」などの例があげられる

「the ground」とは


「the ground」とは、地面地盤現場という意味を持つ英語表現である。例えば「He fell on the ground」で「彼は地面倒れた」という形で使用できる

「gain ground」とは


gain ground」とは、「足がかりを得る」や「勢いを得る」などの意味使われている。ほかにも「前進する」や「侵害する」などの意味で使うことも可能だ

「ground」に関連する用語の解説

「grounded」とは


「grounded」は、「ground」の過去形過去分詞だが、形容詞として使うことも可能だ形容詞として「grounded」が使われている場合には、「設置した」や「しっかりした」という意味を持つ。例えば「grounded and realistic(地に足がついて現実的だ)」や「grounded close to(~の近く設置される)」などの形で使用できる

「grounds」とは


grounds」は、「ground」の複数形というだけではなく単独名詞としても使われている。「ground」は地面を示すのに対し、「grounds」の場合特定の目的のために地面示していると区別して使用する必要がある例え特定の所を示す庭園芝生構内などを示す場合であればgrounds」が使われることが多い。ほかにも「証拠」という意味で「grounds」が使われる場合もある。

「common ground」とは


common ground」は直訳すると共通の土台になるが、「共通点」や「合意点」という意味で使われる表現方法としては「cultural common ground」なら「文化的共通点」で、「find common ground」の場合には「合意点を見つける」などの例文あげられる

「groundhog」とは


groundhog」とは、グラウンドホッグ意味している。グラウンドホッグは、ウッドチャックの別名でネズミ目リス科マーモット族分類されるマーモットのことだ。北アメリカ広く分部していて、アメリカカナダでは毎年2月2日グラウンドホッグデーという祝典開かれている。このグラウンドホッグデーでは、ウッドチャック行動で春が訪れ時期予測する恒例行事である。

「ground」の使い方・例文

「ground」は名詞だけではなく動詞としても使われている英単語なので、さまざまな例文があげられる例え名詞として使われる場合であれば、「An apple fell to the ground」で「リンゴ地面落ちた」、「till the ground」は「土地を耕す」というように使うことが可能だ。ほかにも「the hospital grounds」は「病院敷地」、「The police had sufficient grounds for her arrest」なら「警察は彼女の逮捕十分な証拠持っていた」などの使い方がある。動詞として「ground」を使う場合、「All flights were grounded because of the storm」で「台風のせいで全ての飛行機離陸できなかった」、「You're grounded today」は「今日外出禁止」、「The students were well grounded in grammar」は「生徒たち文法基礎しっかりと教えられた」など形で表現することが可能だ

グラウンド

英語:ground

「グラウンド」の基本的な意味

「グラウンド」とは、英語「ground」を由来とするカタカナ語で、地面土地運動場競技場基礎土台意味する言葉である。

日本おいては土台などの意味よりも、スポーツを行う運動場競技場を意味で用いられることが多い。それぞれの競技必要な設備整えられている場所(例え陸上競技開催可能なグラウンドの場合トラック呼ばれる競技のため線が引かれているなど)だけでなく、運動可能な広さのある平地を示すこともある。なお、野球場合は、試合を行う球技場意味するだけでなく、そのチーム本拠地を「ホームグラウンド」と呼んで区別するサッカーの場合は「ホーム」と呼ぶことが多い)。

「グラウンド」の語源・由来

「グラウンド」は英語の「ground」に由来し、「ground」はゲルマン祖語の「grunduz(地面)」から生まれた

「グラウンド」と「グランド」の違い

「グラウンド」はしばしば「グランド」と表記発音されることがあるが、これは「グラウンド」を日本語として発音した場合に、なまりなどが影響して短縮されたことで生まれた言葉である。元々の語源である英語「ground」の発音記号は「gráund」であり、これをカタカナ読みすると「グラウンド」あるいは「グランド」のどちらにも聞き取れることから、誤用とまでは言えない正式な用語としては「グラウンド」の方が優先されること、「グランド」と発音する英語(grand壮大な)があることから、特に書き言葉においては「グラウンド」を使うことが望ましいとされる

「グラウンド」と「校庭」の違い

「グラウンド」は地面土地運動場競技場などの意味をもつ言葉であり、その中に「校庭」含まれる「校庭」とは、日本の学校施設において、屋外運動場として整備されている場所のことを示す。体育運動会などのスポーツだけでなく、全生徒集まって集会の場、休み時間のあそび場、地域防災拠点としても用いられることも多い。

「グラウンドゴルフ(スポーツ)」とは

グラウンドゴルフ」とは、ゴルフのようにクラブボール打ち、ホールポストと呼ばれるゴール入れるまでの打数競うスポーツである。昭和57年鳥取県東伯郡泊村教育委員会中心になって発案された。ルールシンプル初心者でも楽しみやすく、グラウンド(運動場)はもとより広場公園などプレイでき、高度な技術を必要としないことから、特に高齢者気軽に楽しめるスポーツとして定着した

「グラウンドゼロ」とは

グラウンドゼロ」は英語「ground zero」のカタカナ語で、「爆心地」を意味する言葉である。元々は原子力爆弾のような強大な威力を出す爆弾投下された場所(広島長崎)や、核兵器実験場跡地ネバダ砂漠など)を示す言葉であったが、2001年発生したアメリカ同時多発テロ以降は、テロによって倒壊したニューヨークワールドトレードセンター跡地を示す言葉として定着している。

「グラウンド ワイ(ブランド)」とは

「グラウンドワイ(GroundY)」とは、ヨウジヤマモト社が2014年設立したファッションブランドである。ヨウジ ヤマモトY'sワイズ)のデザイナーとして知られる山本耀司ブランド取り扱っており、ジェンダーレス・エイジレスなスタイルコンセプト掲げている。

「グラウンド」を含むその他の用語の解説

グラウンド(格闘技)とは


格闘技における「グラウンド」とは、選手足の裏以外がマットついている体勢寝たり座ったりしている状態)を示す。グラウンドポジション表現することもある。

サード アンダー グラウンド(バンド)とは


サード アンダー グラウンドSARD UNDERGROUND)」とは、2019年結成され日本女性3人組ロックバンドである。

ヴェルヴェット アンダー グラウンド(バンド)とは


ヴェルヴェット アンダー グラウンドThe Velvet Underground)」とは、1964年結成されアメリカロックバンドである。

東京 アンダー グラウンド(アニメ)とは


東京 アンダー グラウンド」は、漫画作品および漫画原作とするテレビアニメである。東京地下にある架空地下世界から逃げてきた、2人少女出会った男子高校生冒険を描く。

「グラウンド」の使い方・例文

今日朝練はグラウンドで行う。
・グラウンドの整地当番仕事だからしっかりやろう。
これからグラウンドゼロを見に行く。
グラウンドゴルフは、初心者でも気軽にできるスポーツなので安心だ。
今日試合ホームグラウンド行われる
ウォーミングアップのため、グラウンドを三週走ってきて。
学校のグラウンドは広すぎるから、かくれんぼにはむいていない。
次の大会はあのサッカーもできるグラウンドで行う予定だ。
グラウンドポジションをとったから、この試合有利に進められそうだ。

「グラウンド」の英訳

「グラウンド」は英訳すると「ground」となる。学校校庭を示す場合は「playground」、野球のグラウンドを示す場合は「baseball ground」となる。

グラウンド【ground】

読み方:ぐらうんど

《「グランド」とも》

地。地面土地

運動場競技場球技場野球場。「ホーム—」

基礎土台。「バック—」


グランド【ground】

読み方:ぐらんど

グラウンド


グランド(Ground)

共通の電位基準点になっている回路機器システム部分。グランドは電撃対する危険防止為に大地接地される。


地山

読み方:じやま
【英】:ground

建設対象となる自然地盤や岩盤構造物基礎地盤をいう。

Ground


グラウンド

(ground から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

グラウンド(ground)


GROUND(コンタクトポイント)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 03:56 UTC 版)

ブラスターマスター」の記事における「GROUND(コンタクトポイント)」の解説

ここから4つゾーン繋がっている。森林ゾーン後半部にいるボス群を倒すとラストボスへの道が開かれる

※この「GROUND(コンタクトポイント)」の解説は、「ブラスターマスター」の解説の一部です。
「GROUND(コンタクトポイント)」を含む「ブラスターマスター」の記事については、「ブラスターマスター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ground」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ground」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ground」の関連用語


2
90% |||||

3
ground manner デジタル大辞泉
90% |||||


5
70% |||||

6
70% |||||


8
ground boy デジタル大辞泉
70% |||||

9
ground vision デジタル大辞泉
70% |||||

10
エー‐エス‐エム デジタル大辞泉
70% |||||

groundのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



groundのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社EMC鹿島株式会社EMC鹿島
© Copyright EMC Kashima all right reserved.
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグラウンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブラスターマスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS