届け!30万人 山の安心をひろげるプロジェクト 第2弾 / 希望者全員にココヘリをプレゼント 限定ステッカーももらえる! / 今すぐ申し込む

「重い朝もこれならイケる!」疲れた胃にもスッと入るフリーズドライおじやが最高すぎる

寒い日や疲れたときに食べると。体の芯から温まる日本のソウルフード「おじや」。その「おじや」を、いつでもどこでも簡単に食べられるフリーズドライタイプ2種類が新発売されました。しかも、着色料や調味料を使わないなど、具材の持つ本来の美味しさが特徴。

どこでも食べられるので登山でも活躍しそうな、コスモス食品の「しあわせいっぱい」ブランドから新登場した、フリーズドライ「おじや」2種類を紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

疲れているけど、食べなければいけない山ごはん

ハードな登山道で体はどっしりと重く、食欲もいまひとつ。そんな朝に食べやすいのがスープやみそ汁といった汁物ですよね。でも、この先の山行を考えると、しっかりエネルギーを補給しておきたいところ。

そんな時に取り入れたいのが、雑炊やおじや。やさしい味わいが疲れた体に染みわたり、胃にも負担をかけず、スルッと食べられます。

こだわりの具材と5つのフリー、フリーズドライ「おじや」が新登場

おじや2種類

今回紹介するのは、そんな朝にさっと食べられる、フリーズドライおじや。
フリーズドライ食品を製造・販売する株式会社コスモス食品より発売された、「ねぎらう生姜のもち麦入りおじや」と「ゆずとゆばの十六穀おじや」。それぞれ、3月1日(土)より一般販売されました。

こだわりの具材を真空凍結乾燥

「ねぎらう」、「ごほうび」を意識したこだわりの具材を使用。真空凍結乾燥によるフリーズドライ製法により、素材の味や香り、色や栄養素をできる限り損なわず、まるで作り立てのような美味しさです。

具材本来の美味しさを引き出す5つのフリー

5つのフリー

加工食品に多く使われる、調味料(アミノ酸等)、着色料、酸化防止剤、香料、酵母エキスの5つを使わない製造方法で、具材の持つ本来の美味しさを引き出しています。

ねぎらう生姜のもち麦入りおじや

ねぎらう生姜のもち麦入りおじや

高知県の温暖な気候と豊かな自然で育った千切り生姜をメインに、国産の小松菜、松の実を加えることで、食感と甘味がプラスされています。

食物繊維が多いと言われているもち麦をふっくらと炊き上げ、だしには焼津産の鰹節粉末と北海道産利尻昆布を使用。隠し味としてチキンのうまみを加え、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめます。

原材料名
精米(国産)、生姜、もち麦、小松菜、生姜汁、松の実、チキンエキス、しょうゆ(大豆を含む)、こんぶだし、有機黒糖、かつお節粉末、小麦発酵調味液、食塩、黒いりごま、赤唐辛子粉末、黒こしょう
内容量
17.9g
アレルゲン
小麦・ごま・大豆・鶏肉
希望小売価格
1食 320円(税別)

ゆずとゆばの十六穀おじや

ゆずとゆばの十六穀おじや

国産柚子皮の香りと、国産大豆で作られたゆばと国産三つ葉が加わった“ごほうび”感あふれる上品な味わいのおじや。さらに、黒米や大麦、もちきびなど16種類の穀物も加わり、豊かな風味と多彩な食感が楽しめます。

だしには、焼津産の鰹節粉末と北海道産利尻昆布を使用。ほたてエキスを隠し味に加え、さっぱりとしながらも贅沢な味わいに仕上がっています。

原材料名
穀類(精米(国産)、黒米(国産)、大麦、もちきび、もちあわ、発芽玄米(国産)、赤米(国産)、はと麦、とうもろこし、白いりごま、黒いりごま、うるちひえ、緑米(国産)、もち白米(国産)、アマランサス、キヌア)、柚子、ゆば(大豆を含む)、みつば、こんぶだし、しょうゆ、小麦発酵調味液、かつお節粉末、本みりん、食塩、有機黒糖、ほたてエキス
内容量
16.9g
アレルゲン
小麦・ごま・大豆
希望小売価格
1食 320円(税別)

「おじや最強説」登山の朝食、これで決まり!