「線虫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 線虫とは

2025-01-20

フジテレビCM生存リスト【見たものを書いてく】

P&G・ホヨバースベリーベスト法務事務所宝くじサントリー日本フルハップケンタッキープレミアアンチエイジング株式会社(Duo)・アットホームECCユーキャンNEXCO・Geekly・ポラスグループサニックスカープレミアム・コーエーテクモ・HIROTSUバイオサイエンス(線虫がん検査)・LAVA International(ホットヨガLAVA)・レキットベンキーザージャパン(薬用石鹸ミューズ)・SBI損保・TCB・でん六マイナビ阪急阪神不動産HAL東京(東京国際工科大)・PERSOL(doda)・アパマンショップメントレコード(Snowman)・アップルオートネットワークコープ共済アドバンストメディア(アミボイス)・CoCo壱番屋・Ymobile・タウングループ(タウンハウジング)・日清ソフトバンクラクス(楽々明細)・飯田グループHD・第一三共ノーベル製菓・めちゃコミ・KUMON・日本ガイシ大東建託(いい部屋ネット)・三菱食品(HARIBO)・キンライサー・サカイ引越センター・まねきや・メモリード(自由家族葬)・劇団四季ビズリーチ森永ビットフライヤーコスモ石油ギャガ・アットホームエスエス製薬アマゾンバンダイナムコ(ガンダム)・エイチームZOZO

差し止め予定】

楽天アリナミンリクルートローソン花王Uberライオンセブン&アイイオン・)

差し止め

トヨタ日本生命明治安田生命第一生命アフラックマクドナルドNTT東・日産JR東日本サッポロ興和キリン資生堂ソニー損保日清ホンダコカコーラアサヒ

2025-01-17

anond:20250116132443

広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis)

ネズミを終宿主とする寄生虫ですが、カタツムリ中間宿主です。ヒトが感染すると好酸球性髄膜脳炎引き起こし、激しい頭痛嘔吐発熱場合によっては神経症状(麻痺昏睡)を伴うことがあります重症場合、死に至る可能性もあります

肝蛭(Fasciola hepatica)

カタツムリ中間宿主とする寄生虫です。ヒトが感染すると、腹痛、発熱肝臓腫大などの症状を引き起こします

ラット肺虫(Angiostrongylus costaricensis)

広東住血線虫と似た寄生虫で、カタツムリ中間宿主です。感染すると腸炎引き起こし、腹痛や嘔吐発熱、血便を伴うことがあります重症場合、腸閉塞を引き起こすことがあります

サルモネラ菌

カタツムリの粘液に付着している場合があります。粘液が食材に付着すると感染リスクがあります

2024-08-26

しらべてもわからん

墓の納骨室あけたときに骨壺にビッシリこびりついてた1センチ前後くらいの白い卵の殻、あれなんの卵だったんだろー

手前に落ちてた割れた卵の中で粘液とともににゅるにゅるしてた線虫みたいなの、なんのいきものだったんだろー

2024-08-05

anond:20240804180541

医療自体素人が踏み入れるべきではない。

線虫がん検査が精度86%で炎上したのは記憶に新しい

2023-11-06

アニキサスは、寄生虫一種で、白い糸状の体長約15ミリ寄生虫線虫)です。

アニキサスは、海洋に生息する哺乳類の胃に寄生している生物ですが、幼虫の時期は魚介類寄生していますアニキサスが寄生している魚介類を生や加熱が不十分な状態で食べると、生きたアニキサスが胃に入って激しい痛みなどの症状を起こします。これをアニサキス症と呼びます。

アニサキス症には、自覚症状のない緩和型と激しい腹痛や嘔吐を伴う劇症型があります。この違いは過去感染し、すでに感作されているかどうかによるものと考えられていますが、まだ不明な点も多いです。

アニキサスはヒトの体内に入ると約1週間で死んでしまうので無症状の方もいらっしゃいますアニキサスは、内視鏡で除去することができます。

2023-10-16

anond:20231016131005

かに癌がわかることはあるよ。

けど、あれで引っかかって「線虫検査高リスクなんですけど」って受診されても、どこかもわからない、早期なので見つけづらい、その場で詳しく全身調べるわけにもいかないって感じで経過を診るしかない。

高リスク判定出て経過を見ても何も起こらない人もいるし、やっと検査でわかっても捉えた時には進んでる(だいたいステージ3あたりが多い)ことが多い。

それで医者責任にされても困るってのが病院側、医者側の本音。だから医師は(線虫検査研究や普及に携わってる医師を除き)線虫検査を嫌がってるし薦めない。

残念ながら向こう数十年はまだまだ癌の発見治療生存も運の要素が強い。

線虫がん検査ってどうなの?

怪しいってめっちゃ言われてるんだけど

2023-09-16

anond:20230916123726

正直線虫が癌細胞を嗅ぎ分ける検査と同レベルしっしょ

その段階にも達してないけど

2023-08-15

くんくん!転生先が下等生物なのが確定してがっかりしてたら美少女おしっこを嗅ぎまくれる線虫かいう役得生物でした!?

近日発売

2023-02-23

暇な日に考えた嘘豆知識が正しいかどうかbingAIに聞いてみた

〇完全に家畜化された虫として蚕が挙げられるが、実は蚕の他にも完全に家畜化された虫は存在した。しか人間が粗雑に扱ったせいで文書に残らないうちに絶滅したということが最近遺伝子研究で判明した

この知識は正しくないようです。私が見つけた情報では、蚕は人間によって完全家畜化された昆虫であり、野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜動物として知られています。他の虫が完全に家畜化されて絶滅したという記録や研究は見つかりませんでした。

→多分正しい

奈良漬け奈良発祥じゃない

この知識は正しい可能性があります奈良漬け名前から奈良発祥のものと思われがちですが、実際には奈良時代が発祥食べ物であることが名前の由来となっています奈良漬け奈良発祥したという確たる記録はありません。

Wikiによると奈良伝統食品漬物

〇「猫に小判」にちなんだ、ネコニコバンというトリオバンドが存在する

正しくありません。「ネコニコバン」という名前トリオバンドは見つかりませんでした。しかし、「ニコバン」という名前ネコキャラクターはあります

→おそらく存在しないが、 競走馬(11戦0勝)はい

学名に「モヤシ」が含まれ線虫存在する

正しいです。「Caenorhabditis elegans」という学名を持つ線虫は、「モヤシ」を意味する「caeno(カエノ)」と「rhabditis(ラブディティス)」という単語から成り立っています

→正しくない。caeno(カエノ)とrhabditis(ラブディティス)は「モヤシ」という意味を含まない。

〇「おとす」は古語で「音」+「す(る)」の「音す」が語源

「おとす」の語源については、いくつかの説がありますが、確かなことはわかっていません。「音す」という語源とするのは一つの可能性ですが、他にも「おとろ(驚)」や「あた(当)」などからきたとする説もあります

→落すの語源に「音す」は含まれますか?という質問をすると「語源的には関係がないと考えられます」という返答。

日本で飼われている犬で最もありふれた名前は「ラッキー

日本で飼われている犬で最もありふれた名前は、「ラッキー」ではなく、「ココ」です。 また、人気の犬種ランキングでは、「トイ・プードル」が1位を獲得しています

→多分正しい

ミョウガフランスで「狂った玉葱」と呼ばれている

ミョウガフランスで「狂った玉葱」と呼ばれているという知識は、私の検索結果では見つかりませんでした。ミョウガ日本料理のアクセントによく使われる食材ですが、フランスではあまり知られていないかもしれません。

→正しい

メキシコでは一般的ハバネロ拷問道具として使われる

メキシコでは一般的ハバネロ拷問道具として使われるという知識も正しくありません。ハバネロメキシコでは日常的に食べられる唐辛子であり、拷問道具ではありません。メキシコでは麻薬組織などが拉致殺害などの犯罪を行うことがありますが、その際にハバネロ使用することは報告されていません。

→多分正しい

チンパンジー人間遺伝子情報ほとんど一緒"であるが、その尺度で言うならば"チンパンジーアルマジロ遺伝子情報すらほとんど一緒"なのであまり意味をなさな

この知識は正しくありません。チンパンジー人間ゲノム(全遺伝情報)は約98.8%が同じだそうです。しかし、チンパンジーアルマジロゲノムは約80%しか同じではありません。この差は言語や外見、脳の発達など様々な点に影響しています

→多分正しい

2011年時点では「論語」の全編英訳存在しない

2011年時点では「論語」の全編英訳存在しないという知識は正しくありません。論語孔子とその高弟の言行を記録した儒教経典であり、英語翻訳されたものは多数あります。例えば、『英語論語』という本は、人生の叡智が詰まった100の章句を現代に通じる簡明な英語翻訳し、漫画も添えています

英語論語2013年発売

2023-01-10

anond:20230110105323

線虫ロット間の活きの良さの差が大きくて、同一試料(尿)に同一条件で実験しても、

尿への近づき具合が異なる可能性。

いまだにガンの匂い成分が単離できておらず、厳密な標準試料が作れていない可能性。

を疑っていて、ぶっちゃけ同一ロット線虫で、100検体調べたときに尿にもっとも近づいた上位15検体を陽性とする。

くらいのことしかできてないんじゃないかと思ってる。

anond:20230110104918

事前確率で結果が変わっちゃうってのはどういうことなんだろうな

コントロールとなる標準試料みたいなのがなくて検体同士比べて統計に基づき線虫が選んだ上位何%をがんと判定してるみたいな?

anond:20230109214021

https://hbio.jp/srv/nnose1

わずかな尿から、胃、大腸、肺、乳、膵臓肝臓前立腺子宮、食道、胆嚢、胆管、腎臓膀胱、卵巣、口腔・咽頭の15種類のがん

に対して、嗅覚に優れた線虫が、がんの匂いに引き寄せられることを利用した検査なんでしょ。

診断前のスクリーニング手段としては、めっちゃ有効そうやん?

2023-01-09

anond:20230109214021

健康診断有料オプションとして提供されている場合もあるよ>線虫検査

ただ、出てもそもそもどの部位なのかも判らないので、困っちゃうらしい。それも本当に癌があるのかも宛にならないというから健康診断実施する病院手数料稼ぎとしか思えない。

2023-01-04

そういや線虫ががん検査に使えるってもう実用化されてんのかよ

って思ってたらされてた

リンクは貼らないけどN-NOSE検索してくれ

おしっこ送るだけなんで簡単

試しにやってみようと思う

2022-07-31

はーじめまーして線虫ですっ!

いやもうはじめましての奴いないだろ

「まーいどおなじみ線虫ですっ!」に変えとけ

2022-06-15

生物進化とか万年単位歴史とか見てると正義とかよくわからんくなる

俺がこうして言語ものを考えられてるのは政治的な正しさなんて存在しない時代適応できなかった奴が無慈悲に殺されまくった帰結なんだよなとか、

淘汰のない世界で生き抜いてきた生物脆弱さとか、

人類なんて億年単位で見たらどうせ滅びるよねとか、

氷河期とか来たら数十億規模で簡単人類って死ぬんだろうなぁとか

高度な社会性を持つけど滅びそうなボノボ線虫なら線虫の方が種としては優れてるよなぁとか、

絶滅なんて超絶あるあるなのに悪いことなの?とか

なんかいろいろ考えちゃう

2022-03-23

anond:20220323141835

ありがとう

ベルクチン投与で死亡率が下がるのは、糞線虫症の有病率が高い地域でだけで、有病率が低い地域では死亡率低下の効果も見られなかったんだね

ベルクチン新型コロナウイルス患者に投与すると良くなる場合があったがなぜかという話、

「もともとイベルクチンが効く疥癬や糞線虫症にかかっていて弱ってる患者新型コロナウイルス感染したとき疥癬や糞線虫症をイベルクチンが直すと元気が出るので、そっちを直していないときに比べれば新型コロナウイルスで死ににくくなる」

っていう話だったと聞いて大草

いやまあそりゃそうじゃろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん