「メキシコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メキシコとは

2025-02-10

anond:20250210124639

メキシコ移民→まあわかる、LGBTQ→まあわかる、

カナダ→わからない。なぜに喧嘩売るの?

2025-02-09

anond:20250208124757

wikipediaでは一大カテゴリ形成してるやつだ。

割と新しい合成地名

大丸有(だいまるゆう) → 東京都千代田区町名である大手町丸の内有楽町総称

谷根千(やねせん) → 文京区東端から台東区西端一帯の谷中根津千駄木周辺地区を指す総称

元増田が書いてたやつ;

国立(くにたち) → 国分寺立川の間に、西武がゲッティゲンモデルにした学園都市を構想し、国立駅をつくり、一橋大(こくりつ大学だね)を誘致した。国立音大(くにたちおんだい)はよく間違えられるが私立

古い合成地名令制国由来;

奥羽山脈 → 陸奥国出羽国

三陸海岸 → 陸前国陸中国陸奥国

房総半島 → 安房国上総国

甲武信ヶ岳こぶしがたけ) → 甲斐国武蔵国信濃国三国国境

三遠フェニックスバスケチーム。旧浜松・東三河フェニックス) → 三河国遠江国

濃尾平野 → 美濃国尾張国

両丹日新聞 → 丹波国丹後国

播但線播但連絡道路 → 播磨国但馬国

伯牛(いんはくぎゅう)、因伯人(いんぱくと、地酒ジン) → 因幡国伯耆国インパクト狙いで草

雲伯方言 → 出雲国伯耆国

備讃瀬戸 → 備前国備中国讃岐国

芸予諸島、芸予フェリー → 安芸国伊予国

防予諸島防予フェリー → 周防国伊予国

防長長州藩通称) → 周防国長門国

土讃線 → 土佐国讃岐国

予讃線 → 伊予国讃岐国(当初は讃予線と呼ばれた)

予土線 → 伊予国土佐国

筑豊炭田 → 筑前国豊前国

豊予海峡 → 豊後国伊予国

日豊海岸日豊本線 → 日向国豊後国

肥薩おれんじ鉄道線 → 肥後国薩摩国

海外合成地名

国・大陸・構想;

ユーラシア大陸(Eurasia) → EuropaAsia

ベネルクス三国(Benelux) → Belgium ~ the NetherlandsLuxembourg

パキスタンPakistan) → ウルドゥー語ペルシア語の 「清浄な」を意味するپاک(パーク)+接尾語ـستان (スターン)で「清浄な国」の意。しかし元々はイギリス領インドのうちイスラム教徒が多く住む5つの北部地域総称として、民族主義者チョウドリーラフマト・アリーが、パンジャーブのP、カイバル・パクトゥンクワ州に住むアフガン人のA、カシミールのK、シンドのS、バロチタンTANから前述の意となる「Pakstan」として総称し、後に発音やすくするため「i」が加えられてPakistanとなったもの。『パキスタン宣言』は1933年の小冊子

アトラントローパ構想(Atlantropa) → AtlantisEuropaジブラルタル海峡ボスポラス海峡に巨大なダム建設して、地中海の海面を200メートル下げ、アドリア海などを陸地化して新たに広大な土地を得つつ、ダム水力発電を行って莫大な電力を得るという1920年代ドイツの構想あるいはその運動ロマン怪物

ユーラフリカ(Eurafrica) → Europa ~ Africa。アトラントローパ構想の現実主義的後継

双子都市都市圏など;

ブダペスト(Budapest)→ Buda ~ Pest、ハンガリー首都双子都市

メヒカリ(Mexicali)/ カレクシコ(Calexico)→ メキシコアメリカカリフォルニア州国境双子都市。当然メヒカリのが大きい。同じ国境双子都市でも、観光地感あるティファナと異なり、ヒリヒリした独特の雰囲気ある

アークラテクス(Arklatex, Ark-La-Tex)→ アーカンソー州ルイジアナ州テキサス州が接し、場合によってオクラホマ州南端も含む州境都市

テクサーカナ(Texarkana)→ アークラテクス都市圏のひとつ文字通りテキサスアーカンソーの2州に跨る双子都市Texarkana, Texas と Texarkana, Arkansas に分けられるが、テクサーカナ連邦政府ビル州境に跨って建ってる

シャンバナ(Chambana)→ イリノイ州双子都市シャンペーン(Champaign)~ アーバナ(Urbana)に跨る都市圏の俗称工学系の名門、イリノイ大学アーバナシャンペーン校が有名

カリストガ(Calistoga)→ California+Saratoga。双子都市ではない。カリフォルニア州に、ニューヨーク州の高級保養地サラトガスプリングスみたいな温泉リゾート都市を作ってやるぜ!で誕生。「カリフォルニアサラトガ」を「サラフォルニアカリストガ」と言い間違えて定着した説もある

双子都市とは;

別々の街道鉄道接続する物流拠点として、主として国境州境形成された都市群。

例えばコンゴ民主共和国(旧ベルギー領)の首都キンシャサと、コンゴ共和国(旧フランス領)の首都ブラザヴィル

北米大陸では特に例が多く、名前シルエイティ/ワンビアみたいなニコイチ感あふれがち。

日本だと飛騨高山燕三条富士市富士宮市みたいなやつか。

逆に係争地の場合国境半年ごと交互にスペイン/フランス領に変わるフェザン島(銀英伝フェザーン元ネタ)や朝鮮半島38度線のように、立ち入り禁止無人となる。

もっと見たい方へ;

wikipedia合成地名

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%88%E6%88%90%E5%9C%B0%E5%90%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7

Category:日本合成地名には、現在 1,146 ページが含まれています

合成地名コレクション

https://uub.jp/nam/gousei.html

wikipedia双子都市

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90%E9%83%BD%E5%B8%82

wikipediaかばん語

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%B0%E3%82%93%E8%AA%9E

wikipedia_EN「Blend word, portmanteau」

https://en.wikipedia.org/wiki/Blend_word

日本語は特にカバン語が多く、合成地名よりも東大 (Tōdai), Pokémon, karaoke, ヘタリア(Hetalia)などが例として挙げられている。

wikipedia「アトラントローパ」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%91

2025-02-07

アメリカでは、警察が犬を殺すらしい(puppycide)

追記:言っとくが該当動画では一回も噛まれてないからな。なんなら迷い犬シーズーすら射殺してたり、私有地勝手に入ってきて勝手に射殺してる。適当言ってんじゃねーぞ。

 

ーー

Youtubeの某動画で見てびっくりしたんだが

アメリカ警察は犬に襲われたと思うとすぐ撃つらしい、度々問題になっているとのこと

それでもっとびっくりしたのが、動画コメント欄

 

・向かってこられたら撃たれて当然

・飼い主が悪い

狂犬病があるから

 

全体の1/3くらいかな?こういう主張だった

これYoutubeからこうなのか?ネット民の頭の悪さにはたまにびっくりするんだが

こういう人らって女性が襲われたら襲われた女性が悪いとか言い出しそうだよな

どういう思考回路なんだろう?

 

腹が立ったのでpuppycideについて調べた

アメリカでのみ警察による犬殺し(puppycide子犬殺し)が発生している

アメリカでは警察以外の民間人によるものもある

他国ではほぼ発生していない、もちろん日本でも発生していない

アメリカ狂犬病現在「犬以外からのもの感染が主であり、犬=狂犬病イメージはあまりない(犬については2004年に撲滅)

そもそも英語狂犬病Rabiesであり、現在は犬というよりアライグマコウモリスカンクキツネコヨーテイメージ一般的

狂犬病が根絶されていない地域かつ銃社会の国(カナダロシアトルコメキシコブラジルインドネシア)ですら、puppycideは発生していない

 

考えられる原因(ChatGPT)

アメリカ警察官の発砲に対する心理的ハードルの低さがある、他国制圧が主だが、アメリカはすぐ撃つ、じゃないと撃たれるから

防衛のための発砲が正当化されやす

・銃以外の制圧手段他国よりあまりない、銃がメイン

・犬への対処法の訓練が甘い

・庭が広いため、犬が放し飼いの傾向がある、日本ヨーロッパでは室内飼いが多い

アメリカでは番犬・ガードドッグとして犬を買う文化がある、攻撃的な犬が多い(ただし小型犬に対してもpuppycideは行われている

 

まとめとしては

アメリカ警察はまじ狂ってるし世紀末に生きてる、それはしょうがない

狂犬病があるからしょうがない」とか言ってる奴はただの無知、一番恥ずかしい

「飼い主が悪い」の主張は、名前なんていうのこういうの?被害者非難?怖いから直して欲しい

 

___

 

面倒だから動画貼るけど

https://www.youtube.com/watch?v=lB5NIT9rJxk

たまにびっくりするコメント欄ってあるよな

まあはてなもびっくりするブコメ一覧もあるから自分世間とズレてる可能性も全然あるんだけど

でもそういうのを知り合いに聞いてみるとズレてるのがブコメってこともあるからムズいんだよね

 

Youtubeコメント欄って見てるそうを考えるとはてな2chよりもリアルに近そうではあるが、ネット民特有思考もあるからちょっとズレてるんだろうか

TikTokコメント欄キッズ中心で治安が悪い印象、会話が成立しない

 

_____

 

年間3000件とか15000件みたいな話あるけど

ソースとしては微妙から話半分だよ

 

_____

 

最終的にはてな警察支持者は1.5〜2.5割くらいかなあ、数えてないけど

Youtubeは今2〜3割くらい?

トランプ「許さねえぞ…よくもアメリカをここまでコケにしたな」

トランプ関税25%にしてやる…」

メキシコヤバいカナダ!!」

カナダ「くっ…」

日本「大変だねアンタら」ズズ

トランプ「追加関税250%だ 日本

日本「」

現実世界人脈腕力

世界ってのはお互いの利害関係とか約束っていうもので出来てるものかと思ってた。

腕っぷしがモノをいうのはヤンキー漫画世界だけかと思ってた。

お金法律知識がある人が強者だと思ってた。

で、最近気づいたのだけど、世界って思ったよりも人脈腕力で回ってた。

日枝久森喜朗も、コネクションでポストを用意できるからこそ、あれだけ権力を握れるわけ。

ウクライナだって核を持っていたら攻められなかった。

やっぱり、現実世界人脈腕力なんだよ。

いったん舐められたら負けなんだ。

トランプ大統領をみてるとよくわかるだろ?

従順な犬のドイツカナダには容赦なし、小物のくせに反抗的メキシコにも上下関係をはっきりさせないとと思ってる。

それでいて、中国には出方をうかがってる。

メンツがあるから中国にも強気でいくけど、負ける勝負には出ない。

一度でも負けたらダメだ。

舐められたら負けなんだ。

2025-02-04

トランプさんの関税暴挙みたいに言われてるけど

物流入とか不法移民の取り締まりをしない報復なんでしょ?

普通に正義だよね。

メキシコカナダ中国真摯に薬物取り締まりをやるべきだと思う。

トランピー大統領「え?カナダメキシコも折れないの?」

トランピー大統領株価も下がってる!?……えーっと、と、とりあえず1ヶ月!1ヶ月待つから!いい取引しようね!ね!」

2025-02-03

anond:20250203184412

隕石核兵器の出力を同じ単位比較したいです

隕石は6500万年前にメキシコユカタン半島に落ちた巨大隕石

核兵器は1万2121発、核出力100kt

計算してください

まとめ

核兵器総出力: 約1,212メガトンTNT相当

Chicxulub隕石衝突エネルギー: 約47,800,000メガトンTNT相当

エネルギー比: 隕石の衝突エネルギー核兵器総出力のおよそ 39,000~40,000倍 となる

このように、6500万年前に落下した巨大隕石エネルギーは、1万2121発(各100 kt相当)の核兵器の総出力と比べると、約4万倍にのぼるという結果になります

トランプ大統領カリフォルニア水不足を解消したというツイートが流れてきた

ダムに水があるのにせき止めてたか水不足だったんだといった内容で、なんでそんな事を?と不思議に思い、このツイートに貼られていたソース記事を読んだら、トランプ命令で水を貯めるべき時期に必要のない放水をさせられ、農家に打撃を与えるだろうという内容の記事だった。

記事を読まずにソースを貼ってるって事?

リプ欄もダムを止めてた人達悪魔扱いしてるが、記事読まずにリプしてるって事?

この数年間、水がない、干ばつだと騒いでいたカリフォルニアですが、

実はダムに貯まってる水を開放してなかっただけだったことが判明。

最近トランプ大統領による強制的に水を放出する命令によって明らからになったとのこと。

ふざけてますね、この州の政治家は。

https://www.latimes.com/environment/story/2025-01-31/trump-california-dams-opened-up

米陸軍工兵隊はカリフォルニア州の2つのダムから流れる水の量を急激に増加させた。

連邦政府機関は、トランプ大統領が水の供給量増加を求める命令署名したことを受けてこの決定を下した。

この決定に驚いた地元の水管理者らは、陸軍工兵隊の職員らを説得して、当初の計画よりも少ない量の水を放出させたと語った。

大統領は、ロサンゼルス郡火災時の消火栓の枯渇など地元の水供給問題と、州内の他の地域での水管理の変更を求める自身の呼びかけを結び付けようとしている。しかし、州当局者や水の専門家は、その発言不正確だとしている。南カリフォルニア地域貯水池は記録的な高水位にあり、北カリフォルニアからさらに水を供給しても火災対応に影響はなかったはずだからだ。

「我々は伝統的に運用レベルで高度な調整を行っているが、今回の決定にはそれがまったく関係していなかった」とネメス氏は語った。

2 つの貯水池農業灌漑地区への水供給使用されている。ネメス氏は、冬は農場の灌漑シーズンではないと指摘した。夏季に作物を育てるにはより多くの水供給必要となるため、「現時点ではサンホアキン バレーの水に対する需要はない」という。

ヴィンク氏は、地元水道当局が木曜午後、陸軍工兵隊が「2時間で、ごくわずかな放水量から水路の容量まで放水する」計画だと聞いたと述べた。

同氏によると、この規模の放水は通常、数日前に調整される。農家川岸近くに高価な農機具を置いていることもあるためだ。川岸の近くにはホームレスの野営地もあり、当局は大量の水を放出する前に、人々が避難して危険さらされていないことを確認したいはずだ。

「この水がどこへ流れていくのかは分かりませんが、今はこれらの貯水池から水を放出する時期ではありません。雨期に貯水池に水を貯めて、夏の終わりに農場都市に水を供給することが極めて重要です」とグレイック氏は語った。「何十年にもわたる地方、州、連邦の慎重な調整の後、一部の連邦機関カリフォルニアの水供給一方的操作し始めているというのは、非常に奇妙で不安なことです。」

ヴィンク氏もこれに同意し、この地域の今年の冬の乾燥を考えれば、このような放水を行う必要はないと述べた。実際、農家は夏の灌漑用にその水が利用できると期待していた、と同氏は語った。

「これは農家に打撃を与えるだろう」とヴィンク氏は言う。「これで夏の灌漑用水がなくなる」

トランプカナダメキシコ関税を上げた関連で一番伸びてるツイートは二万リツイートついてるこれだと思うが、関税アメリカ国民が払う事になるし、アメリカ物価インフレ促進が起こるのは確実なのだが、トランプ大統領日本右派がわかっておらず、日本でもやれと騒いでいる事にも驚いた。

トランプ大統領

外国を豊かにするために国民課税するのではなく、自国民を豊かにするために外国関税課税をかけるべきだ」

日本政府、聞いてる?

事故にしても、ひろゆきなどが多様性のせいで起きたというトランプ大統領の話を鵜呑みにして広めているが、トランプ大統領が航空安全委員会解体し、人手不足航空管制官早期退職を呼びかけた事などはガン無視状態だ。

右派達は妄想しか見ていないし、こういう人達結構な影響力を持ってしまっているのが怖い。

https://www.cnn.co.jp/usa/35228904.html

(CNN) 米首都ワシントン近郊の上空で29日に起きた旅客機ヘリコプター衝突事故めぐり管制官労働組合は、トランプ政権が米連邦政府職員に呼びかけた早期退職対象には管制官も含まれいたことを明らかにした。

ホワイトハウスは29日、早期退職希望する職員は2月6日までに退職すれば、勤務しなくても9月30日までの給与支給すると発表した。

航空管制官は不足しており、米連邦航空局(FAA)の管制施設人員不足常態化している。

管制塔の関係者がCNNに語ったところによると、衝突事故発生当時の29日夜は、1人の管制官が二つの管制業務兼務していた。こうした状態になるのは珍しいことではないという。

2025-02-02

メキシコの最大の報復麻薬

アメリカ格安麻薬を大量にばら蒔くというのが多分1番ダメージになる

アヘン戦争と同じ構図

トランプは何のために関税を上げたの?

カナダメキシコに25%の関税を課したが、全く意味がわからない。

【速報】トランプ大統領 カナダメキシコに25%の関税 中国10%追加関税を課す大統領令署名

https://news.yahoo.co.jp/articles/c76ed4b31311a9b5f901cbac2df7dfa87a13d6b0

トランプ関税4日発動 米自動車は5兆円損失、石油鉱物

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0103Z0R00C25A2000000/

カナダトランプ関税報復 まず3兆円分に25%

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020500S5A200C2000000/

カナダメキシコ工場を多く持つアメリカ自動車産業は大打撃を受け、カナダアメリカの友好関係は損なわれ、報復関税経済戦争が始まろうとしている。

国民が苦しんでいるインフレは大幅に加速するだろう。

何を狙っているのか全く分からなくて怖い。

2025-02-01

anond:20250201231422

メキシコアメリカ輸出のための工場ある事を知ってる普通人間なら理解できて当然だけど

トランプの言う通りに関税掛けたら当然その影響は日本も受けるから日本人は全員関係あるよ

https://megalodon.jp/2025-0202-2130-36/https://anond.hatelabo.jp:443/20250201231854

あと発言削除して逃げてもお前が馬鹿な事は変わらないか安心していいよ

トランプがついに関税策を実行に移すらしい

インフレで苦しんでいるアメリカ大統領」のトランプメキシコカナダ中国関税をかけるらしい

馬鹿みたいな話だがこれが現実らしい

そういえばニュースアメリカ大学生

「卵がこんなに高い!これがバイデンアメリカだよ!だからトランプ投票するんだ!」

とかしたり顔で言ってたが

あのかけた教育コストに見合わない程度の知能しか持てなかったアホなガキは

これからは卵だけじゃなく他の様々な物の値段が更に引き上げられる様を目にするわけだ

インフレで困ってるのにそのインフレを更に加速させる行為を実行に移す馬鹿救世主錯覚するんだから低脳は恐ろしい

そういえば

能力の低いエンジニアをクビにしたらプロジェクトめっちゃスムーズに回っちゃったぜ」

かい記事ちょっとバズってたが

あれを考えると現代低脳の猿に人権投票権がフルで与えられる最後時代になるかもしれんな

2025-01-23

カナダ「切られた…? 木材が売れ残ったら、ここのアメリカ林業会社もアレなのに!ええいマリファナ合法化のせいか

カナダメキシコに25%トランプ関税って米国民は保護されそうでいいな(ただし日本ますます木材輸入する)

2025-01-22

anond:20250122232640

日本で満足するな

ワルの本場メキシコで一旗あげてこい

2025-01-21

トランプが言ったことまとめ

演説

米国第一主義黄金時代が始まる

・腐敗した既得権益層を批判

・信頼を失った政府を再建し、国民の信頼、富、自由を取り戻す

移民対策強化(南部国境での非常事態宣言犯罪者国外追放

インフレ対策

エネルギー政策国内採掘の促進、「グリーン・ニューディール」の終了)

教育改革愛国心を育む教育の推進)

軍隊の再建(強力な軍隊の復活、政治的影響の排除

検閲を終わらせ、表現の自由回復

・「2つの性別政策公式化、DEIの強制をやめる

・公正かつ能力主義に基づく社会構築

外国製品への課税国内労働者保護

製造業の復活とエネルギー輸出を促進

パナマ運河問題への対処

マッキンリー大統領の名を山の名前復元

火星への探査を含む宇宙進出

アメリカの偉大さを取り戻し、世界で最も尊敬される国にする

・「自由主権独立」を強調

演説

パリ協定からの脱退

WHOからの脱退

中国への初日関税発動を見送り

メキシコカナダに25%の関税検討

TikTok規制を延期

南部国境非常事態宣言として軍を派遣不法移民対策

 

2025/1/21 11:45

2025-01-14

トランス女性女性です

トランスジェンダー女性“初”のアカデミー女優賞受賞なるか? 麻薬王女性としての新たな人生を手にする姿を描く『エミリアペレス

弁護士リタは、メキシコ麻薬カルテルボスであるマニタスから女性としての新たな人生を用意してほしい」という極秘の依頼を受ける。リタの完璧計画により、マニタスは姿を消すことに成功

数年後、イギリスで新たな人生を歩むリタの前に現れたのは、新しい存在として生きるエミリアペレスだった。過去現在、罪と救済、愛と憎しみが交錯する中、彼女たちの人生が再び動き出す——。

https://www.moviecollection.jp/news/251060/

これ面白そうで期待してる

2024-12-30

[]腕ゼリー

メキシコマフィア拷問方法

腕を棒とかでなぐりまくって骨くだいてぐにゃぐにゃにする

2024-12-26

不法移民への憤り

はじめに

私はアメリカに正当な手段移民Green Card(GC)を取得した現在でもこちらで暮らしている。

最近不法移民およびアメリカ移民局(USCIS)、アメリカ政府への行き場のない憤りが限界に達し、どこにも吐き出す場所がないのでここに書かせていただく。

不法移民への憤り

2022年から日本でも報道されていると思うが、世界各国からメキシコを経由してアメリカ不法入国し、難民申請をしてアメリカに居座るものが多くいる。そして彼らはアメリカ市民や我々のような移民が収めた税金を食いつぶしながら何年も衣食住に不自由することなく生きていけるのだ。正当な手段移民してきた我々が怒りを感じられずにいられるだろうか。

南米経由で入国してきた不法移民はまず指定された日時に移民裁判所に出廷し、各々の判決の結果によってアメリカ滞在できるか国外追放されるか決定される。しかしながら、その数が多すぎて裁判の日程が数年というのが状態化しており、その間彼らは自由に働いたりすることができる。NYCなどのリベラル都市ではホテルの部屋があてがわれ何ヶ月も快適な生活をすることができた。例えばNYCでは過去二年間でおよそ$5 billion (約7,900億円)が不法移民のために使われている。このため、週末の間図書館が開かなくなったり、アメリカ市民ホームレスなどへのサービスが低下し、本当に必要なところに予算が割けなくなっている。

このようなことから、私は不法移民が嫌いだ。本当に耐え難い境遇から脱するためにアメリカ不法移民するものもいるだろうが、そのうちの多くが経済的理由できているものが多い。その証拠中国からや情勢が安定しているアフリカ諸国から来ている不届きなものも多い。Tiktokでどうやってアメリカ難民申請する方法解説しているものもいるらしい。

USCISへの憤り

USCISはDHS (Department of Homeland Security)の一部であるが、その予算の大半はアプリケーション手数料で賄われている。それにも関わらず、膨大な数の不法移民への対応にその多くが割かれ、正当な手段ビザGCを取得しているものへの対応おざなりになり、アプリケーションの結果が出るまで何年も待たされるのだ。

私もGC更新にかなり時間がかかり、毎日ストレスが貯まるばかりであった。

アメリカ政府への憤り

過去四年間バイデン政権では不法移民対応をいくつもの大統領令使用して軟化した。その結果、先述のような問題が発生している。最近になり、メキシコとの国境での難民申請制限をかけているが、もう後の祭りである

民主党共和党ディビジョンにより過去数十年移民法が改正できていない。移民政治問題にしたせいで、アメリカ国民の中でも移民問題を話すことがタブーになったりと散々である民主党不法移民に寛大な方針を示しているが、共和党不法移民への厳しい姿勢だけでなく、合法移民に対しても不自由になりうる制作実施しようとしている。

また、アメリカでは多くの農林水産関係企業不法移民を利用して、ビジネスを行っている。その企業の多くが政治家に多くの献金ロビー活動をしているため、移民関連法の改正積極的に行われないことにも繋がっていると言われている。

最後

アメリカへの移民状況は正直者が馬鹿を見るということの典型だと思う。正式な手順でアメリカ移民をしようとすると、何千ドルも取られた上で何ヶ月、下手すると何年も待たされることがある。一部の例外を除き、そのアプリケーションの結果がでるまで仕事ができない。

前回の下院選で共和党過半数を取得したので、移民関連法が改正される可能性があるが、共和党なので移民制限する方向に動く可能性もある。そうなった場合日本永住帰国したほうが良い生活がおくれるかもしれないと考え始めた。

駄文申し訳ないが、行き場のないこの気持ちを吐き出し必要があった。XやRedditなどのソーシャルメディアでこのようなことを書くと最悪解雇されたりなどの問題が起こりかねないのでここを使用させてもらった。

2024-12-25

anond:20241225123932

そもそもあんなのソ連内戦なので

引きずれば引きずるほど弱体化するからまあどうでもいいんだけど

そのトランプに対する絶大な信頼はなんなの?

まさかロシアに有利に停戦してくれるとでも思ってんの?

アメリカトランプになんの得があるんだよ

あいつのいうこと全部口だけやで

メキシコの壁もそうだっただろ

2024-12-22

ひたすら情実的な楽観主義ドライバーを選び続けるレッドブルクリスチャン・ホーナーはいい加減に恥を知るべきだ。

レッドブルセカンドドライバーが安定しないのはクリスチャン・ホーナー責任が重い。

もちろん実際にマシンを走らせていたのはセルジオ・ペレスだ。

しかし、いつまで経ってもペレスに見切りをつけれなかったのはクリスチャン・ホーナーだ。

レッドブルにとってベストシナリオペレスが立ち直ってくれることだった。

ペレスはもともと速いドライバーだしナイスガイ精神面でも大人だ。

フェルスタッペンにはどうやら勝てそうにもない。

その現実を受け入れて時折訪れるチャンスで表彰台や優勝すれば満足する。

そういう大人であることを受け入れる土壌もあった。

そして何より莫大なスポンサーマネーと、大量にグッズを購入するメキシコファン金銭的な魅力に溢れていた。

そのペレスセカンドドライバーとしての仕事をしてくれれば何よりである

どうか、ペレスよ、立ち直ってくれ。

そんな願いを込めて早い段階での複数契約もした。

しかし、それはあまりに楽観論に過ぎた。

サマーブレイク前にはすでに結果が出ていた。

ペレスは全く復調の兆しを見せなかった。

一度、ズタボロになったアスリート精神はそう簡単には回復しないのだ。

交代の時期はすでに訪れていた。

だが、その現実から目を逸らした。

楽観論的希望に溢れた、お花畑レッドブル首脳は目を逸らし続けることを選択した。

ペレスが駄目なら、ペレスと交代するドライバーを用意しなければならない。

幸い、レッドブルレッドブルアカデミーと呼ばれる若い才能を育てている。

そのプールから誰かを選べばいい。

角田もいるし、ローソンもいる。

レッドブル傘下のトロロッソと呼ばれたりアルファタウリと呼ばれたり、

名前が頻繁に変わるジュニアチームがある。

この若手育成をするためだけに存在するチームに若手を乗せて、その資格を探る。

レッドブルに乗せる実力があるか、その若手に資格があるかどうかを探るチームだ。

そう若手のためのチームだ。

だが、訝しいことにどういうわけかそのチームに才能が枯れてしまったベテランが走っていた。

名をダニエル・リカルドという。

もともとは才能がある男だったが、すでに結果は出ていた。

マクラーレンが数十億円といわれる多額の違約金を払ってでもダニエル・リカルドとの契約を解消して放出した。

そのポンコツをどういうわけか名前しょっちゅう変わるレッドブルジュニアチームに乗せた。

なぜだ?

クリスチャン・ホーナーがそう決めたからだ。

その楽観的過ぎる判断によって。

すでに枯れてしまった愛すべき才能が再びカムバックすると信じて。

しかし、結果はどうだ?

角田裕毅に惨敗した。

はじめの数戦ですでに結果は出ていた。

そのベテランがフェルスタッペンの横を走るためには角田圧勝する必要があった。

開幕戦から

それが出来ないのであれば、リアム・ローソンと交代させないといけない。

ローソンはどうやら才能があるドライバーだと判明しかけていた。

昨年、リカルド事故による負傷で欠場していた期間代役を滞りなく務めた。

その男に、さっさと交代させて、本当にその才能が本物であるのか?

と同時に「経験」を積ませる必要があった。

どれだけ結果を残しても角田裕毅をレッドブルに乗せる気持ちは欠片ほどもないのだから

リアム・ローソンに、才能ある新人に何より大事な「経験」を与える必要があった。

しかし、そうはならなかった。

ダニエル・リカルドをズルズルと居座らせ続けた。

つの日か、角田を打ちのめす大復活をする日を信じ続けた。

もちろんそんな奇跡は起こるわけはない。

誰もが簡単にわかることを理解できない男が一人だけいた。

希望的観測から逃れられない男は決断を先送りした。

そのことでリアム・ローソンは貴重な機会を損失してしまった。

今回、わず11戦のキャリア(それも細切れの)しかないリアム・ローソンレッドブルに昇進することになった。

おそらくローソンは、ヘマをやらかすだろう。

それは当たり前のことだ。

ルーキーF1に慣れるには、3年かかる。」

長い間、F1監督を努めた男の言葉だ。

「まず新人はあまり目立たないチームで何度かミスをしなければならない。

そして、そこから学ぶ必要がある。

新人にとってミス絶対に避けられない。

からなるべく目立たないチームでそれをするべきだ。」

4度のF1ワールドチャンピオンになった男の言葉だ。

ローソンはヘマをやらかす。

それも何度も。

一度目は学習の機会だ、と許されるだろう。

二度めは新人らしい不用意なミスだ、このようなミスはあまり許されない、と言われるだろう。

三度目からは、、、わからない。

トップチームであるレッドブルは何度のミスを許すのだろうか?

ピエール・ガスリー冬季テストの大クラッシュ1回で見切りをつけられたと言われている。

アルボンは大きなミスはなかったが、くるくる回り続けるフェルスタッペン専用の車に悪戦苦闘するうちに見切りをつけられた。

レッドブルグループ創業に縁の深いタイ国籍のドライバーであるにも関わらず。

ペレスはかなり長持ちした。

豊富経験スピードが彼を支えていたが、

フェルスタッペンを上回ろうとしたところで、

あやゆる手段を使ってフェルスタッペン完膚なきまでに叩きのめした。

そのことで使い物にならなくなってしまったが……。

リアム・ローソンはどうなんだろう?

もしも、彼がフェルスタッペンと互するようなスピードがあれば、フェルスタッペンは無条件に叩きのめす。

そして、ローソンも潰れる。

が、おそらくはそれほどの才能はないだろう。

だが、彼はその現実を受け入れるだろうか?

マックス・フェルスタッペンに勝つ。

その愚かな野心を捨てることが出来るだろうか。

彼にとって残念だったのは「経験」がないことだ。

彼が今年、初めて走るサーキットはいくつあるのだろうか?

クリスチャン・ホーナー曰く、彼には可能性があるらしい。

それはつまりほとんど実績がない、と同意である

またもや希望的観測に溢れた楽観論で頭の中がいっぱいのようだ。

とはいえローソンに才能があるのは確かだ。

4年目の角田裕毅と遜色がない(結果ではすべて負けていたが)のだから、まあまあなものだ。

だが、残念ながら経験がない。

せめてあと10戦でも経験があれば……。

しかし、そうなったら今度は逆に可能性がなくなるのだろうけど。

まあ、リアムが駄目だったら、ハジャーを乗せるんだろう。

その可能性を信じて。

実に愚かなことだ。

2024-12-15

タトゥー】どうしてオレはタトゥーが嫌いなのか

いや、別に、周りにいる墨入れてる友達別に嫌いじゃない

オレが嫌いなのは2種類

自分で入れておいて「差別だ!」と喚く馬鹿と、自分が何入れてるかわかってないホンモノのバカだ。

まずは後者

いくらファッションでも入れちゃダメモチーフってのがいくつかある

でもね。カッコよく、見えたんだもんね。確かに日本国内で過ごす分にはいいんじゃないか

とはいえ、その墨を入れて、例えばブラジルとか、メキシコとか、L.A. とかにはとてもいけないよ??

わかってる? と、聞きたいけれど、わかってないから入れてるってのをこっちはわかる

なんだろうな。嫌いだな。ってのが感想

次に前者

わざわざ入れる必要もないタトゥー自分から入れて、おおきくなって今更テレビメディアで、『温泉に入らないのは差別だ!』だの『見た目で怖がらないでほしい』だな喚くヤツら

はっきり言って女々しい

お前は入れる前に、プール銭湯に行けなくなると知らなかったのか? 知らなかったと言うなら愚かだし、知ってたと言うなら今更だろ?

ある程度、見た目でマイナスになるかもしれない。それでも入れるのが墨じゃないんか?

お前は彫り師にお願いする前になんの覚悟も決めないで行ったのか?

女々しい、女々しすぎる。

オレの周りにはいないタイプだが、声だけは大きい君らが、ぼくは、嫌いだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん