タグ

2024年9月30日のブックマーク (40件)

  • ネパール 大雨で100人以上死亡 洪水 土砂崩れ相次ぐ | NHK

    ネパールでは27日からの大雨の影響で各地で洪水や土砂崩れが相次ぎ現地の警察によりますとこれまでに100人以上の死亡が確認されました。 ネパールでは27日から各地で大雨となり、28日にかけて複数の場所で土砂崩れが起きたほか、川の水があふれて洪水が発生しました。 現地の警察によりますと、これまでに100人以上の死亡が確認されたということですが、いまも多くの人が行方不明となっていて、警察や消防が救助活動を急いでいます。 また、首都カトマンズやその近郊では、河川の堤防が決壊し、住宅の浸水や幹線道路の通行止めが相次いでいるということです。 現地からの映像では、町のなかを茶色く濁った水が強い勢いで流れていて、ゴムボートを使って住民が助け出される様子が確認できます。 ネパールでは、この時期はモンスーンと呼ばれる雨季にあたり、毎年、大雨による被害が相次いでいて、ことし7月には中部の山岳地帯で土砂崩れが起き

    ネパール 大雨で100人以上死亡 洪水 土砂崩れ相次ぐ | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • ボーイング社の宇宙船不具合で 飛行士帰還用の宇宙船打ち上げ | NHK

    航空機大手のボーイングが開発中の宇宙船に不具合が見つかった影響で、国際宇宙ステーションに滞在を続けている2人の宇宙飛行士を乗せて地球に戻るための宇宙船がアメリカ・フロリダ州から打ち上げられました。 ボーイングが開発中の宇宙船「スターライナー」はことし6月、宇宙飛行士2人を乗せて打ち上げられたあと、推進装置の一部に不具合が見つかり、安全性を考慮した結果、2人を乗せて帰還することを断念して9月、国際宇宙ステーションから無人で地球に戻っています。 2人の飛行士は宇宙ステーションに滞在し続けていますが、日時間29日、この2人を乗せて地球に帰還するため、アメリカの民間企業「スペースX」の宇宙船「クルードラゴン」がフロリダ州から打ち上げられました。 この宇宙船には当初、NASA=アメリカ航空宇宙局などの4人が搭乗する予定でしたが2人に減らされています。 宇宙ステーションに到着後は滞在している「スター

    ボーイング社の宇宙船不具合で 飛行士帰還用の宇宙船打ち上げ | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 警視庁 ローン・オフェンダー対策専門の部署 公安部に新設へ | NHK

    組織に属さず、人知れず過激化した個人「ローン・オフェンダー」によるテロや凶悪犯罪が国内外で相次ぐ中、警視庁が来年度、ローン・オフェンダーの捜査や対策に専従であたる課を、公安部に新設する方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。テロや犯罪の前兆をつかみ、未然防止につなげるための体制を強化します。 『ローン・オフェンダー』は、特定の組織に属さず、人知れず過激化してテロや凶悪犯罪を起こす個人のことで、計画から実行まで1人で行うため、事件の前兆をつかみにくいとされています。 国内でもおととし、安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件や、去年、岸田総理大臣に向けて爆発物が投げ込まれた事件など、治安上の大きな脅威になっています。 こうした中、警視庁が来年度、組織改編を行い、ローン・オフェンダーの捜査や対策に専従であたる課を、公安部に新設する方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。 警察

    警視庁 ローン・オフェンダー対策専門の部署 公安部に新設へ | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 東京 練馬の住宅強盗 容疑者「闇バイトで事件に」供述 | NHK

    28日、東京 練馬区の住宅に5人組が侵入して金品を奪い、親子2人がけがをした事件では、容疑者2人が逮捕され、警視庁が残る3人の行方を捜査しています。逮捕された容疑者のうち1人が、「闇バイトで事件に加わった」と供述していることが、警視庁への取材でわかりました。 28日午前3時前、練馬区大泉町の住宅に、男5人組が1階の窓ガラスをたたき割って侵入し、50代の父親と20代の息子にけがをさせたうえ、金品を奪って逃走した事件。 これまでに、いずれも住居不定、職業不詳の遠藤峻輝 容疑者(22)と、岡崎英史 容疑者(27)の2人が強盗傷害などの疑いで逮捕され、警視庁は29日、2人を検察庁に送りました。 警視庁によりますと、5人組は家族に対し「金を出せ、金めのものを出せ」などと要求していましたが、逮捕された遠藤容疑者が調べに対し、「闇バイトに応募して事件に加わった」と供述していることが、警視庁への取材で新た

    東京 練馬の住宅強盗 容疑者「闇バイトで事件に」供述 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 自民 石破新総裁 “衆院解散・総選挙 10月中も排除せず調整” | NHK

    自民党の石破新総裁はNHKの「日曜討論」で次の衆議院の解散・総選挙について10月中の実施も排除せず日程調整を進める考えを示しました。 この中で石破新総裁は党役員と閣僚の人事について「私から申し上げることはしない。ただ、選挙があり、野党ともきちんとした関係を築き、中身のある議論ができる国会運営をしていきたい。必ず勝てる体制を作っていかなければならず、もっともふさわしい人を起用する」と述べました。 その上で、幹事長に起用する森山総務会長に期待することを問われ「党内のあらゆることに詳しく現場や総裁に責任を負わせず『泥を全部自分でかぶる』という方でなければ当の幹事長はできない」と述べました。 さらに、菅前総理大臣に副総裁への就任を打診したことをめぐって「安倍政権では私が幹事長で、菅氏が官房長官で気心は知れている。 党内をまとめる意味で知恵のある方であり、そういうことを発揮していただけるとありがた

    自民 石破新総裁 “衆院解散・総選挙 10月中も排除せず調整” | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 菅前首相 自民党副総裁への就任内定 | NHK

    新たに副総裁への就任が内定した菅前総理大臣は、衆議院神奈川2区選出の当選9回で、75歳。 無派閥で活動しています。 小此木彦三郎・元建設大臣の秘書や横浜市議会議員を経て、1996年の衆議院選挙で初当選し、2006年には第1次安倍内閣で総務大臣として初入閣しました。 自民党が野党時代の2012年の総裁選挙で安倍元総理大臣擁立の中心的な役割を果たし、第2次安倍内閣では一貫して官房長官を務めました。 2020年に、辞任した安倍総理大臣の後継を争う総裁選挙に立候補して勝利し、第99代の総理大臣に就任しました。 今回の総裁選挙では、小泉進次郎氏を支援しましたが、決選投票では石破新総裁に投票したとみられています。 石破新総裁としては、豊富な政治経験のある菅氏を副総裁に起用することで、挙党態勢を構築し、党内基盤を安定させる狙いがあるものとみられます。

    菅前首相 自民党副総裁への就任内定 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 埼玉 乗用車2台が衝突 男性死亡 逆走車は基準値超のアルコール | NHK

    29日朝早く、埼玉県川口市の交差点で一方通行を逆走してきた乗用車が別の乗用車に衝突し、51歳の男性が死亡しました。逆走した車を運転していた中国籍の18歳の容疑者からは基準を超えるアルコールが検出され、警察は逮捕して当時の状況を調べています。 29日午前5時半すぎ、川口市仲町の交差点で、一方通行を逆走してきた乗用車が右から来た別の乗用車に衝突しました。 この事故で、衝突された乗用車を運転していた川口市の会社役員、縫谷茂さん(51)が全身を強く打って病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 警察によりますと、逆走した乗用車を運転していたのは、川口市に住む無職の中国籍の18歳で、事故後に呼気を検査したところ、基準を上回るアルコールが検出され過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 容疑者は「一方通行を逆走して事故を起こした。酒を飲んでいた」と容疑を認めているということです。 警察によ

    埼玉 乗用車2台が衝突 男性死亡 逆走車は基準値超のアルコール | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 輪島の大雨被害 1月の地震で崩れた大量の土砂 流れ下り拡大か | NHK

    記録的な大雨となった石川県能登地方の衛星画像を専門家が分析した結果、氾濫した輪島市の川ではことし1月の地震で崩れた大量の土砂が流れ下り、被害を拡大させたとみられることが分かりました。専門家は、他にも地震で崩れたり緩んだりした斜面があるとみて注意を呼びかけています。 土砂災害に詳しい東京農工大学の石川芳治名誉教授は、民間の測量会社「パスコ」が記録的な大雨のあとの今月24日に人工衛星で観測した石川県能登地方の画像を元日の地震直後の画像と比較し分析しました。 その結果、氾濫が発生した輪島市を流れる塚田川では地震で崩れた上流部の大量の土砂が流れ下り被害を拡大させたとみられることが分かりました。 石川名誉教授は、今月24日に行った塚田川の現地調査で中流部に大量の土砂が堆積しているのを確認していて、土砂や流木で川が浅くなり氾濫する「土砂・洪水氾濫」が起きたと指摘しています。 「土砂・洪水氾濫」は衛星画

    輪島の大雨被害 1月の地震で崩れた大量の土砂 流れ下り拡大か | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 立民 野田代表 “早期の衆院解散が想定 野党各党と対話を” | NHK

    立憲民主党の野田代表は、NHKの「日曜討論」で、早期の衆議院の解散・総選挙が想定されるとして、与党を過半数割れに追い込む、選挙協力につなげるため野党各党との対話に努める考えを示しました。 この中で、野田代表は衆議院の解散・総選挙について「自民党の石破新総裁は『10月の解散もありうる』と言っていた。10月に衆議院選挙を行うならば、国民に信を問うための判断材料を提供する議論の場がほとんどないのではないかという危惧を持っている」と述べました。 そのうえで、「選挙が相当に早いかもしれないので、どこまでの調整ができるかわからない。『すぐに選挙協力できない』とか『政策の一致が必要だ』など各党の主張があるのは事実だが自民・公明両党を過半数割れに追い込むため、小選挙区で野党勢力の最大化を図ることに尽きる。誠意ある対話を各党としながら連携して、力を合わせていきたい。解散の日でも公示の日でも対話を続けるべきだ

    立民 野田代表 “早期の衆院解散が想定 野党各党と対話を” | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 石川 能登地方の被災地 大学生ボランティアが支援 復旧作業に | NHK

    能登半島地震、そして記録的な大雨に襲われた石川県能登地方の被災地には連日、多くのボランティアが支援に入り、復旧作業にあたっています。 29日は、輪島市を金沢大学と金沢工業大学の学生や教員が訪れ、ボランティア活動に参加しました。 学生たちは輪島市で元日の地震のあと炊き出しなどにも取り組んでいたということで、今回は二手にわかれて、一方のグループは住宅地の側溝にたまっている大量の泥をスコップでかき出す作業にあたりました。 金沢大学の女子学生は「自分に何ができるのか考えて参加しました。泥が重くて大変ですが、早く輪島が元の姿に戻ってほしいです」と話していました。 住民の男性は「学生の若い力を借りて助かっています。作業を進めて、復旧や復興を目指していきたいです」と話していました。 もう1つのグループは全国からの支援物資が集められている輪島市の重蔵神社を訪れ、屋外に山積みになっているタオルの入った箱を運

    石川 能登地方の被災地 大学生ボランティアが支援 復旧作業に | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 袴田巌さん “無罪勝利が実った” 多くの支持者を前に語る | NHK

    58年前、静岡県で一家4人が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、無罪判決が言い渡された袴田巌さんが29日、多くの支援者を前に「無罪勝利が完全に実りました。ありがとうございました」と語りました。 58年前の1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件の再審で、静岡地方裁判所は9月26日、捜査機関によって証拠がねつ造されたと指摘し、袴田巌さん(88)に無罪を言い渡しました。 袴田さんは29日、静岡市内で開かれた報告集会に出席し、判決のあと初めて公の場に姿を見せました。 袴田さんは長期間収容された影響で意思疎通が難しくなっていますが、姉のひで子さん(91)とあいさつに立ち、「待ちきれないことばでありました。無罪勝利が完全に実りました。ついに完全に全部勝ったということで、きょうはめでたく皆さんの前に出てきた」と語りました。 そして、ひで子さんから促され、「ありがとうございました」と述

    袴田巌さん “無罪勝利が実った” 多くの支持者を前に語る | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • ことしの新米「1等米」の割合63%余 去年下回る 高温など影響 | NHK

    8月末までに収穫されたことしの新米の検査結果が27日に発表され、最も評価が高い「1等米」の割合は63%余りで去年の同じ時期を下回りました。農林水産省は高温やカメムシによる被害が影響しているとしています。 コメの等級は法律にもとづいて見た目や品質などをもとに4つの区分に分けられていて、最も評価が高い「1等米」はJAなどによる買い取り価格が高くなる傾向にあります。 農林水産省は27日、ことしの新米として初めてとなる検査結果を発表しました。 それによりますと、8月末までに収穫され検査を終えた全国のコメのうち、1等米の割合は63.7%でした。 去年の同じ時期より5.2ポイント低く、この夏の猛暑の影響でコメが白く濁ったり、カメムシの発生でコメに黒いまだら模様が確認されたりしたことが影響しているとしています。 ことしの新米の検査結果は今後、毎月発表されますが、農林水産省は今回の検査量が年間に占める割合

    ことしの新米「1等米」の割合63%余 去年下回る 高温など影響 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • イスラエル軍 ナスララ師殺害後も空爆続ける 今後の対応が焦点 | NHK

    イスラエル軍は、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者を殺害したあと、29日も空爆を続けています。レバノンとの国境がある北部での軍事活動の拡大について協議を行ったとしていて、軍の幹部が地上作戦の可能性にも言及する中、今後の対応が焦点になっています。 イスラエル軍は27日の空爆でヒズボラの最高指導者ナスララ師を殺害したあともレバノン各地で空爆を続け、29日はロケット弾の発射台など数十の標的を攻撃したと発表しました。 これに対して、ヒズボラも29日にかけてイスラエル北部にロケット弾による攻撃をたびたび行ったとしていて、攻撃の応酬が続いています。 一方、イエメンの反政府勢力フーシ派が「ガザ地区とレバノンの防衛のため」などとして弾道ミサイルをイスラエル最大の商業都市テルアビブの空港に向けて発射したと発表し、軍はこれをイスラエル領外で迎撃したとしています。 こうした中、イスラエル国

    イスラエル軍 ナスララ師殺害後も空爆続ける 今後の対応が焦点 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 相模原 下水道死亡事故 ”鉄砲水のような流れに巻き込まれた” | NHK

    今月19日、相模原市で下水道管の工事中に作業員の男性2人が流され行方が分からなくなった事故について、市や警察への取材で状況が明らかになってきました。当時、下水道管の中では7人が作業をしていて「雨が降りそうだ」として避難を開始したものの2人が逃げ遅れ、急激に強まった雨で発生した「鉄砲水」のような流れに巻き込まれたとみられています。 目次 事故は「雨水管」工事中に 相模原 当時の雨は… 今月19日、相模原市中央区で下水道管の耐震工事をしていた30代と40代の作業員の男性2人が流されて行方が分からなくなり、3日後の22日におよそ6キロ離れた市内の川で男性2人が遺体で見つかりました。 警察は行方が分からなくなっている作業員の2人とみて身元の確認を進めています。 相模原市や警察への取材で事故当時の状況が明らかになってきました。 それによりますと当時、現場ではあわせて8人の作業員がいて、このうち7人が

    相模原 下水道死亡事故 ”鉄砲水のような流れに巻き込まれた” | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 埼玉 川口 一方通行逆走事故で男性死亡 18歳の容疑者逮捕|NHK 首都圏のニュース

    29日朝早く、埼玉県川口市の交差点で一方通行を逆走してきた乗用車が別の乗用車に衝突し、51歳の男性が死亡しました。 逆走した車を運転していた中国籍の18歳の容疑者からは基準を超えるアルコールが検出され、警察は逮捕して当時の状況を調べています。 29日午前5時半すぎ、川口市仲町の交差点で、一方通行を逆走してきた乗用車が右から来た別の乗用車に衝突しました。 この事故で、衝突された乗用車を運転していた川口市の会社役員、縫谷茂さん(51)が全身を強く打って病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 警察によりますと、逆走した乗用車を運転していたのは、川口市に住む無職の中国籍の18歳で、事故後に呼気を検査したところ、基準を上回るアルコールが検出され過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 容疑者は「一方通行を逆走して事故を起こした。酒を飲んでいた」と容疑を認めているということです。 警察に

    埼玉 川口 一方通行逆走事故で男性死亡 18歳の容疑者逮捕|NHK 首都圏のニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • LRT1周年、誕生祭で見た終点の「誇り」 栃木・芳賀でイベント:朝日新聞デジタル

    8月26日で開業1周年を迎えた、宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)。芳賀町で9月21日、開業1周年を祝うイベントが開催された。8月25日に記念イベントが開かれた宇都宮市では祝賀ム…

    LRT1周年、誕生祭で見た終点の「誇り」 栃木・芳賀でイベント:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 「半生」ドライフルーツ、信州土産の新定番 最中や甘納豆からヒント:朝日新聞デジタル

    国産のドライフルーツ市場で最大級のシェアを誇る企業が長野県にある。県南部の山あいにある阿智村の「南信州菓子工房」だ。信州土産の定番としても知られる人気商品を生み出したのは「半生」の技術。もなかや甘納…

    「半生」ドライフルーツ、信州土産の新定番 最中や甘納豆からヒント:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 「呑み鉄」列車がJR芸備線で運行 車窓を肴に地酒やワイン堪能:朝日新聞デジタル

    JR芸備線で28日、三次駅(広島県三次市)と備後落合駅(同県庄原市)を往復する貸し切り列車「呑(の)み鉄鈍行ちどり足号」が運行され、約70人の乗客が沿線の景色を眺めながら地酒やワインの利き酒を楽しん…

    「呑み鉄」列車がJR芸備線で運行 車窓を肴に地酒やワイン堪能:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 北陸3県の名所とグルメのラッピング新幹線 敦賀と東京間で運行開始:朝日新聞デジタル

    北陸3県の観光名所やグルメなどをあしらったラッピング新幹線の運行を、JR西日が28日に始めた。来年6月中旬ごろまで、敦賀駅と東京駅間を走る予定だ。 JR6社と北陸3県の自治体などが10~12月に展…

    北陸3県の名所とグルメのラッピング新幹線 敦賀と東京間で運行開始:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 世界で繰り広げられる「影響工作」 専門家「日本でも展開」と警鐘:朝日新聞デジタル

    プレスリリース配信サービスの運営会社を経由して配信された、沖縄に関する12の不可解な記事の存在が、朝日新聞の取材で明らかになった。実は同様の事案が、世界中で起きていることを示唆する調査リポートが今…

    世界で繰り広げられる「影響工作」 専門家「日本でも展開」と警鐘:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 哺乳瓶の消毒は必要? 手洗いで十分、実は細菌だらけのミルク:朝日新聞デジタル

    最近子供が生まれました。子育てのことは何もわからないので資料を集めてみたのですが、どれも言うことがバラバラで困ってしまいます。 この連載は、「ちょっと不健康でいこう」という連載の続きです。健康につい…

    哺乳瓶の消毒は必要? 手洗いで十分、実は細菌だらけのミルク:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 小渕優子選対委員長を組織運動本部長に起用へ 自民党役員人事:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂総裁(67)は29日、党役員人事で、小渕優子選挙対策委員長(50)を組織運動部長に起用する方針を固めた。小渕氏は2021~23年まで組織運動部長を務めており、2回目となる。 小渕氏…

    小渕優子選対委員長を組織運動本部長に起用へ 自民党役員人事:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂総裁(67)が党役員・閣僚人事の調整を進める中、小林鷹之前経済安全保障相(49)が、党広報部長のポストを石破氏から打診され、固辞したことが29日、分かった。広報部長は、幹事長や政調…

    小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 小渕優子選対委員長を組織運動本部長に起用へ 自民党役員人事(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の石破茂総裁(67)は29日、党役員人事で、小渕優子選挙対策委員長(50)を組織運動部長に起用する方針を固めた。小渕氏は2021~23年まで組織運動部長を務めており、2回目となる。 【石破茂研究】安倍氏の「対極」石破氏に回った出番 2人の因縁は12年前から 小渕氏は衆院群馬5区選出で当選8回。首相を務めた父・恵三氏の次女で、恵三氏の死去に伴い00年に初当選した。08年の麻生政権時に少子化対策担当相として初入閣。14年に経済産業相に就任したが、自らの政治団体をめぐる不明朗な会計処理の問題で責任を取り、2カ月弱で辞任した。 昨年9月の党人事で選対委員長に起用され、衆院の選挙区調整などを担った。石破氏は10月中の衆院解散に向けた準備を進めており、選対委員長に起用する小泉進次郎元環境相(43)の後ろ支えの役割を小渕氏に期待しているとみられる。

    小渕優子選対委員長を組織運動本部長に起用へ 自民党役員人事(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 三原じゅん子氏初入閣へ、子ども担当相に起用の方針 厚労相は福岡氏:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂総裁(67)は29日、三原じゅん子参院議員(60)をこども政策担当相、福岡資麿・参院政審会長(51)を厚生労働相として起用する方針を固めた。いずれも初入閣となる。 三原氏は2010年に…

    三原じゅん子氏初入閣へ、子ども担当相に起用の方針 厚労相は福岡氏:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂総裁(67)が党役員・閣僚人事の調整を進める中、小林鷹之前経済安全保障相(49)が、党広報部長のポストを石破氏から打診され、固辞したことが29日、分かった。広報部長は、幹事長や政調…

    小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 衆院選「10月15日公示・27日投開票」 石破氏、方針固める:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂新総裁は10月1日に召集される臨時国会で衆院解散・総選挙に踏み切り、「10月15日公示・27日投開票」とする方針を固めた。1日の首相指名後、正式表明する。自民党内に早期解散を求める声が…

    衆院選「10月15日公示・27日投開票」 石破氏、方針固める:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 麻生氏に党最高顧問就任を打診 受け入れの意向 副総裁の任期迫る:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂総裁(67)が29日、麻生太郎副総裁(84)に党最高顧問への就任を打診したことがわかった。麻生氏は受け入れる意向を示したという。麻生氏は、総裁選で高市早苗経済安全保障相(63)の支持に…

    麻生氏に党最高顧問就任を打診 受け入れの意向 副総裁の任期迫る:朝日新聞デジタル
  • 石破人事、固辞相次ぎ火種 難しい挙党態勢、船出は分断消えぬまま:朝日新聞デジタル

    新たに自民党を率いる石破茂総裁は、29日も党幹部・閣僚の人事調整を進めた。総裁選で決選投票まで激しく競り合った高市早苗経済安全保障相らにも重職を充てる挙党態勢を目指したが、ライバルたちは相次ぎ固辞。…

    石破人事、固辞相次ぎ火種 難しい挙党態勢、船出は分断消えぬまま:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 麻生氏が最高顧問、過去に岸信介氏らの名も 党役員・閣僚人事の全容(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の石破茂新総裁による党役員・閣僚人事の全容が29日、判明した。党最高顧問に麻生太郎副総裁(84)を充て、総務会長には鈴木俊一財務相(71)を起用する。1日に発足する新内閣の閣僚のうち初入閣は13人、女性は2人。いずれも防衛相経験者の岩屋毅衆院議員(67)を外相に、中谷元衆院議員(66)を防衛相に起用する。 【チャート図】固辞相次ぐ石破人事 船出は分断消えぬまま ■組織運動部長に小渕氏、小泉氏は選対委員長 幹事長に内定している森山裕総務会長(79)が29日、都内で麻生氏と会談した。関係者によると、森山氏から最高顧問を打診し、麻生氏は応じる意向を示したという。総裁選の決選投票で高市早苗経済安全保障相(63)を支持した麻生氏を処遇し、党の最高意思決定機関である総務会のトップに麻生派の鈴木氏を充てることで挙党態勢を演出する。過去には首相経験者の岸信介氏や福田赳夫氏らが最高顧問を務めた。 ま

    麻生氏が最高顧問、過去に岸信介氏らの名も 党役員・閣僚人事の全容(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 介護施設で虐待、マッチングアプリで「日雇い」職員 背景に人手不足:朝日新聞デジタル

    介護施設での高齢者らへの虐待が絶えない。東京都内の施設では6月、入所者に暴行したとして、元職員(30)が警視庁に逮捕される事件が起きた。元職員はマッチングアプリで採用された「日雇い」だった。背景には…

    介護施設で虐待、マッチングアプリで「日雇い」職員 背景に人手不足:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • パリのミシュラン三つ星シェフ小林さん宅に男3人押し入り 妻が重傷:朝日新聞デジタル

    フランス版のミシュランガイドでアジア出身者初の三つ星を獲得したシェフの小林圭さん(47)のパリの自宅に26日、男3人が押し入り、小林さんのが顔を殴られるなどで、重傷を負った。小林さんは不在だった。…

    パリのミシュラン三つ星シェフ小林さん宅に男3人押し入り 妻が重傷:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 自民 石破新総裁“来月9日衆院解散27日投開票”を軸に最終調整 | NHK

    次の総理大臣に就任する自民党の石破新総裁は、来月1日に召集される臨時国会で、9日に衆議院を解散し、27日に衆議院選挙の投開票を行う日程を軸に最終調整に入りました。 衆議院の解散・総選挙について石破新総裁は、NHKの「日曜討論」で「閣僚もかわるので国民の判断をなるべく早く仰ぐべきだし、仰ぐだけの材料の提示をなるべく早くしたい。この両方を満たさなければいけない」と述べました。 その上で「来月中の投開票もあり得るか」と問われ、「いろいろな可能性は否定はしない」と述べ、来月中の実施も排除せず日程の調整を進める考えを示しました。 そして、複数の党幹部によりますと、石破氏は、あさって召集される臨時国会で、野党側との論戦を経て、来月9日に衆議院を解散し、来月15日公示、27日投開票の日程で衆議院選挙を行うことを軸に最終調整に入りました。 これに対して、立憲民主党の野田代表は、盛岡市で記者団に対し「国民に

    自民 石破新総裁“来月9日衆院解散27日投開票”を軸に最終調整 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 韓国年金、30年後に「枯渇」危機 見誤った超少子化 Inside Out - 日本経済新聞

    韓国の年金制度が崩壊の危機に直面している。韓国政府の試算では年金の積立金が30年後に枯渇する。朝鮮戦争後のベビーブーム世代の高齢化と急速な少子化の同時進行による収支悪化に歯止めがかからない。尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は年金改革を打ち出したが、国内には反発も広がる。韓国の事例は日にとっても対岸の火事ではない。現行の保険料率と支給水準を続ければ2041年に年金収支が赤字となり、55年には積立

    韓国年金、30年後に「枯渇」危機 見誤った超少子化 Inside Out - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 鬼界カルデラは9000年かけてマグマが蓄積し巨大噴火したと判明

    鹿児島県の薩摩半島南方にある海底火山「鬼界カルデラ」は約9000年かけてマグマが蓄積した末に約7300年前の巨大噴火を起こしたことが分かったと、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と神戸大学の研究グループが発表した。地球深部探査船で海底下100メートル近く掘削して万年単位の火山活動を調べた結果で、完新世(1万1700年前~現在)で世界最大規模とされる巨大噴火に至るマグマ蓄積の過程が明らかになった。 鬼界カルデラは鹿児島市の南約100キロにあり、東西20キロ程度、南北17キロ程度の楕円(だえん)形。約14万年前と約9万5000年前、そして約7300年前と過去3回巨大噴火を起こしたことが分かっている。(参考記事:「7300年前の鬼界カルデラ噴火、過去1万年で世界最大と判明、鹿児島沖」)

    鬼界カルデラは9000年かけてマグマが蓄積し巨大噴火したと判明
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 総務相に村上誠一郎元行革相起用へ | 共同通信

    Published 2024/09/29 19:39 (JST) Updated 2024/09/29 19:55 (JST)

    総務相に村上誠一郎元行革相起用へ | 共同通信
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 折り紙 美しさを超えて | NHK

    長野県大町市に住む折り紙作家 布施知子さん。 これまでに制作した作品は国内だけでなく、世界中から評価され注目を集めています。 今、制作した折り紙の技術教育や産業などさまざまな分野の可能性を広げています。 彼女の折り紙の世界を取材しました。 「無限折り」「螺旋」「コイル折り」 世界的に評価を受ける作品たち 流れゆく川を表現した、この作品。 実はこれ、20メートルの1枚の紙から出来ています。 無数の折り目を、複雑に重ねる「無限折り」という技法で作られました。 制作したのは大町市に住む折り紙作家の布施知子さん。 37年前に、自然に囲まれた山あいの古民家に移住し、個性あふれる作品を世に送り出してきました。 何重にも細かく規則的に折り続けることで生み出す「螺旋」。 筒状にした紙を、つぶしながら折り込んだ「コイル折り」 その作品はヨーロッパ各地で個展が開かれるなど、海外からも高い評価を受けています。

    折り紙 美しさを超えて | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 兵庫県知事選、前尼崎市長の稲村氏が立候補へ 政治団体から要請受け 10月上旬にも正式表明

    兵庫県議会から不信任決議を受けた斎藤元彦氏(46)が30日付で県知事を失職するのに伴う次期知事選に、前尼崎市長の稲村和美氏(51)が立候補する意向を固め、関係者に伝えたことが29日、分かった。支援する市民らでつくる政治団体が立ち上がり、立候補の要請を受けた。次期知事選は11月に実施される見通しで、稲村氏は最終調整を続けており、10月上旬にも正式表明するとみられる。 稲村氏は奈良市出身。神戸大学在学中に阪神・淡路大震災が発生し、ボランティア活動を原点に、証券会社勤務を経て、2003年に兵庫県議に初当選。県議を2期経験した後、2010年12月~22年12月、尼崎市長を3期務め、財政再建や市役所改革、自治のまちづくりなどに取り組んだ。 関係者によると、26日に稲村氏を支援する政治団体「ともにつくる兵庫みらいの会」が設立された。代表世話人は県の元広報官で社会起業家の湯川佳奈さんが務め、弁護士や経営

    兵庫県知事選、前尼崎市長の稲村氏が立候補へ 政治団体から要請受け 10月上旬にも正式表明
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    うーむ
  • 自民党石破総裁 あす衆議院解散の意向を表明へ|日テレNEWS NNN

    複数の自民党幹部によりますと、自民党の石破総裁はあす30日、衆議院解散の意向を表明することが分かりました。これに伴い、衆議院総選挙は10月15日公示・27日投開票の日程で行われることになります。 石破総裁は当初、野党側と国会でしっかり議論をした上で解散をということで、11月以降の衆議院総選挙を検討していました。しかし、自民党内からは早くやった方がいいとして、10月27日投開票の日程で選挙を行うべきとの声が上がっていました。

    自民党石破総裁 あす衆議院解散の意向を表明へ|日テレNEWS NNN
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    そうさ(か)い
  • みなと元町駅 - Wikipedia

    2001年(平成13年)7月7日 - 神戸市営地下鉄海岸線の開通と同時に開業[1]。 2011年(平成23年)4月 - この年度より2年間を期限として、駅名板下広告として「ワコーレ和田興産前」が掲出される[3](以後、2018年度まで掲出を更新[4])。 2019年(平成31年)3月31日 - 駅名板下広告の契約期間が終了。 島式1面2線の地下駅である[1]。 当駅がある栄町通りは大正から昭和の初期にかけて神戸の金融の中心地として栄えたエリアであり、震災によりその多くが取り壊されたものの未だそのころの繁栄を思い起こさせる近代洋風建築物が散見される。一方で神戸のシンボルである神戸港の最盛期を支えた中突堤はこの駅の南側に位置し、親水性の高い公園(メリケンパーク)として多くの市民に親しまれている。よって駅イメージテーマは「クラシカルモダン」とし、石造りの近代建築にモチーフを求め、ホームの対向壁や

    みなと元町駅 - Wikipedia
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/09/30
    わぁいみなと元町駅、あかりみなと元町駅大好き