こりゃまた、トラウマ拡散ですな/「踏まれた側の痛み」を「踏む側」に知らせるための手法としての漫画や映画。イーストウッドが「星条旗」「硫黄島」で、両側からの視点の映画を作ったのを思い出す。

guldeenguldeen のブックマーク 2009/08/06 22:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

英語版「はだしのゲン」が完成=オバマ大統領にも贈呈、核廃絶期待(時事通信) - Yahoo!ニュース

    原爆で廃虚と化した広島でたくましく生き抜く少年の姿を描いた長編漫画「はだしのゲン」の英訳が完了し、最終巻の第10巻が米出版社から今秋に刊行される。全巻完成に、作者の中沢啓治さん(70)は「ぜひオバマ大...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう