記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekiyado
    sekiyado 誰か忘れたけど芸人が駆け出しの頃にほんの少しでもテレビに出るとそれまで反対していた親が一瞬で掌を返して応援するとか聞いたことある

    2025/01/06 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 知名度は大きい。優秀な新卒中途を取るためにも必要だったりするのよね。親や嫁ガード対策に。

    2025/01/06 リンク

    その他
    omega314
    omega314 CM・広告見ても何か悪いことやってるんだろうなとしか思わない。

    2025/01/05 リンク

    その他
    tsukumoya99
    tsukumoya99 正月には田舎に帰る人に向けてBtBのCMを地上波で流す企業は多い。IHI、古河電工、UACJなどの製造大手も流す。

    2025/01/05 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 B/43の会社か。結局俺が使う前にポイ活ルート封鎖されてしまった

    2025/01/05 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 爆発四散した時もちゃんとCM流さないとヤバいな!!

    2025/01/05 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada そのうちこんなエピソードが昔話になるんやろな、テレビ見ない世代の子が就職するようになると。

    2025/01/05 リンク

    その他
    Crean
    Crean テレビの力は偉大なのですねのだ。親世代に理解されず苦労していたスタートアップも、地上波のCMが親の認識を一変させ、応援ムードにさせたとはのだ。

    2025/01/05 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou そういえば正月はその手のCMが多いなー

    2025/01/04 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo レコ大の最優秀新人賞の作詞作曲のクレジットがあって電話が鳴りっぱなしになったという話を思い出した。

    2025/01/04 リンク

    その他
    zakkicho
    zakkicho なんとも言えない/関係ないが、なんで旭硝子は社名変更したのだろう… 部外者からするとあまりメリットないような気がするが…

    2025/01/04 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 凸版印刷がTOPPANにしてCMしてるのも、優秀な新卒が親から斜陽産業だが大丈夫なのかをすごく言われてたからだそう。デジタル分野に大分注力してるのに、旧態依然の斜陽大手感を払拭するには企業広告も大事らしい

    2025/01/04 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus そりゃまあ「みんなで大家さん」が流行るはずだよな

    2025/01/04 リンク

    その他
    sumijk
    sumijk クレカのアプリ?大丈夫そ?←わかる。地上波cmで全肯定←わからない

    2025/01/04 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai まあ箱根駅伝クラスならコスパいいかもねぇ/帰省時の駅構内の広告とかも、公共スペースに掲示できているということは、ある程度信頼を置けるのでは、と思ってしまうよねぇ(本当に信用できるかどうかはまた別の話)

    2025/01/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK BtoC製品がほぼない上に社名変更までしたAGCは、CMしか接点がないから製作に気合い入ってる。レゾナックもDICもそういう立場だが。(旭硝子、昭和電工&日立化成、大日本インキ)

    2025/01/04 リンク

    その他
    atoh
    atoh 遠い昔“みんなが名前知ってる会社に就職できれば成功”ってのがあって、企業側としてはテレビCM打つのが効果的だったよね。BtoBで業界トップでも一般に知名度ないと色々大変だったのよ。

    2025/01/04 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento 逆にCMをバンバン打つことで「この会社はまぁ大丈夫だろ」と思われてウラでは…というのあるからな。ビッグモーターとかがまさしくこの手法を使ってた、ラジオで聞かない日はなかった。

    2025/01/04 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 務めてる人の親もそうだけど、採用にもとても響く。CM打ってるってだけで応募増えるし、親の反対とか無くなる。ローンも組みやすくなるし。新聞広告とかも同類で、上位版が株式上場。

    2025/01/04 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi それなんだけど、要は金かけてば騙せるって意味でもあるんだよなコレ……

    2025/01/04 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 箱根駅伝の共立メンテナンスがまさにそれ。なんなら高校サッカーの帝人。/ニューイヤー駅伝に黒崎播磨と安川電機が出てて「すごい会社だよー」と説明するという効果。

    2025/01/04 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion そういやオカンも長らくネットは個人情報流出の危険があるからとやらなかったのに去年は便利だからとd払い使いになってた。どこでそういうのを見知ったのかと思ったがCMの力は偉大だな。

    2025/01/04 リンク

    その他
    ET777
    ET777 これはまじでその側面があると聞いた

    2025/01/04 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck どれだけ名誉ある賞をもらっても無反応だったのにテレビ取材された途端に態度変わるとかありがち

    2025/01/04 リンク

    その他
    daruism
    daruism 知名度高いと就活してる学生の親が安心するからってフジクラがCM打ち始めたけど、こういうのってマジで効くんだ

    2025/01/04 リンク

    その他
    www6
    www6 CM爆撃を通過しても「大丈夫そ?」という精神を大事にしないとね。

    2025/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勤め先が地上波デビューした結果、これまで「クレカのアプリ…?大丈夫そ?」みたいだった両親が「すごい事をやっているんだな!」という応援ムードになった→CMは福利厚生だな

    hirotea @nifuchi222222 勤め先が地上波デビューした結果、これまで 「クレカのアプリ…??スタートアッ...

    ブックマークしたユーザー

    • sekiyado2025/01/06 sekiyado
    • gomer-pyle2025/01/06 gomer-pyle
    • omega3142025/01/05 omega314
    • d128922025/01/05 d12892
    • tsukumoya992025/01/05 tsukumoya99
    • kimseok19732025/01/05 kimseok1973
    • ikebukuro32025/01/05 ikebukuro3
    • Helfard2025/01/05 Helfard
    • kawani2025/01/05 kawani
    • doroyamada2025/01/05 doroyamada
    • Crean2025/01/05 Crean
    • triceratoppo2025/01/05 triceratoppo
    • bokkou2025/01/04 bokkou
    • aya_momo2025/01/04 aya_momo
    • zakkicho2025/01/04 zakkicho
    • tienoti2025/01/04 tienoti
    • chantaclaus2025/01/04 chantaclaus
    • alpha372025/01/04 alpha37
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事