ku201eのブックマーク (72)

  • 冬の雪国はまともに暮らしてける環境ではない。

    今年の春に全国転勤で数千キロのオーダーで北上しましてね、真冬の北国で暮らすという初めての体験をしちょります。 札幌や函館は旅行で何度か行きましたけど、こんな真冬ど真ん中ではなかったんですよね。 いやマジで、死ねますね。 歩けば命が凍りつき、車道はまるでスケートリンク、バスや電車はそもそも走ってねえ。 そりゃね、これで給料同じか上なら関東に逃げ出しますよ。 いやほんま、なんで基給20万円代前半で北は北海道・南は沖縄の転勤ぐらしをしてるんすかね俺は。 いやほんま北はマジで無理です。 南の夏はまだ何とかなった。 ゆうてヒートアイランド現象起こしてる都会と案外差はないですからね。 北の寒さはアカンて。 つうかね、道路凍ってて公共交通機関なしって、それもう出勤停止でよくないですか? 事務所の雪かきしに行ってるようなもんすよ。 いやーマジでこれは転職考えないとなー。 こんな非人道的で生産性のない日々

    冬の雪国はまともに暮らしてける環境ではない。
    ku201e
    ku201e 2025/02/09
    生まれてから雪がまったく積もらない地域にしか住んだことないから雪国で生きていける気がしないけど永遠に雪に憧れはある。
  • 出産経験がなければわからなかったこと

    出産経験がなければ、わからなかったことってたくさんある。 ・出産は股が裂けることよりも陣痛の方が圧倒的に痛い。 出産の痛みを「鼻からスイカを出すくらい」と聞いていたので股が裂ける痛みがメインかと思っていたけど、腹の方が断然痛い。「お腹を痛めて産んだ子」という表現が当にドンピシャだった。 ・陣痛はいきみ逃しの時間がとにかく辛い。 ・立ち会い出産は当にありがたい。夫がそばにいてくれるだけで心強い。 ・ダイソーのストローキャップは水分補給に必須。 ・産まれた瞬間がよく分からない。いつの間にか出ている。 ・赤ちゃんは当に可愛い。 ・赤ちゃんは当に可愛い。 分娩中、出産が辛すぎて「子供は1人でいい」とまで考えていたのに、赤ちゃんの産声を聞いてお腹の上に産まれたてほやほやの赤ちゃんを乗せられた瞬間、痛みを上回る幸福感に包まれて、「死ぬほどきつかったけど2人目もがんばろう」とけろっとした。 そう

    出産経験がなければわからなかったこと
    ku201e
    ku201e 2025/02/05
    予定帝王切開で第2子産む予定だけど手術室も行きたくないし手術台乗りたくない😭緊張して怖くて無理無理無理無理。けど赤ちゃんはすごく可愛いんだよな〜😭
  • 【白菜と豚バラはごま油で蒸すべし】フライパンにぶっ込むだけ!ご飯が進んで困っちゃう簡単おかずレシピ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 【白菜と豚バラはごま油で蒸すべし】フライパンにぶっ込むだけ!ご飯が進んで困っちゃう簡単おかずレシピ「白菜」と豚バラをフライパンに入れて蒸すだけ!超簡単なのにめちゃくちゃおいしい「白菜と豚バラのごま油蒸し」のレシピをご紹介します。水は加えず、白菜の水分と酒だけで蒸すので、白菜の甘味と豚バラの旨味が存分に味わえますよ。トロトロに煮えた白菜はご飯のおかずにピッタリ!この冬にぜひ試してみてね!

    【白菜と豚バラはごま油で蒸すべし】フライパンにぶっ込むだけ!ご飯が進んで困っちゃう簡単おかずレシピ
  • 有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)

    教えて できれば10年以内の作品で 海外ドラマが流行ってるしみんなそっちを見るけど どうしても作業用に流すには日のドラマが合ってて、それ以外見れない。 しかし面白いドラマに当たる確率があまりにも低い。 ほとんどつまらん。 話が面白く続きが気になるドラマが、一番作業が進む。 おすすめが当に知りたい。 以下におすすめも書いとく。 「僕たちがやりました」 →アホみたいなノリで、ちょっと脅かすつもりで隣のヤンキー高校に爆弾を仕掛けたら 予想外の大爆発を起こしてしまい、死傷者多数に。軽いノリから始まって犯罪者として逃げ惑うことになる。 「デート~恋とはどんなものかしら」 →くそみたいなタイトルだが脚はリーガルハイ・コンフィデンスマンの古沢良太。 東大アスペ才女とニート青年が絶対にこいつとだけは恋愛したくない!って言い張りあうやつ。 カプ萌え+脚家の視点が面白い良作 「山田孝之のカンヌ映画祭」

    有名すぎないけどいち推しのドラマ(国内)
    ku201e
    ku201e 2025/02/01
    シグナル好きだったなぁ。
  • the pillowsが解散「幸せな35年間でした」

    the pillowsはオフィシャルサイトを通じて、昨日1月31日の神奈川・KT Zepp Yokohama公演をもって山中さわお(Vo, G)、真鍋吉明(G)、佐藤シンイチロウ(Dr)での活動を終了し、解散したことを報告。ファンへの感謝の言葉をつづり、「皆さまのお陰で幸せな35年間でした。解散という強い言葉を使う事は非常に迷いましたが、いつか再始動があるかと期待させるような言葉を使うのはためらわれ、このような表現とさせて頂きました。今後は個々の活動の場でお会いできましたら幸いです」とコメントしている。 the pillowsは1989年に結成されたロックバンドで、1991年にシングル「雨にうたえば」でメジャーデビュー。2024年9月に結成35周年を迎えた。 【X】解散を発表したthe pillows公式アカウントの投稿

    the pillowsが解散「幸せな35年間でした」
    ku201e
    ku201e 2025/02/01
    ある漫画が好きでニコニコを漁ってたら偶然出会いました。その曲を聞くたび漫画を思い出し漫画を見る度その曲を思い出し大好きになりました。
  • 「すべての女性は潜在的にバイかレズ」について

    端的に言ってしまうと、その通りだと思う。自分はそう考えている。 この「すべての女性はバイかレズ」という話はたびたび耳にする話ではある。確かエクセター大学? だったかの教授であるゲルルフ・リーガーという心理学者が実験をして、裸の女性の写真に対して、瞳孔が開いたりとか発汗したりとか動悸が早くなったりとかの反応を示した女性の割合がめちゃくちゃ多かったとかなんとか、そういう話を聞いたばかりだ。 自分の身の回りの女性らを観察していると、確かにうっすらとそれっぽい言動をとる人は多い。いや、男も男のことを性的に全く見ていないと言えば嘘になるわけだけど、男と比べて女の場合それをあけすけに表明するようなところがある。男の場合後ろめたさのようなものがついてまわると思うのだが、女の場合その「後ろめたさ」があまりないように感じられるのだ。いやまあ俺は女性になったこともないし、数多くの女性経験を積んでいるとかそうい

    「すべての女性は潜在的にバイかレズ」について
    ku201e
    ku201e 2025/01/31
    なんとなくバイだけど女の子とキスしたとき男の唇と比にならないくらい柔らかくてびっくりしたな。しかもなんかいい匂いしてた。忘れられない。
  • 妻が「子供の父親が自分ではない」の辛さを飲み込んでくれない

    タイトル通り。 結婚して3年目で子供は1人(親子関係確認済)。 に事あるごとに「子供の父親が自分ではない」ということの苦しみや辛さ、そのようなことは絶対やめて欲しいという旨を伝えているが、は軽く「はいはい」と流すだけだ。 どうして女性は「子供の父親が自分ではない」という事の苦しみや辛さをわかってくれないんだ。 いや、「女性は懐胎と出産の事実で親子関係がわかるから」というのはわかるんだが。 共感性が高いと自負するのなら男にも思いを馳せてくれよ…。 を信じていないというわけじゃない。 ただ、浮気や不貞ってのは倫理、信頼、積み重ねてきた思い出、理性やらなんやらを吹っ飛ばした先にあるものだろ? 巷には俺より背の高い男、ガタイがしっかりした男、顔が整った男が山ほどいるんだ。 自分のパートナーを信頼しきって生きられる男がいるのなら、そいつは頭がおかしいか、新田真剣佑かのどっちかだ。 第一、は俺

    妻が「子供の父親が自分ではない」の辛さを飲み込んでくれない
    ku201e
    ku201e 2025/01/29
    自己肯定感とか自尊心が低過ぎるんじゃない?妄想だよそれ
  • 今日彼女と俺の実家に結婚の挨拶に行ったんだけど

    彼女が俺の家見た瞬間「怖い。嫌だ。ボロい…てかあがらなきゃだめ?」って言ってきて 俺が「先週君の家に挨拶したとき俺もあがって挨拶したろ。」って言ったら 彼女が「履いたままならあがれるけど、そうじゃないならちょっとこの家は無理…」って言ってきて 結局その日は俺が両親に説明したあと、彼女土足で実家にあげて挨拶したんだけど、 土足であがる彼女見て、妹がぶち切れてしまって祝福モードどころか修羅場になってやばかった。 それで帰りに玄関でオヤジが「何か申し訳ないね」って言って別れて 後で妹から電話がきたんだけど 「私あんな非常識な人との結婚とか絶対嫌だからね。お母さんと一緒に土足のあと雑巾がけしたんだよ。ほんと信じられないよ」って涙声で言われてしまった。 俺はどうすればよかったんだろう。

    今日彼女と俺の実家に結婚の挨拶に行ったんだけど
    ku201e
    ku201e 2025/01/27
    逆に夫が実家古くて汚いからって自営業で使ってる家の隣の事務所しか行ったことない。今は遠方に住んでて年1しか行かないんだけど。
  • フウゾクジョが客に恋してしまった

    きつすぎる 私はアラサーバツイチで、理由は割愛するけど20歳の時から3年ほどフリーターをしながら風俗で働いていた(一応言っておくとホストとか推し活に使う為では無いよ) もちろんその時に客の事を好きになった事は無いし、そういった体験談読んでもプロ意識低すぎるなと嫌悪感すら抱く程だった 客に恋をした事はないけど、指名客と接してて楽しかったし、人として好きな人ばかりだった わりと楽しく仕事をさせて貰えてたと思う あと単純に風俗に凄く向いていたとも思う 元夫と出会って、付き合う前に風俗辞めてお付き合いが始まってから彼の地元に引っ越して同棲結婚して、完全に昼職一に 数年経って去年離婚して仕事も辞めて地元に戻って来た 離婚の原因が元夫の借金だったから、やっぱりお金は必要だなと思いすっからかんになった貯金を安定させる為半年間全力で貯めてから新しい仕事に就きたいと思って風俗に復帰した とは言え年齢的に地

    フウゾクジョが客に恋してしまった
    ku201e
    ku201e 2025/01/23
    私風俗嬢だったけど客と結婚したよ。今2人目妊娠中。まさかこうなると思ってなかったから人生わからない。
  • 不妊治療したくない

    ぐちゃぐちゃな気持ちを乱雑に書き殴っていて整理されていないけど、ご承知おき頼む。すまん。 増田40代前半(♂)、も同い年。結婚して1年目。不妊治療をしているが何だか拒絶感がある。 概要子供が欲しいと言い出したのは自分。だが苦しく大変で苦しい不妊治療をしてまで授かりたいとまでは考えていなかった(正直、この点では増田の考えはぼんやりしすぎというか甘かったとは思っている)。で、自分は、不妊治療自体が苦しいと感じているのではなくて、話の流れが不妊治療一択で進んでいて自分の気持ちが置き去りなまま人工授精から体外受精に勝手に進んでしまっていることにモヤモヤを感じている。クリニックはが主に行くのだが(大体は女性の行く頻度が高いことは知っているが)、そこで伝えられていることを共有してもらうようにしていた。クリニック的には体外受精したほうがいいからと言われ話が自動的にそちらに進んでいるらしく、体外受精に

    不妊治療したくない
    ku201e
    ku201e 2025/01/19
    子どもは可愛いよ。けど可愛いだけじゃないし妊娠中も産後もきついよ。後悔しない選択をして欲しいな。
  • 大好きな友達はセフレでもある

    掃いて捨てるほどある話なんだけど頭の整理のために書きたい。 半年前くらいから知り合った友達と体の関係を持ってる。 お互いに既婚者。お互いに子無し。 お互いに、それぞれのパートナーと別れる気はない。100%うまくいってるわけじゃないし今後別れる可能性はないとは言えないが、お互いが原因で別れるということはまずあり得ないと思ってる。 いわゆる割り切った体の関係のある友達。 相手は、がいても色んな女友達と遊んで、かなりの不特定多数と関係を持ってた時期もあったという。私と出会った時期はたまたま誰も居ない状態だったらしい。 私は、この友達とそういう関係になるまでは、夫一筋で、結婚してる限り絶対誰ともそういう関係にならないと思ってた。 でも友達に割と強く押される形で、要はほだされて、肉体関係になった。 お互いの認識として「結構気の合う、ずっと付き合っていきたい、仲のいい友達である」が大前提としてある。

    大好きな友達はセフレでもある
    ku201e
    ku201e 2025/01/17
    私も純粋で騙されやすかった過去があるから既婚の今、こんな友達が周りにいなくてよかった〜。出会う予定もなし。
  • 追記:私が悪いのか、どうしてこうなっているのか分からない。

    私が悪いのか、どうしてこうなっているのか分からない。以下の記載は、私側の言い分で、の言い分を正確に反映できているわけではないと思う。 現状・30後半の夫婦 ・4歳の娘が一人 ・私はフルタイム、は時短勤務 ・私といると精神疾患になるとして、私は家を追い出され、と娘と別居して実家にいる ・期限は不明、しばらく(今週のみ?)とのこと ・現在別居2日目 ・幸い自宅と実家が近いので、娘の幼稚園の準備をした状態で実家まで連れてきて、朝の幼稚園への送りだけはさせてもらえている が主張する不満な点・努力を認めてもらえていない →には、娘の前で怒らない、娘に対して怒らない、時短の分料理をすることをお願いしているのだが、できていないので指摘をしていた。 こういう時にはのように怒ればいいんだと娘が学習しないように怒らないでほしいと伝えていた。娘がもっと小さい時には 言葉が分からないから大丈夫などと言

    追記:私が悪いのか、どうしてこうなっているのか分からない。
    ku201e
    ku201e 2025/01/16
    夫に似てる。普段は妻子大好き!って感じなんだけどね…。
  • ローカル食品だと知ってショックを受けたもの

    関東に10年以上いて 「あれ、あれべてないな?」 と思って、調べてローカル品だと気づくやつ とんぶり今日知った とんぶりローカル品だった とろろに混ぜてご飯にかけてべるとめっちゃうまい 形状がキャビアに似てるけど野菜 津軽漬け、ねぶた漬これは流石にローカルだと気づいていたけど 売って無いと知って悲しかった アンテナショップ行って高くて二度悲しかった 卓に普通に存在してたのに これもご飯にかけてべる系(ご飯にかけてべる系ってローカル品多いよね) 甘い赤飯未だに全国区の赤飯が許せない 甘い赤飯大好き 最近友人に作ってべさせたが子供にバカ受けだった (ちなみに婆ちゃんはてんこ小豆から作ってたけど、これもドローカル、試したいけど炊飯器じゃできないんだよね) 甘い茶碗蒸し茶碗蒸しには栗でしょ! 関東に来て茶碗蒸しがスイーツじゃないと知ってショックを受けた 細いたけのこ(ねまがりたけ)テレ

    ローカル食品だと知ってショックを受けたもの
    ku201e
    ku201e 2025/01/01
    丸ぼうろ
  • クリスマスにおまえら何をする?

    クリスマスにおまえら何をする?

    クリスマスにおまえら何をする?
    ku201e
    ku201e 2024/12/24
    つわりで死んでます。
  • みんなのキムチ鍋のレシピを教えて!

    うちはこんな感じ ・キムチ鍋の素(エバラ品) ・白菜 ・ニラ ・しらたき ・マロニーちゃん ・豆腐 ・豚肉 ・鶏肉 ・たらの切り身 ・チルド餃子(関西人なのでみんみんのせみ餃子) https://rocketnews24.com/2023/09/25/2008029/amp/ ・締めの中華そば チルド餃子は煮ると崩れるのでべる直前に入れて! みんなのキムチ鍋も教えてください!

    みんなのキムチ鍋のレシピを教えて!
    ku201e
    ku201e 2024/12/10
    ウインナー!
  • 妻のつわりが重いんだけどみんなどうやって乗り切ってるの?

    妊娠10週目。 座っているのもつらいらしくて毎日1~2回嘔吐している。 出来る限りサポートしてるけど可哀想でみてられないので知恵を貸してほしい。 解決済みの物 仕事⇒フルタイムのパートだったが休職させてもらった。 家事⇒全部増田がやっているので誇張無しでの分担は全くない。 基は起きたらソファに移動して横になって、3べて夜になったらベッドに移動するループ。 他はトイレと冷蔵庫くらいしか移動していないと思うので最大限まで動きを減らせていると思う。 未解決の物 シャワー⇒夜にするとつわりがつらいらしく、昼間に入るルーティンに変更してもらったが最近はそれも辛くなってきてしまった。改善策としてドライシャンプーとボディシートを用意してみたが風呂の代わりに出来るのは1日だけみたい。体か頭がかゆくなるので2日に1回はシャワーを浴びたいと言っているがシャワーを浴びると風呂場で吐いたり出た直後に吐い

    妻のつわりが重いんだけどみんなどうやって乗り切ってるの?
    ku201e
    ku201e 2024/11/29
    第2子妊娠中だけどここまでひどいと本当にキツそう。第1子の時は寝込んでた気がするのに今はオエオエ言いながら家事して子どもと公園とか遊び場行ってる。誰もやってくれないのでやるしかない。
  • 引越しを機に最新のドラム式洗濯機を買おうと意気込むも値段を見て愕然「すんごい高い」縦型派とドラム派の声続々

    チャブ・マネジメント @Tyabmgmt 「俺は引っ越しを機に最新のドラム式洗濯機を買うんだもんね」と意気込んでいたが、値段を見てこんな顔になっている pic.x.com/TWNNcUOPVc 2024-11-17 12:08:50

    引越しを機に最新のドラム式洗濯機を買おうと意気込むも値段を見て愕然「すんごい高い」縦型派とドラム派の声続々
    ku201e
    ku201e 2024/11/19
    ズボラで洗濯物したくないし干したくないからドラム式とズブズブです。
  • 今さら子育て講座 - みずうみ2023

    末っ子が発達診断を受けるにあたって、市の子育て講座を半強制で受けることになり、今、第二回が終わったところ。 隔週で2時間の講座がなんと5回。私は相当しぶしぶであった。 だって「子どもを怒鳴ってはいけません」とか、それができれば苦労せんわいというような正論を今さら座学で聞かされるとか、罰ゲームすぎませんか・・・ でも参加してみたら、そういう分かりきったことをやる場ではなく、思いがけなく学び多いものだった。 脳の発達という観点から、幼児という生き物の特性を知った上でのアプローチも面白いし、何より「ままならない他者とのコミュニケーションをいかに和やかなものにできるのか」に対する人間心理をふまえたさまざまな工夫には気付かされることが多かった。 これは幼児だけでなく、老人や思春期の子どもや同僚やパートナーや、つまり他人全てに対して応用できる有益なメソッドだと思う。 それが、「子育て中でいっぱいいっぱ

    今さら子育て講座 - みずうみ2023
    ku201e
    ku201e 2024/11/16
    子と支援教室に通ってて関わり方を学ぶけど子が発達ゆっくりじゃなかったら知らなかったことがたくさんあると思うとゾッとする。
  • 皿洗い嫌いな人って何が嫌いなんやろ?すぐ終わるし、ただ洗うだけやのに

    皿洗い嫌いな人って何が嫌いなんやろ?すぐ終わるし、ただ洗うだけやのに

    皿洗い嫌いな人って何が嫌いなんやろ?すぐ終わるし、ただ洗うだけやのに
    ku201e
    ku201e 2024/11/16
    疲れてる時でも具合が悪くても家族のために自分がやらないといけないからやるのが嫌。仕方なくやるけどやって当たり前と言われ、やらない癖に口出してくるのだけは勘弁
  • 美味しいカレーに足りないもの

    俺がなんとなくよく作る料理トマト挽き肉カレーがあるんだよね ・鶏ミンチ(ムネ・モモ)と乾燥タマネギを炒める ・そこにトマト缶をドカッと投入 ・火が通ったら粉末タイプのカレールーを一袋 ・弱火でとろみが付くまで軽く火を通す 作るの楽だからよく作ってるんだけど なんかコクというか旨みというかなにかが足りないんだよなぁ これ、どうやったら美味しくなると思いますか? 2024.11.15 08:47 たくさんアドバイスいただけたので一応補足追記 使った材 ・乾燥野菜 玉ねぎ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J2GHTVC/ ・鶏ミンチ https://www.fcoop.or.jp/product/goods/archives/103 ・トマト キッコーマン品 デルモンテ 完熟カットトマト 紙パック トマト缶 缶詰 388g ・ハウス プライムジ

    美味しいカレーに足りないもの