タグ

2021年2月17日のブックマーク (47件)

  • 亜留間次郎 on Twitter: "医療従事者の皆さんにお願い。 クレベリンを送りつけられたら廃棄しないで手間でも拒否する文書をつけて返送してください。 返送しないと寄付を受け付けたことにされ病院での使用実績としてカウントされてしまいます。 相手は送りつけ詐欺と同じ… https://t.co/g7ZDgEpGwj"

    医療従事者の皆さんにお願い。 クレベリンを送りつけられたら廃棄しないで手間でも拒否する文書をつけて返送してください。 返送しないと寄付を受け付けたことにされ病院での使用実績としてカウントされてしまいます。 相手は送りつけ詐欺と同じ… https://t.co/g7ZDgEpGwj

    亜留間次郎 on Twitter: "医療従事者の皆さんにお願い。 クレベリンを送りつけられたら廃棄しないで手間でも拒否する文書をつけて返送してください。 返送しないと寄付を受け付けたことにされ病院での使用実績としてカウントされてしまいます。 相手は送りつけ詐欺と同じ… https://t.co/g7ZDgEpGwj"
  • 高橋葉介「夢幻紳士」シリーズを原作とした実写映画が初夏公開、監督は海上ミサコ(動画あり)

    高橋葉介「夢幻紳士」シリーズを原作とした実写映画が初夏公開、監督は海上ミサコ 2021年2月17日 10:00 8563 153 コミックナタリー編集部 × 8563 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4763 3508 292 シェア

    高橋葉介「夢幻紳士」シリーズを原作とした実写映画が初夏公開、監督は海上ミサコ(動画あり)
  • 「これが令和の『耳をすませば』です」FANZAの良質なNTRエロ漫画には同じ人物による長文レビューがついている話

    青柳美帆子 @ao8l22 ライター(書評・レビュー・インタビュー):暮らし、エンタメ、金、自己啓発、旅に興味があります。お仕事の依頼はサイトのフォームからお願いします。 オススメ→ #今日の推し 質問箱→peing.net/ja/ao8l22 ao8l22.notion.site/ao8l22/6fcabdb

    「これが令和の『耳をすませば』です」FANZAの良質なNTRエロ漫画には同じ人物による長文レビューがついている話
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    レビュー文学と教養。
  • どうしてハドソンはROMカートリッジを自社生産しなかったか? | Colorful Pieces of Game

    『ハドソン伝説』に関係して「どうして独自カートリッジを生産しなかったか理由が書いてありましたか」と「ファミコンの最初期から任天堂さんがサードパーティとの生産委託の契約書を持っていた」という、正直な話として、1983-84年当時のことをいろいろ勘違いされているなというツイートを見かけたので、ちょっとここに書いておきたい。 まず「ナムコは独自でROMを生産したのに、どうしてハドソンは独自で生産しなかったのか?」。 答えは簡単で、ナムコはすでにマニュファクチャとして基板を大量生産する能力があったけど、ハドソンにはなく、なおかつそんなことをする金もなかったから。 当時、つまり84年ごろのハドソンはせいぜい数十人しか社員がいない小さな会社で、83年時点で売り上げが全部合わせて20億程度。 ROMの生産委託の2億行かないぐらいの費用すら、集めた問屋の注文を銀行に見せて、ようやく融資してもらっているサイ

    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    任天堂も当初は業務提携してないサードパーティがソフトを作るってのも想定してなかったって感じなのね。ソニーの台頭で任天堂がセカンドパーティやファーストパーティでキラータイトル作る方向に戻るの面白い。
  • 首相長男の参考人招致、与党がまた拒否 「私人」理由に:朝日新聞デジタル

    衆院予算委員会の集中審議に先立つ17日午前の予算委理事会で、野党側は、菅義偉首相の長男らによる総務省幹部への接待問題で、長男らの参考人招致を改めて要求した。 しかし、与党側は長男が「私人」であること…

    首相長男の参考人招致、与党がまた拒否 「私人」理由に:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    利害関係者かつ贈収賄の疑いもあるんだし、私人は理由にならないのでは?
  • 株価3万円台上昇 “バブルではない” 日本証券業協会会長 | 株価・為替 | NHKニュース

    日経平均株価が30年6か月ぶりに3万円台まで上昇したことについて、日証券業協会の鈴木茂晴会長は記者会見で「企業の業績があとから追いついてくると思う」と述べ、バブルではないという認識を示しました。 この中で鈴木会長は日経平均株価がいわゆるバブル期以来となる3万円台まで上昇し、実体経済とのかい離が指摘されていることについて「バブルではないかと言う人もいるが株価は今ではなく、さきざきを見ている。企業業績は今期よりも来期のほうがよく、あとから追いついてくると思うのでバブルではないと思っている」と述べました。 一方で、鈴木会長は「このところの株価上昇のピッチの速さを見れば調整の場面で大きく値下がりすることもある」と述べ、株価上昇のペースが速すぎることへの警戒感から一時的に売り注文が膨らむこともあり得るという見方を示しました。

    株価3万円台上昇 “バブルではない” 日本証券業協会会長 | 株価・為替 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    不景気の株高は予言の自己実現な側面もあるだろうし、各国の株高みると相対的にバブルじゃないと。どっちにしろ10年に一度は金融不安が大なり小なりやってくるが。バブルと焦ってブレーキかけて不況よりはマシなのか
  • 森会長の後任候補 橋本五輪相に就任要請へ 候補者検討委 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

    辞任を表明した森会長の後任候補を選ぶ東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の「候補者検討委員会」は候補を橋聖子オリンピック・パラリンピック担当大臣に一化し就任を要請することになりました。「候補者検討委員会」は18日、3回目の会合を開き、新しい会長の選出に向けた議論を進めることにしています。 大会組織委員会の森会長は、女性蔑視と取れるみずからの発言の責任を取り、今月12日に辞任する考えを表明しました。 組織委員会は透明性を確保して後任の会長候補を選ぶためにアスリートを中心とした8人のメンバーによる「候補者検討委員会」を設置し後任の会長候補の選考を進めてきました。 その結果、17日、都内のホテルでおよそ2時間にわたって非公開で行われた会合の中で、候補者を橋オリンピック・パラリンピック担当大臣に一化し、就任を要請することになりました。 橋大臣に意向の確認をして就任要請が受け入れられ

    森会長の後任候補 橋本五輪相に就任要請へ 候補者検討委 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    なんとしても、自民の息のかかった人をトップに据えたいという気持ちは伝わってくる。
  • 菅首相長男“違法接待” 総務省局長「国会虚偽答弁」の証拠音声 | 文春オンライン

    連日国会で追及が続く、菅義偉首相の長男・菅正剛氏の違法接待問題。昨年10月から12月にかけて、衛星放送などを運営する東北新社の部長職にある正剛氏が、許認可権を持つ総務省幹部を接待し、飲代を支払うのみならず、タクシーチケットや高級手土産も渡していたことを2月4日発売の「週刊文春」が報じた。 こうした利害関係者からの供応接待や金品の授受は国家公務員倫理法に抵触する疑いが濃厚で、総務省が調査に乗り出している。 総務省の局長は、接待の場で衛星放送など東北新社の業務に関する話題が出たことを国会答弁で再三否定してきたが、これが虚偽答弁にあたる可能性が高いことが、当日の音声記録からわかった。 衛星放送などの許認可にかかわる総務省情報流通行政局のトップ、秋芳徳局長は、国会で接待の場について、あくまで「人または両親が東北出身者の懇親会」と答弁。東北新社の事業や、衛星放送などについてその場で話題にのぼっ

    菅首相長男“違法接待” 総務省局長「国会虚偽答弁」の証拠音声 | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    文春は半公営の週刊誌かな? ってか週刊誌に情報リークするの流行ってるよな。観測気球も週刊誌ならソースのない与太話ってもみ消せるからだろうけど。
  • 紙の約束手形、26年廃止へ 日本独特の商慣行改善 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    企業が取引先への支払いに使う紙の約束手形について、経済産業省は2026年をめどに利用廃止を目指す方針だ。産業界に対応を要請する。全国銀行協会も連携して銀行振り込みや電子記録債権(電子手形)への移行を促す。約束手形は一般に現金化まで数カ月かかる。受注側の中小企業の資金繰りを圧迫しがちな古い商慣行の改善に向けて動き出す。手形による取引は明治時代の手形交換所以来の日独特の商慣行だ。取引先への支払い

    紙の約束手形、26年廃止へ 日本独特の商慣行改善 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    関係ないが株券も2009年に電子化されたもんなあ。新しい支払い遅延のライフハックが待たれる。
  • とあるミステリ小説家が、ゼロ年代に美少女ノベルゲーを何本かプレイをして「どうして世のオタクはこんな長大なテキストをもくもくと読み続けていられるのだ!?」と困惑した話

    小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou しかしゼロ年代に、美少女ゲームのノベルゲームを何かプレーしたときに「う……。世のオタクは、こんな長大なテキストをなぜ黙々と読み続けていられるのだ!?」私の目には少々異様にうつった。なぜあんなものが栄えたのかがむしろ不思議な気がする。 2021-02-17 00:25:49 小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou CLANNAD(18禁でなく全年齢向け)は毎晩二時間ずつくらい読んでいっても、完読するのに三週間くらいかかった。「戦争と平和」が二回くらい読める読書時間、長すぎだーと思った。 2021-02-17 00:27:34

    とあるミステリ小説家が、ゼロ年代に美少女ノベルゲーを何本かプレイをして「どうして世のオタクはこんな長大なテキストをもくもくと読み続けていられるのだ!?」と困惑した話
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    なろう系にも言えるが、逆を言えば感情移入してたらすぐ終わると物語に浸れないのでダラダラ続いて欲しいとなる。Kanon問題みたく、当時の話題性(同行の志との議論や考察など)でしか味わえない面白さもあるし。
  • 「バイデンが井戸に毒を入れた」は、なぜ差別扇動投稿なのか

    <10年前の3.11を思い出させる強い地震が東北地方を襲ったとき、混乱と不安に乗じてマイノリティーに対する暴力を扇動するデマツイートが拡散された> 2月13日深夜、福島県沖で最大震度6強を観測する地震が発生した。幸い津波の被害こそ発生しなかったものの、各地で家屋倒壊や土砂崩れなどの被害を出し、余震も含め予断を許さない状況が続いている。 SNSで流された差別扇動デマ この地震の発生後、SNSでは、外国人が災害に乗じて犯罪行為を行うことを示唆する排外主義的デマが流された。中でも深刻なのは、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」という、1923年関東大震災での流言飛語を連想させるデマだ。関東大震災ではこのデマに基づき、朝鮮人に対するジェノサイドが発生した。2019年に公開された映画『金子文子と朴烈』は、まさにこの事件を扱っている。 現代でも、災害時の混乱状況においては、一つの怪情報が多大なる悲劇をもたらす

    「バイデンが井戸に毒を入れた」は、なぜ差別扇動投稿なのか
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    藤崎剛人(北守)氏。中国の再教育を茶化すのも、中国の再教育のような多数派から少数派への暴力を軽く解釈する風潮になりかねないから、先んじて釘を刺すっていうパターナリズムでもあるよな。
  • ファミリーマートが消費者金融事業に参入へ、コンビニ店頭購買活性化目指す【スクープ】

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 ファミリーマートが消費者金融事業へ参入する方針を固めたことが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。スマートフォン決済アプリ「ファミペイ」を活用し、個人に小口の資金を貸し付け、コンビニ店頭などでの購買を活性化させることが狙いだ。(ダイヤモンド編集部 中村正毅) ファミマが消費者金融事業に参入 コンビニ店頭購買を促す コンビニチェーン大手のファミリーマートが、今夏をめどに消費者金融事業へ参入する方針を固めたことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。スマートフォン決済アプリ「ファミペイ」を活用し、個人に小口の資金を貸し付け、コンビニ店頭などでの購買を活性化させることが狙いだ。

    ファミリーマートが消費者金融事業に参入へ、コンビニ店頭購買活性化目指す【スクープ】
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    コンビニ銀行みたいに銀行の手数料で稼げるようになったから、消費者金融もイケる可能性はある。イスラム教はリースや転売を禁止してる訳ではないので、貸す側が一括で買って管理料で名目で利子取りながら分割返済も
  • 愛知県知事リコールへ向けた署名の偽造において弊社サービスが利用された可能性があることに関して(ご報告)

    すぐ働けてすぐお金がもらえるスキマバイトアプリ「タイミー」を運営する株式会社タイミー(所在地:東京都豊島区、代表取締役:小川嶺)は2021年2月16日の愛知県の大村秀章知事のリコール運動に関する報道に関連し、事実確認を進めるとともに、再発防止に向けてワーカー様からの相談・通報の専用窓口を設置するなど、ワーカー様のサポート体制をより一層強化いたします。 このたびは多くの皆様にご心配をおかけしており、心よりお詫び申し上げます。 愛知県の大村秀章知事のリコール運動において集められた署名の中に、偽造が疑われるものがあったことが報道されております。これに関連して、一部SNS等で、当該偽造に協力するアルバイトの募集のために用いられた求人媒体等の一つに、弊社サービスがあるとのご指摘がございました。 弊社においても、報道や当該ご指摘等を受け、早急に社内で調査したところ、関連すると思われる求人が過去に存在し

    愛知県知事リコールへ向けた署名の偽造において弊社サービスが利用された可能性があることに関して(ご報告)
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    いちいち業務実態を見に行かないから、名簿の文字起こしとか、一見ありそうな名目で非合法な募集かけたら、通るだろうなとは思う。運送の仕事とかいって積み荷を見せずに運び屋させるみたいな。
  • 市職員給与がオバマ大統領の2倍、米検察が高待遇を調査

    7月20日、ロサンゼルスのベル市職員の給与がオバマ大統領の2倍の水準であることが分かり、米検察が高待遇の調査を開始。写真は19日、ホワイトハウスでのオバマ大統領(2010年 ロイター/Larry Downing) [サンフランシスコ 20日 ロイター] 米カリフォルニア州ロサンゼルス郡にあるベル市の職員給与が、他の行政機関に比べて並外れて高いことが明らかになり、地方検察局が調査を開始した。中にはオバマ米大統領の2倍近い給与を得る幹部もいるという。 20日付のロサンゼルス・タイムズ紙によると、同市の総務責任者の年間給与は78万ドル(約6700万円)超。市政代行官補佐は約38万6000ドルで、オバマ大統領の40万ドルをわすかに下回る水準だという。 同市では住民3万7000人の約4分の1が、料の無料配給を受ける貧困層。州内の地方行政団体が厳しい財政状況からサービスなどをカットする中、職員に「高

    市職員給与がオバマ大統領の2倍、米検察が高待遇を調査
  • 「難病で認知力が低下した妻と離婚しました。私は間違っているのでしょうか」 | 介護者の深い苦悩を社会は理解しない

    運動機能や認知機能に影響を及ぼし、性格の変化など様々な症状を引き起こすハンチントン病。そんな難病を抱えるをひとりで支えてきた男性が、介護の重圧に耐えきれなくなり、離婚を決意する。変わりゆくの姿と介護に苦しみ、別れた自分は悪なのか? 著名セラピストのローリ・ゴットリーブが答える。 愛する人だけど、ひとりきりの介護に限界が来た セラピストさま 30年間連れ添ったが2012年、ハンチントン病と診断されました。脳に障がいが生じる遺伝性疾患で、治療法はなく、死に至る病です。診断当時のは47歳で、病は少しずつ彼女の心身を蝕んでいきました。 私は5年間、の唯一の介護者でした。の体を洗い、服を着せ、事をさせ、その他、あらゆることをしました。 けれども2017年、私は限界に達し、を長期ケア施設に預けるほかありませんでした。私は燃え尽きていたのです。 その少しあと、離婚の手続きをしました。介護

    「難病で認知力が低下した妻と離婚しました。私は間違っているのでしょうか」 | 介護者の深い苦悩を社会は理解しない
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    独身の障害者の介護費用は公費でカバーされるけど、夫婦だと働ける側が、経済状況に関係なく負担が必要な、その国の福祉設計の良し悪しだよね。逆を言えば離婚すれば介護でキャリアが犠牲になるみたいな事がないし。
  • トランプ氏、共和党上院トップの排除呼び掛け

    米国のドナルド・トランプ前大統領(左)とミッチ・マコネル共和党上院院内総務(2017年8月24日作成)。(c)JIM WATSON and SAUL LOEB / AFP 【2月17日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領は16日、共和党のミッチ・マコネル(Mitch McConnell)上院院内総務の排除を共和党議員らに呼び掛けた。マコネル氏は上院での弾劾裁判後に、トランプ氏を厳しく批判していた。 トランプ氏は声明で、「ミッチ・マコネル上院議員のような政治的『指導者』がかじを取っていては、共和党はもう二度と尊敬されず、強くもなれない」と訴えた。「ミッチは陰気で不機嫌、無愛想な政治屋で、共和党の上院議員らが彼に従い続けるなら、再び勝つことなどない」 マコネル氏は13日、弾劾裁判で無罪票を投じたが、トランプ氏には1月6日の米議会襲撃を引き起こした「実質的および道義

    トランプ氏、共和党上院トップの排除呼び掛け
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    トランプの戦略眼の無さは日本なみだな。いくら権力が残ってるからって、権力が衰える前に濫用するのは悪手って気もするが。
  • 「デフレだから生産性向上は無理」という勘違い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「デフレだから生産性向上は無理」という勘違い
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    デービッド・アトキンソン 。インフレの著しい中国と米国も、会社や市民の格差の広がり方も社会問題になるくらいエグいけどね。生産性を上げるにはバブル前の日本みたく設備投資しまくって機械化すすめるしかないが
  • 自民離党し、次期衆院選出馬せずと白須賀氏 | 共同通信

    夜のラウンジ訪問が発覚した白須賀衆院議員は自民党を離党し、次期衆院選に出馬しない意向を固めた。党関係者が17日、明らかにした。

    自民離党し、次期衆院選出馬せずと白須賀氏 | 共同通信
  • 北京五輪、米国で開催地変更やボイコット求める動き 議会で決議案

    北京市北部延慶で行われている氷雪まつりの会場で、ライトアップされた北京冬季五輪のエンブレム=3日(共同) 【ワシントン=黒瀬悦成】ポンペオ米前国務長官は16日、FOXニュースの番組に出演し、来年2月に開催予定の北京冬季五輪に関し、中国共産党体制が新疆(しんきょう)ウイグル自治区でウイグル族などのイスラム教徒少数民族の「ジェノサイド(民族大量虐殺)」に関与しているとして、開催地を変更すべきだと訴えた。 ポンペオ氏は、ヒトラー率いるナチス・ドイツが1936年に主催したベルリン五輪を引き合いに出し、「中国にプロパガンダ(政治宣伝)上の勝利を許してはならない」と述べる一方、国際舞台での活躍を目指す選手たちのことを考慮し、「別の場所で開催すべきだ」と呼びかけた。 また、ポンペオ氏は「(開催まで)まだ1年近くある。主催したい国で、五輪の理想を真の意味で掲げる国はあるはずだ」とし、国際オリンピック委員会

    北京五輪、米国で開催地変更やボイコット求める動き 議会で決議案
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    五輪も金と政治よな。
  • 「空白期間は何を?」

    面接で空白期間があると、よく聞かれるというのが日の特徴である。 ハイコンテクストカルチャーという言葉をご存じだろうか。 人間のスキルや業務遂行能力を採用するのがジョブ型、つまりローコンテクストな文化である。 その逆に、日は同僚の家族構成や性格、趣味などを理解することで業務効率が上がると信じられてきた。 だから飲み会は重要だったのである。 しかしコロナは良い意味でコンテクストをそぎ落とした。 営業やマーケターならパワーポイントの説得力ある資料、デザイナーなら優れた画像や映像や音楽、 企画職ならすぐれたアイデア、技術職なら確かな知識、経営なら明確な言語伝達力、などであり、 これ以外の「なんとなくの空気読み」という儀式がなくなり、無駄が省かれた。 さて題に入るが、こうした前提の、ハイコンテクストな人事は空白期間に着目する。 「どんな趣味とかあるのかな?仕事に関係ないけど。」 「どんな異性や

    「空白期間は何を?」
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    ニートや前科者を弾く目的があるわけか。短期のバイトで食いつないでたって可能性もあるかもしれないが。
  • コロナ復興で消費税15%?耳を疑う財務省のどさくさ増税計画(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「菅首相は先日の施政演説の最後、自らの初当選時を振り返り、『(政治の師)梶山静六氏から“少子高齢化時代は国民に負担をお願いする政策も必要になる”と言われた』と強調しました。これは支持率が低迷中の菅首相が政権基盤を維持するため、財務省のご機嫌とりに“大増税”の決意を示したものなんです」(政界関係者) 【写真あり】国会中にひそひそ密談する麻生財務相と菅首相 緊急事態宣言下、収入減に悩む国民が多いなか、耳を疑う話が……。 「この1年間、政府は3回の補正予算を組み、コロナ経済対策として投入した総事業費は、300兆円。今年度の新規国債の発行額は過去最高の112.6兆円にまで膨らんでいます。そこで財務省はコロナ収束後に消費税率を15%に引き上げる“コロナ復興税”を検討しているんです」(前出・政界関係者) 経済評論家の森永卓郎さんは、「増税は財務省の病いです」とため息をつき、こう断じる。 「東日大震災

    コロナ復興で消費税15%?耳を疑う財務省のどさくさ増税計画(女性自身) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    週刊誌にこういうネタがボコボコ出てるのって観測気球かなにかなの? 社会保障を維持するには増税しかない! みたく高齢者を説得させるために飴と鞭でロジックを使い分けそう。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    国民年金の任意加入や国民年金基金ってちょっと余裕がないとやろうってならないし、そういう層にはだいたい届いてる印象。
  • ウイグル人弾圧「親が収容施設に」 在日留学生、仕送り途絶え困窮 | 47NEWS

    Published 2021/02/17 10:30 (JST) Updated 2021/02/17 11:02 (JST) ウイグル人というだけで理由も示されないまま拘束される―。中国政府が新疆ウイグル自治区で行っている人権弾圧。米国は1月、現地で100万人以上のウイグル人が拘束され、中国政府によるジェノサイド(民族大量虐殺)が行われたと認定した。日国内でも、親が収容施設に送られ仕送りが途絶えたため、ウイグル人の留学生が困窮している。海外まで波及する弾圧の深刻さが浮き彫りになった。(共同通信=上松亮介) ▽今日は大丈夫だろうか 「当にお金がなかった」。関西圏で暮らす大学生の20代女性は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コンビニのアルバイトを休まざるを得なかった昨年を振り返った。知り合いの在日ウイグル人らの援助10万円と学生支援団体からの奨学金20万円で生活の見通しは立ったが、実家

    ウイグル人弾圧「親が収容施設に」 在日留学生、仕送り途絶え困窮 | 47NEWS
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    これつらいなあ。親が仕送りできる程度にしゃかりきに働いてたか、実家が太かったのはあるとはいえ。事情が事情だけに融通できればいいんだけども。
  • 「包茎」はなぜ恥ずかしくなったのか…? ウラにある男性間の「いびつな支配」のメカニズム(澁谷 知美) @gendai_biz

    初体験の時。コトがすんで、その人は「男の7割は仮性包茎だから!」といって、あわてて股間を隠した。こちらからたずねたわけではない。多数派なのに恥ずかしそう。謎だった。これが筆者と仮性包茎とのファーストコンタクトである。 しばらくのち、12年かけてこの謎を追いかけた。このたび、その成果を『日の包茎 男の体の200年史』(筑摩書房)として上梓した。この記事では、調査結果の一部をお伝えしたい。テーマは、「包茎」はなぜ恥ずかしいのか、である。 当に手術が必要なのは0.07% まず確認しておきたいのは、基的に仮性包茎には手術は不要ということだ。真性包茎にすら不要という医師もいる。泌尿器科医の石川英二が書いた『切ってはいけません! 日人が知らない包茎の真実』(新潮社)によると、当に手術が必要なケースは全体の0.07%にすぎない。 次に注目すべきは、仮性包茎は多数派であるということ。18歳から8

    「包茎」はなぜ恥ずかしくなったのか…? ウラにある男性間の「いびつな支配」のメカニズム(澁谷 知美) @gendai_biz
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    仮性包茎は病気じゃない上に普通。ってのと、包皮と小陰唇っていじってたり環境次第で結構伸びる傾向。女性器と違い男性器は公衆浴場で比較しやすいから、ガン見するのはダメだけど、他の人の形を見て安心した方が。
  • スーパークレイジー君 夜中に市職員に呼び出され辞職勧められる「圧力には負けません!」 | 東スポWEB

    1月31日投開票の埼玉・戸田市議選で912票を獲得し、25番目(定数26)で当選したでラッパーのスーパークレイジー君(西誠=34)が17日、ツイッターを更新。市職員から真夜中の公園に呼び出され“辞職勧告”を受けたと明かした。 クレイジー君は「夜中に市役所職員に呼び出されて議員就任の前に辞職を遠回しにすすめられたこと」と衝撃事実をさらりと告白。「まだ名前は言いませんが。いろんな圧力には負けません」と宣言した。 ちなみに、呼び出されたのは市役所内ではなく、公園。しかも時間は真夜中だった。「テレビ朝日でテレビ取材だった為に東京からトンボ帰り。そこで言われたことは、貴方の当選無効を狙った人がいると。負けるだけの証拠が出せないならば、自分から辞職した方が貴方の株があがると言われ」(原文のまま)辞職を勧められたという。 だが、クレイジー君にとって「当選無効を狙った異議申し立て」が当選後に起きることは

    スーパークレイジー君 夜中に市職員に呼び出され辞職勧められる「圧力には負けません!」 | 東スポWEB
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    田舎の助役(副市長)みたいに、権力者の職員とかいるんだろうか。市議会議員って住居実態大切。追記:市職員側に取材したら別の視点が見えたりしてな。
  • 新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて | 毎日新聞

    ブックカフェで開かれた「汚れた桜『桜を見る会』疑惑に迫った49日」の出版記念イベント。取材班の記者が約60人の読者と語り合った=東京都渋谷区で2020年1月29日午後7時27分、喜屋武真之介撮影 取材班一同、ビックリしているというのが正直なところだ。第20回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」の公共奉仕部門大賞に、統合デジタル取材センター取材班による「『桜を見る会』追及報道と『汚れた桜「桜を見る会」疑惑に迫った49日』の出版」が選ばれたのだ。1面トップを飾るような特ダネは全くなかった。特ダネがないのに受賞、というケースはまれかもしれない。授賞理由は「ソーシャルメディアの活用や書籍刊行イベントの記事化など、常に市民社会を巻き込んで世論の『輿論(よろん)化』に努めた。継続的な報道の力を示した例として公共奉仕部門の大賞に値する」というものだった。受賞の意味を改めて考えた。【江畑佳明/統合デ

    新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    紛争地帯の海外特配員とかもケチってジャーナリストの外注に任せてるこのご時世、売り上げに合わせて欧米のメディアくらいにダウンサイジングするだけかと思う。追記:横並びの報道だがスクープが大事は昭和の価値観
  • 河野太郎 on Twitter: "本日、霞ヶ関の残業時間を厳密に反映した給与が支給されることになっています。もし、そうなっていない場合は、内閣人事局に通報を。"

    日、霞ヶ関の残業時間を厳密に反映した給与が支給されることになっています。もし、そうなっていない場合は、内閣人事局に通報を。

    河野太郎 on Twitter: "本日、霞ヶ関の残業時間を厳密に反映した給与が支給されることになっています。もし、そうなっていない場合は、内閣人事局に通報を。"
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    公務員って大量の雑務を同時並行で処理する必要あるから、必要なのって人手だよなあ。あんまり多いとキャリアレースから脱落した人の行き先に問題あるが。公務員は年度末にかけて忙しく、残業上限以上の金は出ない。
  • 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

    営業資料、マーケティング資料など、社会人によって資料作成の能力は必須スキルといっても過言ではありません。 はたして、みなさんの資料作りは“科学的に正しい”方法で制作されているでしょうか? 株式会社クロスリバー社長・株式会社キャスター事業責任者で、これまで1万人以上に資料作成術をレクチャーしてきた越川慎司先生は、ヒアリング調査やAIによる分析を用いて伝わる資料の作り方を分析し、『科学的に正しいずるい資料作成術』を著しました。米マイクロソフト社でパワポなどの責任者としても活躍していた越川先生の知見は、あなたの資料の作り方をがらりと変えてくれるはずです。 授業の前半である今回は、「わかりやすいスライド」とは何かのレクチャーや伝わる資料と伝わらない資料の比較など基礎的な内容となっています。

    元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    人の認知をハックする詐欺グラフは有効だよ。
  • シングルマザーを軽蔑する

    マッチングアプリをやっていると、シングルマザーがわんさか出てくる。 シングルマザーをやってること自体は「子育て大変だよな、行政なり近隣なりの支援は必要だし、助けてあげなきゃな」と思う。 他方、理解に苦しむ。 別れた原因はお話できます?浮気?DV?知るか。なぜすぐ別れるような男を選んだのか。(死別なら話は別だよ) 未婚の母です、なんてもう最悪。結婚もせず中出しなんて無計画にもほどがある。 怠惰で暴力的な男に惹かれ、非モテと呼ばれる男たちを蔑ろにしてきたんだろ? 学生の頃は平気で散々バカにしてくれたよな、俺はいまお前らをバカにしてやるよ。 シングルになってから堅実な有名企業勤めや医者、公務員にすり寄ってくるんじゃねえ。反吐が出る。 別れるような男を選んだ自分を恨め。

    シングルマザーを軽蔑する
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    関係ないけど、マッチングサイトって若い人が少ないのは少子化もあるけど、中年になるとモテてる人は結婚しているか、職場以外の出会いがなくなるからってのはあるだろうなって思った。
  • 「私はロボットではありません」はワンクリックでなぜ人間を判別できる? 仕組みとその限界を聞いてきた

    2021.02.16 「私はロボットではありません」はワンクリックでなぜ人間を判別できる? 仕組みとその限界を聞いてきた WebサイトにIDとパスワードを入力するとき、ときどき「私はロボットではありません」にチェックを求められることがあります。 僕はロボットではないので、当然チェックを入れて認証を進めるわけですが……。でもちょっと待ってください。なぜクリックひとつで、人間かロボットかを判断できるんでしょう。 これはきっと、人間ではないなんらかの不正アクセスを防ぐ仕組みのはず。でもチェックを入れるくらい、プログラムを作ってなんやかんやすれば、シュッとできるのでは? 「私はロボットではありません」は、どんな仕組みで人間とロボットを判別しているのか。もっといい方法はないのか。これまでの歴史的経緯も含め、情報セキュリティ大学院大学の大久保隆夫教授に聞きました。 気づかないうちに「人間かロボットか」

    「私はロボットではありません」はワンクリックでなぜ人間を判別できる? 仕組みとその限界を聞いてきた
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    Torみたいな匿名化技術つかうと、やたらロボットかどうか確認してくる傾向ある。
  • <愛知県知事リコール運動>署名偽造 「口外しない」と誓約書 佐賀市 「名簿書き写し」50~60人|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE

    「何かおかしいと思っていた」。愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)に向けた署名集めについて、実際に偽の署名を書き込むアルバイトをした佐賀市の30代女性が佐賀新聞の取材に応じ、当時の様子を語った。 女性は昨年10月、東京都の人材派遣会社のサイトで「名簿の書き写し」「時給950円」といった内容の募集をたまたま見つけた。会場の県青年会館(佐賀市)には若者から高齢者まで約50~60人が集まっていた。偽の署名を書く作業とは知らされていなかった。 館内の貸会議室では、試験会場のように長机が並べられ、名簿が入っている段ボール箱が積まれていた。携帯電話などの荷物はビニール袋に入れて後ろの棚に置き、休憩時間以外は触れることができなかった。「口外しません」という誓約書にも記入した。 名簿のバイトでは、手書きのデータをパソコンに打ち込むのが一般的だが、今回はその逆だった。名前や住所が書かれた名簿を手渡され

    <愛知県知事リコール運動>署名偽造 「口外しない」と誓約書 佐賀市 「名簿書き写し」50~60人|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    契約書に書いてあることは違法行為なら無効って前提を知らない人を縛るには便利だよね。
  • ちゃん社長 on Twitter: "マレーシアは密輸大国で、市場に流通するタバコの約65%が密輸入品だと言われています。では何故ここまで密輸入が横行しているのでしょうか。今日は教科書やガイドブックでは絶対に知る事ができない、密輸入ビジネスの裏側や海運業界の仕組みにつ… https://t.co/SULnTbC1Hu"

    マレーシアは密輸大国で、市場に流通するタバコの約65%が密輸入品だと言われています。では何故ここまで密輸入が横行しているのでしょうか。今日は教科書やガイドブックでは絶対に知る事ができない、密輸入ビジネスの裏側や海運業界の仕組みにつ… https://t.co/SULnTbC1Hu

    ちゃん社長 on Twitter: "マレーシアは密輸大国で、市場に流通するタバコの約65%が密輸入品だと言われています。では何故ここまで密輸入が横行しているのでしょうか。今日は教科書やガイドブックでは絶対に知る事ができない、密輸入ビジネスの裏側や海運業界の仕組みにつ… https://t.co/SULnTbC1Hu"
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    嗜好品の税金が高すぎると密輸品が横行して役人も一枚噛むけど、本気で取り締まるとマフィアと内乱になりメキシコになる。日本が大型タンカー入れるハブ港を整備しなかった結果、近所の釜山がハブ港になった。
  • 「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    昨年、SNS上で連載され社会現象を巻き起こした4コマ漫画100日後に死ぬワニ」。同作が『100日間生きたワニ』のタイトルでアニメ映画化され、5月28日(金)に公開されることがわかった。また、あわせて神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子がボイスキャストを務めることも、コメントと共に発表された。 原作者描き下ろしイラストにはワニ、ネズミ、モグラが映画撮影を行う姿が[c]2021「100日間生きたワニ」製作委員会 「100日後に死ぬワニ」は、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿され、ワニの日常を綴った4コマ漫画。2019年12月12日の開始から話題となり、2020年3月20日に迎えた最終話では、いいねの数が214万というTwitterの国内歴代最多数を記録。映画ではワニの100日間の日常と、ワニが死んでから100日後、大切なものを失った仲間たちのその後も描かれる。 【写真を

    「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    湖川友謙で顔の濃そうなキャラデザをイメージしてしまった。
  • 孔子学院で進める中国共産党の対米「洗脳」大作戦

    米政界では急増する孔子学院を警戒する声が高まっている(写真はイギリスの孔子学院のイベントに出席した習近平、2015年10月) Peter Nicholls-REUTERS <共産党中国の宣伝機関として公認する孔子学院――文化教育の看板の陰で中国的価値観への洗脳が進む> 私の経歴から「台湾」が抹消された。 先日、私は米ジョージア州のサバナ州立大学のジャーナリズム・マスコミュニケーション学部から表彰を受け、基調講演に招待された。大学に提出した経歴には取材経験のある場所として台湾の名前も挙げたが、当日配布された資料からは削除されていた。 くだんの表彰は75年から実施されているが、ここ数年は予算が厳しく、市外から講演者を招待する費用にも窮していた。そこでスポンサーに名乗り出たのが、4年前に同大学に開設された孔子学院だ。 孔子学院は中国政府が国外の教育機関と提携して設立している公的機関で、中国語や

    孔子学院で進める中国共産党の対米「洗脳」大作戦
  • 中国共産党の“スパイ養成機関”に潜入…「孔子学院」を6ヶ月どっぷり受講して見えた真実 | 文春オンライン

    アメリカのポンペオ前国務長官から「中国共産党による世界規模の影響力浸透工作の重要な一角」「プロパガンダ機関」などと名指しされ、日国内でも警戒感が高まる「孔子学院」。これは全世界150カ国以上で約550施設を展開している、中国政府肝いりの中国語・中国文化教育機関だ。日国内でも桜美林大学や立命館大学・早稲田大学などに合計15校ほどが開設されている。 2月6日に『現代中国の秘密結社 マフィア、政党、カルトの興亡史』を刊行して中華圏の陰謀に迫ってきたルポライターの安田峰俊氏は、なんと2020年9月から半年間にわたり、首都圏の某大学の孔子学院に潜入取材をおこなっていた。世間では「スパイ養成機関」とも呼ばれる機関をスパイした結果、見えてきた真実とは──? ◆ ◆ ◆ 「安田峰俊は立命館孔子学院の講師である」 題に入る前に書いておこう。私(=安田)は孔子学院と奇妙な縁がある。なぜならツイッターなど

    中国共産党の“スパイ養成機関”に潜入…「孔子学院」を6ヶ月どっぷり受講して見えた真実 | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    スパイが必要な局面でもなかったら、好待遇で知識や文化を外国人苦学生に提供し、金の力でコネと支持者増やして政治圧力かける方が合理的。小池都知事とカイロ大学みたいに将来の有力者と懇意になれる可能性もあるし
  • 「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉

    無意味な校則を潰そうと誓い教員になったという38歳女性教師。さまざまに奮闘するも校則を変えられずに悩む相談者に、鴻上尚史が哀しみとともに紐解いた、日教育の「思考するな。自立するな」という訓練とは。

    「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    無意味な校則でも、生徒が強く不便を感じないと、生徒会が保護者とかを巻き込んで無駄校則を変えようって動かない所もある。間違った因果関係によって無駄な因習が残り続ける事はある。
  • 「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記

    連続投稿から間が空いて、かなり一人小町が溜まってきましたので、今日からしばらくは一人小町です。まずは、現在40歳で扶養の範囲でパートで働く女性からいただいた、どうしたら経済的に自立できるかというモヤモヤです。凄くいいメールですよ。 Q. 40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか 斗比主閲子様 こんにちは。いつもブログ拝見しています。昨年にモヤモヤに対して、見解をいただいた者です。その節はありがとうございました。 さて、今回は別件でメールさせていただきました。お時間のある時に目を通していただけると嬉しいです。ブログに掲載していただける場合、フェイクは入れなくても問題ないです。 ご相談したいのは、私自身の人生後半の働き方について、です。厳しめにダメ出しやアドバイスをいただけると幸いです。お伺いしたいのは「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために

    「40歳で特別なスキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    40代で数年の技術職の職歴がないなら、旧帝大卒はもう飾りなのを自覚する必要があるけど難しいよね。おすすめは職業訓練校に入ってビル管理の資格と二級ボイラー技士とってビル管理者。もしくはフォークリフトの免許
  • 北朝鮮独自のOS「Red Star 3.0」から抜き出した壁紙やアイコンがダウンロード可能に

    北朝鮮PC向けの独自OS「Red Star」を開発していますが、そのRed Starのバージョン3.0で使用されているメディアファイルが抽出され、GitHub上で公開されました。抽出されたメディアファイルにはRed Star 3.0で使用されている壁紙・テーマ・アイコンなどが含まれています。 GitHub - BlackOtton/RedStar-Media: Extracted media files from North Korean OS, Red Star 3.0 https://github.com/BlackOtton/RedStar-Media Red Star 3.0から抽出された壁紙は以下の通り。全部で8枚。 雪の中にたたずむ兵器の写真 一面に広がる花畑 夕日 田畑 滝 街並み 山岳地帯など風景写真が多め。 畑を耕す農機の写真も。ただしかなり雑な合成です。 ファイルの抽

    北朝鮮独自のOS「Red Star 3.0」から抜き出した壁紙やアイコンがダウンロード可能に
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    Red StarってFedoraベースなんだな。Red Star 3.0ってFirefox 17以降のアップデートができないらしい。関連:北朝鮮開発の謎OS、「RedStar OS」でYouTubeは見られるのか!? - YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=2xQlI6EHbpU)
  • 「登場人物をバンバン殺すマンガ」っつってもさ

    進撃のリヴァイとか鬼滅の金髪とか 人気どころは絶対死なないから嘘だよな 岩柱とか師匠的キャラや人気無いどうでもいい奴ばかり死んでんじゃん

    「登場人物をバンバン殺すマンガ」っつってもさ
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    あんま主要人物がバンバン死ぬと登場人物が愛着つくまえに居なくなっちゃうからなあ。主人公が組織とか一家の血筋みたいな物語とかでよくあるけど。
  • TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚本)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 野島伸司 TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚)インタビュー TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」 PR 2021年2月16日 「高校教師」「101回目のプロポーズ」「ひとつ屋根の下」など、1990年代からドラマシーンを語るうえで欠かせない名作を数多く生み出してきた脚家・野島伸司。その野島が初めてアニメの脚に挑戦した「ワンダーエッグ・プライオリティ」が1月より放送されている。初めてできた友達を自殺で失った引きこもりの少女・大戸アイは、不思議な“エッグ”を手に入れたことをきっかけに、死んだ友達を救うため戦いに身を投じていく。 コミックナタリーではこのたび、原案・脚を務める野島へのインタビューを実施。なぜアニメの脚を野島が手がけたいと思ったのか、なぜ物語の切り口に自殺というセンセーショナルな題材を据えたの

    TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」特集 野島伸司(原案・脚本)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    野島伸司がアニメの脚本やるんだ。
  • 愛知知事リコール署名「一部は佐賀で」 活動団体認める:朝日新聞デジタル

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らによる愛知県の大村秀章知事へのリコール署名で16日、複数のアルバイトが佐賀市で署名簿の書き写しに関わっていたとされる一部報道を受け、署名活動団体の事務局長が…

    愛知知事リコール署名「一部は佐賀で」 活動団体認める:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    愛知県民のリコール作業が佐賀で行われたって、佐賀県民は愛知県民だったのだろうか? 一部のボランティアが頑張ろうとして組織的に佐賀でも偽造署名を募っちゃったのかな?
  • 「メモリ16GB以上」「重さ1.5kg以下」息子の大学が指定してきたノートPCのスペックが高い→いろいろなオススメが集まる

    Dr.(Shirai)Hakase - AICU media編集長 しらいはかせ @o_ob 息子氏の大学からノートPC指定あり 「メモリ16GB以上 CPU core i 第8世代以降コア数4以上 AMDはその相当品 フルHD解像度 1.5kg以下 Wifi6推奨 SSD必須128GB以上 必須256GB Windows10home/pro を満たす機材を自分で調達せよ それも勉強」 まじか…Let’sNoteのビジネスモデルで共同購入を想定してた… 2021-02-14 22:47:47 Dr.(Shirai)Hakase - しらいはかせ @o_ob Akihiko Shirai/白井暁彦/年間700ブログ書く作家/工学博士/AICU編集長/「つくる人をつくる」 @AICUai /Prof @DHGS/書籍 #SD黄色画像生成AI Stable Diffusion スタートガ

    「メモリ16GB以上」「重さ1.5kg以下」息子の大学が指定してきたノートPCのスペックが高い→いろいろなオススメが集まる
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    i7の6-8世代って内臓GPU性能以外は誤差レベルな印象。中古でi7-8550U(4コア)でメモリ8GBでSSD256GBなら大型で3kgのなら5万前後からあるが、1.5kgってなると高級モデルしかなさげ。ノートで4コアがミドルに降りてきたのが8世代と
  • 日本国は高齢者のために存在しているという事実 - 銀行員のための教科書

    コロナの影響が終わることなく2020年は暮れようとしています。 その中で、日国の令和3年度(2021年度)の政府予算案が閣議決定されています。 日の国としての予算案は、どのような状況になっているのでしょうか。 今回は、日国の予算案の概要を確認し、日国の進んでいる方向性について考察してみたいと思います。 日国の2021年度予算の全体像 日国の財政における推移 社会保障費とは まとめ 日国の2021年度予算の全体像 まずは日国の歳出入の全体像を確認しましょう。 日の2021年度一般会計の歳出入は以下の通りの予算となっています。 (出所 財務省「令和3年度予算のポイント」) 日の予算についてマスコミで取り上げられるときには、「一般会計の総額が過去最大の106兆6097億円である」等の規模について言及されることが多いものと思われます。 そして、新型コロナ感染症対策に予備費として

    日本国は高齢者のために存在しているという事実 - 銀行員のための教科書
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    世の中の三割が高齢者なんだから、彼らの消費での貢献は小さくない訳で、その維持費を手薄にしたら更に消費が萎むわけで。逆に幼児が増えすぎて、幼児をちゃんと社会で面倒見るってなったら教育コストが増大する訳で
  • Google TypeScript Style Guide

    // Good: choose between two options as appropriate (see below). import * as ng from '@angular/core'; import {Foo} from './foo'; // Only when needed: default imports. import Button from 'Button'; // Sometimes needed to import libraries for their side effects: import 'jasmine'; import '@polymer/paper-button'; Import paths TypeScript code must use paths to import other TypeScript code. Paths may be r

  • 公的年金の運用が上手くいっていることについて誰か話題にしませんか - 銀行員のための教科書

    年金積立金管理運用独立行政法人という名前をご記憶されている方は少ないかもしれません。 一方で、公的年金の運用をやっているGPIFと言われると、少しニュースで見たと認識できるかもしれません。 年金積立金管理運用独立行政法人、略称GPIFが2020年12月末までの運用状況を公表しました。 GPIFは赤字を出した時だけ、すなわち運用がうまく行かなかった時にはマスコミに大々的に報道されますが、うまく行っている時にはほとんど見向きもされません。 今回は、コロナ禍におけるGPIFの運用状況について簡単に確認しておきたいと思います。 運用実績 各資産毎の収益率 所見 運用実績 GPIFは世界最大の年金基金です。 そのGPIFの2020年12月末時点の運用資産額は177兆7,030億円で、2019年末の168兆9,897億円を上回り過去最大となりました。 これで3四半期連続のプラスで、収益率としては過去4

    公的年金の運用が上手くいっていることについて誰か話題にしませんか - 銀行員のための教科書
    natu3kan
    natu3kan 2021/02/17
    こんだけ頑張ってもサブウェポンだしな。分散投資した元本割れの可能性がある定期預金みたいな物とはいえ。米国のハイイールド債やレバレッジド・ローンが焦げ付いた時に世界経済はどれくらい影響受けるんだろう
  • 曙ブレーキ、検査データ不正11万件 トヨタや日産向け - 日本経済新聞

    自動車部品大手の曙ブレーキ工業は16日、国内工場で製造するブレーキとその部品で検査データの改ざんなど約11万4000件の不正行為があったと発表した。不正検査があった部品のうち、自動車メーカーと取り決めた基準値に達しなかったものは約5000件あった。トヨタ自動車や日産自動車など10社に納入していた。曙ブレーキは「再検査の結果、製品の性能に問題はないと判断した」としている。不正は国内4工

    曙ブレーキ、検査データ不正11万件 トヨタや日産向け - 日本経済新聞
  • Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られている。スタンフォード大が警告

    Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られている。スタンフォード大が警告2021.02.16 13:00218,837 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Clubhouseブームの追い風で中国Agora株が急上昇! 先月から2倍に跳ね上がっています。 そんななかスタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、Clubhouse(クラブハウス)入室中の各利用者のメタデータを含むパケットがエンド・トゥ・エンド暗号化もない平文でAgora社に送られていることがわかり、Clubhouse社が対応に追われています。 その前にAgora社って何?Agoraは動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えています。Clubhouseをはじめ世界中の企業

    Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られている。スタンフォード大が警告