タグ

2013年8月16日のブックマーク (13件)

  • 映画の感想が書けない

    週1ずつくらい映画を見るので記録を取っていきたいのだけど、何を書けばいいのか全然分からない。皆どのようにして文章を綴っているのか、知りたい。 自分の語彙が貧弱というのはあるだろう。しかし、映画に臨む姿勢が問題なのかなとも思う。ブログで感想(長文)を書いている人は、いちいちメモを取ったりしてるのかしら。(宇多丸さんみたく)

    映画の感想が書けない
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    四方田犬彦曰く「入院中の友人に見た映画を紹介するつもりで」書くといいそうです
  • 菊地凛子とギレルモ・デル・トロ、「パシフィック・リム」について語る | BLOUIN ARTINFO

    サンフランシスコ– 5年のブランクを経て監督業に戻ってきたギレルモ・デル・トロの最新作は、2億ドルの予算で作られた怪獣映画「パシフィック・リム」だ。同氏は「ホビット」の監督も務める予定だったが、プリプロの段階で諸々の事情からスケジュールが調整できなくなり、結局ピーター・ジャクソンが「ホビット」の監督を引き受けることとなった。ユニバーサル・スタジオが彼の夢の企画「狂気山脈」を見捨てたとき、デル・トロは即座に「パシフィック・リム」の企画に取りかかっている。作には、親しい映画監督アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(「バベル」の監督)から推薦された日人女優、菊地凛子を起用。筆者はフォーシーズンズホテルで二人に会い、話を聞く機会を得た。 この映画は日の怪獣映画からインスピレーションを得ていますが、観客は実際どういうジャンルを期待すればよいでしょうか? ギレルモ・デル・トロ(以下GD): 伝

  • どうしても甲子園批判に賛同できない

    そりゃあ 涼しい季節にやった方が選手も観客も楽だよ? 長丁場にして試合間隔をたっぷり取れば体の負担は減るよ? 投手に厳しい球数制限を課せば安全性は増すよ? で? だからなに? いまさらそんなことを小賢しいドヤ顔で言わなくたって 関係者みんなとっくにわかってるよ。 お前らが言ってるのは 「だんじりはスピードを落としたほうが被害が減る」だとか 「御柱祭は発泡スチロールで柱作れば怪我人が減る」みたいなもんだ。 馬鹿か。 自分はプロ入りの目があるのでここで連投は避けたいだとか、 そういう投手は甲子園なんか参加しなけりゃいいだけ。 (いい選手は甲子園で活躍しなくたってスカウトがちゃんと見てる) 大多数の選手は あの暑くて過酷で盛り上がる一発勝負トーナメントの甲子園を 生涯のハイライトとして生きていくんだよ。 選手達には今しかない、というどっかの監督の言葉は完璧に正しい。 涼しく期間が長く甲子園も使え

    どうしても甲子園批判に賛同できない
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    この理屈だと環境が過酷であればあるほど盛り上がって選手も嬉しいって話になっちゃわない?それともこれも反論になってませんかね?
  • <原発>自民小委、新設見送り要求…首相に提言書提出へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原発政策を巡り、自民党資源・エネルギー戦略調査会の福島原発事故究明に関する小委員会(村上誠一郎小委員長)が、使用済み核燃料の最終処分法が確立するまで原発の新規建設を見送ることや、原発の選別を求める提言書をまとめた。月内に安倍晋三首相に提出する方針。安倍政権の政策判断に一石を投じそうだ。 同小委は東京電力福島第1原発事故を受けて設置された。提言書は汚染水の海への流出など後手に回る東電の事故対応への懸念からまとめられたもので、汚染水対策や将来的な原発政策などについて幅広く提案する内容。 提言書は冒頭で、原発建屋内の調査が高い放射線量に阻まれ進んでいないなどとして、さらなる事故原因の解明を政府に要求。事故の直接の原因が津波とされているのに対し「原子力規制庁に商業用原発の専門家を参加させ、地震による影響を調査すべきだ」と指摘している。 原発政策を巡っては新規建設の凍結のほか、再稼働に関しても

  • 高速バスネットで予約・キャンセルを繰り返されるお客様にご注意 | ジェイアールバス関東

    座席指定制の高速バスをインターネットで予約(高速バスネット予約システム)する場合、予約日から3日以内(乗車当日は発車60分前まで)に決済(代金の払い込み)をお願いしておりますが、「決済期限直前にキャンセルされ、直後に新たに予約する」を発車当日まで繰り返し、実際は代金を支払わないお客様がおられ、その結果、ご乗車を希望されるお客様が、満席でお断りせざるを得ない事態が生じております。 ご予約のみでキャンセルを繰り返されるお客様へは、これらの行為を不正とみなし、会員資格の取り消しやご予約をお断りさせていただく場合がございます。

  • 体重落とせ~

    そもそも、リバウンドだったんだ。 一番重いときで140㎏くらいあった。 今、105㎏。 ただし、その途中に一度70㎏を挟んでいる。 結婚したらあっという間に戻っちゃった。 これはよくないぞ、と言うことで、片道20㎞チョイの通勤を自転車に変更。 毎日頑張って、体重計に乗って、事セーブして、109㎏から半月で105㎏。 そこで、思った。 減量って金のかからない娯楽だよな。 自分の体重に一喜一憂するんだから。 独身の時も体重を落とすのが楽しかった。 その感覚をようやく思い出してきた。 嫁さんには嫌な顔されるけど。

    体重落とせ~
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    この人たいした人だな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 『「モリのアサガオ」漫画家、強制わいせつで起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「モリのアサガオ」漫画家、強制わいせつで起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    お返事ないなー > id:appapp99
  • 「あまちゃん」にも登場 “NHK御用達女優”徳永えりって何者? (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    放送20週目の「あまちゃん」は宮信子演じるヒロインの祖母・天野夏の少女時代を軸に物語が展開。当時19歳だった夏が新人歌手の橋幸夫に夢中だった、おっかけの青春時代が明らかになる。 早速、12日の放送で若かりし夏が登場。その演じる女優を見て「『梅ちゃん先生』の弥生さんだった子だ!」と、思い出した人は、かなりの朝ドラ通だ。 名前は徳永えり(25)。親しみの持てる柔らかな表情が印象的だが、一般的に知られるようになったのは、昨年上半期の朝ドラ「梅ちゃん先生」で堀北真希の親友役を演じてから。 大阪生まれで、中学2年でティーン誌「プチレモン」のモデルを始め、高校1年でドラマの世界へ。こう見えて、ストリートダンスが得意という一面もある。 映画「春との旅」(10年)でスポニチグランプリ新人賞を受賞。同作で共演した仲代達矢(80)からは「スター誕生」と称賛された逸材だ。これまで出演した作品は映画・ド

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    だからバイプレーヤーって決めつけるのやめろよ。自分も「埋草記事ライター」って書かれたいんかい
  • 世界で一番高い場所にあるスラム、45階建ての高層ビルが丸ごとスラム街に。ベネズエラ「ディヴィッド・タワー」廃墟|カラパイア

    ベネズエラの首都カラカスには、1990年に着工したものの、金融危機のあおりを受け、1994年に建築途中で放棄された45階建てのオフィス用ビルが貧しい人々によって占拠され、今では750世帯もが暮らす巨大なスラム街になっている場所があるという。 このビルは「ディヴィッド・タワー」という名称で、ベネズエラではツインタワーのパルケ・セントラル複合施設に次ぐ3番目の高さを誇るビルである。 この画像を大きなサイズで見る 未完成の為、床が抜けていたり、バルコニーに囲いがなかったりと、かなり危険な状態ではあるのだが、住民らは自分たちで電気、水道などの設備を設け、床屋や堂、フィットネスクラブなどの施設を作り、共同で暮らしているという。 ちなみに2013年4月、世論調査ギャラップのデータを基に、米ウォールストリートジャーナルがまとめた「最も危険な国」ランキングによると、ベネズエラが最も危険な国ワースト1とな

    世界で一番高い場所にあるスラム、45階建ての高層ビルが丸ごとスラム街に。ベネズエラ「ディヴィッド・タワー」廃墟|カラパイア
    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    すげー。エレベーターがないっていうことは、生まれてから地上に下りたことがない子どもがいたりするんだろうか。すげー。/↑動画に「NO ELEVATOR」って出てきますよ
  • http://weemo.jp/s/96afd465

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/16
    終戦の詔勅そのものはまあいいんですが、(半藤一利によると)当時の政府が正式な降伏の手続きを知らずこれをもって勝手に終わった気になっていたというのを聞くと、もう何をか言わんやという気分になるよ
  • 戦争を経験したおじいさん「戦争はこりごり、もうしたくない」 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 : マジキチ速報

    戦争を経験したおじいさん「戦争はこりごり、もうしたくない」 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 2013年08月15日 21:15 | コメント(326) | カテゴリ: 社会 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 15:22:52.87 ID:OMEfJo2k0 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 何故なのか 引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376547772/ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15(木) 15:24:04.74 ID:SQUu6y2v0 戦争を知らずに、僕等は生まれた 戦争を知らず

    戦争を経験したおじいさん「戦争はこりごり、もうしたくない」 戦争経験のない無職のおじさん「9条改正しろ!核を持て!シナチョンと戦争するぞ!」 : マジキチ速報
  • はてなブックマーク - pagomu のブックマーク

    はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。はてなブックマークを始めてpagomuさんのブックマークを追いかけてみましょう!