Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

生活マニア

ていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…

最近のこと(2025/2/11~2/16)

ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…

ビールとタコスしかないのか

先週の土曜。この日もシティカレッジでの授業のあとにハビエルとランチをした。タコスが食べたいというぼくの要望で近くのメキシカンを物色し、メキシコ人の彼にTaqueria Zorroという店に決めてもらった。タコスの盛りが一際迫力のある、とても良い店だった。牛のタコ…

大盛をやめたい

一月に四十歳になったのだけど、この年齢でひとつやめたいことがあって、それは大盛である。僕はどちらかといえばよく食べる方で外ではほぼほぼ大盛を注文してきた。松屋なら特盛。ステーキ屋に行ったら450gを食べたりする。家でもよく食べる。大体ご飯はお代わり。食…

【縞枯山登山】自分の足で登る雪山登山

これまでの雪山山行は ロープウェイやゴンドラで上がってから スタートすることが多いので 自分の足で山行しようと思い 北八ヶ岳を登ろうと思います 寒いです 出発します 彩雲 ゲレンデを横断 ロープウェイなら7分 樹林帯を登ります 坪庭に到着しました まずは縞枯山に…

日本十進分類法を意味ネットワーク図にしてみる

ここ数日、今までの人生でないくらい、日本十進分類法(NDC)に触れてます。(今までも毎日目にはしてましたが) 今、作っているNDCカルタのテストプレイを何十回と繰り返しているうちに、自然とNDCが頭に馴染んできて、やっぱりちゃんと意味が近い言葉は近い番号にな…

おすすめ有料記事

有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…

有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

一橋図書館を育ててみた(前編)

ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…

カメラ修行日記①

カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…

日記:初めて餃子を作った

スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技術とそもそもの調理方法がよくわからないことに思い至り(あの料理は焼くのか揚げる…

インドネシアで、インドネシア語で、あいさつをしてきましたよ!

すらまっしあん。インドネシアから戻りました。ええところでした。ヤギの頭の煮込み(Kepala Kambing の Tongseng)がおいしかったです。 higureyasan.hatenablog.jp この話です。頑張りました。結果から言うと、成功だったと思います。 やってみてよかった点と、すっ…

2024年買ってよかったモノ

2025年もはや1ヶ月半が過ぎましたが、買ってよかったモノブログはいつ書いてもいいんだよ、という気持ちでしたためます。 家(含むおそうじ浴槽・マルゲリータ) こたつ布団(ベルメゾン) コンロ下収納(ベルメゾン) 水切りバー(KEYUCA) メガネ2本(メガネのパリミ…

いがらしみきお『人間一生図巻』

実家に帰ると父母の昔話をつとめて聞くようにしている…ということは前にも書いた。知っている人の意外な面が現れたり、今とは違った価値観や社会のありようが描かれて、面白いからである。 商売の成功話のようなものは定番の講談を聞くようなものだ。 夕食や昼食を食べ…

25/2/15 美大芸大の卒展巡りにハマったから良かった作品を紹介するぜ

卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…

ざべすの酔狂記(ファイナル)

おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…

床削って巻き寿司

2/1(土) ポケモンカードやろう、とRに起こされる。お互いルールをよく理解していないまま、なんとなく確認し合いながら対戦を進めてみた結果勝利。対戦が終わった頃に妻とAが起きてきたので皆で朝食。 家の鍵の電池が切れそうなので、子供にドライバーを渡して電池を…

2024年ウズベキスタン旅行 8日目 : サマルカンド観光

2024年ウズベキスタン旅行8日目(2024-05-03)の記録です。 この日はサマルカンド観光1日目! サマルカンドと言えば青の建築物が有名で実際シャーヒ・ズィンダ廟はその期待を裏切らないものでしたが、他にも一見地味ながらも魅力的なスポットもありました。 この日見たも…

2025/2/16の雑記 「都市伝説解体センター」をクリア(ネタバレ

2/13にリリースされたADVゲーム「都市伝説解体センター」をクリアしました。 umdc.shueisha-games.com 感想の後半にはネタバレも含みますのでご注意ください。 このゲームに注目したきっかけはIndie Worldで映像を観たからだったと思います。ドット絵で動く絵が印象的…

マキネッタ、完全に理解した

今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビア…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

TECH Street (テックストリート)

【連載53】サイボウズ社Sakitoさんが語るエンジニアコミュニティ活動で得た成功体験

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

葉物野菜が高いから根菜でおつまみ「にんにくみそジャーマンポテト」半熟ゆで卵がいい仕事しすぎ

記事を見る

atlax blogs

生成AIでもっと働きやすく!~Azureで生成AIアプリ開発~

記事を見る

JBS Tech Blog

Azure Open AI ServiceでGraphRAGを試してみた

記事を見る

pixiv inside

BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書2025

記事を見る

techtekt

『サラリーズ』サービス提供終了後の資産のサルベージと開発チームへの還元

記事を見る

SNSで規制すべきは組織的な書き込み

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

NOT A HOTELのビジネスモデル

鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…

漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』

自宅環境監視への入門

J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

良い芽の選び方

wx 曇り時々晴れ 4.1℃ そろそろ剪定日になって来ましたが、雪があるので来週土間の洗浄を済ませフロントガーデンに鉢植えのバラを並べてから行います。 剪定に先立ちSakaに「良い芽の選び方」を写真に撮りましたので今日、明日 2回に分けupします。 剪定前の状態から…

【最新GPU搭載】TSUKUMOの新ゲーミングPC&クリエイターPCが3月発売!NVIDIA GeForce RTX 5070 TiとAMD Ryzen 7 9800X3Dで圧倒的パフォーマンスを実現

ゲーミングPCやクリエイター向けPCをお探しの方に朗報です。ヤマダデンキが展開するTSUKUMO(ツクモ)は、2025年最注目のグラフィックスカード「NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti」を搭載した新モデルを、3月に発売する予定です。TSUKUMO独自ブランド「G-GEAR」シリーズと…

HANAのDropが好きすぎてGIFアニメを作ってみた

ノノガから咲いたHANA。デビュー曲の「Drop」のMVがリリースされたので視聴しました。 人差し指を立てた両手を段々に上げるダンスが印象的で、思わずGIFアニメに挑戦してしまいました。作ったことなかったのですが、Procreateの機能にあったので見よう見まねで。 どう…

サバのトマト煮缶を使ったパスタが美味しい【サバフィレ(鯖のトマトソース煮)/スタブラ】

KALDIで購入したスタブラの「サバフィレ(鯖のトマトソース煮)」でパスタを作っていきます。 開けるときに缶汁が溢れやすいので注意が必要です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); パスタを茹でている間にニンニク、玉ねぎを切っ…

中川政七商店で缶詰を3種類購入

渋谷スクランブルスクエア内にある中川政七商店で見たことのない缶詰が売られていたので思わず購入してしまいました。 鳥皮みそ煮/ヤマトフーズ 鶏の皮とコンニャクの味噌煮です。広島県呉市の名物とのこと。これはお酒のおつまみとして食べる予定です。 スポンサーリ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

米粉ロール

米粉30%くらいで作っています。 もちもちです~ 表面をハサミでカットしましたが、いくつか破裂したのもありました。 いつもより白めに焼き上げて、柔らかく仕上げました"(-""-)" 今日はプリンも作った。 失敗しました… プリンは昔から成功したことがないですね。 温…

FF9攻略パート1:OP~アレクサンドリア城下町

・低レベル(ジタン31、他1) ・エクスカリバーⅡ入手 ・ランクSのあかし入手 ・必要人数分の装備品入手 ・ムービースキップあり ・5倍速あり ・その他のゲームブースターは使用しません。 対戦、よろしくお願いします。

HANAのDropが好きすぎてGIFアニメを作ってみた

ノノガから咲いたHANA。デビュー曲の「Drop」のMVがリリースされたので視聴しました。 人差し指を立てた両手を段々に上げるダンスが印象的で、思わずGIFアニメに挑戦してしまいました。作ったことなかったのですが、Procreateの機能にあったので見よう見まねで。 どう…

ゆうパック「持ち出し中」の正しい意味とは? 受け取り方と再配達のコツ

インターネットショッピングや荷物の受け取りで、ゆうパックの追跡をチェックすると「持ち出し中」というステータスを目にすることがありますよね。 この記事では、「持ち出し中」の意味や、考えられない場合の対処法について詳しく解説します。 また、受け取り場所の…

2025/2/21 13:05:米10年債利回り、低下 4.49%付近で推移

2025/2/21 13:05 ニュース速報 会員限定 【通常市況】米10年債利回り、低下 4.49%付近で推移

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2/20 日経平均大幅下落で環境悪化

日経平均は遂に踏み止まれずに大幅下落。39,000円の持ち合いを下放れちゃいました。グロース時用の下げは小幅なので崩れてはいませんが、売り物は多いのでじっくり見ていくのは危険かもしれません。明日もグロースが強いようならいいんですが、さすが日経平均が弱い中…

盛大に、自分を祝って。

もう17年前のこと。20歳になる誕生日当日、私は美容院を予約した。はじめて行く美容院。ネットで探した、雰囲気が良さそうなところ。きっと素敵な髪型になる。そう思っていた。だけど、デジタルパーマを盛大に失敗された。しかもパーマ液が目に入った。もうめちゃくち…

2025-051 入籍記念日

2025年2月20日、木曜日。晴れ。入籍記念日。 「日々のこと」なのに重たい文章になったことを少し自省しつつ、なんかいいサイクルに入ってるなということは感じる。でも、できれば「日々のこと」には些末なことを書いておきたい。なにかある? 木曜日はちょっと楽しみに…

【実録】不動産クラウドファンディング、勝つ物件選びの裏技

皆さま、こんにちは。不動産クラウドファンディングを趣味とする個人投資家の[あなたの名前]です。今回は、「【実録】不動産クラウドファンディング、勝つ物件選びの裏技」と題して、私が実際に物件を選定する際に重視しているポイントを、具体的にご紹介したいと思い…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【実録】不動産クラウドファンディング、勝つ物件選びの裏技

皆さま、こんにちは。不動産クラウドファンディングを趣味とする個人投資家の[あなたの名前]です。今回は、「【実録】不動産クラウドファンディング、勝つ物件選びの裏技」と題して、私が実際に物件を選定する際に重視しているポイントを、具体的にご紹介したいと思い…

今日は腹巻を。

書くことを迷う。いくつも書いては消し、書いては消しを繰り返している。内容について迷っているのか、それとも今の気分じゃないのか。書こうと思いながら書き進まずに、1000文字書いては消すの繰り返しだ。書き始めて、あっという間に一時間経ってしまった。こんな日…

【炎上】赤いきつねCMのマルちゃん性的表現!東洋水産の広告戦略と批判の狭間

赤いきつねCMと「性的表現」の議論 – その波紋を深掘りしてみる 2025年2月初め、東洋水産が公開した「赤いきつね」のCMが、ネットで大きな話題を呼びました。単なるラーメンのCMであるはずが、性的表現だと批判されて炎上騒動にまで発展してしまったのです。 え?ラー…

ミニマリストにサーキュレーターはいらない。でも私が所有している理由

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ミニマリストだし、サーキュレーターってなくても平気!」 そう思ってました。 でも、気がつけば手放せなくなっているんです。 ミニマリストとして、「これ、本当にいる?」と考えるのは習慣みたいなもの。 特に…

推し

この尊さ、分かち合いたい

DeNA(2432)~虎之助とゆかいな仲間たちの「ポケポケ大相場!」~

場面 ~ある晴れた週末、公園にて~ (虎之助、近所の公園をふらふら歩いていると、子供たちがワイワイとカードゲームに興じている。) 虎之助:「おっ、なにやっとんねん?…ほほう、これはポケモンカードか。まだまだ人気あるんやなぁ。」 (興味本位で調べてみると……

ゲーミングオブザアイドル/17

ゲーミングオブザアイドル 1717 「ああ、真璃君、狼華さんから仕事の話だ」 狼華さんから、わざわざ私に?なんだろうな・・・ 配信終わりで瑠衣ちゃんが帰った後で唐突の指名に心が躍り上がる私、 なんだろうな、接点あまりなかったんだけどな、あ、一緒に仕事した…

【お題】草野球

「草野球」 とかけて「芸人さん」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ お笑い芸人になる方法 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「よく抜けてる受けヒットの走り」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6003e6…

2月第3月曜日22:15の小ネタ・・・セーラー服と?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・クイズ 「セーラー服と機関銃で有名な薬師丸ひろ子さんは無類の缶詰好きですが、その理由とは?」 「かいかん」 「正解!そのとおり!」 ・・・快っ感! (゚∀゚)…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【犬の手作り食】初心者レシピ | 簡単で栄養満点!鶏むね肉を使った基本

愛犬に手作り食、メリットと注意点 「愛犬のために、手作り食に挑戦してみたい!」 「でも、栄養バランスが心配…」 「何から始めれば良いの?」 手作り食は、愛犬の健康を考え、愛情を込めて作る食事です。しかし、始める前に、メリットと注意点をしっかりと理解してお…

ホットケーキミックスで簡単!型なし&材料3つで作る豆腐ドーナツ|子供と一緒にどうぞ

こんにちは。主婦ブロガーのコワニです♪ 先日3歳の子と一緒にホットケーキミックスでドーナツに挑戦したので、作り方を共有します! バクバク食べてくれて、簡単で大成功でした! ほかにも簡単に作れるおいしいレシピを共有しています♪ ホットケーキミックスで豆腐ドー…

賞味期限間近のラーメンを食べた!!

前に母上からもらっていた、辛ラーメン… そんなには辛くないとのことでしたが、名前的に若干信じられず…笑 そんなこんなで置いたままにしていたら賞味期限間近になっちゃった さすがに食べるぞ、というわけで! 味をまろやかにするため溶き卵を1個分、さらに小松菜をイ…

凝縮したホタテの旨味!絶品『干し貝柱と生姜の炊き込みご飯』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 土鍋は遠赤外線を多く発するため、お米の芯までじっくり熱が伝わります。 これにより粒がふっくらと炊き上がり、甘みが引き出されます。 土鍋ならではの香ばしい「おこげ」も、魅力のひとつ。 ほんのりした苦みと…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

複雑な状態遷移😭: クラスではなく関数とDiscriminated Unionで状態の定義と遷移を表現する

補足: 2025/02/21 クラスベースでも、Stateパターンを適用し、StateをDiscriminated Unionとして表現することで今回の問題を解決できます。つまり、クラスを利用することに問題があるわけではありません。この記事では、TypeScriptではあえてクラスを利用しなくても状…

macOSでもサクッと使える!Colimaで開発環境構築がカンタンになった話

こんにちは フロントエンドエンジニアの どじねこです。 今回はミラティブのバックエンド開発環境の 2025 年上半期の現状を皆様にご紹介します。 なお 2021 年 12 月 時点での情報が別記事にまとまっておりますので、ここからのアップデート情報と言う形でご覧いただけ…

OSSは決して遠い世界じゃない。2年前までコントリビューション未経験だった、PHPコア開発者からのメッセージ

高町咲衣さんは、PHPコア開発者でありPHP8.4にて日本人として歴史上初めてのリリースマネージャーを務めた人物です。ほんの2年前まで、高町さんはOSSへのコントリビューション経験がゼロでした。「OSS開発は超人たちがするもので、自分とは遠い世界の出来事」だと、ハ…

開発組織のためのセキュアコーディング研修の始め方を紹介したスライド(全32ページ)を無償公開しました

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。弊社では、KENRO byGMO(ケンロー)という脆弱性への攻撃と修正で学ぶハンズオン演習に特化した、開発者向けのセキュアコーディング学習サービスを開発しています。 flatt.tech 本日はこのサービスに関連して、セ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【DIY初心者必見】自宅で簡単に作れる実用アイテム3選

─────── 目次 1. はじめに 2. 自宅で簡単に作れる実用アイテム3選 ① ウッドラック(収納力アップ&おしゃれにカスタマイズ) ② コード収納ボックス(スッキリ配線&安全対策) ③ 壁掛けキーフック(玄関を便利&おしゃれに) 3. おすすめのAmazon商品 4. まとめ ──────…

ジャン・プルーヴェの傑作、Vitra〈スタンダードチェア〉を買いました

最近、我が家のサイドシェルチェアが壊れました。しかし、脚だけ交換することで修理でき、使い続けることができてます。 ▼ その時の記事 8saki.hatenablog.com 実は、このように家は椅子だらけなのです。子供の頃からインテリアが好きで、デザイナーズチェアを一脚ずつ…

「天然アロマ 専門メーカー 直販サイト アロミックスタイル 人気 おすすめ」

天然アロマ専門メーカー直販サイト【アロミックスタイル(AROMIC style)】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 天然アロマ専門メーカー直販サイト【アロミックスタイル(AROMIC style)】 目次 【H1】アロミックスタイルとは? 【H2】アロミックスタイルの特徴 【H3…

<DIY>蓋作り

【マスター作り】 同じ物を複数作るなら、マスターを作った方が便利です。 果たして、今回はマスターを作る価値があるのでしょうか? 前回の野菜ストッカー作製時の端材 正方形ではありませんが、対角線から中心に印を付けて、コンパスで 目安の円を描いておきます。 …

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【2025年3月分授業日程】サンカントサンク3月カレンダーのお知らせ

塾生の皆様へ 3月カレンダーをアップしました。 ホームページの塾生専用ページからご確認ください。 studylab55.wixsite.com よろしくお願いいたします。 高校受験にとどまらず、大学受験を見据え、「自学力」と「自走力」を育む塾、地域No.1 お問い合わせはこちら l…

梱包作業をしながら働き方を考える

こんにちは。 ふらいぱんです。 今日も今日とてメルカリの発送をしてきました。 とりあえず販売できそうな家の不用品は出品したので、あとは売れたら発送するのみ。 人気のあるものは出品した途端にコメントがついたり、イイね!がついたりするので、今残っているもの…

3歳から包丁で料理はまだ早かった|百均子供用包丁|ブログ

最近料理に興味があるわが子。 包丁でカットしているのをみて、やりたい!と言い始めたのでやらせ時かな?と思い、セリアで子供包丁を購入しました。 ネットでもいろいろみましたが、まずは百均で試してみるか、と気軽な気持ちでセリアに売っていた子供用包丁を購入。 …

【教室に通うことにした理由】子どもの未来のためにできること👶✨

元々は、「毎日、家と公園と買い物の繰り返しでいいの?」と疑問を感じたのがきっかけでした さらに、私自身「子どもとどう接するのが正解なのか…?」と悩んでいたんです。 そんな時、駅前で親子幼児教室の勧誘を受けました。勧誘はあまり好きではありませんが、日々の…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【口コミ】顎ニキビ歴10年選手がスキンケアコスメを紹介する【ナンバーズイン 5番白玉グルタチオンCメラゼロクリーム】

ランキング参加中美容ランキング参加中コスメ 目次 はじめに ナンバーズイン 5番白玉グルタチオンCメラゼロクリーム 有効成分 パンテノールの効果 グルタチオンの効果 メラゼロの効果 8GFの効果 使用感・使い心地 【口コミ】一個使い切っての感想 おわりに お疲れ様で…

【池袋】エルトリート・本場のメキシコ料理屋のメニュー・口コミ・レビュー・評判ブログ

エルトリートの外観 エルトリートの店内 エルトリートのランチ エルトリートの飲み物 まとめ エルトリートの外観 エルトリートはファミレススタイルで、お手頃価格で本場に近いメキシカンの食べられるレストランです。池袋駅西口(中央)、池袋西口交番の当たりから徒…

30代男性に届けたい、絶対やるべきスキンケアについて

スキンケアをちゃんとしているか? この記事を読んだ30代男性の皆は日頃からスキンケアを正しくできているか? 今や男性も美容に興味を持ち取り組んでいる人が多い世の中。 10代や20代の時はそこまでちゃんと手入れをしなくても若さでどうにかなっていただろうが、30代…

【口コミ】韓国で300万個売れた「ココテイン」が日本上陸!話題のプロテインチョコをレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。「小腹が空いたからちょっとおやつ食べちゃおうかな…」甘いおやつやスナック菓子、ちょっと待った!✋ 間食をしたあと、「ダイエット中なのに…」なんて罪悪感が襲ってきませんか?そんなときにはココテインプロ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

オレステイア三部作『供養する女たち』アイスキュロス──ギリシア悲劇を読む第四回

登場人物 オレステース アルゴス王亡アガメムノーンの息子。 ピュラデース オレステースの従兄で親友。 合唱隊(コロス) 王妃に仕える侍女たちから成る。 エーレクトラー アガメムノーンの娘でオレステースの姉。 従僕 王妃の召使。 クリュタイメーストラー 亡アガメ…

自分のしっくり行くこと

こんにちはー 絵を描くこと オススメされがち けれど すぐ飽きてしまう それだったら 文字や文章の活動を していきたい 自分のやりたいこと 自分のしっくり行くこと で、いいんだよ と、言われた だから 絵でもいいし 文でもいいのよ 、だって。 それが決められず 難し…

ミタライ 探偵御手洗潔の事件記録 1巻~3巻(完)

いずれも表紙は秀逸なので、書影は全部載せてみよう。ミタライ探偵御手洗潔の事件記録 1 (モーニングKC)作者:原 点火講談社Amazonミタライ 探偵御手洗潔の事件記録(2) (モーニングKC)作者:原 点火講談社Amazonミタライ 探偵御手洗潔の事件記録(3) (モーニングKC)作者:…

自分の好きなところ発表会

今週のお題「自分の好きなところ発表会」 じゃじゃーん、私のいいところ発表会です。 誰得?って感じですが、せっかくなのでお題にのりたいなーと思います。 2つあります。 1つは ポジティブ 元々ネガティブ、ウジウジ人間だったと思います。 でも、たくさん本を読ん…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【ゴジラVSメカゴジラ】第三惑星人について4th【その6】

キラアク星人 キングギドラの脅威 エネルギーの規模 影響のシナリオ ゴジラ・アースVS昭和キングギドラ(初代) 前回の投稿はこちら! science-fantasy.hatenablog.com

『君の名は。』を観ました。

eiga.com 映画.comさんの解説を引用 1000年ぶりという彗星の接近が1カ月後に迫ったある日、山深い田舎町に暮らす女子高生の宮水三葉は、自分が東京の男子高校生になった夢を見る。日頃から田舎の小さな町に窮屈し、都会に憧れを抱いていた三葉は、夢の中で都会を満喫す…

映画 龍の子太郎 Blu-ray BOX

映画 龍の子太郎 Blu-ray BOX 『龍の子太郎』(たつのこたろう)は、松谷みよ子の児童文学である。本作を原作として漫画、テレビ番組、アニメーション映画が製作されたほか、人形劇、ストレートプレイ、ミュージカル、マスクプレイ、舞踊劇などの舞台化もされている。 …

スッキリすぎる仕上がりがちょっと残念だった一作 『仕掛人・藤枝梅安』(2023年版・第一作)鑑賞記

baian-movie.com 私は必殺シリーズのファンだ。本格的にハマったのは、飾り職の秀、三味線屋の勇次という人気者を輩出した『新・必殺仕事人』からで、語り口がマイルドになった、いわゆる「後期必殺」をリアルタイムで観て育った。で、後にビデオデッキを手に入れてか…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

大瀧詠一 x 1分でアナログ盤「A LONG VACATION」 - BGM-TEST版 PART1

booksch.hatenablog.com 大瀧詠一 x 1分でアナログ盤「A LONG VACATION」 - BGM-TEST版 PART1 soundcloud.com 「大瀧詠一 x 1分でアナログ盤「A LONG VACATION」 - BGM-TEST版 PART1」です。どうぞ、よろしくお願い致します。by AI x BooksChannel 関連keywords= #大瀧詠一…

今日の音楽356 水鏡美雨

ameblo.jp

『Nintendo Music (ニンテンドーミュージック)』はいいぞ

『ゲーム』とは複数の芸術的分野の集合体である。グラフィック・サウンド・シナリオ…単体でも充分成立するであろうそれらをディレクター/ゲームデザイナーのアイデアのもと纏め上げ、それをプログラマーが形にしていく…そうやって『ゲーム』というものは出来上がる。一…

発掘作業の続き

検索にかからないの、なんで?再生回数18回だから存在しないと見做されてる?ジークフリートの母国語MC最高か。屋内とはいえ3月に軽装だなぁと思ったけど、フレデリックはいついかなる時も上半身裸だしアンドレアスだって生腕だったわ…(推し以外の生腕に興味がない)…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

子供の不機嫌への対処法

7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも本人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳…

SRE、はじめました - 事業部1人目SRE、Day1から現在までの過ごし方

こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 LayerXには2025年1月中旬に入社しました。このブログの執筆時点ではようやっと入社一ヶ月といったところでしょうか。 私はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREと…

株式会社リンケージに入社しました

2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…

Cyan、ヘンリーやめるってよ

恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。