Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

モンブランが食べたい!アメリカ生活

食べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になって食べたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…

『ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!』七都にい(2021)

ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!! (角川つばさ文庫) 作者:七都 にい KADOKAWA Amazon 「いま小学生に人気らしい」と親に薦められたので買って読みました。 2025/2/8(土) ・読書メモ 児童文学にありがち〜♪めちゃくちゃヤバい両親〜♪ 「お母さんはね、『…

文学フリマ京都に出店しました

bunfree.net 東京から出店してきました! お立ち寄りくださったみなさん、ありがとうございました! 新刊の話、イベント当日の日記などの記録です。 新刊のこと ガイド本を作った経緯 イベント前日の日記 イベント当日の日記 通販はじめました 次回の出店予定 新刊のこ…

人生ビンゴ2024結果報告(もう2月なのに)

月日、わたしを置いていくな。まだまだ2024年の話をさせてくれ〜〜!小さい頃から年始に目標や計画を立てて&年末にいそいそ振り返るという自家発電が大好きで、毎年懲りずに自分の可能性を信じすぎている健気な抱負を量産しては、1月末にはほぼすべてを忘れ去り、年末…

『 Scrapboxing』を読んでみた

改めてメモとログを Scrapboxに残し、整理することにした話は、前回書いた。 『Scrapboxing』を読むことになるまでの話 - mituhime’s diary これまでにも Scrapboxはそれなりに使っていた。スキルがないので、見よう見まねで最低限のカスタマイズもした。が。改めて使…

機能満載の全部入りバックパック「Evergoods CTB20 - Civic Travel Bag 20L」7ヶ月使用レポート

この凝縮感よ 良いバックパックだと思います。 理想のバックパックを追い求めると、要求がどんどん増えていくものである。やれウォーターボトルポケットがないと困るだの、持ち手が欲しいだの、ラップトップを収納したいだの......。おまけに小柄な自分に合うようにコ…

おすすめ有料記事

有料 三日目~! この姿で就寝。なんか頭頂部が長いよね 朝起きたら一人がすでにソルロンタンを食べに行っており不在。すごい行動力。 わたしもホテル目の前のMEGA COFFEE(安くてでかい)買いに行ったんだが、なぜか手持ちのカードすべて使えず詰みました…キャッシュももう…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。連投しているローズ・ブーケ、最終章です(たぶん)。今回は、赤×銀の両面和紙で煌びやかに仕上げました。Welcome to Atelier masanii.I've shown you "Rose Bouquet" continuously, this may be the last one.This time I made it bril…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

観客のゲラがないとおもしろくない

『映像研には手を出すな!』の作者・大童澄瞳(おおわらすみと)氏が「ライブ配信で笑い屋が欲しいと思うことがある」とおっしゃっていました。YouTubeの「積読チャンネル」にゲスト出演された際の発言です。www.youtube.com リアルタイムで笑ってくれる誰かがいると、め…

はじめての一人旅・後編<銚子鉄道>

FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WRはじめての一人旅・後編。今回は銚子鉄道編です。レトロな佇まいの駅舎を巡ってきました。前編はこちら。 FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WR FUJIFILM X-E4 / XF35mm F1.4 R

最近の心地良いものの話

1月、QOLを上げるための課金を自分に許したところ、実際にQOL爆上がりしているので記録。 ◆ネックスピーカー 料理中・洗濯物畳み中・子どもたち公園で爆遊び中など、1人でいるわけじゃないから耳を塞ぎたくないけどなんか聴きたいみたいな時がある。以前、耳を塞がない…

京の冬の旅②京都御所で瓦が気になる

仙洞御所から観光を開始し、お次が京都御所。 京都御所の御車寄 諸大夫の間 新御車寄 清涼殿 留蓋瓦と経の巻 小御所 御学問所 御常御殿 中立売休憩所でランチ 京都御所の御車寄 去年の大河ドラマから、御所めぐりしたいと思っていたんです。 まさか、仙洞御所が御殿が…

おいしい記録 2025/1

・銀座ウエスト 横浜高島屋 最多登場率かもしれないウエスト。今回は季節限定のベルガモットを注文。マスカルポーネと栗きんとんの組み合わせが新鮮◎整理券を取ったあと、デパートをぷらついていたので全然待った感じもしなかった。 ・海苔弁山登り気になっていた海苔…

#いいねされた数だけ好きな作品を挙げる

ウオウオ #いいねされた数だけ好きな作品を挙げる — washoe2.5 (@washoe2020) 2025年2月4日 今月初めにtwitter(現Ⅹ)で募集を掛けたところ、50強いいねが来てしまった企画。ひとつひとつにコメントを付したので余計に大変だった。本記事は、そのまとめである。 いつまで続…

文章が上手いという呪いの解き方

ネット友だちの森さんの日記の「文章が上手いという呪い」っていう文が面白かった。 もし本当に売れたい、たくさんの人に読まれたいというなら、①目利きの人の目に引っかかるようにする、もしくは②目利きでないバカにも届くようにする。どちらかしかない。それ相応の、…

雪の黒斑山・蛇骨岳

2025/01/11 昨シーズン、足首骨折から復帰したら歩きたいって思っていた雪の黒斑。 なかなかタイミングが合わなくて 今シーズンは赤城の次はここって決めていた。 怪我やいろんなことがこの2年あって 自分は何がやりたいか気持ちの整理ができて もう一度ここから歩き…

雑に書け!

ブログは丁寧に書くものであると思っていたけど、丁寧に書く時間がなくなり、そのうち気軽に X で呟くこともなくなり、情報発信が失われた。このままではダメだと思って、何がなんでも発信することが重要、ということにして雑に書くことで発信を可能にしています。

2025/1/31〜2/4

ベイスターズの春季キャンプに行ってきた!!! 今回はVlogを作ってみようと思って毎日Vlogを上げた。なのでこのブログではVlogに入れられなかったことをメインに残す。たっぷり楽しんだ〜〜! 2025/1/31(金) youtu.be ・出待ち 31日の早い時間に着く飛行機を安く取…

仕事イヤイヤ週間(1/27〜2/2)

1/27(月) 月曜日から残業。やってもやっても仕事が終わらないと思うけど、ふとこれは自分がダラダラ仕事してるからじゃないかと、家でまさしくソファでダラダラしている時に気付いた。メールの返信をするのも反射的にではなくて、いったんメールを読んで、他の仕事にも…

天沢聖司(cv:米津玄師)

書店やネットで気になった本をAmazonなどで調べて表紙をスクショし、後々本を買うときに参照する習性があるんだけど、米津玄師さんが新曲のインタビューで読みたいリストにあった本の名前を挙げていて、音楽だけでなく本までことごとく先回りをする米津さんは僕にとっ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

真冬の滝汗メシレシピ「地獄炊き風フライパン湯豆腐うどん」激辛だれでビールがすすみまくる【筋肉料理人】

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

達人バイカーは秘密基地を持ち運ぶ。N-VANトランポ事例3選

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

【AI時代の最強ノート術】スパイダーマップで “新しいアイデア” が湧き出す理由

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

BREIMEN『“AVEANTING”LIVE SELECTION 2024』&『スプモーニ』制作秘話|360 Reality Audioメイキングラボ【Vol.6】

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

大規模リポジトリの GitHub Actions ワークフロー検索性を改善する Chrome 拡張機能の開発

記事を見る

週末、金沢。

【野々市市】石川初進出!回転寿司チェーン「かっぱ寿司」がオープン!贅沢ネタも本格スイーツもお手頃価格で楽しめる♪【NEW OPEN】

記事を見る

声明文

食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。

漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない

遠藤周作が書く、息子龍之介の結婚披露宴の話がとにかくヒドい

AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう

木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は?

落ちてるボールを拾う技術

落ちてるボールを拾わせる技術

『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』

さくらインターネットに入社しました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月2日(日)から2025年2月8日(土)〔2025年2月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 声明文 - 脳外科医 竹田くん by id:dr-takeda 2 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 3 漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない - kansou by …

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

学習アルゴリズムの全体像

ホーム ディープラーニング入門【初心者向け】 学習アルゴリズムの全体像 前の記事 ディープラーニングでは、大量のデータを使用し、反復的な処理を通じてモデルの学習を進めていきます。このプロセス全体の大枠を、実際のコードと対応する形でまとめたのが以下の図で…

カクヤスグループ 株主優待新設 ネットショップで利用できるクーポン

2025年2月13日酒類などを飲食店や個人に販売する『なんでも酒やカクヤス』を展開。東京23区に集中的に出店するカクヤスグループが「株主優待制度の導入に関するお知らせ」を発表しました。にほんブログ村のランキング参加中✨「いいね!」と思ったらコチラのバナーをク…

オービックビジネスコンサルタント(4733)の株主優待

検索 オービックビジネスコンサルタント(4733)の株主優待 www.obc.co.jp 権利確定日 3月末日 単元株数 100株 優待の種類 買い物券・プリペイドカード、オリジナル・限定 株主優待の内容 オリジナル クオ・カードを贈呈 100株以上 3,000円相当(3,000円券:1枚) …

スペインカール

フェードスタイルにカットし 強めのパーマでイメチェンしました😎 ワイルドかつ男らしさ抜群の スタイルとなってます★ いつもありがとうございます! 担当stylist東

クワガタとカブトムシが特に取れる時間帯はあるの?実体験から紹介。

クワガタは朝?夜?いつさがせばいいのか クワガタやカブトムシを探しに行こうと思うなら、たくさん出会える時間に探したいと思いますよね。 クワガタを捕まえるのに有利な時間はあるのだろうかしかし色々な情報がある中でいつ探すのが良いのかはよく分かりません。そ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ファーストキスオリジナルシナリオブックの在庫はどこ?売り切れ?

ファーストキスオリジナルシナリオブックの在庫はどこで買える? 松たか子さん、松村北斗さん出演の今作、脚本家坂元裕二さんによる書籍が発売されました。 販売しているお店は?どこ?今回の書籍は本屋さんや通販で購入できます。ただ映画公開後からさらに人気が上が…

オービックビジネスコンサルタント(4733)の株主優待

検索 オービックビジネスコンサルタント(4733)の株主優待 www.obc.co.jp 権利確定日 3月末日 単元株数 100株 優待の種類 買い物券・プリペイドカード、オリジナル・限定 株主優待の内容 オリジナル クオ・カードを贈呈 100株以上 3,000円相当(3,000円券:1枚) …

【朗報】AI時代は「創造力」と「感情知能」が有利!今すぐ身につけるべきスキルとは?

AI 活用術師 SINTANA はじめに:AI時代の到来と仕事の未来 AI(人工知能)の進化は、私たちの働き方を大きく変えつつあります。自動化が進むことで、単純作業やルーチンワークはAIに取って代わられる一方で、人間にしかできない仕事やスキルの重要性が高まっています。…

浜松でシングルマザーが参加できる出会いイベント情報

仕事に育児に毎日頑張っているシングルマザーのみなさん、新しい出会いってなかなか見つけられないですよね。 でも、浜松には実はシングルマザーに寄り添った素敵な出会いの場がたくさんあるんです! 今回は、お子さまと一緒に参加できるイベントから、プライバシーに…

ユー・エス・エス(4732)の株主優待

検索 ユー・エス・エス(4732)の株主優待 www.ussnet.co.jp 権利確定日 3月末日・9月末日 単元株数 100株 優待のポイント 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。 優待の種類 …

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

新しい言葉

今日は風がものすごく強く、北風で寒いです。 洗濯物を外に干したのですが、強風だったので物干し竿にしっかり止めたつもりが、風に煽られその物干し竿ごと転落。せっかくの洗濯物が汚れてしまいもう一度洗う羽目に。 風の強い日が数日続いていて恐ろしいくらいです。…

デイトレ投資企画第3弾 27日目 日経平均は大幅上昇だけど新興はスピード調整

mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 日経平均が大幅上昇で25日線を抜けてきた一方で、これまで好調だったグロース新興は調整になりました。250の下げ幅はそれほどでもないので崩れたわけじゃないけど、一部急騰材料株…

もくようび日記(日記131)

朝。 今日はすっきり起きられた。 昨日ごはんを炊くことも、お弁当をつくることも放棄して眠ったから、いつもより20分だけ早く起きた。 起きたらまずたばこを1本吸って、ぼんやりする。 朝の大事な時間。 よいしょっと立ち上がり、順番に準備をこなしていく。 お弁当作…

2025-02-12 療養4日目

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 朝、起きて体温測る。 微熱?平熱?みたいな体温だが、まあ動けそうなのでバイトに向かう。 お待ち…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

ワクチン厚労省による世論形成とCIA資金の繋がり

この5年間、ワクチンの反対意見を、なぜオールドメディアで見聞きすることがなかったのか? 東北有志医師会の方々が、どんなに声をあげても、一切報道されなかったのか? 答えが出ましたぞ! テレビだけではなく、厚労省も世論形成に加担していた可能性が大になってき…

お気に入りブランドの新作バッグ♪

欲しかったブランドの春物バッグを、ポイント使って購入! 実質2割引になったから、迷わず決められました。 シンプルだけど上品なデザインで、これからの季節にぴったり。 明日からのコーディネートが楽しみです。 本日現在、総額18,500円分のAmazonギフト券や現金が貰…

【キッチン収納】子育て猫飼いミニマリストの「赤ちゃんおんぶでも使いやすい♪」台所お見せします

小学校図書館司書を育児休業しているMARIママです。 0、3、6歳の3児と、保護猫2匹の、5人2猫でどたばた暮らしています。 「ミニマリスト」になりたいアラサー主婦♪ この記事では、「好き」と「使いやすさ」を大事にしている我が家の【キッチン収納の活用状況】をご紹…

「これって?」パート1 今年もです~ レツーサの花穂とミセバヤ

昨年も花をさかせたハオルチア・レツーサに花穂?が付いてました 1月30日に発見~ 「これって?」て感じで今年も花が咲きそうです ここ~ ちょこっと顔を覗かせてました~ ズームにしますと 2月11日 ぴょこっと出てきました 昨年もだいたいこの時期に花茎が芽吹いてま…

推し

この尊さ、分かち合いたい

からくりTV

ここ20年近く、地上波テレビはほとんど見てないんですけど、それ以前はこの番組をよく見ていました。なんで終わっちゃったんだろう。やっぱりコンプライアンスとかに引っ掛かるんでしょうかね。 今でもなんか《笑いたくなる時》にはYouTubeで見ては気分転換をしてお…

『君の名前で僕を呼んで』ティモシー、夏の魔法に堕ちて。

『君の名前で僕を呼んで』、やっと観ました。公開当時から話題になっていた作品なので、ずっと気になってはいたのですが、なかなかタイミングが合わず…。でも、今回思い切って観て、本当に良かったと思っています。 まず、何と言っても映像が美しい。北イタリアの風景…

お腹すいたので〜

やっぱりラーメンに唐揚げ追加しちゃった〜!罪悪感すごいけど幸せ〜♪ 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

【長井寛和】稽古日誌2025年2月11日

俳優:長井寛和 2月11日 コンテンポラリー 行ったこと 空間の認知、自分が今どういう存在か?を考える 昨日は体の状態がいつもより良かった。ので、どう体を動かすか?よりも、どう動き回るか?という点に意識がいった。周りをよく見るという行動をとり、今、自分の周…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

パスタ道具の決定版!プロの味が生まれるおすすめ調理器具セット

パスタは道具(調理器具)にこだわるほど美味しくなる、楽しくなる、愛おしくなる。必ずあなたのパスタは変身する。素人に良い道具は必要ないと思っている方がいたら逆。むしろプロより技術が劣る素人こそ道具にこだわるべき。 プロの料理人は、毎日酷使するため、道具…

ヨドバシで購入!28000円の大満足電子レンジ購入

新しい電子レンジがやっと我が家に来ました。 うれしい~ 旦那がセットしてくれて、翌朝パンを焼きました。 前のオーブンレンジのトースト機能と違って安い食パンでもすごく おいしい。。。こんなにも違うのかと感動しました。 今回買った電子レンジは28000円くらいの…

コンロ入らずなフライパン!? たまご料理はレンジで作ろう!!

ご飯に味噌汁、メインの計3品。 これだけ作るのでも、めちゃ大変 あれ?ちょっと寂しいな 頑張って作ったはずなのに思ったよりもショボいや 色んな料理のお皿があったら豪華になるだろうな、、、 毎日摂る食事、 食事の幸せはご飯の品数に比例する。 ちょっぴり幸せ上…

令和7年2月13日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 明星「評判屋」ソース焼きそば 深旨ソース! 牛鰹野菜の重ねだし 11種の香るスパイス まろやかな五島灘の塩 減塩30 % だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! ケツが痛い。マジで痛い。 座骨神経痛が座ってられないほど超痛…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

自宅環境監視への入門

どうも自分は監視についての知識や技術が乏しい、ということに気付いた。 そもそも何かを監視するという習慣を持っていないのがまず良くないと反省し、まずは自宅の環境を監視する練習から始めてみることにした。 監視とは役割ではなくスキルであり、チーム内の全員が…

緊急時の規律

DevLOVE関西 200回目で紹介した、私の個人指針。迂闊に採用すると大怪我する取扱注意なものだとは思います。 出典はClean Coderで、訳書は2012年。薄い本ですが、今回取り上げるのその中でもさらに一部です。 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 (アスキ…

アナリスト出身の人にバッチ処理を書いてもらう際にレクチャー & サポートしたことメモ

あまりよくある話ではないと思うんですが、アナリスト/Analytics Engineerの人にバッチ処理を書いてもらう機会がありました。基本的にはSQLを普段書かれていて*1、場合によってはTerraformを少し書くこともあるというバックグラウンドの方です。これに対して私はレクチ…

C言語のbitfieldの仕様と実装を調査した話

C言語にはbitfieldという機能がありますが、この機能にはさまざまな落とし穴があり、注意深く利用しても予期せぬバグや移植性の問題を引き起こす可能性があるとよく言われています。 実際、jpcertを確認すると複数の勧告が出ています。 EXP11-C. ビットフィールド構造…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【キッチン収納】子育て猫飼いミニマリストの「赤ちゃんおんぶでも使いやすい♪」台所お見せします

小学校図書館司書を育児休業しているMARIママです。 0、3、6歳の3児と、保護猫2匹の、5人2猫でどたばた暮らしています。 「ミニマリスト」になりたいアラサー主婦♪ この記事では、「好き」と「使いやすさ」を大事にしている我が家の【キッチン収納の活用状況】をご紹…

<DIY>山椒用スタンド補充

【自治会イベント】 毎月の恒例行事である「自治会フリマイベント」を16日に行います。 木工品は色々作っては出品しますが簡単には売れません。 スパイスとハンドクリームも毎回同じでマンネリ化してきています。 その中でも、スーパーなどでも殆ど販売していない「…

【DIY】カラーボックスで作るキッチンボード

こんにちは、てん基地のtenです。 本日はDIY第2弾、我が家のキッチンボードをご紹介しようと思います。 これも2年前くらいに作ったやつなんですけどね(笑)

トイレのタンクを隠してホコリ隠さず

風邪を引いていた やまぐち です 言い換えると「風邪引きたてほやほやです←」 いや〜風邪なんて 久々なので健康のありがたみを感じますね← 情報収集 設計図を作る 仮の姿 カットして置いてみる 更に タンクを隠すわけ 事の発端 完成したら そんな病み上がり後に着手し…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

鉛筆デビュー

2歳5ヶ月になる少し前に、鉛筆デビューしました。 それまではクレヨンを使っていたのですが、筆圧も濃くなり、指先も器用になってきていると感じたので、鉛筆デビューしました。 鉛筆は、くもん出版こどもえんぴつ6Bを選びました。 三角形で長さが短く太めで小さい子で…

ワクチン厚労省による世論形成とCIA資金の繋がり

この5年間、ワクチンの反対意見を、なぜオールドメディアで見聞きすることがなかったのか? 東北有志医師会の方々が、どんなに声をあげても、一切報道されなかったのか? 答えが出ましたぞ! テレビだけではなく、厚労省も世論形成に加担していた可能性が大になってき…

柔らかく作れますように

娘が『あんぽてと』をぐちゃぐちゃにしてしまい、うまく食べられなくなったのを何故か母のせいといわんばかりに睨まれたときの絵 2歳ってこんな表情できるんだ … 先週までは根拠のないやる気に満ち溢れていたのに 2,3日前から無気力です 3日連続で寝落ちしていて自分…

私は酷い母親。自分の事を許せない。

ネガとポジを統合して 自己否定や人間関係の 悩みを消滅させる! 無料体験個別セッション 『悩みや問題は解決するではなくて消滅させる』自分から好かれる私になる!他人からも好かれる私になる!自分も周りも心の底から笑えるようになる!笑う安心感マシマシコーチmat…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【決定版】男性の清潔感とは?女性ウケ抜群のポイント&簡単な対策法を徹底解説!

1. はじめに:なぜ男性の清潔感が重要なのか? 2.清潔感がある男性の特徴とは? 2-1. 清潔感のある男性の5つの特徴 3. 清潔感を出すための具体的な方法 3-1. 肌の手入れで「清潔な印象」を作る 3-2. 髪型を整えて「爽やかさ」を出す 3-3. 服装は「シンプル&清潔感重視…

【928日目:-30.1kg】過食連発していますが諦めません

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.1kg -0.7kg -30.2kg 02/10 68.4kg -0.7kg -30.9kg 02/…

30代男性に届いて欲しい、睡眠の質を上げた方が良い理由

30代の違いは睡眠の質から変わる 睡眠の質が悪いとどうなるか? 今からでも取り入れて欲しい睡眠改善策 8時間睡眠の確保 睡眠のルーティン化 睡眠2〜3時間前の入浴 食事や摂取するものの改善 睡眠グッズを取り入れる 睡眠改善は早めに、そして習慣に 30代の違いは睡眠…

簡単むくみケア『Lily eve セルターンクリーム』

\簡単むくみケア/ 『Lily eve セルターンクリーム』 かっさと一体になって手軽にケアできるのがとってもいい! こだわりのクリニック成分 脂肪溶解注射成分配合で簡単・手軽にむくみケアできるクリームです。 みずみずしいテクスチャーで伸ばしやすくマッサージしや…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

湊かなえさんのエッセイを読んで④ ~俺の・私の親知らず物語~

こんにちは、GreenFielderです! 現在息子が来訪中で、なかなか記事を書く時間がとれないので、以前に書き溜めていた湊さんのエッセイシリーズ、第四弾をリリースします! --------------------------------- 山猫珈琲 上巻 p196「それぞれの物語」 湊さんの最後の親知…

最新科学が証明した睡眠にいいことべスト211!

Chapter1就寝前のリラックス・ハック 1:ブルーライトをノーライトに 2:就寝2時間前から外界との関係を断とう 3:ゆりかご効果です〜やすや 4:トイレは「ホップ」「ステップ」の2段階で! 5:お風呂は就寝90分前の習慣に 6:手洗いの眠気効果 7:就寝前が…

【漫画レビュー】アオのハコ「#183 バスケしよう」

引用:アオのハコ 18巻より どもども。 mitsuのさぼり時間です。 アオのハコ「#183 バスケしよう」について感想書いていきます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[…

パンティストッキングのような空の下

パンティストッキングのような空の下作者:うめざわ しゅん太田出版Amazon 「ユートピアズ」がなかなか凄い奇想短編集だったので、 これにもかなり期待してたんだけど、これは全く毛色が違ってた。 性欲をテーマにした作品ばかりで(猥雑なエロさで官能的ではないのだけ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画鑑賞:ファーストキス 1ST KISS

2月13日(木) 先日久しぶりに長男が帰ってきました。一緒に映画を見るのも久しぶりです。 1stkiss-movie.toho.co.jp STORY-もう一度だけ、会いたい人はいますか?-結婚して15年になるカンナは、ある日、夫の駈を事故で失ってしまう。いつしか夫婦生活はすれ違…

映画が何分後に始まるか事前チェック|予告編の長さとスムーズな入場方法

">映画館での映画鑑賞を楽しむ際、上映開始時間に合わせて入場しても、すぐに本編が始まるわけではありません。多くの映画館では、映画の本編が始まる前にCMや予告編が流れます。 ">そのため「映画は何分後に始まるのか」「本編開始は何分後なのか」といった疑問を持つ…

映画【エスケーエイト】スケボー×バトル=青春!

こんにちは。 アニメ映画好きなイチゴです 今日の1本はエスケーエイトです 2025年1月24日より 全国10劇場で期間限定先行上映 オリジナルアニメーションエクストラパート劇場公演 監督 内海紘子 【キャスト】 レキ 畠中祐:スケボーが大好きでいつも明るく元気…

映画『敵』──敵の消失点

www.youtube.com * みずからのXデイを決めている男の映画だというので観に行った。筒井康隆原作、吉田大八監督作品。モノクロで、画面サイズはヨーロピアンビスタ。モノクロ映画はいろいろと刺激があっていい。元大学教授でフランス文学の教鞭をとっていた男・渡辺儀…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

新譜のMV使おうよwww

来週はギリシャでの初ライブ!!!! ギリシャのサイトがインタをしてて、今までのとはちょっと毛色が違います。当然の事ながらギリシャ語なので、サイトを目にした瞬間の異世界感がすごい。このサムネの時点で判るのがジークフリートの名前とバンド名だけという魔導書…

【イベント情報・当日券・2/13-14】JINJER JAPAN TOUR 2025 (2025.02.13公開)

Jinjer 来日! tmmusic.base.shop/items/92337454 タイトル: Jinjer Japan Tour 2025 MEMBER: On Vocal:Tatiana "Tati" Shmayluk On Guitar:Roman Ibramkhalilov On Bass:Eugene Abdukhanov On Drums:Vladislav "Vladi" Ulasevich 開催日程: 2月12日(水) / 東京…

今日の音楽351 Galileo Galilei

ameblo.jp

02/13@

youtu.be Spiritbox - No Loss, No Love (Official Music Video) https://music.apple.com/jp/album/no-loss-no-love-single/1795127534?uo=4&at=1001l87y カズダンス ・読みたいの聴きたいのが増えてしまい時間が足りない。 ・Jリーグ始まりますけどDAZNでどこのチー…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

緊急時の規律

DevLOVE関西 200回目で紹介した、私の個人指針。迂闊に採用すると大怪我する取扱注意なものだとは思います。 出典はClean Coderで、訳書は2012年。薄い本ですが、今回取り上げるのその中でもさらに一部です。 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 (アスキ…

今、プロダクトマネージャーの成長に必要なのはtoCプロダクト経験

こんにちは。スマートバンクでプロダクトマネージャーをやっているinagakiです。 最近プロダクトマネージャー(PM)のイベントに参加させていただく機会が増えてきているのですが、そのたびにtoCプロダクトのPMの方に出会わないな…と感じます。 どうやらtoCスタートア…

カインズは普段から法令を守っていないことを結果的に宣言してしまっている

カインズは法令に関する質問に対して次のような回答を行いました。 (実際のカインズとのやりとりの詳細な資料は以前のエントリーで公開しています。) (1)外構工事等のリフォーム工事を御社が請け負う際、宅地造成法や自治体の条例等により、工事現場に適用される法規…

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

僕は食品会社で働くまもなく51歳になる中間管理職。うっすらと早期退職を考えている。会社上層部からは目の敵にされてこれ以上の出世もないし、30年続けてきた営業職に飽きてしまったし、商談相手のムカつく言動に対する耐性も擦り切れているため、いつブチキレて「…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。