Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

2024年12月〜2025年1月 エンタメ消費

美味いもん消費に引き続き、年末と年始に摂取したエンタメもまとめたぞ! 書籍 ののはな通信 (著)三浦しをん ほんのささやかなこと (著)クレア・キーガン (訳)鴻巣友季子 毛布-あなたをくるんでくれるもの (著)安達茉莉子 NANA(1)~(21) (著)矢沢あい フェミニズムはみ…

2024年に読んだ本

雑な読書記録 買っても読まず、読んでも特に記録を残さずに思い出に残らないので、年単位で読んだ本と簡単な感想を残しておくことにしよう。 いつも、書評を書こうと思い立つもすぐに断念してしまうので「簡単な感想」にとどめてそのハードルを下げるのが目的である、…

もしも今第二外国語を選びなおせるなら

カナダという移民国家で暮らしていると、「あーこの言語がわかればな」と思う機会が多い。英語すらままならないのに別の言語を学びはじめるのもなぁと思って特に学習してはないのだが、大学のときの第二言語これにしとけばよかった!と思うことが結構ある。ちなみに私…

温泉の山手線

最高の朝から失礼いたします。 高校生の頃は、喫茶店がこの世に存在していることに気づいていなかった。もちろんフィクションで概念は知っていたが、自分の生活の延長線上にあるのは家と学校と塾だけであり、街中で見かけても自分には縁のない風景として処理していた。…

池袋・羊貴族 四季香で羊の脚にかぶりつく!

こんにちは、阿生です。池袋の北口で羊の脚の丸焼きを食らってきました!ボリューミーで食べ応えある羊、おすすめです。 池袋で羊貴族になってしまいました...... pic.twitter.com/uKvuQuZVrH — 阿生東京で中華食べる人 (@iam_asheng) 2025年1月13日 羊貴族・四季香 場…

セイロで蒸し野菜

帰りが遅くなって、出来合いのものを買ってきて簡単に済ます夕食。 それでも野菜は食べたい、そんな時はセイロに頼ります。 今日は小さいセイロを二段使用します。 お湯が沸騰したらまずニンジンとさつまいもをセイロに入れて鍋にのせ、タイマーを20分に合わせます。 1…

おすすめ有料記事

有料 三日目~! この姿で就寝。なんか頭頂部が長いよね 朝起きたら一人がすでにソルロンタンを食べに行っており不在。すごい行動力。 わたしもホテル目の前のMEGA COFFEE(安くてでかい)買いに行ったんだが、なぜか手持ちのカードすべて使えず詰みました…キャッシュももう…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。連投しているローズ・ブーケ、最終章です(たぶん)。今回は、赤×銀の両面和紙で煌びやかに仕上げました。Welcome to Atelier masanii.I've shown you "Rose Bouquet" continuously, this may be the last one.This time I made it bril…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

モンブランが食べたい!アメリカ生活

食べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になって食べたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…

『ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!』七都にい(2021)

ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!! (角川つばさ文庫) 作者:七都 にい KADOKAWA Amazon 「いま小学生に人気らしい」と親に薦められたので買って読みました。 2025/2/8(土) ・読書メモ 児童文学にありがち〜♪めちゃくちゃヤバい両親〜♪ 「お母さんはね、『…

文学フリマ京都に出店しました

bunfree.net 東京から出店してきました! お立ち寄りくださったみなさん、ありがとうございました! 新刊の話、イベント当日の日記などの記録です。 新刊のこと ガイド本を作った経緯 イベント前日の日記 イベント当日の日記 通販はじめました 次回の出店予定 新刊のこ…

人生ビンゴ2024結果報告(もう2月なのに)

月日、わたしを置いていくな。まだまだ2024年の話をさせてくれ〜〜!小さい頃から年始に目標や計画を立てて&年末にいそいそ振り返るという自家発電が大好きで、毎年懲りずに自分の可能性を信じすぎている健気な抱負を量産しては、1月末にはほぼすべてを忘れ去り、年末…

『 Scrapboxing』を読んでみた

改めてメモとログを Scrapboxに残し、整理することにした話は、前回書いた。 『Scrapboxing』を読むことになるまでの話 - mituhime’s diary これまでにも Scrapboxはそれなりに使っていた。スキルがないので、見よう見まねで最低限のカスタマイズもした。が。改めて使…

機能満載の全部入りバックパック「Evergoods CTB20 - Civic Travel Bag 20L」7ヶ月使用レポート

この凝縮感よ 良いバックパックだと思います。 理想のバックパックを追い求めると、要求がどんどん増えていくものである。やれウォーターボトルポケットがないと困るだの、持ち手が欲しいだの、ラップトップを収納したいだの......。おまけに小柄な自分に合うようにコ…

観客のゲラがないとおもしろくない

『映像研には手を出すな!』の作者・大童澄瞳(おおわらすみと)氏が「ライブ配信で笑い屋が欲しいと思うことがある」とおっしゃっていました。YouTubeの「積読チャンネル」にゲスト出演された際の発言です。www.youtube.com リアルタイムで笑ってくれる誰かがいると、め…

はじめての一人旅・後編<銚子鉄道>

FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WRはじめての一人旅・後編。今回は銚子鉄道編です。レトロな佇まいの駅舎を巡ってきました。前編はこちら。 FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WR FUJIFILM X-E4 / XF35mm F1.4 R

最近の心地良いものの話

1月、QOLを上げるための課金を自分に許したところ、実際にQOL爆上がりしているので記録。 ◆ネックスピーカー 料理中・洗濯物畳み中・子どもたち公園で爆遊び中など、1人でいるわけじゃないから耳を塞ぎたくないけどなんか聴きたいみたいな時がある。以前、耳を塞がない…

京の冬の旅②京都御所で瓦が気になる

仙洞御所から観光を開始し、お次が京都御所。 京都御所の御車寄 諸大夫の間 新御車寄 清涼殿 留蓋瓦と経の巻 小御所 御学問所 御常御殿 中立売休憩所でランチ 京都御所の御車寄 去年の大河ドラマから、御所めぐりしたいと思っていたんです。 まさか、仙洞御所が御殿が…

おいしい記録 2025/1

・銀座ウエスト 横浜高島屋 最多登場率かもしれないウエスト。今回は季節限定のベルガモットを注文。マスカルポーネと栗きんとんの組み合わせが新鮮◎整理券を取ったあと、デパートをぷらついていたので全然待った感じもしなかった。 ・海苔弁山登り気になっていた海苔…

#いいねされた数だけ好きな作品を挙げる

ウオウオ #いいねされた数だけ好きな作品を挙げる — washoe2.5 (@washoe2020) 2025年2月4日 今月初めにtwitter(現Ⅹ)で募集を掛けたところ、50強いいねが来てしまった企画。ひとつひとつにコメントを付したので余計に大変だった。本記事は、そのまとめである。 いつまで続…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

真冬の滝汗メシレシピ「地獄炊き風フライパン湯豆腐うどん」激辛だれでビールがすすみまくる【筋肉料理人】

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

達人バイカーは秘密基地を持ち運ぶ。N-VANトランポ事例3選

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

【AI時代の最強ノート術】スパイダーマップで “新しいアイデア” が湧き出す理由

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

BREIMEN『“AVEANTING”LIVE SELECTION 2024』&『スプモーニ』制作秘話|360 Reality Audioメイキングラボ【Vol.6】

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

大規模リポジトリの GitHub Actions ワークフロー検索性を改善する Chrome 拡張機能の開発

記事を見る

週末、金沢。

【野々市市】石川初進出!回転寿司チェーン「かっぱ寿司」がオープン!贅沢ネタも本格スイーツもお手頃価格で楽しめる♪【NEW OPEN】

記事を見る

声明文

食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。

漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない

遠藤周作が書く、息子龍之介の結婚披露宴の話がとにかくヒドい

AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう

木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は?

落ちてるボールを拾う技術

落ちてるボールを拾わせる技術

『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』

さくらインターネットに入社しました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月2日(日)から2025年2月8日(土)〔2025年2月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 声明文 - 脳外科医 竹田くん by id:dr-takeda 2 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 3 漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない - kansou by …

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

二週間ぶりに、母の施設に行く。歩行器が戻っていた。そして、帯状疱疹予防接種の2回目。

札幌雪まつりの記事は、写真を置いたり、下調べしたりと、時間がかかるので、仕事に行く前には、なかなかしんどいものがある。 ということで、雪まつりの記事は、明日にして、昨日の「母の施設に行ったこと」と「帯状疱疹予防接種 回目」を書きます。 昨日は、帯状疱疹…

シングルカスク 戸河内 バーボンバレル(WLN2025フェスボトル)

こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事につ…

男レベル

日本における半導体産業とメディア━エヌビディア 半導体の覇者が作り出す2040年の世界

エヌビディア 半導体の覇者が作り出す2040年の世界 作者:津田 建二 PHP研究所 Amazon Xでおすすめされているのを見て読んでみた。実はあんまり知らない業界なのですごく楽しく読めた。 特に面白かったことは半導体産業が斜陽である、ていうことをずっと聞いてた身とし…

金冠集めの旅:モンスターハンターワールドアイスボーンでの挑戦

「MHWIB:モンスターハンターワールドアイスボーンで最大金冠、最小金冠」を目指した金冠集めの旅が、あなたを待っています!金冠とは、狩猟するモンスターのサイズがどれほど大きいか、または小さいかを示す特別な称号。従来よりモンスターハンターシリーズでは、この…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2025/2/14

今日のひとこと 自分の芯、自分の軸の確立を意識しよう。 今日は、悪い流れに飲み込まれないように 気合を入れて過ごしてみてはどうでしょう。 いつもいつの日も強くいることは出来ないし 大変なこと。 いつもは頑張れない。 ひとまず今日は、実際に地に足裏がついてい…

新幹線の選び方完全ガイド!のぞみ・ひかり・こだまを徹底比較

新幹線を利用する際、「のぞみ」「ひかり」「こだま」のどれを選ぶべきか迷ったことはありませんか。 「のぞみ」はスピードが速く、主要駅のみを結ぶ利便性が高い列車です。 一方、「こだま」は全ての駅に停車するため、のんびりと移動したい人には向いています。 また…

大発明、眼鏡

視力の低下が著しい。視力が良いことが取り柄だったのに、どんどん悪くなっている。 去年の12月に眼鏡を購入した。初眼鏡。自分には縁がないと思っていたもの。 かけると、あら不思議。世界はこんなにもクリアだったのね!そう思うと同時に自分の視力の悪さもハッキリ…

DNA EXERCISE(エクササイズ)遺伝子検査キットの口コミ・評判・メリットは?

あなたはトレーニングやエクササイズでこんな悩みありませんか? トレーニングの効果がなかなか出ない・・。自分の種目・大会の成績に伸び悩んでいる・・。好きな競技が本当に向いているのか悩んでいる・・。 減量がうまくいかなくて、ダイエットが続かない・・。 もし…

Monochrome_12

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【平安を舞台にした和風ファンタジー】『異形の国』 (二十七)

上賀茂神社は京の北に位置する由緒ある大社で都の鎮護社として長く朝廷の尊崇を受けてきた社であった。秀郷はすっかり日がくれて、暗くなってきた境内の中をすたすたと歩き、社殿の前にたつと何を思うのかしばらく沈思し、その後、厳かに参拝した。参拝が終わるとほっ…

おっさんがハマるインスタントラーメン

おはようございます。 今週最後のブログ記事は 寒~い季節にピッタリな あったかいラーメンのお話を。 ズバリ! 皆さんの 好きなラーメンの味はなんですか? 定番の醤油に味噌ラーメン。 塩味、豚骨味。 鶏白湯や 変わり種スープも イマドキは多いですよね。 普段は 週…

美容室の行き方がわからない

あー 頭が痛くてあんまり良い文章が書ける気がしない。けど、いくら目を瞑っても眠れない。 カーテンの隙間から見えた月明かりも、雲間の気まぐれで、真っ暗な部屋でスマホの明かりが眩しい。 気まぐれにかけた音楽がうるさくて、でも止めると静寂がもっとうるさい気が…

春なのでお雛様を見るし、ミモザの刺繍もする。

花粉の気配をかなり感じている最近。 鼻は痒いしくしゃみは連発するし…。 季節はやっぱり春に向かっているのだと内外で実感しています。 やっぱりうちの子が一番 刺繍が楽しい やっぱりうちの子が一番 ふらっと立ち寄ったイオンでは、ちょうど桃の節句シーズンというこ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

2025/02/14 異臭騒動

就寝のため、いつものようにベッドの枕元に本を置き、寝具の具合を確認してから布団に入る。 半分布団をかけて犬のぬいぐるみを隣にセットし、それを抱えるようにして横になり本を読む。 そうしていたら、なんだか変な匂いがする…。 枕カバーは洗ったばかりだし定期的…

2/13

今日は一日中お隣に幽閉されていた!ご飯はお寿司🍣食べた。 リトバスのネタバレ:最後奇跡の力でロシアから転送されて日本に戻れます。

お気に入りのお店で♡

親友とごはん行ってきた!おしゃべりに夢中で食べ過ぎた〜(>_<) 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無…

【株主優待生活】お詫びの1日乗車券が届きました

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はJR九州から封書が届きました。 株主優待券の届く時期ではないような・・・ と思いながら、開けてみたら JR九州で使える1日乗車券でした。 同封されていたお知らせ↓ 毎年、株主優待として頂いていた 高速船QUEEN BEETLEの優待券が …

推し

この尊さ、分かち合いたい

「ものまねエンターテイメント コロッケコンサート2025」参戦レポ

【ネタバレ注意】カラオケDAMのコンテンツ「コロッケものまねメドレー」で予習した私はもう準備万端よ。観客はシニア層がメインで、孫もいるなど微笑ましい空気につつまれている。 神奈川県民ホール公式ページ より引用 いよいよコロッケ師匠登場で、最初から怒涛のも…

「声優の他分野進出」ではなく「他分野への報復?復讐?」

最近かなり「声優」さんが歌を歌ったりテレビに出たりと「声優以外のお仕事」で活躍しているのを目にする事が多くなったと感じています。 当初これをタイトルの前半の通り「声優の他分野進出」と感じていて、あまり良い印象を持っていませんでした。「声優」さんって個…

アイドルユニット「INI」のユニット名に関する笑える誤解(真剣)

最近「INI」のメンバーさんたちがいろんなメディアで活躍しているのを「ファンではないしアイドルにも疎い祖父的世代視点」から微笑ましく見聞きしています。 でもね、最初に「INI」と聞いた時に世代として「.iniファイル」という「設定ファイル」を連想してしまって「…

お気に入りのお店で♡

親友とごはん行ってきた!おしゃべりに夢中で食べ過ぎた〜(>_<) 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お気に入りのお店で♡

親友とごはん行ってきた!おしゃべりに夢中で食べ過ぎた〜(>_<) 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無…

20250213

今日も4:15にアラームが鳴り、4:30に起きて動き出した。今日は少し遅かったかな、と思ったのだけれど、多分地元でのトレーニングだからなんだろうなぁとなっていた。そして起き上がって気付いたのだけれど、今日はお腹があまり減っていない上に、なんだったかなり動け…

仕事さがしと日々のごはん(2025/02/13)

このまま在宅で仕事をするにしても、派遣として外で働くにしても、自分の「ここだけは譲れない」というポイントを理解しておく必要があるなと思った。 どんなことが出来て、どんなことが出来ないのか。 例えば「なるべく他者と関わらずに完結する仕事がいい」とか「他…

【人に作ってもらう焼きそばは美味い】

ダーリンに、「焼きそば作っちゃー」 とブーランジェリー (id:boulangeriemanna545)家の ダニエル氏のように言われてみたい と隊長に私も可愛くお願いすると 作ってくれることになった マルちゃん焼きそば だし香る芳醇ソース味と細麺に惹かれて買っておいた 甘い私は…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

さくらのクラウド AppRun β を触ってみた

ほんと触るとこまでです。 きっかけ。 該当スレ 「さくらのクラウド」の存在は知っていたものの、触ってはいなかった私です。 でmattnさんが「そういえば」から15分で「いいやん」と言っていたので、実にクラウド感(AWSの昔のステッカーに「I built my cluster in 5 m…

アーキテクチャの変更をどうやって完遂するか

既存のアーキテクチャの問題が見えると、アーキテクチャを変更して解決すると思います。 それ自体は素晴らしいことなのですが、変更が全体に浸透し切らず古いアーキテクチャと新しいアーキテクチャが混在したままになってしまうと、状況はさらに悪化します。そのため、…

golangのcontextのcancel伝播の仕組みを学ぶために自作してみた

並行プログラミングを学ぶ一環で、「Contextを完全に理解する」というテーマでGo Conference 2021 Autumnに登壇しました の記事を見つけ、contextのcancel伝播の実装方法が気になった。そこで自分でcontextのcancel部分だけを自作することで伝播の理解を深めてみた。 …

自宅環境監視への入門

どうも自分は監視についての知識や技術が乏しい、ということに気付いた。 そもそも何かを監視するという習慣を持っていないのがまず良くないと反省し、まずは自宅の環境を監視する練習から始めてみることにした。 監視とは役割ではなくスキルであり、チーム内の全員が…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

座椅子に枕を固定するノウハウ

座椅子に枕を固定します。 この記事を執筆している時に座っている座椅子の頭の位置に枕を固定したいと思っていました。 座椅子に枕を固定しました。 バスタオルと洗濯バサミ(ジャンボピンチ)とリボンを使って枕を固定してみました。詳しくは下記の動画にまとめてみま…

水耕栽培テーブルの失敗談!昨日作ったテーブルからの大洪水

こんにちは!中年ひきこもりの快適ライフです。 今日は特に何もしていないのですが、ふと昨日作った水耕栽培用のテーブルを見てみると、、、 床板が見事に波打って水が漏れいているではありませんか! これは完全に耐水性が足りなかった証拠ですね。(笑) 昨日は「こ…

壁紙張り替えの技術とIT時代の思い出 – 職人への道

壁紙(フロス)張替 今日は部屋の壁紙を新しく張り替える作業をしました。僕はまだ見ているだけでしたが、先輩たちの器用に壁紙を張り替える様子を間近で観察し、多くを学びました。 壁紙を張り替える作業は簡単そうに見えて、実は繊細な技術が求められます。壁紙を均…

【DIY】ベルトサンダーが欲しかったので自作してみた 〜 その6 〜

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 引き続き、かゆいところに手が届くベルトサンダーを作っていきます。 今回は、細かな部分を作り上げていきます。 その5はこちら↓ www.kimpalife.com 今回の動画 回転部分の改良 ベルトカバーの製作 集塵ポートの製作 オリ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

おっさんがハマるインスタントラーメン

おはようございます。 今週最後のブログ記事は 寒~い季節にピッタリな あったかいラーメンのお話を。 ズバリ! 皆さんの 好きなラーメンの味はなんですか? 定番の醤油に味噌ラーメン。 塩味、豚骨味。 鶏白湯や 変わり種スープも イマドキは多いですよね。 普段は 週…

子育て中はあれがつらい…

2歳、小1を育てている私ですが 子どもが生まれて常に思うこと… 「お金がない!」 「でもがっつり働けない!」 支出は多いのに、収入が少ないという 働きすぎると子供へ愛情注げないし相当疲れるのよ… できれば土日祝は家にいてあげたいし 朝早く行かなきゃだし… せめて…

左右逆に靴を履く

1歳1ヶ月の1日

とある1日 7:00 起床・授乳 7:30 着替えなど 8:00 離乳食 9:00 TVタイム・一緒に遊ぶ 10:00 おやつ 11:00 散歩‍♀️ 12:00 離乳食 13:00 昼寝 14:30 起床 15:00 おやつ 16:00 散歩・遊んだり、絵本読んだり 18:00 離乳食 19:30 入浴 20:15 授乳 20:45 就寝 授乳 授乳は引…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

アンチエイジング~目の下のたるみ編~

ここ数年のずっと悩みの種と言えば、目の下のたるみ。いつごろからこんなに気になり始めたんだろう。。ここ2,3年で特に特に目に付くようになってきた気がする。もちろんしわもシミもあるけど、たるみ以外に気になるとこないってくらい目に付く。まわりはしみ取りブー…

時の流れが早すぎる。2024年10月11月の使い切り。

こんばんは。マキシマダムの過剰な日常です。 気がつけば、時が過ぎていた。 使い切り記事が全く更新されていないことに気が付き、相変わらずの振り返り記事。 最近、「面倒」と思うことが増えてきた。それが加齢によるものなのか、それとも環境や今の仕事の状態、プラ…

【決定版】男性の清潔感とは?女性ウケ抜群のポイント&簡単な対策法を徹底解説!

1. はじめに:なぜ男性の清潔感が重要なのか? 2.清潔感がある男性の特徴とは? 2-1. 清潔感のある男性の5つの特徴 3. 清潔感を出すための具体的な方法 3-1. 肌の手入れで「清潔な印象」を作る 3-2. 髪型を整えて「爽やかさ」を出す 3-3. 服装は「シンプル&清潔感重視…

【928日目:-30.1kg】過食連発していますが諦めません

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.1kg -0.7kg -30.2kg 02/10 68.4kg -0.7kg -30.9kg 02/…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

男レベル

愛…しりそめし頃に… 10

「愛…しりそめし頃に…」(10) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション) 作者:藤子不二雄(A) 小学館 Amazon ぼくたちは運がいいんだ!今までもいろんなことがあったけど…必ず結果はいい方に転じている! 小学四年生が廃刊で「Xくん」が打ち切り。でも「海の王子」が毎…

【平安を舞台にした和風ファンタジー】『異形の国』 (二十七)

上賀茂神社は京の北に位置する由緒ある大社で都の鎮護社として長く朝廷の尊崇を受けてきた社であった。秀郷はすっかり日がくれて、暗くなってきた境内の中をすたすたと歩き、社殿の前にたつと何を思うのかしばらく沈思し、その後、厳かに参拝した。参拝が終わるとほっ…

『つぼみ』宮下奈都、読みました。

短編集6編。 最初の3編は「スコーレNo4」のスピンオフ。 「なつかしいひと」の中の文章 「僕も分厚い本を読みたかった。 できるだけ長くその本の中に留まっていられるような、 没頭して現実世界へ戻ってこなくて済むような本がよかった。」

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ベイマックス ★★★

天才理系少年の天才理系兄が作ったヘルプロボットの物語。 ベイマックスがゴリゴリのヒーローものだとは知らなかったのでびっくり。 もっと柔和でハートフルな感じかと思ってた。 登場人物や舞台は日本にすり寄った感じで作られたのかな。 見方を変えて。がキーワード…

24歳うつ病女の好きなもの

【好きな作品】~本~アルケミスト/パウロ・コエーリョ銀河鉄道の夜/宮沢賢治ボッコちゃん/星新一アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス一九八四年/ジョージ・オーウェル陰日向に咲く/劇団ひとりはてしない物語/ミヒャエル・エンデ銀河英雄伝説/田中芳樹十二国記/小…

『飢餓海峡』三國連太郎の目に、人間の業を見た。

深作欣二監督の『飢餓海峡』、やっと観ました。モノクロ映像が放つ圧倒的な存在感に、開始数分で完全に引き込まれてしまいました。正直、観終わった後はしばらく放心状態。こんなにも心に深く残る映画体験は、そうそうないんじゃないかと思います。 物語は、昭和22年の…

映画『ショウタイムセブン』 

先週金曜日に公開された最新作。 『ドラゴン桜』『VIVANT』などTVドラマで阿部寛の濃く熱い演技が好きな方にはたまらない一作になっていました。 引き込まれるスピーディな作品でしたので、以下紹介します。 世の中の真実に切り込むことを売りにした人気報道エンターテ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Happy Valentine's Day

">今日は特別な日。大切な人に想いを伝える日。 ">甘いチョコレートと一緒に、心に秘めた感謝や愛を届けてみませんか? 言葉にしなければ伝わらない気持ちがあるように、小さな一歩が誰かの心を温めるかもしれません。 ハッピーバレンタインデー!たくさんの笑顔と幸せ…

【堺正章】の【さらば恋人】って人気あり過ぎでしょ!? 

出典:https://www.amazon.co.jp/さらば恋人-EPレコード-7inch-堺正章/dp/B01BER5SAY 昨年末の話になるんですけど、土曜日の夕方は車を運転していることが多くて、そこでカーオーディオから流れてくるプログラムは【FMヨコハマ】の【Route 847】 www.fmyokohama.co.j…

24歳うつ病女の好きなもの

【好きな作品】~本~アルケミスト/パウロ・コエーリョ銀河鉄道の夜/宮沢賢治ボッコちゃん/星新一アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス一九八四年/ジョージ・オーウェル陰日向に咲く/劇団ひとりはてしない物語/ミヒャエル・エンデ銀河英雄伝説/田中芳樹十二国記/小…

2025年2月13日(木)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. さよならエレジー / 菅田将暉 www.youtube.com 「さよならエレジー」は男性アーティスト菅田将暉の3rdシングルの表題曲で、ドラマ『トドメの接吻』の主題…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

セルフプロデュースというワードをポジティブに捉える

だいぶ前だけど『SOFT SKILLS』を読んだので、簡単に書かれてることと感想を書く。書籍はこちら。 SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 第2版作者:ジョン・ソンメズ日経BPAmazon 率直な感想としては、この本を読むまでは「セルフプロデュース」というワー…

緊急時の規律

DevLOVE関西 200回目で紹介した、私の個人指針。迂闊に採用すると大怪我する取扱注意なものだとは思います。 出典はClean Coderで、訳書は2012年。薄い本ですが、今回取り上げるのその中でもさらに一部です。 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 (アスキ…

今、プロダクトマネージャーの成長に必要なのはtoCプロダクト経験

こんにちは。スマートバンクでプロダクトマネージャーをやっているinagakiです。 最近プロダクトマネージャー(PM)のイベントに参加させていただく機会が増えてきているのですが、そのたびにtoCプロダクトのPMの方に出会わないな…と感じます。 どうやらtoCスタートア…

カインズは普段から法令を守っていないことを結果的に宣言してしまっている

カインズは法令に関する質問に対して次のような回答を行いました。 (実際のカインズとのやりとりの詳細な資料は以前のエントリーで公開しています。) (1)外構工事等のリフォーム工事を御社が請け負う際、宅地造成法や自治体の条例等により、工事現場に適用される法規…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。