Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

フジファブリックのこと

このところフジファブリックの夢しか見ていない。夏に活動休止が発表されてからずっと雲の上を歩いているみたいな心地だった。カレンダーが2月になってしまってから、夜になって眠るたびに夢のなかで彼らのライブに行っていた。会場は中野サンプラザだったり野音だった…

ペナン島観光日記 世界一が2つある!?エスケープペナン編

前回の記事はこちら gt52.hatenablog.jp ⭐️6日目(5日目かも)この日はウォーターアクティビティをしに「escape penang」へ!ここは世界一長いウォータースライダーとジップラインがあり筋肉痛必至三十路の体へ試練の多いアクティビティ施設。入場は顔認証で、その場で…

ひき肉とマッシュポテトをグラタン皿に重ねて焼く

引き出物でハリオの巨大ガラス容器を手に入れた!1.4ℓ入る!たくさん使うぞ!ということでシェパーズパイをつくった。 シェパーズパは羊の肉で作ったミートソースの上にマッシュポテトをかぶせて焼いたイギリス料理だそうです。前に中野の羊フェスで食べたな。 明治は…

時には暮らしに新しい風を取り入れるのも大事だよね(初めてのお店でご飯を食べた話)

1月はわたしのお誕生日月なので、休日にちょっといいもんを夫と食べに行った。 今回訪問したお店は今回がお初だったんだけど、めっちゃくちゃ美味しくて最高の食体験!って感じのしあわせな時間を過ごせた。毎度ながらお写真撮るの下手すぎて良さが1%くらいしか伝わっ…

読書:『どうしてそうなった!? いきものの名前』~実在の生物も、架空の生物も、名前のことはお任せあれ?

今回読んだ本はこれ。 どうしてそうなった!? いきものの名前: 奥深い和名と学名の意味・しくみ・由来 作者:丸山 貴史 緑書房 Amazon 翻訳の仕事をしていると、ふとしたタイミングでいきものの名前を翻訳しなければならないことがあります。 それが結構難しい。 実在し…

2025年1月に読んだ本とか

今月は通読した本のほか、多和田葉子『言葉と歩く日記』をときどき読み返し。これは日記といっても本当の意味での日記ではなくて、多和田氏が言葉について日々観想したことを日記の形式で記しているエッセイ。とりとめのなくなりそうな思考が、とにかく「夕食を食べて…

おすすめ有料記事

有料 三日目~! この姿で就寝。なんか頭頂部が長いよね 朝起きたら一人がすでにソルロンタンを食べに行っており不在。すごい行動力。 わたしもホテル目の前のMEGA COFFEE(安くてでかい)買いに行ったんだが、なぜか手持ちのカードすべて使えず詰みました…キャッシュももう…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。連投しているローズ・ブーケ、最終章です(たぶん)。今回は、赤×銀の両面和紙で煌びやかに仕上げました。Welcome to Atelier masanii.I've shown you "Rose Bouquet" continuously, this may be the last one.This time I made it bril…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

子供を育てる上で役に立っているものを書く日記

どういう人が書いているのか 結構な歳になってから結婚して子供が産まれました。どのくらいの歳なのかというと、弟の息子さんは成人してたり、友人には孫が産まれていたりします。そういう年齢です。 そういう歳の人に結婚して子供が産まれて生活が大幅に変わった際に…

ツイッターアプリ消した

なんかもう良いかもと思い立って、ツイッターのアプリを削除した。削除した翌日に、鍵かけようとブラウザからログインしようとしたら、なんちゃらコードが必要でログインできなかった。ツイッター側に問い合わせしないとログインできない状態になって、ほんならもうえ…

さようなら

仕事の合間に目にした、ピロウズ解散の報。一瞬で心の一部を確かにえぐられてしまった。 ピロウズは高校時代によく聴いていた。いちばん聴いていた、と言っても過言ではない。当時のピロウズは、いわゆる第3期が始まったくらいのころで、いじけとひねくれの気持ちで吐…

神戸について、いつか住む町について

また年末年始の話。年始は実家に帰った。地元が神戸で海が近いので海を見てきた。人も少なくて波が穏やかで、振り返ると六甲山系があって、快晴で空が広くて。神戸はいい。 帰省のたびに神戸について、終の住処について考える。こんなのは漠然とした将来の話に過ぎなく…

一人暮らしの終わりに

大学進学を機に18歳で一人暮らしを始めて、実家に戻った期間も挟みつつ、10年以上一人暮らしをしてきた。それがもうすぐ終わるので、引っ越し遍歴を振り返って記録しておく。 ①大学前:24,000円 築45年のボロアパート 家賃24,000円という破格の安さが示すとおり、かなり…

山行記 右田ヶ岳 塚原コース往復 雪景

警報級の寒波が到来。 県内の特に瀬戸内側に面する当地も久しぶりに雪が積もった。 とはいってもわずか1cm程度の積雪。 内陸部の方はずいぶんと降雪があったようだが、当地は言うほどでもない感じだった。 自宅から里山を望めば雪景色だったので、右田ヶ岳も雪化粧を…

コーヒーへの憧れ

豆を挽いて淹れたコーヒーはいい香りがする。お湯を注いでいるときにぽつぽつと湧いてくる小さな泡が多ければ多いほど香りが強くて、淹れてるときもコール&レスポンスを感じてなんだか楽しい。最寄駅の近くにコーヒー屋さんがあって、ごく稀にそこで豆を買う。買った直…

私やあなたの「つながらない権利」

メモ。「自分と他人は違う。同じ部分はあっても、完全に一致はしない。それゆえに言葉にする必要を感じつつも、コミュニケーションからは逃げたくなる。でも、言葉にする必要を感じていることと、コミュニケーションから逃げたいことは、ほんとうに矛盾しているのだろ…

水族館は楽しい。そして、いつも少しだけ切なくなる。

2025年2月2日、節分。 朝行ったコンビニに恵方巻きが大量に並んでいた。巻き寿司愛好者としては悪くないイベントなのだが、1本560円とかだと、お弁当買った方がいいかな……とも思う。いつも寿司のなかで満腹感提供要員のような扱いの巻き寿司が主役になっていると、「よ…

2/5(水) 5秒間

朝ごはん、バナナ。と書き続けて、もうどれくらい、だろう。この世界の誰も求めてないのに、求めてないから、書いている。 この日記を書く前から、バナナだった気がする。4年以上は。 Amazonで1,000円くらいで購入したサイドテーブル上に、バナナが毎朝セッティングさ…

薪ストーブVS灯油ストーブ 冬キャンプ対決

<当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は冬キャンプを暖かく過ごすのに欠かせない薪ストーブと灯油ストーブのメリット、デメリットについて考えてみた…

ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくる

YouTubeで知った、ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくりました。 鶏もも肉(600グラムから700グラムくらい) 黒こしょう(パウダータイプ) 小さじ2 白こしょう(パウダータイプ) 小さじ1 塩 小さじ2 (お肉の1.5%目安) 味の素 小さじ2 (塩と…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

「思い出のある長野のステージでファンとの約束を果たしたい」アンジュルム 為永幸音が語る長野の魅力

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

ビギナーもおひとりさまも“全員集合”。日本酒を愛するライター・JUNERAYの「通いたくなるお店」

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

振り返りとは“自分のトリセツ”を作ること。人気統計家・サトマイさんが5年間「週報」を書き続けた理由

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Amazon Auroraで、IAMデータベース認証とAWS Secrets Managerによるパスワードの自動ローテーションを設定してみる

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

【2025年の開運旅】辛酸なめ子さんと行く!ラブちゃんがオススメする富士山・河口湖をめぐる旅(前編)

記事を見る

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

初心者も楽しい!心がととのう能楽の世界

記事を見る

ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 50→1

やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私

高野秀行の最新作は酒でほぼすべての栄養をまかなう民族に迫る!──『酒を主食とする人々: エチオピアの科学的秘境を旅する』

ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 100→51

DeepSeek R1が何故OSSとして発表されたか

「プログラマとCLINE - これはパンドラの箱なのか」を観た

日本社会は若者をダンピングして少子化をきわめた、それは世界も同じではなかったか?

タスクを素早く片付けるための技術

保険証は体がまともに動かせない人ほど使用頻度があがるのに、すべてマイナンバーカードに変更させて暗証番号を入力させる運用には原理的な無理がある

2025年版 DynamoDBを本格的に使いたい開発者のためのDynamoDB利用ガイド

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年1月26日(日)から2025年2月1日(土)〔2025年2月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ by id:ongakudaisukiclub 2 やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ by id:kazuyomugi 3 高野秀…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

Information

【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開!

今年気になった記事は入ってる?気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています!今回は、その総決算として2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2/10 中国・台湾・韓国ニュース

全域 ・Apple M5 series chips enter mass production with TSMC N3P (3nm) process · TechNode ・Japan could avert US tariffs, Ishiba says - Taipei Times ・Musk not interested in acquiring TikTok - Taipei Times ・Experts call for regulation to avoid ‘los…

クロマチックアコーディオンが欲しい(けど無理)

昨日の「移調楽器禁止令を出したい」の流れのお話です。 クロマチックアコーディオン(ボタン式アコーディオン)が欲しくなりました。 「唐突になに?」「なんで?」ってところを、今日は書いてみます。 まず背景ですが・・・ 自分、完全な相対音感派です。移動ドタイプ…

あったかひなたぼっこ 毛づくろい:大寒波はいつまで続く?

おはようございます。 大寒波襲来中の京都府南部。 あまり雪が降ることのない当地でも、雪が降り、少しだけ積もりました。 寒すぎて、猫も簡易コタツの中に入ったままの時間を過ごしています。 窓辺から庭を写す そんな猫ですが、 暖かい日、陽ざしが入り、床が暖かく…

『空手道』のネタバレ・レビュー【笑ゥせぇるすまん】

引用元:笑ゥせぇるすまん『空手道』 今回はアニメ『笑ゥせぇるすまん』の、 「第24話『空手道』のネタバレ・レビュー」 についてご紹介していきたいと思います! 「この話の流れを簡潔に知りたい」 「この話のおさらいをしたい」 「この話のオチってどんなだったっけ…

【家の断熱材はグラスウールで充分】ローコストハウスメーカー9社の断熱材を比較

新築を検討するために情報収集をしていると、「断熱性」といった情報を見かけることが多くなりますね。「断熱性」は快適に暮らすためには重要なことですし、暮らし始めてからの光熱費にも関わってくるので新築を検討する人の関心度は高いです。 この断熱性の能力に大き…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

🌟【2025-02-10の血液型×星座占いランキング】🌟

【2025-02-10の血液型×星座占いランキング】 1位:O型 × いて座 【運勢】人との縁が深まる日。積極的にコミュニケーションを取ろう。 【金運】⭐⭐(2/5) ❤️【恋愛運】⭐(1/5) 【仕事運】⭐(1/5) 2位:AB型 × かに座 【運勢】直感が冴える日。思い切った決断が吉と…

2/10 中国・台湾・韓国ニュース

全域 ・Apple M5 series chips enter mass production with TSMC N3P (3nm) process · TechNode ・Japan could avert US tariffs, Ishiba says - Taipei Times ・Musk not interested in acquiring TikTok - Taipei Times ・Experts call for regulation to avoid ‘los…

「40歳からの恋愛革命!理想の結婚を手に入れる方法」

動画クリックで詳細情報 <広告> このページの内容には広告が含まれています .article-container { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.8; color: #333; margin: 20px; } .product-link { font-size: 28px; font-weight: bold; color: #2c5282; text-decor…

「プロテインの正体」 中高年向けダイエット

プロテインの正体 今回は「プロテイン」について語る。 伸ばしているわけでもないのに、よく爪がボロボロになっている人がいるよな。 爪白癬なんかの病気でないなら、たいていは蛋白質不足が原因だ。 髪が細くなったりするのもそう。何も気にしない食事であっても蛋白…

横浜中華街

春節で賑やかな中華街 胡麻団子、ダージーパイ、イチゴとブドウの飴を食べて子供たち満足そうだった。 小籠包が食べたかったけどお腹いっぱいで食べれず。 行く途中、横浜スタジアムの横にある 彼我庭園の紅梅が少し咲いていた。 子供たち、本当によく歩けるようになり…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

新生活への準備

おはようございます。 今日は 週の始まり月曜日。 今週も ぼちぼちオヤジのブログ、 よろしくお願いします。 と、 始まったところですが 明日は 建国記念日で祝日。 ぼちぼちオヤジも 仕事がお休みなので、 ブログもいきなりお休み予定です。 す、すいません...... 昨…

机の中にガスですって!?

サンワサプライの昇降デスクが家に来た。立ってても座っててもテーブルが使えるようになったわ。高さ調整には電動とガス圧が選べるんだけれども、ボタン押しっぱなしで待つのもじれったくてガス圧にしたわ。それにしてもこのガスって無限に湧いてくるのかな?不思議だ…

【ピクミン4】久しぶりの惑星探索が楽しい

久しぶりにピクミン4を満喫している私。 一度ストーリークリアをしているのですが、久しぶりに遊びたくなり、現在かまどをブラブラ探索中。 やっぱり、かわいいねぇ。 ピクミン 仙人チャレンジ 追記 ピクミン ピクミン4、発売されたのは2023年らしいです。 発売される…

もうひと眠りするうさぎ

ランキング参加中イラスト

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

机の中にガスですって!?

サンワサプライの昇降デスクが家に来た。立ってても座っててもテーブルが使えるようになったわ。高さ調整には電動とガス圧が選べるんだけれども、ボタン押しっぱなしで待つのもじれったくてガス圧にしたわ。それにしてもこのガスって無限に湧いてくるのかな?不思議だ…

2/9

にくのひ!この世のすべてが憎く、起きてから7億時間ずっとマイクラでウィッチの小屋を探す旅をしておりましたが、結局見つかりませんでした。 悔しい。完全に徒労。徒労の老人、徒老人。 キミプリ2話は見た!Youtubeに配信がなくて、やっぱりもう、キミプリは無理か..…

お気に入りのお店で♡

久々にお気に入りの定食屋さんきた♡やっぱり落ち着く〜(´ω`)) 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

数十年ぶりの朝マック。和洋おやつと次女の作った炒飯で晩ごはん。

朝ごはんは食べたり食べなかったり… 起きてお腹が空いていれば食べるし、空いていなければ無理には食べません。今朝は用意するのも面倒、なおかつそれほど空いてはいなかったので、とりあえずパンをつまんで終わり。朝食はそれで済んだはずでしたが、遅く起きてきた長…

推し

この尊さ、分かち合いたい

お気に入りのお店で♡

久々にお気に入りの定食屋さんきた♡やっぱり落ち着く〜(´ω`)) 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

くらげ渡辺翔太が結婚!Snow Man渡辺翔太も祝福 M-1ファイナリストの素直すぎる報告に反響

くらげ渡辺翔太ってどんな人? 結婚発表で起きた面白ハプニング! M-1決勝から幸せな船出へ くらげ渡辺翔太が結婚!Snow Man人気アイドルグループ渡辺翔太も祝福する異色の展開に注目が集まっています✨みなさん、最近話題になっているニュースをご存知ですか?M-1 2023…

ABOUT

推しの情報まとめブログ。 以前のブログから引っ越し途中。 表記・登録ミスなどは、気付き次第修正します。 けんけんの1000日おにぎり修行の旅 けんけんの14日筆ペン修行の旅 けんけんの98日おにぎり修行の旅 けんけんの旅(仮) テレビ / 雑誌 ※SNS上に写真・動画が…

「推しの子」まだ全部読んでないけど…素直に♡面白いっ!

遅まきながら「推しの子」についての考察を。 ネタバレなし、ってかまだ11巻までしか読んでません(笑) ってか何でこれだけ話題になった作品なのにネットでの評判が最悪なんだろうね? バッドエンドっぽいんだけどそれが不評の原因? 面白いのは歌のオープニングだけ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お気に入りのお店で♡

久々にお気に入りの定食屋さんきた♡やっぱり落ち着く〜(´ω`)) 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

FJK冷食弁当第43週(2月3日週)

月曜日 オペラも無事終了した週明け。 週末の課題とテスト勉強は大丈夫なのか? ベーコンを使おうと思っていたけれどウインナーの方が賞味期限早かったのでウインナーとじゃがいもの炒め物。レタス、しばわかめとベビーチーズ、カニカマ、ハム、冷食のイカソースメンチ…

鉛筆画、投資、筋トレ、料理のことなど

本日は雑多な内容でお送りします。<目次> 1,鉛筆画 2,投資 3,筋トレ 4,料理 1,鉛筆画 いま洋服の描写に取り組んでいますが、難航しています。役所・・・いやモデルの匿名男性の、右腕部分にあるシワの感じとか、単にモヤモヤしているだけで、立体感がうま…

仮面ライダーカブト 第七・八話感想

天の道を行き、総てを司る 仮面ライダーカブト・第二巻、表紙を飾るわ、仮面ライダーザビー 7 2号新登場 ☆ライダーバトル ☆料理 天道語録 ☆ワーム ☆コーディネート 8 怒れる豆腐 ☆料理 ☆ライダーバトル ☆ワーム マスクドライダー計画 7 2号新登場 ザビー、華やかに登場…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

then() を export した結果www

Promise と Thenable Promise が ECMAScript の言語仕様に追加されたのは ES2015 ですが, Promise ライクなオブジェクトはそれ以前からも広く使われてきました (jQuery の Deferred など). そういった Promise ライクなオブジェクトとの互換性のため, Promise の仕様は…

AIによる業務管理はどう実現することになるだろうか

前のエントリで、AIで業務システム不要になるんでは?って書きました。 AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう - きしだのHatena じゃあそれどうやって導入するんだってなるので、ちょっと考えました。 まず、普通の業務システム開発は、最初にある程…

Dry-runを実現する定番テク知りたい

ソフトウェア開発の現場では、スクリプトを発射してシステムになんらかの変更を加える、ということがよくある。DBに変更を加えたり、なんかを削除したりといった具合。専用の管理画面をわざわざ実装するまでもない、というときに使われがち。 Dry-run スクリプトによっ…

ESLintがセグフォする件を調査していたら、Node.jsにコントリビュートしていた話

はじめに こんにちは、サポーターズでエンジニアをしている@y_chu5です。 本記事では、当初ESLintのバグと思われていた問題が、実はNode.jsのバグであることが判明し、その修正に至るまでの過程をご紹介します。この体験を通じて得られた知見は、小中規模なプロジェク…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ブロッコリー収穫、ミカンとユズも

3週間前、気づいたらつぼみができていた。さすがにまだ小さい これぐらいになればいいでしょう。 1つ収穫。プランタの小松菜の葉のいくつかとともに。たくさん収穫できればまだほかの調理法もあるのだが、1つだけなので塩ゆでしてマヨネーズで食べた。初物のせいか、非…

猫の車椅子を作ってみた

参考サイト https://nekosake.blog.jp/archives/50179680.html さて、今日も長男夫婦が、 孫を連れて遊びに来てくれたので、 ランチネタはございません。 長男の妻、義娘のお母さんが、 昨年、海で下半身麻痺の、 キジトラの子猫を保護したそうです。 名前はOhanaちゃ…

復活のガジュガジュ&タマちゃん

昨晩遅くにブログを更新した・・・ はずだったが、 「更新」を押さずにPCをシャットダウンさせたらしく、 今朝見てみたらなあーんも更新されていなかった泣。 軽いショックを受けながらの書斎カフェにて。 -------------- 元日にリビングに置いてある ガ…

買っちゃいました。

ランキング参加中メンズファッション Aladdinのグラファイトトースター。 ずっと欲しかったんですよねぇ(笑) このデザインとカラーが堪らなく好きで。 ホワイトもあったのですが、Aladdinといえばこっちのカラーだなっていうのと、個人的にもこのカラーに100%惚れまし…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

新生活への準備

おはようございます。 今日は 週の始まり月曜日。 今週も ぼちぼちオヤジのブログ、 よろしくお願いします。 と、 始まったところですが 明日は 建国記念日で祝日。 ぼちぼちオヤジも 仕事がお休みなので、 ブログもいきなりお休み予定です。 す、すいません...... 昨…

うんちするだけで褒めてもらえるお年頃

昨日がカオスだったからか、今日は平穏。 できごとピックアップ うんち事情あれこれ 今まで基本的に、みーちゃんのうんちは、うんち刺激のサポートをすることで出してきた。ちゃんとみーちゃん自分ひとりでもうんちできるっちゃできるんだけど、どうもまだ慣れていない…

新生児は子供中心の生活へ【育児休暇リミット343日】

子供が我が家へ来て6日! 私たちの生活も子供中心の生活に変わりました。 子供が、目を覚さないように、夫婦での自宅での会話がヒソヒソ話になりました ご飯も好きなタイミングで食べてましたが、子供の睡眠中を狙って食べるようになり、ルーチン通りに過ごせなくなり…

うちのおべんとう 2025/2/9

今日は、コドモン2号の私大3校目の入試日でした。 昨今の受験事情については、こちら▽ restart2023.com 2号は、出かける時間ギリギリまで、リビングで赤本(過去問)とイチャイチャ?してましたよー! まあね、現役生は、最後の最後まで伸びるらしいので、ここはも…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

今日をかわいくきれいに生きたい

まだ星空の中、起きました。 朝日の中で目覚めるのが一番好きですが、星空のなか目覚めるのもいい気持ちです。 今日は朝から中国語と10分、英語を5分勉強しました。 とても良い滑り出しです。 今からストレッチして有酸素運動をして、メイクします! 今日はどんなメイ…

2/13新発売!生ツヤ肌トーンアップUV『ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+』

\2/13新発売!生ツヤ肌トーンアップUV/ 『ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+』 人気敏感肌用スキンケアUVがさらに進化して2025年2月13日に新発売 光の美しい反射に「新グロウピンク設計」で反射力アップ*+黄ぐすみ*を補正してなめら…

《アラフィフ改造》基礎化粧品

昔からデパートの化粧品売場がとても苦手です。ブランドコスメの新商品なんて、私には豚に真珠かもしれない。華やかな美容部員さんが放つ美オーラとセールストークに圧倒されて、カウンター席へ通されても落ち着けません。あのいたたまれなさは私だけでしょうか?何よ…

ダメージケアに欠かせない!プリュスオー

本ページにはプロモーションが含まれています ヘアカラーをする方や、ブリーチ毛の方必見ヘアオイルを紹介 購入して1本使い切ったおすすめのヘアオイルはこちら↓ プリュスオー メロウオイル 90mlメロウ / メルティ / リポア送料無料メロウリュクスマスクと同じホワイ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

お米が

ガラスの仮面 29

ガラスの仮面 29 作者:美内 すずえ プロダクションベルスタジオ Amazon 嫉妬だと…?あの子がおれに…?まさか…? 相手役は桜小路くん。 速水さんに恋人が!?週刊誌ネタ。 「どうかお幸せに!!」ガチャン。 人間がこわい…!一番こわいのは人間よね。 舞台の上ではライ…

黒執事の世界にどっぷりハマっているあなたへ!あの興奮と感動を再び味わいたいと思いませんか?

「黒執事」に夢中とのこと、おめでとうございます!シエルとセバスチャンの織りなす世界観、独特の絵柄、そして先の読めないストーリー展開…どれも魅力的ですよね。同じように「黒執事」に魅了されたあなたは、きっと「他にもこんなアニメが見たい!」と思っているので…

久々に小説を読めた一日(2025年2月9日)

今日読んだ本・雑誌 雑誌「25ans」2025年3月号 毎月読んでいる雑誌。25歳の女性をメインターゲットとしているので、私はドンピシャ読者。 今月号も相変わらず面白かった。「車にマッチするジュエリー」の特集があり、車の車種別にジュエリーとの組み合わせが紹介されて…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

私の奴隷になりなさい 第3章 おまえ次第

作品名 私の奴隷になりなさい 第3章 おまえ次第 女優名 杉山未央 放送日 R7.2.28 媒体 日本映画専門チャンネル 区分 邦画 総合点 76点 役柄 20代のOL 場面 調教シーン タイプ 胸 カップ Dカップ 回数 複数回 相手 毎熊克哉 勝ちヌケル度 3 感想 丁度いいオーディシ…

『ユリイカ』(特集 ペドロ・アルモドバル)への寄稿のお知らせ

発売中の『ユリイカ』(特集 ペドロ・アルモドバル)へ論考「初めての欲望の再演――ペドロ・アルモドバル『ペイン・アンド・グローリー』におけるクィアな老いと痛み」を寄稿しました。アルモドバル作品とは正直なところ、距離をとって生きてきたので、寄稿依頼が来た時…

『恋人はアンバー』

『恋人はアンバー』 原題:Dating Amber 2020年製作/アイルランド映画/上映時間:92分/PG12/2022年11月3日日本公開 監督:デヴィッド・フレイン 出演:フォン・オシェイ ローラ・ペティクルー シャロン・ホーガン ほか 1990年代のアイルランドの保守的な田舎町を舞…

映画『遊星からの物体X ファーストコンタクト』72/100点

批評 スタッフ・キャスト 批評 原作からSF要素が増し、上手く二度目の映像化の作風に寄せた映画となっている。 原作小説の三度目の映像化となる今作は、一度目、二度目のように原作とは話がほとんど異なっている。話の内容は原作とも一度目とも二度目ともまた異なった…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

SOUL'd OUT/FIRE RHYMER

SOUL'd OUTの中で好きな曲ランキング作ったら、ベスト5には入るのが、この「FIRE RHYMER」という曲。アルバム「ALIVE」の中の一曲なんだけど、この「ALIVE」は今までの作品と比べてかなりバラエティ豊かな作品に仕上がっていて、その中でも「FIRE RHYMER」は過去にない…

今日の1曲「カット・すぅセンチ・さぁどっち(feat. わかばやし & みょみょ) / パリで食べたカマボコ」

本気で探したらあるものだ。まだ知らない良い曲は www.youtube.com 元は昨年の M3 (音楽系同人イベント) で出たアルバムの 1 曲らしい。なんなら今日も渋谷でイベントやってたらしい。もっと早く気づいてたら行けたなあ……;; www.kawaii-cutting.com www.youtube.com カ…

わりかし、クラッシック鑑賞も好きなのである。

わりかし、クラッシック鑑賞も好きなのである。 あわせてよみたい わりかし、クラッシック鑑賞も好きなのである。 日曜日。やりたいことは色々とあったけど、今日はリスケをしてスケジュールを空けて「純度100%の休日」をやっていた。 朝もダラダラと8時ごろまで寝て…

悪魔執事と黒い猫実況・愛が重めの好きな曲・飼い主の話

悪魔執事と黒い猫 ホーム画面実況 バレンタイン衣装・シロのデレ これまでのシロとの会話・思い出集 これまでのナックとの会話・思い出集 これまでのベリアンとの会話・思い出集 愛が重めの好きな曲 YouTube 再生リスト 飼い主の話 悪魔執事と黒い猫 ホーム画面実況 バ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はじめに:Deep Researchの衝撃 openai.com 先日、ChatGPTの「Deep Research」という機能がProユーザー向けに提供されました。 Deep Researchは、オンライン上の情報ソースからデータを検索し、詳細なレポートを作成してくれる「リサーチエージェント(アシスタント)…

情報強者になりたいならメモ魔になるな!【戦略コンサルタント・山本大平さん】

「メモ術」という言葉もあるように、メモは仕事において重要な役割を果たすツールのひとつです。しかし、「きちんとメモをしよう」とすることで逆に仕事の質が低下してしまうかもしれません。トヨタ自動車、TBS、アクセンチュアを経て戦略コンサルタント、データサイエ…

「財務省の日本国籍者が0名」とかいう荒唐無稽デマ画像の大体の出処のメモ

日本国籍を有していない人間が国家公務員になれるわけがないみたいな常識的な反応は置いとくとしても、要は「敵は外国人である(日本人ではない)」を極端化するとこうなるという典型的な画像とはいえる。なお画像中の国会議員についての方の以前の記事で書いたのでそ…

論理的思考の違いから考えた、日本でアジャイルが機能しない理由と解決

日本にルーツを持つアジャイルが、なぜ日本企業では機能しない(しにくい)のか、という長年の疑問に対して、渡辺雅子さんの「論理的思考とは何か」という書籍がヒントになるな、と思ったで紹介します。「アメリカにおける経済領域の論理的思考を前提としたアジャイル…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。