Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
消火器・消火用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
消火器・消火用品おすすめ商品比較サービス
  • おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキング【2025年】

キッチンやリビングにさりげなく置ける、おしゃれな家庭用消火器。デザイン性の高い消火器なら、生活感を抑えつつ必要な場所に置くことが可能です。とはいえ消火器には、ホームセンターでも購入できる10型や6型など、さまざまなサイズがあり、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、おしゃれな消火器のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ本記事を参考にお気に入りの商品を見つけてくださいね。
2025年04月05日更新
三沢おりえ
監修者
総合危機管理アドバイザー
三沢おりえ

防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。

三沢おりえのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

おしゃれな消火器の魅力とは

おしゃれな消火器の魅力とは
出典:item.rakuten.co.jp

おしゃれな消火器の魅力は、キッチンやリビングなど必要な場所にさりげなく置ける点です。消火器と言えば赤色の本体にホースが付いたものが定番で生活感が出やすいため、目に付く場所に置くには抵抗を感じる人もいるでしょう。


対しておしゃれな消火器は、ホースがないものやインテリアに馴染むカラーのものが多く、キッチンやリビングにも置きやすいのが特徴です。必要な場所に置けるので、火災など万一の時に素早く使用できるメリットがあります。


また扱いやすい点もおしゃれな消火器の魅力です。コンパクトなサイズ感のものが多いので、女性でも簡単に使用できるでしょう。おしゃれな消火器は、使いやすさを重視する人や、新居に消火器をおしゃれに設置したい人にぴったりです。


ただしおしゃれな消火器は、やや割高といったデメリットがあります。一般的な家庭用消火器が4,000~6,000円程度の相場に対し、おしゃれな消火器は6,000円〜10,000円程度が相場です。そのためおしゃれな消火器は、新築祝いなどの贈りものにも向いています。

おしゃれな消火器の選び方

おしゃれな消火器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

消火効果をチェックして薬剤を選ぼう

おしゃれな消火器の薬剤には強化液タイプと粉末タイプの2種類があります。それぞれの消火効果や後片付けのしやすさなどをチェックし、自分に合ったものを選びましょう。

強化液タイプ:浸透性が高く再発火しにくい。飛び散りにくく掃除が楽

強化液タイプ:浸透性が高く再発火しにくい。飛び散りにくく掃除が楽
出典:amazon.co.jp

強化液タイプは冷却効果や浸透性が高いのが特徴です。液体の薬剤が周囲に効果的にしみ渡り、火元を冷却するため、天ぷら油などが原因の火災や木材・布類の火災に対し効果が期待できます。


放射時間が23~80秒程度と長いので、落ち着いて消火できるのもメリットです。また粉末タイプに比べ飛び散りにくいので、使用後の掃除が楽な消火器がほしい人に向いています。一方、強化液タイプは粉末タイプより高価なのが難点です。そのため新築祝いの贈りものとして喜ばれるでしょう。

粉末タイプ:即効性が高く燃え広がりを防ぐ。比較的価格が安い

粉末タイプは、即効性が高く素早い消火ができるのが特徴です。床にこぼれた灯油に火が引火した場合など、素早く消火し燃え広がりを防ぐのに向いています。放射時間は11~18秒程度と短いため、火元を的確に狙って放射することがポイントです。


強化液タイプと比較して価格が安いため、粉末タイプは即効性を重視する人やコストを安く抑えたい人に向いていると言えます。


ただし粉末タイプは浸透性がないため、再燃の可能性があることをおさえておきましょう。また粉末が広範囲に飛散するので、視界が悪くなったり使用後の掃除に手間がかかったりするのもデメリットです。

2

扱いやすさを意識してサイズを選ぼう

扱いやすさを意識してサイズを選ぼう

消火器のサイズは1型・2型など「型」を使って表示され、それぞれ中に入っている薬剤量が異なります。また型によって重さや大きさも変わってくるので、使いやすさやコンパクトさを意識してサイズを選ぶのがよいでしょう。


【一般家庭向けの粉末タイプ消火器】
  • 3型 薬剤1kg 総重量約2kg
  • 6型 薬剤2kg 総重量約3kg
  • 10型 薬剤3kg 総重量約5kg


型の数字が大きいほど、消火器自体が重くなります。そのため、家庭用の粉末タイプ消火器を選ぶなら、総重量が3〜5kg前後の6型や10型が扱いやすくおすすめです。

【一般家庭向けの強液化タイプ消火器】
  • 1型 薬剤1L 総重量約3kg
  • 2型 薬剤2L 総重量約4kg
  • 3型 薬剤3L 総重量約6kg

家庭用の強化液タイプを選ぶなら、総重量3kg程度の1型が女性にも扱いやすくおすすめです。1型はおしゃれなタイプが豊富・コンパクトで部屋の雰囲気を損ねないメリットがあります。


強化液タイプにも6型・10型が存在しますがあまりおすすめしません。型の数が同じでも、強化液タイプは粉末タイプの同じ型に比べ重く、サイズも大きくなるためです。そのため、強化液タイプの6型や10型は業務用サイズとして販売されています。

3

設置場所に合わせてデサインを選ぼう

おしゃれな消火器のデザインは、モノトーンのシンプルなものから、キャラクターのかわいいものまでさまざまです。設置場所に合うデザインを選べば、違和感なく空間に馴染むでしょう。

リビングやキッチンに置くならシンプルなデザインをチェック

リビングやキッチンに設置したい人は、シンプルなデザインをチェックしてみましょう。白や黒の無地のタイプは、目立ちにくくさりげなく置けるのが魅力です。部屋の雰囲気を損ねず設置できるでしょう。


また北欧柄のデザインはインテリア性が高いのが特徴です。ナチュラルな部屋のインテリアに馴染む消火器がほしい人に向いています。

子ども部屋に置くならキャラクターデザインがおすすめ

子ども部屋に置くならキャラクターデザインがおすすめ
出典:amazon.co.jp

子ども部屋に置きたいなら、キャラクターデザインがおすすめです。かわいいデザインやカラフルなカラーが親しみやすく、キャラクター好きの子供にも気に入られやすいでしょう。ただし子ども部屋に置く際は、誤って使用しないよう、あらかじめ用途を説明しておくことが大切です。


キャラクターデザインは、かわいい見た目がインテリアのポイントになるため、消火器のデザインを楽しみたい人や、部屋のアクセントにしたい人にぴったりでしょう。

4

好みのデザインに合うブランドに注目しよう

好みのデザインに合うブランドに注目しよう
出典:amazon.co.jp

消火器を選ぶ際は、おしゃれなデザインの商品を販売しているブランドにも注目してみましょう。ブランドの消火器はインテリア性が高いうえに、消火器の機能性や品質にも優れているのが特徴です。好みのデザインを展開しているブランドから、お気に入りの消火器を見つけてみましょう。


「初田製作所」は各種消火器や、消火システムの開発・製造販売をしています。初田製作所の消火器は、おしゃれなデザインが豊富な点が特徴です。


ハローキティーのかわいいデザインや、北欧風のデザイン、モダンアートのようなデザインなど、さまざまな種類のデザインを取り揃えています。キャラクター好きの人やインテリア性の高いデザインが好きな人におすすめです。


「モリタ宮田工業」は消火器・消火設備の製造販売を行っている会社です。モリタ宮田工業の消火器は、シックで落ち着いたデザインが魅力的。白・黒のモノトーンカラーや、インテリアに調和するイラストなど、他にはないデザインが特徴で、シンプルなインテリアに合わせたい人に向いています。

選び方は参考になりましたか?

おしゃれな消火器全13商品
おすすめ人気ランキング

人気のおしゃれな消火器をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
対応する火災
消火剤の量
放射時間
重量
使用期限
胴径
高さ
住宅防火安心マークあり
1

モリタ宮田工業

アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器 アルテシモ MEA10消第29~7号

モリタ宮田工業 アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器 アルテシモ MEA10 1

日本製にこだわる人にもおすすめの、アルミ製蓄圧式消火器

粉末

普通、油、電気、ストーブ

3kg

約14秒

約3.9kg

10年

127mm

440mm

不明

2

初田製作所

ABC粉末消火器 KLD-10N消第29~1号

初田製作所 ABC粉末消火器 KLD-10N 1

見た目も美しい万能型消火器

粉末

普通、油、電気、ストーブ

3kg

約15秒

約4.8kg

不明

120mm

467mm

不明

3

初田製作所

住宅用強化液消火器ALS-1R

初田製作所 住宅用強化液消火器 1

小型・軽量で扱いやすく、点検もしやすいポップな1台

強化液

普通、天ぷら油、ストーブ、電気

1000mL

約22秒

約2.7kg

不明

約89mm

約385mm

4

初田製作所

ハローキティ住宅用消火器HK1-BG

初田製作所  ハローキティ住宅用消火器 1

簡単に処理可能。液体タイプで天ぷら油火災に

強化液

普通、油、電気、ストーブ

1000mL

約22秒

約2.7kg

2029年5月

89mm

385mm

不明

5

初田製作所

住宅用強化液消火器 ハローキティ消火器HK1-WF

初田製作所 住宅用強化液消火器 ハローキティ消火器 1

選べるハローキティデザイン。使いやすいストップ機能も

強化液

普通、天ぷら、ストーブ、電気

1000mL

約22秒

約2.7kg

製造後5年

約89mm

約385mm

6

ファイテック

投てき用簡易消火用具

ファイテック 投てき用簡易消火用具 1

誰でも簡単に使える、手肌に優しい投てき消火ボトル

不明

普通、油、電気

709g

不明

0.736kg

不明

70mm

200mm

不明

7

初田製作所

住宅用消火器 シンプルな造形で自然を描いたシリーズ

初田製作所 住宅用消火器 シンプルな造形で自然を描いたシリーズ 1

シンプルな造形で自然を描いたシリーズ

強化液

天ぷら油、普通(木・紙・ふとん・ゴム・合成樹脂等)、ストーブ、電気

1000mL

約22秒

約2.7kg

製造年より5年

約89mm

約385mm

不明

8

初田製作所

住宅用消火器 Flower

初田製作所 住宅用消火器 Flower 1

部屋に溶け込む、模様デザイナーとのコラボ作

強化液

天ぷら油、普通(木・紙・ふとん・ゴム・合成樹脂等)、ストーブ、電気

1000mL

約22秒

約2.7kg

製造年より5年

約89mm

約385mm

不明

9

初田製作所

住宅用消火器 ハツタニューエースPEP-5RX

初田製作所 住宅用消火器 ハツタニューエース 1

スリムで置き場所を選ばず、ワンルームにもぴったり

粉末

普通、天ぷら油、電気、ストーブ

1.5kg

約18秒

2.9kg

5年

89mm

430mm

10

ヤマトプロテック

粉末(ABC)蓄圧式消火器YAS-10DⅡ消第24~20号

ヤマトプロテック 粉末(ABC)蓄圧式消火器YAS-10DⅡ 1

気温に左右されず安定した消火能力を発揮できる消火器

粉末

普通、油、電気、ストーブ

3.5kg

約16秒

約6.0kg

10年

不明

540mm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

モリタ宮田工業
アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器 アルテシモ MEA10消第29~7号

アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器 アルテシモ MEA10 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,600円
低価格
タイムセール
最安価格
3,600円
低価格

日本製にこだわる人にもおすすめの、アルミ製蓄圧式消火器

アルミ容器で軽量になっており、操作性の高い扱いやすい消火器です。継ぎ目のない一体成形の容器に、鮮やかなキャンディレッドの粉体塗装で、あらゆるシーンにマッチする美しいフォルムとカラー。国内工場で生産されているので、日本製にこだわる人にもおすすめです。

種類粉末
対応する火災普通、油、電気、ストーブ
消火剤の量3kg
放射時間約14秒
重量約3.9kg
使用期限10年
胴径127mm
高さ440mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

初田製作所
ABC粉末消火器 KLD-10N消第29~1号

最安価格
4,930円
やや低価格

見た目も美しい万能型消火器

医薬品や肥料などの原料に使われているリン酸アンモニウムを薬剤に使用した、人畜無害な消火器です。ABC火災やガスによる火災など、あらゆる原因の火災に消火力を発揮する万能型。本体容器は継ぎ目のない深絞り製法で作られており、見た目が美しいだけでなく、高い耐圧性・耐久性も実現しています。

種類粉末
対応する火災普通、油、電気、ストーブ
消火剤の量3kg
放射時間約15秒
重量約4.8kg
使用期限不明
胴径120mm
高さ467mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
3位

初田製作所
住宅用強化液消火器ALS-1R

最安価格
5,995円
やや低価格

小型・軽量で扱いやすく、点検もしやすいポップな1台

エメラルドグリーンのボディに、イエローのクマが描かれたポップなアイテムです。小型で軽量なため、とっさのときも持ち運びやすいのがよいところ。バーストレスタイプで破裂事故の危険がなく、日常の点検はゲージ圧を確認するだけなのもメリットです。

種類強化液
対応する火災普通、天ぷら油、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約22秒
重量約2.7kg
使用期限不明
胴径約89mm
高さ約385mm
住宅防火安心マークあり
全部見る
4位

初田製作所
ハローキティ住宅用消火器HK1-BG

最安価格
6,000円
やや低価格

簡単に処理可能。液体タイプで天ぷら油火災に

高級感のあるブラックボトルにハローキティをデザイン。消火薬剤には冷却作用と浸透性に優れている、液体タイプの強化液消火薬剤を採用しています。とくに天ぷら油火災には優れた消火能力を発揮、放射時は視界を遮ることなく確実に火元が狙え、放射後の掃除もふき取るだけで簡単に処理可能です。

種類強化液
対応する火災普通、油、電気、ストーブ
消火剤の量1000mL
放射時間約22秒
重量約2.7kg
使用期限2029年5月
胴径89mm
高さ385mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
5位

初田製作所
住宅用強化液消火器 ハローキティ消火器HK1-WF

最安価格
9,723円
中価格

選べるハローキティデザイン。使いやすいストップ機能も

4種のタイプから選べる、かわいいハローキティデザイン。冷却作用と浸透力が高い強化液タイプで、天ぷら油火災などに適しています。レバーをゆるめると放射が止まるストップ機能付きのため、慌てず適切な消火を行いやすいのもポイント。

種類強化液
対応する火災普通、天ぷら、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約22秒
重量約2.7kg
使用期限製造後5年
胴径約89mm
高さ約385mm
住宅防火安心マークあり
全部見る
6位

ファイテック
投てき用簡易消火用具

最安価格
5,180円
やや低価格

誰でも簡単に使える、手肌に優しい投てき消火ボトル

ファイテック投てき用簡易消火用具は、誰でも簡単に使用できる投てき型の消火ボトルです。20cmの高さから落としても消化ボトルが確実に割れて消火が可能。中性消火剤を使用しており、手肌に触れても害はなく、後片付けも簡単です。

種類不明
対応する火災普通、油、電気
消火剤の量709g
放射時間不明
重量0.736kg
使用期限不明
胴径70mm
高さ200mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
7位

初田製作所
住宅用消火器 シンプルな造形で自然を描いたシリーズ

最安価格
12,000円
やや高価格

シンプルな造形で自然を描いたシリーズ

Takuji OmoriによるCREATOR's MODEL消火器がこちら。シンプルな造形で自然を描いたシリーズで、リビングなどにもマッチするデザインです。消火薬剤には液体タイプの強化液消火薬剤を採用、冷却作用と浸透性に優れています。

種類強化液
対応する火災天ぷら油、普通(木・紙・ふとん・ゴム・合成樹脂等)、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約22秒
重量約2.7kg
使用期限製造年より5年
胴径約89mm
高さ約385mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
8位

初田製作所
住宅用消火器 Flower

最安価格
12,000円
やや高価格

部屋に溶け込む、模様デザイナーとのコラボ作

模様デザイナーmayaがデザインしたCREATOR's MODEL。全体的にホワイトで統一されており、インテリアとして溶け込みそうな清々しい装いです。とくに天ぷら油火災には優れた消火能力を発揮します。

種類強化液
対応する火災天ぷら油、普通(木・紙・ふとん・ゴム・合成樹脂等)、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約22秒
重量約2.7kg
使用期限製造年より5年
胴径約89mm
高さ約385mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
9位

初田製作所
住宅用消火器 ハツタニューエースPEP-5RX

最安価格
8,378円
中価格

スリムで置き場所を選ばず、ワンルームにもぴったり

加圧用ボンベ不使用のエコマーク認定品で、破裂の危険性がないモデルです。胴径約9cmとスリムなため、1.5Lペットボトルが置けるくらいのスペースがあれば設置できます。普段の点検作業は加圧ゲージのチェックだけなので、メンテナンスの手間もかかりません。

種類粉末
対応する火災普通、天ぷら油、電気、ストーブ
消火剤の量1.5kg
放射時間約18秒
重量2.9kg
使用期限5年
胴径89mm
高さ430mm
住宅防火安心マークあり
全部見る
10位

ヤマトプロテック
粉末(ABC)蓄圧式消火器YAS-10DⅡ消第24~20号

最安価格
Amazonで売れています!
16,390円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
16,390円
在庫わずか

気温に左右されず安定した消火能力を発揮できる消火器

サビに強く耐久性に優れた素材であるステンレス製で、長期間安全に使い続けることができるため、廃棄物削減にも繋がります。放射圧力源に窒素ガスを使用しているため、気温に左右されず-30℃でも安定した消火能力を発揮。薬剤は、循環型社会に対応したリサイクル消火薬剤が使用されています。

種類粉末
対応する火災普通、油、電気、ストーブ
消火剤の量3.5kg
放射時間約16秒
重量約6.0kg
使用期限10年
胴径不明
高さ540mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る
11位

モリタ宮田工業
+住宅用消火器VF1HAMW

最安価格
Amazonで売れています!
11,000円
在庫わずか

毎日の暮らしに溶け込むおしゃれなデザインが魅力

プリントやマークを最小限にし、ボディを白・黒で仕上げたスタイリッシュなデザインが目をひきます。本体には、購入日と使用期限を書き込めるメモリータグも付属。薬剤はお酢の成分と食品原料で作られた中性の液体で、粉末タイプよりも噴射後の掃除が簡単です。

種類強化液
対応する火災普通、天ぷら油、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約12秒
重量約2.2kg
使用期限不明
胴径85mm
高さ375mm
住宅防火安心マークあり
全部見る
12位

モリタ宮田工業
キッチンアイMVF1HAG

最安価格
Amazonで売れています!
7,498円
在庫わずか

お酢の成分を使用。環境にやさしいものを選ぶならコレ!

お酢の成分と食品原料から作られた薬剤を使用している、人体にも環境にもやさしいタイプです。中性のため、使用後に薬剤を拭き取るだけできれいにできるのも魅力。住宅のさまざまな初期消火に備えられ、とくに天ぷら油による火災で威力を発揮します。

種類強化液
対応する火災普通、天ぷら油、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約12秒
重量約2.2kg
使用期限5年
胴径85mm
高さ375mm
住宅防火安心マークあり
全部見る
13位

ヤマトプロテック
住宅用強化液 中性 消火器 YAMATO SAKURA®YTK-1S

最安価格
19,499円
高価格

自分の部屋に置きたくなる、おしゃれなデザイン

「消火器って部屋にあれば安心だけど、自分の部屋には合わないから置きたくない」そんな悩みに応える住宅用消火器です。ボディは軽量コンパクト、ボディカラーは落ち着いたマット調5色から自分好みの色が選べます。水系中性強化液は、万が一人にかかった場合でも皮膚・粘膜を傷つける心配がありません。

種類強化液
対応する火災普通、天ぷら油、ストーブ、電気
消火剤の量1000mL
放射時間約21秒
重量約2.47kg
使用期限おおむね5年
胴径約97mm
高さ約374mm
住宅防火安心マークあり不明
全部見る

消火器の使用期限は?

消火器の使用期限は?

住宅用消火器の使用期限は5年とされています。使用期限を過ぎると破裂の恐れがあり、大変危険です。薬剤の詰め替えはできないので、期限が過ぎたら早めに新しい消火器に取り替えてください。また、使用期限終了の消火器は、既販品用リサイクルシールを購入して貼付け特定窓口や指定引取場所へ持っていくることが必要である点にも注意しましょう。


また消火器に腐食・凹み・キズなどがある場合は、使用期限を過ぎていなくても、直ちに交換が必要です。万一の場合にきちんと使用できるよう、定期的に使用期限やキズなどがないかをしっかり点検しましょう。

おすすめのおしゃれな消火器ランキングTOP5

1位: モリタ宮田工業アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器 アルテシモ MEA10消第29~7号

2位: 初田製作所ABC粉末消火器 KLD-10N消第29~1号

3位: 初田製作所住宅用強化液消火器ALS-1R

4位: 初田製作所 ハローキティ住宅用消火器HK1-BG

5位: 初田製作所住宅用強化液消火器 ハローキティ消火器HK1-WF

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
消火器・消火用品関連のおすすめ人気ランキング

住宅用火災警報器

58商品

新着
消火器・消火用品関連のおすすめ人気ランキング

人気
消火器・消火用品関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す