自宅でもきれいな丸い氷が作れる、アイスボールメーカー。カフェ風のドリンクを作りたいときや、ホームパーティーなど特別なときの演出にぴったりです。しかし、ライクイットをはじめとするいろいろなブランドがあり、サイズ・素材・作れる個数などもそれぞれなので、どれを選ぼうか迷うのではないでしょうか。
そこで今回は、アイスボールメーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンテンツの後半では、アイスボールの作り方のポイントも解説。お気に入りのアイテムを見つけて、家でもお店のようなドリンクを楽しみましょう。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
溶けにくいため、ドリンクの味を邪魔しない氷を作れることもアイスボールメーカーの魅力です。丸い氷は四角形の氷より表面積が小さいため溶けにくく、味を薄めたくないドリンクにマッチします。また、透明度の高い球体状の見た目が美しく、自宅で手軽にお店のような雰囲気を楽しめることもメリットです。
アイスボールメーカーは、ホームパーティーや気分を上げたい晩酌タイムにぴったり。きれいな丸い氷は、ドリンクの雰囲気をワンランクアップさせます。自分に合うサイズ・個数の氷が作れるアイスボールメーカーを見つけて、おしゃれなドリンクを楽しみましょう。
アイスボールメーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
ロックグラスでしっかり冷やして飲みたい人は、大きめの氷が作れるものを選択しましょう。氷が小さすぎると、飲み物が十分に冷えず、おいしさが半減する場合があります。一方で大きすぎるとグラスに入らないため、適度なサイズのものを選んでください。
底にかけて細くなっているグラスを使う場合は、小さな丸氷を作れるものがおすすめです。大きい氷を入れると、グラスの途中で引っかかりやすいので注意しましょう。アイスボールメーカーで作れる氷の大きさは商品によって異なりますが、直径7cm程度の大きな氷が作れるものも多数あります。
使う人数や冷凍庫のスペースに応じて、作れる個数をチェックしましょう。アイスボールメーカーには丸い氷を1個だけ作るものや、複数個をまとめて作れるものがあります。
一人暮らしの人や冷凍庫が小さい場合は、丸氷を1個作れるものがおすすめです。1個仕様のアイスボールメーカーは冷凍庫の中で場所を取りにくく、スペースの無駄を省けるのがメリット。1個タイプは作れる氷のサイズが大きめで、お酒をロックでじっくり楽しみたい人にも向いています。
2人以上で楽しむなら、複数個の氷をまとめて作れるタイプを選びましょう。一度に複数の丸氷を作れて、夫婦・恋人・友人などと飲む際にぴったりです。アイスボールは凍らせるのに半日ほどかかり、複数人向けに1個ずつ作っていると時間を要するため注意してください。
アイスボールメーカーに使われる主な素材は、プラスチック・シリコン・ステンレス。使い勝手や予算に合わせて、どれにするか決めましょう。
リーズナブルな商品を求める場合は、プラスチック製を検討してください。プラスチック製は手頃で、お試し感覚で取り入れられるのがポイント。アイスボールのよさを体験してみたい人や、使う頻度が少ない場合にも向いています。
プラスチックは適度に硬いため、置いたときの安定感を求める人にもおすすめです。安定感があるため、フタつきのものなら2個をスタッキングできるほか、上に食材を置けるメリットもあります。ただし、プラスチックには氷が張りつきやすく、取り出す際に氷の形が崩れる場合もあることは覚えておきましょう。
氷を取り出しやすいものがほしいなら、シリコン製をチェックしましょう。シリコンは柔らかく、冷凍庫に長時間入れていても硬くなりにくいので、流水につけなくても大きな氷を取り出しやすい点が魅力です。製氷時間はほかの素材より長めなので、ゆっくり凍らせてくださいね。
お店風のおしゃれな見た目にこだわる人も、シリコン製に注目です。取り出すときに氷の形が崩れにくいため、きれいなドリンクに仕上げられます。しかし、シリコン特有のにおいが気になる場合も。使用前に洗剤でしっかり洗い、氷ににおいがつかないよう注意しましょう。
短時間で製氷したい場合は、ステンレス製の商品が適しています。ステンレスは熱伝導率が高く、短い時間で製氷が可能なため、急に氷を作りたくなったときに便利です。しかしステンレスは硬く、氷が取り出しにくい場合があることは覚えておきましょう。
ステンレス製は、長持ちするアイスボールメーカーを求める人にももってこいです。金属製のため丈夫で傷つきにくく、きれいな状態を保ちやすいでしょう。価格は高めですが長く使えるので、ぜひ検討してください。
透明度の高い氷を作りたい人は、断熱構造にも注目しましょう。断熱構造によって凍結がゆるやかになり、不純物が徐々に分離されるため、クリアな見た目の氷に仕上がります。水は純度が高い部分から凍るので、不純物が含まれていると氷の中央が白っぽくなりますが、断熱構造のものならその心配がありません。
断熱構造のアイスボールメーカーは、ホームパーティーで使うときなど、見映えの美しさを求めるシーンにおすすめです。透明できれいな氷を提供でき、ゲストにも喜んでもらえるでしょう。また、晩酌の時間をより上質に演出したい人や、ステキなお酒の写真をSNSにアップしたい人にも向いています。
丸氷を作る以外にも活用したい人は、ほかの用途もあるかチェックしましょう。ジュースを固めてシャーベット状にできるものや、ゼリーやチョコレートを作れるものなら、幅広い楽しみ方が可能です。おしゃれなデザートも作れて、おやつタイムやパーティーなどのおもてなしにも活躍します。
プリンなどのデザートも作りたい人は、オーブン対応タイプも検討してください。なかにはオーブンが使えるアイスボールメーカーもあり、焼き菓子を作る際にも使えます。アイスボールメーカー1台でさまざまなデザートを作ってみたい人は注目しましょう。
使い方や予算に合ったものを見つけるには、ブランド・メーカーから選択するのも手です。ライクイット・3COINS・小久保工業所などのブランド・メーカーから選びましょう。なお、ご紹介する情報は2023年8月時点のものです。
大きなアイスボールを作りたいなら、生活用品ブランドであるライクイットのアイテムを候補に入れましょう。直径6cmの氷を1つ作れる仕様で、1人晩酌などで活躍します。見た目がかわいく、ライトブルー・ホワイト・ブラックの3色あることや、スタッキングできるところも魅力ですよ。
とにかくリーズナブルにゲットしたい人は、300円均一の3COINSに注目してください。3COINSのアイスボールメーカーはS・Mサイズの2種類あり、いずれも税込330円と安い点が魅力です。ひと口サイズの氷やシャーベットを作るならSを、おしゃれなドリンク作りに使うならMサイズを選びましょう。
大きなアイスボールをまとめて作りたい人は、小久保工業所の商品を要チェックです。日用品や生活雑貨を手がける小久保工業所の「deLijoy ゆきポン デカまる氷」は、ロックグラスにぴったりな直径約5.7cmの丸い氷を一度に3個作れることが特徴。複数人でロックを楽しむときにも活躍します。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本体幅 | 本体高さ | 素材 | 氷サイズ | 1度に作れる氷の数 | |||||
1 | ライクイット アイスボールメーカー|STK-06 | ![]() | 直径60mmの丸氷が作れる。製品同士でスタッキング可能 | 75mm | 75mm | ポリプロピレン | 6cm | 1個 | |
2 | ドウシシャ 大人の透明まる氷|DCI-19 | ![]() | 3層構造でクリアな丸氷を作れる | 約17cm | 約12cm | 熱可塑性エラストマー、ポリプロピレン | 直径約6cm | 2個 | |
3 | COLOR 丸氷 製氷皿 | ![]() | フタがシリコン製だから氷を押し出すだけで簡単。 | 約15.5cm | 約6.5cm | 食品グレードシリコン、ポリプロピレン | 約5.5cm | 4個 | |
4 | ライクイット 透明な丸氷がつくれる製氷器|STK-08L | ![]() | ロックグラスにちょうどいい、直径7cmの丸い氷が作れる | 110mm | 140mm | ポリエチレン | 7cm | 1個 | |
5 | ライクイット アイスボールメーカー | ![]() | 2人で楽しめる2個セット。スタッキングも可能 | 約7.5cm(1個あたり) | 約7.5cm(1個あたり) | 本体:ポリプロピレン/フタ:エラストマー | 直径およそ6cm | 1個×2 | |
6 | ライクイット アイスボールメーカー|STK-06L | ![]() | ロックグラスに適したサイズ。フタが柔らかく取り出しやすい | 7.5 | 7.5cm | 本体:ポリプロピレン/フタ:可塑性エラストマー | 直径6cm | 1個 | |
7 | 清水産業 Seiei|まるまる氷 | ![]() | シンプルで扱いやすい、シャーベット作りにもおすすめ | 152mm | 58mm | ポリエチレン | 5cm | 4個 | |
8 | パール金属 冷た倶楽部丸氷2個取り|D-6695 | ![]() | 氷の取り出しがラクラクなアイストレー | 150mm | 65mm | ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー | 6cm | 2個 | |
9 | HONYAO アイスボールメーカー|HY-22BQ | ![]() | お家のパーティでバーのようなドリンクを | 175mm | 58mm | シリコン | 4.5cm | 6個 | |
10 | Xuptor 蓋付き大型アイスキューブ製氷皿2個セット | ![]() | 角氷と丸氷が作れる製氷皿のセット | 160mm | 不明 | シリコン | 4.3cm | 6個 |
断熱容器・貯水容器・形状容器の3層構造により、美しい球体の氷が作れます。16時間かけてゆっくり氷を作るので気泡が入りにくく、氷の透明度が高くなる仕組み。ウイスキーなどに入れるとお店にいるような気分を味わえるでしょう。
本体幅 | 約17cm |
---|---|
本体高さ | 約12cm |
素材 | 熱可塑性エラストマー、ポリプロピレン |
氷サイズ | 直径約6cm |
1度に作れる氷の数 | 2個 |
お酒を味だけでなく見た目でも楽しむおしゃれな丸氷を作れる製氷機です。フタがシリコン製のため氷の取り出しがしやすく、水でサッと流して押し出すだけ。ウイスキープロフェッショナル安井洋平監修の「氷とお酒のハンドブック」つきです。
本体幅 | 約15.5cm |
---|---|
本体高さ | 約6.5cm |
素材 | 食品グレードシリコン、ポリプロピレン |
氷サイズ | 約5.5cm |
1度に作れる氷の数 | 4個 |
ロックグラスにぴったりな直径60mmの、丸氷が簡単に作れる製氷器。やわらかいフタは氷が取り出しやすく、同商品とのスタッキングが可能で製氷時に場所をとりません。ハーブを入れて凍らせたり、ジュースなどを凍らせてシャーベットも楽しめる、便利な2個セットです。
本体幅 | 約7.5cm(1個あたり) |
---|---|
本体高さ | 約7.5cm(1個あたり) |
素材 | 本体:ポリプロピレン/フタ:エラストマー |
氷サイズ | 直径およそ6cm |
1度に作れる氷の数 | 1個×2 |
性能優れたシリコン素材を使ったアイストレーです。柔らかな素材を使っているため床に落ちても壊れず、長時間凍っても裂けることなく使用できます。同じシリコン素材の蓋がついており、清潔性と密着性が保証されるのもポイントです。
本体幅 | 188.0mm |
---|---|
本体高さ | 15.0mm |
素材 | シリコン |
氷サイズ | 2.5cm |
1度に作れる氷の数 | 25個 |
ボトルの上から水を注いで冷やすだけで、小ぶりなアイスボールを一度に17個作れます。両サイドについたハンドルを引っぱって広げれば簡単に氷が外れ、そのままグラスに注ぐことが可能。かさばらない形なので持ち運びに便利で、水やジュースを入れるボトルとしても使えますよ。
アウトドアで使いやすいタイプを探しているなら、狙い目です。
本体幅 | 11.3cm |
---|---|
本体高さ | 5.7cm |
素材 | トリタン |
氷サイズ | 不明 |
1度に作れる氷の数 | 17個 |
見た目を整えるには、継ぎ目を流水で溶かすこともポイント。上段と下段に分かれているアイスボールメーカーの場合、隙間から水が漏れることで、氷の継ぎ目に出っ張りができてしまいます。流水にゆっくり当てると、出っ張りが溶けてきれいな見た目になりますよ。
見映えがよいだけでなく味もおいしい氷を作るには、容器のにおいにも注意が必要です。アイスボールメーカーに汚れやにおいが残っていると、氷にもにおいがついてしまいます。容器は使用後に毎回洗い、風通しのよい場所でしっかり乾かしてください。
シンプルな四角い氷もきれいに作りたいなら、製氷皿や製氷機もチェックしましょう。以下のコンテンツでは、普段使いしやすい製氷皿や家庭用製氷機をご紹介しています。形のよい氷でドリンクをもっと楽しむために、ぜひあわせてチェックしてくださいね。
1位: ライクイット|アイスボールメーカー|STK-06
2位: ドウシシャ|大人の透明まる氷|DCI-19
3位: COLOR|丸氷 製氷皿
4位: ライクイット|透明な丸氷がつくれる製氷器|STK-08L
5位: ライクイット|アイスボールメーカー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他