Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ルイボスティーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ルイボスティーおすすめ商品比較サービス
  • ルイボスティーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ルイボスティーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ルイボスティーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ルイボスティーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ルイボスティーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ルイボスティーのおすすめ人気ランキング【2025年】

マメ科の植物の葉や茎から作られる、ルイボスティー。カフェインが気になる妊娠中でも飲めてポリフェノールやミネラルなどの栄養が豊富だと注目されています。しかし、レッドとグリーンの違いがあり煮出し・水出しと飲み方はさまざまなうえ、コストコやカルディ、伊藤園などから多くの商品が販売されており、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、ルイボスティーの選び方を解説。さらに、おすすめのルイボスティーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月13日更新
築地麻結
監修者
管理栄養士・ミネラルヘルスコーチ「プロ」
築地麻結

管理栄養士。事務職・販売職・時計販売員などの社会経験をする中で、好きな仕事で成果を出すことやプライベートを充実させるためには健康でいることが大切と気づき、生活習慣の見直をしたのをきっかけに栄養士を目指す。2017年に管理栄養士免許を取得。同年、母の死をきっかけに、健康に関する栄養情報をより多くの方に届けたいと考え、それまで職員として務めていた専門学校を退職しフリーに。現在は、ミネラルに特化した未病ケアクリニックに隣接する栄養ケアスタンドで女性のライフイベントに適した個別性の栄養指導や、フリーランスとしてセミナー講師、心と体を整えるためのパーソナル栄養指導を行っている。

築地麻結のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ルイボスティーの美容や健康に嬉しいポイントとは?妊娠中にも飲めるの?

ルイボスティーの美容や健康に嬉しいポイントとは?妊娠中にも飲めるの?

ルイボスティーには、抗酸化作用があるポリフェノールが豊富に含まれています。抗酸化作用は、免疫機能の低下や老化の原因となる活性酸素の発生を抑える働きがあるため、美容や健康を目指す人のサポートにおすすめです。カフェインが含まれていないので、妊娠中や就寝前に飲めるのもうれしいポイントです。


しかし、ルイボスティーはたくさん飲めばよい効果が期待できるものではありません。飲みすぎによる体への影響は報告されていないものの、体質によってはトイレが近くなったりお腹が緩くなったりする可能性があります。子どもも飲めますが年齢制限を設けている商品もあるので、指示に従って利用しましょう。

ルイボスティーの選び方

ルイボスティーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

製法の違いで味が変わる。自分の好みに応じて2種類から選ぼう

ルイボスティーには発酵したものと未発酵の茶葉の2種類があり、5つのグレードにわかれています。水色や味わいが異なるため、それぞれの特徴を理解して自分にとって飲みやすいものを選びましょう。

基本的にはレッドルイボスティー。濃厚な香りとほのかな甘みを楽しめる

基本的にはレッドルイボスティー。濃厚な香りとほのかな甘みを楽しめる
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

流通するルイボスティーの大半を占めるのはレッドルイボスティーで、商品数も豊富。茶葉を発酵させていることで、香りや味に深みがあるのが特徴です。商品名やパッケージに記載されてはいませんが、水の色が赤いものは基本的に「レッドルイボスティー」と判別できます。


より味わいにこだわりたい人は、茎や粗い葉の部分を含んでいる量が少ないものに注目してください。茎の部分には風味が少なく、粗い葉の割合が多いと雑味につながります。


また、ほのかな甘みやマイルドな味が好みなら、茶葉に新芽が使用されているものがおすすめです。一般的な市販品と比較するとやや高額な傾向はあるものの、新芽の養分も豊富に含まれており、味と栄養にとことんこだわりたい人にはぴったりでしょう。

さっぱりとした飲み口が好みなら、グリーンルイボスティーをチェック

さっぱりとした飲み口が好みなら、グリーンルイボスティーをチェック

さっぱりとしたお茶が好きなら、グリーンルイボスティーに注目してください。葉や茎を発酵させずにそのまま低温乾燥させている茶葉で、青々しい味と香りですっきりした飲み口です。水色は爽やかな緑色で和食や和菓子とも相性がよく、食事中に緑茶代わりに飲むのにも向いています。


また、発酵していないぶんレッドルイボスティーより抗酸化物質が多いと言われているのも魅力。お肌の酸化やアンチエイジングが気になる人にもおすすめです


しかし、グリーンルイボスティーは比較的新しく開発されたお茶で生産量・流通量とも少なく、価格が高い傾向があります。希少なお茶で身近なスーパーでは手に入りにくいため、通販サイトを活用するとよいでしょう。

2

自分の飲み方やライフスタイルにあうタイプをチョイス

ルイボスティーには大きく分けて4つのタイプがあります。お茶の淹れ方が異なるため、用途やシーンにあわせて自分の飲み方に合うものを選んでください。

ティーバッグは手間をかけたくない人におすすめ。計量不要で安定のおいしさ

ティーバッグは手間をかけたくない人におすすめ。計量不要で安定のおいしさ
出典:amazon.co.jp

手間をかけずにお茶を飲みたい人には、ティーバッグがおすすめです。1杯分ずつ分包されているため、カップとお湯があればすぐに飲めて後片づけも簡単。自分で計量する必要がないので失敗しにくく、初心者でもおいしいルイボスティーが淹れられるでしょう。1包ずつ包装された商品なら携帯しやすい点もメリットです。


ティーバッグはテトラ型だと茶葉がジャンピングして効率よく成分を抽出できるため、ティーバッグの形状にも注目して選んでください。


しかし、ティーバッグタイプは茶葉の量が決まっており、味の濃さを調整しにくい点がデメリットです。ティーバッグ1包の茶葉は、2g前後が主流。なかには1.5gや5g含まれているものもあるので、好みの濃さ合わせて1包の内容量を確認するのがおすすめです。水量や抽出時間を変えることでも濃さを調整できますよ。

自分好みの味で抽出したい人にはリーフティーがぴったり

自分好みの味や濃さでお茶を抽出したい人には、リーフティーが向いています。茶葉のまま包装されていて、好みに合わせて量を調整できるのがメリット。濃厚なお茶を飲みたいときからあっさり飲みたいときまで、幅広い飲み方ができます。


ティーバッグのように閉じ込められていないぶん茶葉がよく動いて開き、味や香りをしっかり抽出できるのも魅力です。味にこだわりたい人のほか、一度に何杯分もまとめて淹れたい人にも向いています。


しかし、リーフティーは茶葉を軽量する手間がかかるうえに、茶さじ・茶こし・ティーポットなどの道具が必要です。お茶好きな人は、道具をそろえてぜひ挑戦してください。なお、リーフティーを淹れるのに必要なティーポットは以下のコンテンツで紹介しています。あわせてチェックしておきましょう。

外出先でも手軽に飲むなら、ペットボトル。パウダータイプを選ぶのも手

外出先でも手軽にお茶を飲みたい人は、ペットボトル入りやパウダータイプをチェックしましょう。ペットボトルの商品にはホット・アイスの両方があり、電子レンジ対応のペットボトルなら再加熱もできます。身近な自動販売機で1本単位から購入できるので、ルイボスティーの味を試したい人はぜひ活用してください。


パウダータイプは、お湯や水などに混ぜるだけで飲めて便利。1杯ずつ分包したスティックタイプなら、携帯して外出先でも飲めますよ。すぐ飲みたい人は、粉溶けのよいスプレードライ製法のパウダーをチェックしましょう。茶葉を挽いてパウダー化したものなら食物繊維も摂れて、お腹の健康を考えている人のサポートにも役立ちます。

3

オーガニック派は、有機JASマークの有無を要チェック

オーガニック派は、有機JASマークの有無を要チェック
出典:amazon.co.jp

オーガニック派は、パッケージや商品説明欄の有機JASマークの有無をチェックしてください。有機JASマークがついていれば原料に農薬や化学肥料に頼らず生産されたとわかるため、有機農法にこだわって選べます。お茶は野菜のように洗えないため、栽培方法にも注目しましょう。


有機JASマークとは、農薬や化学肥料などに頼らず自然の力で生産された食品であることを認証する日本の表示です(参照:農林水産省)。ルイボスティーの原料は海外で生産されるため、ヨーロッパを拠点とするエコサート認定や米国農務省オーガニック認定、水銀検査の有無もチェックするとよいでしょう。

4

独特の香りや味が気になるなら、フレーバーつきやブレンドタイプも候補に

ルイボスティー特有の香りや味のクセが気になるなら、フレーバーつきやブレンド茶葉も検討しましょう。フルーツのフレーバーやハーブ・スパイス・穀物がルイボスティー特有の薬臭さや渋みをやわらげ、飲みやすくなります


たとえば、ルイボスティー初心者には香り高いアールグレイや、香ばしさが加わるハト麦・玄米・黒豆などのブレンドがおすすめです。ローズヒップやレモン・オレンジなどの柑橘系のフレーバーつきはさっぱりした飲み口で、気分転換したいときや朝の目覚めのお茶にぴったりでしょう。


しかし、飲みやすさ優先で砂糖やはちみつを添付している商品もあるため注意が必要です。飲みやすい反面でカロリーが高くなりがちなので、ダイエット中にルイボスティーを利用したい人は飲む量を控えてください。

5

冷蔵庫に常備したい人は水出しできるか要確認

冷蔵庫に常備したい人は水出しできるか要確認
出典:hfbelx.com

冷蔵庫にお茶を常備したい場合は、水出しできるか確認してください。ルイボスティーはお湯で抽出する飲み方が基本ですが、水で抽出可能ならティーポットの用意やお湯をわかす手間がかからず、手軽に作り置きが可能。食事のおともに毎回飲みたい人や、家族全員でルイボスティーを飲みたい人にもおすすめです。


商品によって「水出し用」と「水出し・お湯出し両用」があるため、パッケージの表示をチェックしましょう。「お湯出し不要」も水出し用ですが、水出し用は冷水でも茶葉の旨味や成分を引き出せるよう特殊な加工がされています。表示のない商品は基本的にお湯出し用なので、パッケージに記載されている淹れ方も確認してください。


ただし、水出しできる茶葉でも、お湯出し用と比べると旨みや成分を抽出するのが難しい傾向があります。ルイボスティーの旨みや香りをしっかり抽出したい人は、お湯出し用を検討しましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ルイボスティー全24商品
おすすめ人気ランキング

人気のルイボスティーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月12日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
ティーバッグ個数
茶葉のタイプ
有機JAS認定
グレード
商品のタイプ
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能
添加物不使用
1

‎ティーライフ

ルイボスティー

‎ティーライフ ルイボスティー 1

苦味や渋味が少なく、すっきりとした飲み口

202g

101袋

レッド(発酵)

不明

ティーバッグ

2

ティーライフ

ルイボスティー

ティーライフ ルイボスティー 1

利尿作用でむくみ解消をサポートするお茶

202g

101個

レッド(発酵)

不明

ティーバッグ

3

ナチュラルオーガニック

なごみオーガニックルイボスティー なごみ

ナチュラルオーガニック オーガニックルイボスティー なごみ 1

味と色が濃く、クセが少ないルイボスティー

200g

100袋

レッド(発酵)

不明

ティーバッグ

4

ハイパーリンク

オーガニックルイボスティー

ハイパーリンク オーガニックルイボスティー 1

クリアで上品な味わいが特徴のエクストラファイングレード

150g

50袋

レッド(発酵)

エクストラファイン

ティーバッグ

5

幸せの豆の木

オーガニックルイボスティー

幸せの豆の木 オーガニックルイボスティー 1

大容量なのに低価格。化学肥料や農薬不使用なのもうれしい

200g

100袋

レッド(発酵)

不明

ティーバッグ

6

中根製茶

茶つみの里オーガニック グリーンルイボスティー1344

中根製茶 オーガニック グリーンルイボスティー 1

紅茶のような透き通る香りとさっぱり飲みやすい味わい

200g(2g×100袋)

100袋

グリーン(未発酵)

不明

ティーバッグ

7

ニチエー

有機ルイボスティー レッドマークJP16

ニチエー 有機ルイボスティー レッドマークJP16 1

徹底した管理の元で栽培された有機ルイボスを使用

240g(3g×80袋)

80袋

レッド(発酵)

レッドマークJP16(旧スーペリア)

ティーバッグ

8

エカテラ・ジャパン

Liptonアップルルイボス ティーバッグ

エカテラ・ジャパン アップルルイボス ティーバッグ 1

りんごの甘い香りとジューシーな味わいが楽しめる

150g(2g×75袋)

75袋

レッド(発酵)

不明

ティーバッグ

8

エカテラ・ジャパン

Liptonバニラルイボス ティーバッグ

エカテラ・ジャパン バニラルイボス ティーバッグ 1

バニラの香りとリッチな味わいが楽しめるルイボスティー

150g(2g×75袋)

75袋

レッド(発酵)

不明

ティーバッグ

10

SANSHIN

Dolci Bolleオーガニックルイボスティーdolcibolle00011

SANSHIN オーガニックルイボスティー 1

ホットでもアイスでも飲みやすいすっきりとまろやかな味わい

180g(1.8g×100個)

100個

発酵(レッド)

レッドマークJP20(旧クラシック)

ティーバッグ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

‎ティーライフ
ルイボスティー

ルイボスティー 1
ルイボスティー 2
ルイボスティー 3
ルイボスティー 4
ルイボスティー 5
ルイボスティー 6
最安価格
1,000円
中価格
9.9円 / 1個
最安価格
1,000円
中価格
9.9円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

苦味や渋味が少なく、すっきりとした飲み口

蒸気殺菌処理をしているため煮出す必要がなく、成分が出やすくアイスでもホットでもおいしく飲めます。苦味や渋味が少なく、すっきりとした飲み口が特徴。ティーバッグには茶葉が広がる余裕がある三角型を採用し、ジャンピングしやすくお茶の成分がムラなく抽出されます。

内容量202g
ティーバッグ個数101袋
グレード不明
添加物不使用
ランキングは参考になりましたか?
2位

ティーライフ
ルイボスティー

最安価格
1,000円
中価格
9.9円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

利尿作用でむくみ解消をサポートするお茶

ノンカフェインのルイボスティー101個入りです。蒸気殺菌処理をしているので、成分がでやすいのが魅力。おいしく手軽にお茶を淹れるために編み出された三角ティーバッグは、茶葉が広がる余裕があるためジャンピングしやすく、成分がムラなく抽出されます。

内容量202g
ティーバッグ個数101個
グレード不明
添加物不使用
3位

ナチュラルオーガニック
なごみオーガニックルイボスティー なごみ

最安価格
1,071円
中価格
10.7円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

味と色が濃く、クセが少ないルイボスティー

赤ちゃんから年配の人まで飲める、味と色が濃く、クセが少ないルイボスティーです。煮出したのちの清涼感が少ないことが特徴のひとつ。有機JAS原料を認定工場でティーバッグ加工しており、味も品質も折り紙つきです。

内容量200g
ティーバッグ個数100袋
グレード不明
添加物不使用
4位

ハイパーリンク
オーガニックルイボスティー

最安価格
1,290円
中価格
25.8円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

クリアで上品な味わいが特徴のエクストラファイングレード

上質なエクストラファイングレードのオーガニックルイボスティー茶葉3gを抽出効率の良いメッシュ式耐熱テトラティーバッグに入れています。遮光性・保存性に優れたアルミ袋包装を採用。華やかで爽やかな風味、とってもクリアで上品な味わいが特徴です。

内容量150g
ティーバッグ個数50袋
グレードエクストラファイン
添加物不使用
5位

幸せの豆の木
オーガニックルイボスティー

最安価格
950円
やや低価格
9.5円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

大容量なのに低価格。化学肥料や農薬不使用なのもうれしい

幸せの豆の木のオーガニックルイボスティーは、全体の5%程度しかなく大変貴重なルイボスティーです。化学肥料や農薬など使わない有機JAS認定の安心・安全のルイボスティーの為、妊婦さんや授乳中の方でも安心して利用できます。大容量100包入りで1000円ポッキリと購入しやすい価格です。

内容量200g
ティーバッグ個数100袋
グレード不明
添加物不使用
6位

中根製茶
茶つみの里オーガニック グリーンルイボスティー1344

最安価格
1,674円
やや高価格
16.7円 / 1個
茶葉のタイプグリーン(未発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

紅茶のような透き通る香りとさっぱり飲みやすい味わい

茶葉を発酵させない非発酵製造で、ポリフェノールを豊富に含有したルイボスティーです。紅茶のような透き通る香りと、さっぱりとした飲みやすい味わいが特徴。ルイボスティーの独特な味が苦手な人や、より高い効能・栄養価を求める人におすすめです。

内容量200g(2g×100袋)
ティーバッグ個数100袋
グレード不明
添加物不使用
7位

ニチエー
有機ルイボスティー レッドマークJP16

最安価格
1,000円
中価格
12.5円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

徹底した管理の元で栽培された有機ルイボスを使用

南アフリカ共和国にて徹底した管理の元で栽培された、有機ルイボスを使用しています。自然な甘みとすっきりした味わいが魅力。ノンカフェインでタンニンも少ないため、カップに茶葉をセットしたままにしても、苦味や渋みがほとんど出ないのが特徴です。

内容量240g(3g×80袋)
ティーバッグ個数80袋
グレードレッドマークJP16(旧スーペリア)
添加物不使用
8位

エカテラ・ジャパン
Liptonアップルルイボス ティーバッグ

参考価格
3,080円
高価格
41.0円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

りんごの甘い香りとジューシーな味わいが楽しめる

りんごの果実感たっぷりの甘い香りと、ジューシーな味わいが楽しめる、クセがなく飲みやすいルイボスティーです。ピラミッド型ティーバッグで茶葉がジャンピングし、ルイボス本来の甘みと香ばしい香りを引き出します。ほっと一息つきたいときにおすすめです。

内容量150g(2g×75袋)
ティーバッグ個数75袋
グレード不明
添加物不使用
8位

エカテラ・ジャパン
Liptonバニラルイボス ティーバッグ

参考価格
1,598円
やや高価格
21.3円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

バニラの香りとリッチな味わいが楽しめるルイボスティー

香ばしさをまとったバニラの香りとリッチな味わいが楽しめる、クセがなく飲みやすいルイボスティーです。ルイボス本来の甘みと香ばしい香りを引き出す、ピラミッド型ティーバッグを採用。ミルクを加えると、よりおいしく楽しめますよ。

内容量150g(2g×75袋)
ティーバッグ個数75袋
グレード不明
添加物不使用
10位

SANSHIN
Dolci Bolleオーガニックルイボスティーdolcibolle00011

最安価格
1,800円
やや高価格
18.0円 / 1個
茶葉のタイプ発酵(レッド)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

ホットでもアイスでも飲みやすいすっきりとまろやかな味わい

すっきりとまろやかな味わいで、ホットでもアイスでも飲みやすいルイボスティーです。テトラ型のティーバッグを採用し、効率的かつ迅速に味や香りを抽出することが可能。トウモロコシから作られた、植物由来の生分解ティーバッグ(ソイロン)を使用し、環境にも配慮しています。

内容量180g(1.8g×100個)
ティーバッグ個数100個
グレードレッドマークJP20(旧クラシック)
添加物不使用
11位

中根製茶
茶つみの里オーガニック ルイボスティー

最安価格
1,300円
中価格
13.0円 / 1個
茶葉のタイプ発酵(レッド)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

抽出のよい三角テトラ型のティーバッグを採用

1包あたり3g入りで濃い味が楽しめる、ティーバッグタイプの大容量のルイボスティーです。三角テトラ型のティーバッグで、無漂白素材を使用。ノンカフェイン・ノンカロリーで、いつでも誰でも手間なく気軽に楽しめますよ。

内容量300g(3g×100包)
ティーバッグ個数100包
グレード不明
添加物不使用
12位

紅茶専門店 京都セレクトショップ
ルイボスティー

最安価格
999円
中価格
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプ茶葉
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

飲み口がスムーズでほのかな甘みがあるルイボスティー

養分を含んだ新芽の部分を使用した、オーガニック・クラシックグレードのルイボスティーです。飲み口がスムーズでほのかな甘みがあり、マイルドな味わいが特徴。ノンカフェインなので、妊娠中の人や小さい子どもでも楽しめますよ。

内容量100g
ティーバッグ個数
グレードクラシック
添加物不使用
13位

味の素AGF
Blendy CAFE LATORYスティック 芳醇はちみつルイボスティー

最安価格
1,607円
やや高価格
229.5円 / 1個
茶葉のタイプグリーン(未発酵)
商品のタイプスティック
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

やさしい甘さと香りのノンカフェインはちみつ紅茶

7本入りのスティックタイプの紅茶で、ノンカフェインです。はちみつの甘さとルイボスティーの豊かな風味がブレンドされ、香り高く、リラックスタイムにぴったり。ホットでもアイスでも楽しめ、個包装なので新鮮さを保ちます。

内容量35g(5g×7袋)
ティーバッグ個数7袋
グレード不明
添加物不使用
14位

良品計画
無印良品ハーブのお茶 有機ルイボスティー44099469

最安価格
291円
低価格
29.1円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

紅茶に近い赤色と独特な風味。テトラ型のティーバックタイプ

南アフリカに伝わるハーブティーです。テトラ型のティーバックタイプで、沸騰したお湯を注ぎフタをして約3分蒸らしたあと、数回振って取り出すだけで完成します。紅茶に近い赤色と、独特な風味を楽しめるノンカフェインのお茶です。

内容量18g(1.8g×10袋)
ティーバッグ個数10袋
グレード不明
添加物不使用
15位

ハイパーリンク
オーガニック ルイボスティー スーペリアグレード

最安価格
1,140円
中価格
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプ茶葉
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

会社や家族で大量消費する人におすすめの業務用パック

セダルバーグ産有機ルイボスのなかでも、厳選された特級茶葉のみを使用したルイボスティーです。ノンカフェイン&低タンニンで、妊娠中の人や、子どもから大人までみんなで楽しめます。業務用としてはもちろん、会社や家族で大量消費する人におすすめの250g入りパックです。

内容量250g
ティーバッグ個数
グレードスーペリア
添加物不使用
16位

Tokyo Tea Trading
Mug&Potオーガニックルイボスティー

最安価格
453円
低価格
22.6円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

貴重な有機原料のレッドルイボスを使用

非常に貴重な有機原料のレッドルイボスを使用しています。葉の先端部分のみをカットした最上級グレードのため、茎がほぼ混ざらず雑味もクセも少ない、まろやかな味に仕上がっていますよ。飲みやすいノンカフェインです。

内容量40g(2g×20袋)
ティーバッグ個数20袋
グレード最上級カットグレード
添加物不使用
17位

ハッピーブレッシング
オーガニックルイボスティー

最安価格
1,940円
やや高価格
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプ茶葉
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

香り高い風味とクリアな味が楽しめるルイボスティー

南アフリカの灼熱の太陽から紫外線を受けた先端部分の茶葉を使用した、スーペリアグレードのルイボスティーです。ノンカフェイン・オーガニックタイプで、有機JAS認定の茶葉を使用カットの違う茶葉を5段階のメッシュに分け、独自の配合率に従ってブレンドすることで、香り高い風味とクリアな味が楽しめます。

内容量200g
ティーバッグ個数
グレードスーペリア
添加物不使用
18位

Carmien Tea
カーミエン オーガニックルイボスティー

カーミエン オーガニックルイボスティー 1
カーミエン オーガニックルイボスティー 2
カーミエン オーガニックルイボスティー 3
カーミエン オーガニックルイボスティー 4
カーミエン オーガニックルイボスティー 5
最安価格
Amazonで売れています!
702円
在庫わずか
17.5円 / 1個
最安価格
Amazonで売れています!
702円
在庫わずか
17.5円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

ホットでもアイスでも楽しめる有機JAS認定ルイボスティー

南アフリカ共和国の特定の山岳地域でしか自生しないルイボスの葉を発酵・乾燥させて作られるルイボスティーです。ホットでもアイスでも楽しめ、ホットはティーバッグは取り出さなくても苦味は増えません。エコサートや有機JASなどの認定を受けています。

内容量100g
ティーバッグ個数40袋
グレード不明
添加物不使用
19位

リーフエッジ
ふくちゃがぶ飲みオーガニックルイボスティー

最安価格
1,000円
中価格
10.0円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

クセがなく飲みやすいルイボス茶葉100%のハーブティー

有機JAS認定を受けたノンカロリー・ノンカフェインの、ルイボス茶葉100%のハーブティーです。カップやポットで手軽に楽しめて、やかんでの煮出しにも対応しています。クセがなく飲みやすいので、毎日続けやすいのもポイントです。

内容量200g(2g×100袋)
ティーバッグ個数100袋
グレード不明
添加物不使用
20位

大田パック
ルイボスファクトリーオーガニックグリーンルイボスティー ティーバッグ

最安価格
2,250円
高価格
28.1円 / 1個
茶葉のタイプグリーン(未発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

ノンカフェインで良質なミネラルが豊富なルイボスティー

南アフリカ共和国のルイボス茶葉メーカー・ルイボスリミテッド社のオーガニックグリーンを、有機JAS認定を受けた自社工場でティーバッグ加工・製品化。ノンカフェイン・良質なミネラルが豊富で、爽やかで繊細な味・香りが特徴です。しっかり煮出すだけでなく、水出しで抽出後冷やして飲んでもおいしく楽しめます。

内容量240g(3g×80袋)
ティーバッグ個数80袋
グレードグリーンマークJP16オーガニック(旧スーペリア)
添加物不使用
21位

ルピシアトレーディング
オーガニック ルイボス グリーンTBP9001

茶葉のタイプグリーン(未発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

すっきりとしてクセがなく素朴な味わいのルイボスティー

南アフリカ産のオーガニックルイボスを無発酵で仕上げた、いわばルイボスの緑茶です。カフェインを含まず、すっきりとしてクセがなく素朴な味わいは、水分補給におすすめ。ティーバッグタイプで、熱湯を注いで約3~5分でできあがります。

内容量25g(2.5g×10袋)
ティーバッグ個数10袋
グレード不明
添加物不使用
22位

ルピシアトレーディング
オーガニック ルイボス ナチュラルTBP9000

参考価格
1,200円
中価格
120.0円 / 1個
茶葉のタイプレッド(発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

干し草のような香りと渋みのないおだやかな味が特徴

南アフリカ原産のハーブの一種であるルイボスを使用したお茶です。タンニンがごくわずかなため渋みはなく、干し草のような香りとおだやかな味が特徴。ティーバッグタイプで、熱湯を注いで約3~5分でできあがります。

内容量25g(2.5g×10袋)
ティーバッグ個数10袋
グレード不明
添加物不使用
23位

H&F BELX Holdings
ベリーハイビスカスルイボスティー

最安価格
1,400円
中価格
46.6円 / 1個
茶葉のタイプグリーン(未発酵)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

甘くフルーティーな香りと心地よい酸味があるルイボスティー

ハイビスカスティーとベリーの甘酸っぱい風味で、贅沢なスイーツ気分を楽しめるハーバルティーです。強い酸味があるハイビスカスが、グリーンルイボスティーと絶妙にブレンド。まろやかでバランスのとれた味わいで、ホットでもアイスでも楽しめます。

内容量45g(1.5g×30袋)
ティーバッグ個数30袋
グレード不明
添加物不使用
24位

ヘルシーカンパニー
有機栽培 オーガニック ルイボスティーp000241

最安価格
1,000円
中価格
20.0円 / 1個
茶葉のタイプ発酵(レッド)
商品のタイプティーバッグ
有機JAS認定
ブレンドあり
フレーバー
水出し可能

ルイボス独特のクセが少なくほのかに甘い後味が特徴

南アフリカ産ルイボスを100%使用した、ティーバッグタイプのルイボスティーです。ルイボス独特のクセが少ない、ほのかに甘い後味が特徴。ノンカロリー・ノンカフェインで、食事中や休憩中などに気軽に飲めますよ。

内容量250g(5g×50包)
ティーバッグ個数50包
グレード不明
添加物不使用

ルイボスティーをおいしく飲む方法は?

ポットやマグカップに茶葉を入れて湯を注ぎ、3分ほど待つとおいしいルイボスティーの完成です。商品ごとに差はあるものの、ルイボスの茶葉1.5~2.0gでティーカップ2~4杯分のお茶が入れられます。飲み切ったら湯を継ぎ足して、色が出なくなるまで茶葉を有効活用しましょう。


濃厚な味が好きな人には、煮出して飲むのがおすすめです。鍋に適量の茶葉と水を入れて10分ほど弱火にかけ、火を止めて10分おいてから茶葉を取り出しましょう。水出しの場合は、ポットやピッチャーに茶葉と水を入れて2~8時間おけば完成です。渋みが出にくいため、茶葉を取り除く必要はありません。


味が濃くなりすぎた場合は、ミルクや砂糖・蜂蜜をプラスすると飲みやすくなります。ジンジャーやレモン、シナモンなどと合わせるのもおすすめです。ルイボスティーはブランデーや焼酎などお酒の割材に、ゼリーにしてスイーツとしても楽しめるので、いろいろな飲み方を試してください。

ルイボスティー以外のノンカフェイン茶もおすすめ

ルイボスティーの味が合わない場合は、そのほかのノンカフェイン茶を試しましょう。昔ながらの麦茶や黒豆茶をはじめ、紅茶やコーヒーのなかにもカフェインレスがあります。いろいろ試して、自分にとって飲みやすいものを探してください。

おすすめのルイボスティーランキングTOP5

1位: ‎ティーライフルイボスティー

2位: ティーライフルイボスティー

3位: ナチュラルオーガニックなごみオーガニックルイボスティー なごみ

4位: ハイパーリンクオーガニックルイボスティー

5位: 幸せの豆の木オーガニックルイボスティー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ルイボスティー関連のおすすめ人気ランキング

ピーチティー

38商品

人気
ルイボスティー関連の商品レビュー

新着
ルイボスティー関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す