ホルモンバランスの影響で、妊娠中の肌は普段以上に紫外線の影響を受けやすくなるといわれています。そこで必要になるのが日焼け止めですが、紫外線カット効果の高いもの・簡単に落とせるもの・授乳中でも使えるものなど種類が多く、ぴったりの日焼け止めを見つけるのはなかなか難しいですよね。
そこで今回は、妊婦さん向けの日焼け止めのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。紫外線吸収剤不使用の日焼け止めがランクインしていますので、ぜひ参考にして、妊娠中でも使いやすい日焼け止めを見つけてくださいね。
化粧品業界20年。大手化粧品メーカー2社、オーガニック化粧品メーカー1社にて企画・開発等様々な職種を経験。現在はELATE COSME WORKS(https://elatecosmeworks.com/)代表として、企業向け化粧品企画や化粧品ビジネスコンサル、美容メディアの記事監修・化粧品の成分解析等、幅広く活躍。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
妊婦さん向け日焼け止めを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
妊娠中は肌トラブルが起きやすく、お腹の赤ちゃんへの影響も気になりますよね。まずは、着目すべき成分を確認しておきましょう。
まず注目すべきポイントは、紫外線防止成分の種類です。紫外線を防ぐ成分には「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」という2つの種類がありますが、紫外線吸収剤は効果が高い分、肌への刺激も強くなります。
比較的肌にやさしく使えるのは紫外線散乱剤を使ったもので、紫外線カット効果は弱いものの、肌に負担をかけにくいのが強み。商品のパッケージを確認して、紫外線散乱剤使用と記載されているものや、紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)と表示のあるものを選ぶようにしましょう。
妊娠中は肌が敏感になりやすいため、場合によっては、アルコールや合成化学物質が配合された日焼け止めで肌荒れを起こすことがあります。妊娠前は自分の肌との相性がよいと思っていても、妊娠中の肌には刺激に感じることが少なくないためです。
配合成分をよく確認して、自分の肌状態と相談しながら選ぶようにしましょう。
日焼け止めにはスプレーやミストタイプもありますが、吸いこんで体内に入ってしまう可能性があるので、できるだけ避けておくのがベター。塗るのに手間はかかりますが、ミルクやクリーム、ローションタイプなどを選んでおくほうが安心感があるでしょう。
より使いやすいものを選びたいなら、植物などの天然由来の成分のものや、残留農薬などの恐れの少ないオーガニック原料配合のものなどを検討しましょう。また、敏感肌用、赤ちゃん用の日焼け止めなどを使うのもひとつの手です。
ただし、天然原料や自然由来成分配合のものでも、未精製であるがゆえに残留した不純物が肌への刺激となることがあります。使いはじめは、二の腕の裏などでパッチテストをして自分の肌にあっているのを確かめてから使うようにしましょう。
妊娠中は日焼けしやすく、紫外線の影響も受けやすいので、SPFとPAは使用シーンに応じて選ぶことが大切です。普段使いとして選ぶ場合はSPF20~30まで、PAは++くらいでも十分です。
普段なら香りも楽しめますが、妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりの影響で香りに敏感になっています。また、配合されている香料成分が肌への刺激になることもあるので、日焼け止めは無香料のものを選んだほうがよいでしょう。
ただし、香料不使用でも、天然成分の自然な香りが付いている商品もあるので、香りが強すぎないかどうか確認してみてください。香りの強さは店頭で確かめるほか、ネットの口コミも参考になります。
日焼け止めのなかには、クレンジングを必要とするものもあります。洗浄力のやさしい石けんでは落とせないものも多いので、肌へのやさしさを考えて落としやすいものを選ぶのがベター。
レジャーなどしっかり紫外線を防ぎたい場面でなく、普段使いの日焼け止めであれば、必ずしも落ちにくさを重視する必要はないでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SPF(公称値) | PA(公称値) | 分類 | 紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | 子どもの使用可能 | アルコールフリー | |||||
1 | ベービーブーバ babybuba|ベビーUVプロテクト フェイス&ボディ | ![]() | 天然由来成分100%。伸びがよいミルクタイプ | 50 | 不明 | 化粧品 | 不明 | 不明 | ||
2 | プチフィロゾフ MammaBaby|ノンケミカルUVミルク | ![]() | 赤ちゃんでも、大人の化粧下地にも使える | 50+ | ++++ | 化粧品 | ||||
3 | ビーバイ・イー MAMA BUTTER|UVバリア モイストミルク | ![]() | 外的ストレスからも保護。石けんオフ可能 | 50+ | PA+++ | 化粧品 | ||||
4 | 丹平製薬 アトピタ|保湿UVクリーム50 | ![]() | ウォータープルーフ処方で水遊びのときも効果長持ち | SPF50 | PA++++ | 化粧品 | ||||
5 | マムシューマーラボ GNST|ララUVクリーム | ![]() | 白浮きしにくく、しっとりうるおうテクスチャ | 40 | ++ | |||||
6 | SOLIA ALOBABY|ALOBABY UVモイストミルク | ![]() | 天然由来成分100%で赤ちゃんにも | 15 | PA++ | 化粧品 | ||||
7 | ケイジェイシー GOONGBE フレッシュサンスティック | ![]() | 持ち運び・塗りなおしも便利なスティックタイプ | 50+ | ++++ | 不明 | ||||
8 | 翠松堂製薬 UVスキンケアミルク セット | ![]() | 天然由来の保護膜で赤ちゃんの肌を守る日焼け止め | 40 | +++ | 不明 | ||||
9 | ユースキン製薬 ユースキン シソラ |ユースキンS UVミルクb | ![]() | うるおい成分しその葉エキス配合。すーっと伸びて塗りやすい | SPF38 | +++ | 化粧品 | ||||
10 | ヴェレダ・ジャパン WELEDA|エーデルワイスUVプロテクト | ![]() | オーガニック素材を配合。肌にやさしく1年中使える | 38 | ++ | 化粧品 | 不明 |
SPF(公称値) | 50 |
---|---|
PA(公称値) | 不明 |
紫外線吸収剤を使わず、天然由来成分100%でありながらSPF50+を実現。表皮の薄いお肌を乾燥から守るため、ホホバオイル・インカインチオイル・バオバブオイルを配合しており、お肌に潤いを与え、肌荒れを防ぎキメを整えます。オーガニックラベンダー精油のやさしい香りがする、白浮きせず、軽いつけ心地で伸びがよいミルクタイプで、敏感肌の大人の化粧下地としてもおすすめです。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | 不明 |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー | 不明 |
SPF(公称値) | 50+ |
---|---|
PA(公称値) | PA+++ |
みずみずしいテクスチャーで全身を潤しながら、ロングUVAや外的ストレスからもお肌を守るノンケミカル処方の日焼け止め乳液。天然由来保湿成分オーガニックシアバターを3%配合しており、保湿ケアとUVケアが同時にできます。家族みんなで使いやすいさらりと伸びるミルクタイプで、石けんオフが可能です。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー |
SPF(公称値) | SPF38 |
---|---|
PA(公称値) | +++ |
香料・着色料・紫外線吸収剤・アルコールを不使用の、肌にやさしい低刺激処方。すーっと伸びるなめらかなテクスチャで、からだの広い範囲に使用するときもスムーズです。しその葉エキスを保湿成分として配合しており、しっとりみずみずしい使用感になっています。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー |
SPF(公称値) | 50+ |
---|---|
PA(公称値) | ++++ |
肌のバリア機能を守りながら紫外線などの外部刺激をしっかりと防ぐUVマイルドミルクです。最高UVカット効果を保ちながら、敏感肌向け処方がされています。紫外線に敏感でUVカット効果が高いものを探している人や、ちりやほこりなどの空気中の汚れが気になる人にぴったりです。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー |
SPF(公称値) | 不明 |
---|---|
PA(公称値) | 不明 |
天然の保湿成分、オーガニックシアバターやオウゴン根エキスを配合。乾燥や紫外線だけでなく、大気汚染による肌ダメージにも着目して作られています。ウォーターレジスタント処方で汗や水に強い一方で、石けんで落としやすいのも魅力です。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー | 不明 |
SPF(公称値) | SPF30 |
---|---|
PA(公称値) | PA++ |
グリチルリチン酸ジカリウムを有効成分として配合し、セラミド機能成分やユーカリエキスなどのうるおい成分をプラス。ウォーターベースのみずみずしいテクスチャで、ベタつかずに肌になじみます。香料・着色料・アルコールは添加しておらず、赤ちゃんの肌にも使用できますよ。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー |
SPF(公称値) | 35 |
---|---|
PA(公称値) | +++ |
汗や水に強く、効果が長続きするウォータープルーフタイプの日焼け止めです。 紫外線のダメージからお肌を守る、SPF35・PA+++。 紫外線の影響で失われがちなうるおい成分と肌荒れ防止成分を配合しており、UVカットしながらスキンケアできます。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー | 不明 |
SPF(公称値) | 29 |
---|---|
PA(公称値) | +++ |
食品成分80%で作った親子で使える無添加日やけ止めクリームです。専用クレンジング不要で、石けんやボディソープで簡単に落とせるのも嬉しいポイント。ホホバオイル・アセロラ果実エキスなどの4種の天然保湿成分と桃の葉エキス・ヒアルロン酸を配合しており、べたつかず、気持ちよくなじむクリームタイプです。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー |
SPF(公称値) | 50+ |
---|---|
PA(公称値) | ++++ |
紫外線吸収剤を使用していないマルチプロテクト処方により、乾燥・大気汚染からも肌をガード。軽いつけ心地のミルクローション状で、伸びがよくムラになりません。みずみずしい使用感で肌になじみやすく、ボディーソープで簡単に落とせます。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー |
SPF(公称値) | |
---|---|
PA(公称値) | PA++ |
防腐剤・鉱物油・紫外線吸収剤無添加で、敏感な子どもの肌にも使用できます。肌の乾燥を防ぐプラセンタ・コラーゲン・アルガンオイルを配合し、石けんやボディソープで簡単にオフ可能。200mLとたっぷり入っており、UVカット率はSPF30 PA++です。
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
---|---|
子どもの使用可能 | |
アルコールフリー | 不明 |
妊娠中は妊娠線にも気をつけたいところ。日焼け止めは陰りのない美肌にぴったりですが、妊娠線予防クリームは体の美しさを保つのに欠かせません。ぜひ日頃のケアに取り入れて、産後もきれいを保ちましょう。
1位: ベービーブーバ|babybuba|ベビーUVプロテクト フェイス&ボディ
2位: プチフィロゾフ|MammaBaby|ノンケミカルUVミルク
3位: ビーバイ・イー|MAMA BUTTER|UVバリア モイストミルク
4位: 丹平製薬|アトピタ|保湿UVクリーム50
5位: マムシューマーラボ|GNST|ララUVクリーム
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他