Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ペンケース・筆箱おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ペンケース・筆箱おすすめ商品比較サービス
  • 万年筆ケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 万年筆ケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 万年筆ケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 万年筆ケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 万年筆ケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

万年筆ケースのおすすめ人気ランキング【2025年】

パイロットやペリカンなど、大切な万年筆を保護するのに役立つ万年筆ケース。2~3本ほど入る持ち運びに便利なものもあれば、10本以上のコレクションを保管できるケースもあります。とはいえ、素材や形状などは商品によってさまざま。所有する万年筆にはどれがいいか、悩んでしまいますよね。


そこで今回は、万年筆ケースの選び方を解説。さらに、おすすめの万年筆ケースをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月14日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

万年筆ケースとは?一般的なペンケースとどう違う?

万年筆ケースとは?一般的なペンケースとどう違う?
出典:amazon.co.jp
大切な万年筆を傷つけないためには、万年筆ケースに入れて保管・携帯するのがおすすめです。一般的なペンケースに収納することもできますが、仕切りがなく、筆記具をそのまま入れるタイプが多いので、軸が擦れて傷つく可能性があります。

一方の万年筆ケースは、仕切りやポケットが備わっているものが大半。万年筆を1本ずつ独立した状態で入れられるので、持ち運びの際に傷つくリスクを減らせるでしょう。

自宅でコレクションを保管する際も、ケースがあれば埃や汚れから万年筆を守れます。高級な万年筆や、贈り物など思い入れのある万年筆を持っている人は、ぜひケースを用意してくださいね。

万年筆ケースの選び方

万年筆ケースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

収納できる本数をチェックしよう

収納できる本数をチェックしよう
出典:amazon.co.jp
商品によって、収納できる万年筆の本数はさまざまです。所有する万年筆の本数が少ない人や、少数だけを携帯する場合は、1~2本ほど入れば十分。ケース自体もコンパクトで、すっきり持ち歩けます。

もう少しまとまった本数を携帯したい場合や、万年筆以外の筆記具も一緒に入れたいなら、5~6本入るケースが便利です。手持ちの万年筆が少ない場合は、自宅での保管用のケースとしても使えます。


コレクションをきれいに保管したいなら、10本以上収納できるケースを選ぶのもよいでしょう。木製のケースなど、積み重ねることができるケースがあるので、そちらを選ぶのがおすすめ。ただし自宅に置いて使うことを想定したものが多いので、携帯する場合は、別途コンパクトなケースを用意してください。

2

使い心地を左右する素材にも注目

万年筆ケースは、素材によっても使い勝手が変わります。見た目や手触り、特性などを確認して選びましょう。

長く愛用したいなら、経年変化を楽しめる「本革(レザー)」

長く愛用したいなら、経年変化を楽しめる「本革(レザー)」
出典:amazon.co.jp
本革(レザー)製のケースは、長く使い続けたい人におすすめです。耐久性があり、経年による色合いや質感の変化(エイジング)が楽しめるのも魅力。革特有の心地よい手触りも楽しめます。

高級感のある素材なので、「大切な万年筆を保管するのにふさわしい、上質なケースを用意したい」と考える人にもぴったりです。ただし本革は水気に弱く、ものによっては定期的なお手入れが必要。道具に手間をかけられる人に向いています。

なお革製のケースについてより詳しく知りたい場合は、以下のコンテンツも参照してください。

カジュアルな雰囲気を好むなら「布製」を検討してみて

カジュアルな雰囲気を好むなら「布製」を検討してみて
出典:amazon.co.jp
気軽に使える素材がいいなら、布製のケースが狙い目です。カジュアルで柔らかい質感が特徴で、特別なお手入れも不要。カラーバリエーションが豊富で、革製品ではなかなか見ない色も選べます。

ただし、布の厚みや種類によっては耐久性に乏しく、長期の使用が難しいことも。長く使いたいなら、帆布など、なるべく厚手で丈夫なものを選びましょう

保管用なら、頑丈で万年筆をしっかり守れる「木製」もおすすめ

保管用なら、頑丈で万年筆をしっかり守れる「木製」もおすすめ
出典:amazon.co.jp
コレクションをしっかりと保護したい人には、木製のケースをチェックしましょう。耐久性が高く堅牢で、万年筆を衝撃から保護できるので、おもに自宅での保管用のケースに使われます。あたたかみのある、クラシカルな印象の質感も魅力です。

ただし、重くてかさばるため、持ち運びにくい可能性がある点には要注意です。自宅用なら問題ありませんが、携帯用に木製ケースを選ぶ場合は、重みが負担にならないかを確認してください。さらに内側の保護素材が万年筆を保護してくれるものでないと、移動中に中で万年筆が動いて傷や破損の原因となるので注意が必要です。

3

おもなタイプは5種類。使いやすい形状を選ぼう

万年筆ケースとひとくちにいっても、その形状はさまざまです。自分にとって使い勝手のよい形状かどうか、確認する必要があります。

万年筆をサッと出し入れするなら「筒」タイプが便利

万年筆をサッと出し入れするなら「筒」タイプが便利
出典:amazon.co.jp
素早くメモをとりたい場合など、サッと取り出したいなら筒状のタイプがよいでしょう。ケースにスリットがついていて、そこに万年筆を差し込むだけというシンプルなつくりです。開閉の手間がなく、万年筆をいつでもスムーズに手に取ることができます。

収納本数は1〜2本とコンパクトなものから3本以上入る商品までさまざまです。ただしフィット感によっては万年筆が落下するリスクがあるため、ケースを逆さにしないよう注意しましょう。

万年筆の落下を防ぎつつ、楽に出し入れしたいなら「フラップ」タイプ

万年筆の落下を防ぎつつ、楽に出し入れしたいなら「フラップ」タイプ
出典:amazon.co.jp
「なるべく素早く万年筆を取り出したいけど、保護もしたい」という場合はフラップタイプに注目してください。ケースの上部にフラップ(ふた)がついていて、フラップを開閉して万年筆を出し入れするタイプです。

スリムでかさばりにくい商品が多く、出し入れも楽。さらに、フラップがあるぶん万年筆が滑り落ちるリスクを抑えられます。とはいえ完全に覆われているわけではないので、より保護力を高めたい場合は別のタイプも検討しましょう。

しっかり保護したい場合は、密閉性の高い「ジッパー」タイプを選んで

しっかり保護したい場合は、密閉性の高い「ジッパー」タイプを選んで
出典:amazon.co.jp
万年筆を傷や汚れからしっかりガードしたいなら、ジッパータイプがおすすめです。収納部のまわりをジッパーで開閉する構造になっているので、万年筆が露出しません。勝手に開いてしまうこともほぼないので、安心して使えます。

開閉の手間はかかりますが、まとまった数を収納できる商品も多く、容量の多さを重視したい人にも向いています。携帯用はもちろん、自宅での保管用としても使いやすいでしょう。

「ロール」タイプは、万年筆をコンパクトに携帯したい人におすすめ

まとまった本数を携帯しつつコンパクトにまとめたいなら、ロールタイプが便利です。おもに革や布といった柔らかい素材が使われており、内側に万年筆を入れたあと、ケースを丸めて紐などでまとめます。丸めるとスリムな形状になるので、バッグやデスクの上で邪魔になりません。

万年筆の落下を防止するため内部にフラップがついているなど、機能面でこだわりがある商品も豊富。すっきりとまとまった、おしゃれな見た目も魅力です。ロールペンケースを検討する場合は、あわせて以下も参考にしてください。

自宅での保管用に使うなら、「箱」タイプでコレクションを守ろう

自宅での保管用に使うなら、「箱」タイプでコレクションを守ろう
出典:amazon.co.jp
たくさんの万年筆をまとめて収納できる箱タイプは、コレクションの保管にぴったりです。ボックスのなかに仕切りがある構造で、基本的には据え置きのケースとして使うことを想定されています。

商品によっては、フタに透明なガラスが入っていて、外から中身をチェックできるものも。お気に入りの万年筆を、ほこりや汚れから守りつつディスプレイできるでしょう。引き出しつきで収納力が高いものは、まとまった数の万年筆を所有している人にとくにおすすめです。
4

内側の構造も重要なポイント

ケースの外側だけでなく、仕切りやサイズといった、内側の構造もしっかりチェックしておきましょう。内側のつくりが合わないと、万年筆をきれいに保管しにくくなります。

複数本を入れるなら、仕切りの有無を確認

複数本を入れるなら、仕切りの有無を確認
出典:amazon.co.jp
万年筆を2本以上収納するなら、仕切りがあるものをチョイスしましょう。仕切りがないと万年筆同士がぶつかり、軸が傷つく原因になるため注意してください。

仕切りの形はさまざまで、ポケットに1本ずつ万年筆を挿しこむタイプもあれば、等間隔の溝に万年筆を固定できるものも。なお、クリップが大きい万年筆を収納する場合は、仕切りの間隔が十分にあいているかどうかも確認してください。クリップが仕切りに接触して傷つく可能性があります。

また、仕切り部分の素材も見逃せない点です。万年筆を傷つけないためには、仕切りに革や布といった、柔らかい素材が使われているものがよいでしょう。せっかく内側に仕切りがあっても、硬い素材では万年筆が傷つくおそれがあります。

万年筆の太さに合うかどうか注意して

万年筆の軸の太さは、メーカーや商品によって差があります。そのため、万年筆を差す部分の幅が、手持ちの万年筆に合っているかどうかも重要です。

きつすぎたりゆるすぎたりしないよう、ケース内部の寸法と万年筆の太さを図って確認しましょう。商品によっては「キャップ径○○mm程度の万年筆に対応」など、太さの目安が明記されていることもあります。


なお本革製のケースは使い始めは硬く、万年筆が入りにくい場合があります。使い続けるごとに革が伸び、なじむ可能性があるので、あきらかに無理のある大きさでない限りは、しばらく使って様子を見てもOKです。
選び方は参考になりましたか?

万年筆ケース全35商品
おすすめ人気ランキング

人気の万年筆ケースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月13日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
開閉方式
万年筆ケースのタイプ
奥行
高さ
収納本数目安
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
1

北海サトウリキ商事

札幌革職人館二本差万年筆ケースkb-034

北海サトウリキ商事 二本差万年筆ケース 1

オイルドレザー製の本格的な万年筆ケース

牛革(オイルドレザー)

フラップ

フラップタイプ、筒タイプ

5.6cm

15cm

3.5cm

2~3本

2

パイロット ペンサンブル

Pensembleロールペンケース5本差PSR5-01-DBN

パイロット ペンサンブル ロールペンケース5本差 1

5本収納可能、革素材の質感をいかしたロールタイプペンケース

本革

不明

ロールタイプ

85cm

170cm

30cm

5本

3

ストーリオ

ペンケース

ストーリオ ペンケース 1

カエデ材を曲げ木加工したスライド式

カエデ無垢材、牛本革

スライド式

箱タイプ

4.5cm

16cm

2.5cm

2本

4

NOELAMOUR

大容量 万年筆ケース

NOELAMOUR 大容量 万年筆ケース  1

大容量収納で、保管・持ち運びに便利

PUレザー

ファスナー

ジッパータイプ

12cm

17cm

2.5cm

12本

5

ストーリオ

アバンウッド ペンケース

ストーリオ アバンウッド ペンケース 1

曲げ木加工したカエデ材の木目が美しい

カエデ無垢材、牛本革

スライド式

箱タイプ

2.7cm

16cm

2.3cm

1本

6

シーカンパニー

ルポ2セカンドペンケース‎rps2-81

シーカンパニー ルポ2セカンドペンケース 1

一本差し機能付きでペンを大切に保管できる

本革(牛革)

ファスナー、ベルト

フラップタイプ、ジッパータイプ

約19cm

約2.5cm

約5.5cm

万年筆:2本

7

fabrepublic

LOONLOON1本用 ペンケース

fabrepublic 1本用 ペンケース 1

ちょうどいい高級感でシンプルなデザイン

合成皮革

筒タイプ

3.8cm

17cm

不明

1本

8

ライムラックス

Pentヌメ革ペンケース

ライムラックス ヌメ革ペンケース 1

存在感ある馬場万のヌメ革ペンケース

本革(ヌメ革)

フラップ

フラップタイプ

12.1cm

16.4cm

2.5cm

6本

9

呉竹

ペンケース

呉竹 ペンケース 1

シックで大人っぽい本革仕様。手頃な価格が魅力

本革

フラップ

フラップタイプ、筒タイプ

2.6cm

1.8cm

13cm

1本

10

ウエストシティー

大容量ペンケース

ウエストシティー 大容量ペンケース 1

ショーケース仕様のおしゃれな天然木製

フラップ

箱タイプ

31cm

21cm

8cm

23~34本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

北海サトウリキ商事
札幌革職人館二本差万年筆ケースkb-034

二本差万年筆ケース 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
7,920円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
7,920円
在庫わずか
素材牛革(オイルドレザー)
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプフラップタイプ、筒タイプ
収納本数目安2~3本

オイルドレザー製の本格的な万年筆ケース

牛革のオイルドレザー製で、シンプルな2本挿しのペンケースです。内部は、万年筆が直接当たらないように、ペンホルダーつきでキズから保護し、中仕切りあいだには、もう1本収納することも可能。化粧BOX入りなので、プレゼント用にもおすすめです。

5.6cm
奥行15cm
高さ3.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

パイロット ペンサンブル
Pensembleロールペンケース5本差PSR5-01-DBN

最安価格
4,978円
素材本革
開閉方式不明
万年筆ケースのタイプロールタイプ
収納本数目安5本

5本収納可能、革素材の質感をいかしたロールタイプペンケース

革素材の質感を最大限にいかした、ロールタイプのペンケースです。太軸の筆記具も収納できるペンポケットを5個搭載、内装はピックスウェードでペンの飛び出し、巻いた時のクリップ同士の接触を防止するかぶせ蓋仕様。留め具は革ひもを採用、大人の雰囲気をもつペンケースです。

85cm
奥行170cm
高さ30cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
3位

ストーリオ
ペンケース

最安価格
Amazonで売れています!
15,400円
在庫わずか
素材カエデ無垢材、牛本革
開閉方式スライド式
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安2本

カエデ材を曲げ木加工したスライド式

カエデの無垢材を曲げ木加工した、スライド式2本入れ万年筆ケース。無垢材の美しい木目とやわらかい質感が魅力で、使い込むほど味わい深くなり、経年変化を楽しめます。本革製インナーはペンに傷がつかないよう、包み込むデザインに仕上げているのがポイントです。

4.5cm
奥行16cm
高さ2.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
4位

NOELAMOUR
大容量 万年筆ケース

最安価格
1,890円
素材PUレザー
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安12本

大容量収納で、保管・持ち運びに便利

高級感のあるPUレザー製で12本を収納できるため、コレクションの保管や持ち運び用としておすすめです。ペンホルダーは隣同士のキズ防止に、独立したゴムバンドで固定できる仕様。さらに収納スペースの中央部にも仕切板を装備しています。

12cm
奥行17cm
高さ2.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
5位

ストーリオ
アバンウッド ペンケース

最安価格
Amazonで売れています!
12,100円
在庫わずか
素材カエデ無垢材、牛本革
開閉方式スライド式
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安1本

曲げ木加工したカエデ材の木目が美しい

国産カエデの無垢材を曲げ木加工した、スライド式万年筆ケース。無垢材の美しい木目とやわらかい質感が魅力で、使い込むほど味わい深くなり、経年変化を楽しめます。ペンに傷がつかないよう、包み込むデザインに仕上げられた本革製インナーもポイントです。

2.7cm
奥行16cm
高さ2.3cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
6位

シーカンパニー
ルポ2セカンドペンケース‎rps2-81

最安価格
Amazonで売れています!
7,150円
在庫わずか
素材本革(牛革)
開閉方式ファスナー、ベルト
万年筆ケースのタイプフラップタイプ、ジッパータイプ
収納本数目安万年筆:2本

一本差し機能付きでペンを大切に保管できる

愛用の万年筆やボールペンを大切に保管したい人のためのこだわりのペンケース。内側を開くと1本ざしのポケットが2か所あり、カバー付きなので折りたたんでベルトで止めることでペンの飛び出しを防ぐことができます。外側のファスナー部分にはペンや消しゴムを入れるスペースがあり、サクッと入れて取り出しやすいですよ。

約19cm
奥行約2.5cm
高さ約5.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
7位

fabrepublic
LOONLOON1本用 ペンケース

最安価格
580円
素材合成皮革
開閉方式
万年筆ケースのタイプ筒タイプ
収納本数目安1本

ちょうどいい高級感でシンプルなデザイン

シンプルなデザインで、万年筆やボールペンを傷や衝撃から保護する、1本挿し用ペンケースです。カバンやバッグの中、上着のポケットの中で液漏れや汚れ防止におすすめできます。PUレザーがちょうどいい高級感で、ビジネスでもプライベートでも使いやすい。

3.8cm
奥行17cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
8位

ライムラックス
Pentヌメ革ペンケース

最安価格
Amazonで売れています!
51,216円
在庫わずか
素材本革(ヌメ革)
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプフラップタイプ
収納本数目安6本

存在感ある馬場万のヌメ革ペンケース

コレクションケースとしても使える6本用。シンプルながらも圧倒的な存在感のあるブラックは、天然植物から抽出した水性染料で染色。馬場万こだわりのわりの手触り良いヌメ革は、エイジングが進むと表面の染料は透明感を持ち、ツヤが増し味わいと渋みが深まった状態になります。

12.1cm
奥行16.4cm
高さ2.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
9位

呉竹
ペンケース

最安価格
660円
素材本革
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプフラップタイプ、筒タイプ
収納本数目安1本

シックで大人っぽい本革仕様。手頃な価格が魅力

本革製ながら、手頃な価格設定が魅力のペンケースです。スタイリッシュなブラックカラーで、ビジネス・フォーマルシーンにもなじみやすいでしょう。シックな雰囲気のペンケースを探している人におすすめです。


2.6cm
奥行1.8cm
高さ13cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
10位

ウエストシティー
大容量ペンケース

最安価格
8,980円
素材
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安23~34本

ショーケース仕様のおしゃれな天然木製

強化ガラスの窓つきのコレクション向け万年筆ケース。上段は上開きのショーケース仕様、下段は引き出し収納タイプです。天然木を使用し、シックな高級感あるデザインなので、プレゼントとしても喜ばれます。

31cm
奥行21cm
高さ8cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
11位

ワンチャー
桐製万年筆コレクションケース WA183

最安価格
39,600円
素材天然木(桐)
開閉方式引出し式
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安16本

桐製の百味箪笥型万年筆コレクションケース

桐の無垢材製の引き出し式収納ケース。個別の部屋に保管するという、保管に特化た形状は、薬を保管する百味箪笥をオマージュしたデザインです。万年筆の素材には、エボナイト・セルロイド・レジン・天然木材・本革・純銀・純金など、温度・湿度の変化に弱い材質が多いので、桐もつ優れた特性に着目しました。

29.3cm
奥行18.7cm
高さ6.8cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
12位

カーフライヤー
ペンケース

最安価格
Amazonで売れています!
1,940円
在庫わずか
素材PUレザー
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安12本

シンプルでスタイリッシュな12本収納

PUレザー製でラウンドジッパータイプのペンケース。最大12本収納できて、ペン同士の接触によるキズ防止用に中央内部には柔らかな間仕切りと、1本ごとに固定できるゴムバンドがあります。シンプルでコンパクトなデザインはプレゼントにもおすすめです。

12cm
奥行17cm
高さ2.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
13位

アイビークレスト
GRACTAKE本革ペンケース

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,680円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,880円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,680円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,880円
素材牛革(クレイジーホース)
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安2本

育てる革を使用した2本入れペンケース

牛革に特殊な加工を施した、クレイジーホースレザー製の2本入れペンケース。「野生の馬」を連想させる独特の風合いと耐久性があり、使い込むことで色艶が増すので育てる革として楽しめます。長く愛用できるため、大切な人へのプレゼントにおすすめです。

3.5cm
奥行19.5cm
高さ2cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
14位

ZYUZES
レザー ペンケース

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,199円
7%OFF
参考価格:
2,366円
素材カーフレザー
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安5本

エイジングを楽しめるカーフレザー製

カーフレザーの繊細でしなやかな革質が、さりげないおしゃれを演出。片開きタイプで、内側にはペン5本分の固定用ゴムバンドとメッシュポケットを内蔵し、キズ防止の設計をしているのも特徴です。エイジングで、色味が増しツヤがでるのが比較的早い革なので、革を育てるのも楽しめます。

12cm
奥行19cm
高さ5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
15位

FALCONER
Dom Teporna Italy本革 3本挿しペンケース

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,344円
16%OFF
参考価格:
3,980円
素材本革(イタリアンレザー)
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプ筒タイプ、フラップタイプ
収納本数目安3~5本

染料の吸収がよく発色性に優れエイジングも楽しめる

ベジタブルタンニンなめしで仕上げたイタリアンレザー製ペンケース。染料の吸収がよく発色性に優れているので、見た目が美しく、型崩れしにくい丈夫さが特徴です。使い込むほど肌に馴染み、ツヤ・色合い・風合いが増すエイジングを楽しめます。

7.1cm
奥行15cm
高さ2.4cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
16位

月見竹取
西陣織風 ペンロール

最安価格
10,988円
素材金箔装飾綿布(内装スエード)
開閉方式バンド
万年筆ケースのタイプロールタイプ
収納本数目安7~8本

最大8本収納できるハンドクラフトのペンロール

西陣織風のコットン生地とスエードで作られた、ハンドクラフトのペンロール。最大8本収納できる構造は、内側には7本分のポケットと、巻きあげた時に1本差し込むことが可能です。金糸で施された装飾が、高級感を高め西陣織の雰囲気を演出しています。

30cm
奥行18cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
17位

HANK
レザーペンケース

参考価格
3,800円
素材本革(クレイジーホースレザー)
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安5本

しっとりとした質感がおしゃれな片開きタイプ

クレイジーホースレザーは、植物性タンニンで鞣しているので、しっとりとしてやや起毛した質感が特徴的です。片開きタイプペンケースで内側にはペン5本分の固定用ゴムバンドと、メッシュポケットを内蔵。収納部は、キズ防止用に起毛加工の革を使用しています。

11cm
奥行19cm
高さ3cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
18位

‎yuchurey
本革ペンケース

最安価格
749円
素材本革
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプフラップタイプ
収納本数目安2~4本

丹念に仕上げた牛革のレザーペンケース

柔らかく手触りの良い、厳選された牛革を使用したレザーペンケースです。滑らかでシンプルなデザインは、2~4本のペンをコンパクトに収納するのに適しています。使い込むほどにエイジングが楽しめるので、時間と共に風合いが増す一品です。

5cm
奥行16.5cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
19位

伊東屋
ROMEOオイルキップペンケースR-09

参考価格
10,450円
素材本革(オイルキップ)
開閉方式
万年筆ケースのタイプ筒タイプ
収納本数目安3本

使い込むほど手に馴染みエイジングも楽しめる

オイルキップレザーのペンケース。上質で傷の無い素材のみを使用し、表面加工も極力控えきめ細かさを活かし、ふっくらした質感にしっとりした手触り、使い込むほど手に馴染み味わいがでます。3本の差し込み部は、モンブラン149相当の太さと長さのペンを収納可能です。

17.5cm
奥行22.5cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
20位

96cocoon
本革ペンケース

最安価格
Amazonで売れています!
3,680円
在庫わずか
素材本革(クレイジーホースレザー)
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安5本

5本収納のクレイジーホースレザー製

美しさと高級感を兼ね備え、耐久性に優れたクレイジーホースレザー製の実用的なペンケース。内部には5本収納できるゴム製バンドがあるので、ペン同士の接触によるキズから守り、反対側はメッシュ素材のポケットがついています。化粧箱つきなので、プレゼントにおすすめです。

10.5cm
奥行18cm
高さ2.7cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
21位

LALAFINA
革製ペンケース

最安価格
1,519円
素材革製
開閉方式ボタン
万年筆ケースのタイプ筒タイプ
収納本数目安1本

シックで美しい外観でシンプルなデザイン

本革製で1本用のホルダー型、軽量で持ち運びに便利なペンケース。シックで美しい外観は、細部に至るまで丁寧に作られ、優れた工芸品のような雰囲気を持っています。シンプルで実用的なデザインで、フラップにボタンがあるので、カバン中で飛び出すこともありません。

3.5cm
奥行17cm
高さ1cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
22位

MYHO
ペン 収納ケース

最安価格
Amazonで売れています!
3,999円
在庫わずか
素材無垢材、強化ガラス
開閉方式不明
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安12本

万年筆コレクションをきれいにディスプレイ

万年筆やボールペンを12本収納できる、コレクションケースです。フタは透明な強化ガラスのため、閉じた状態でも中身を眺められるのがうれしいところ。仕切り付きできれいに整理できるうえ、使いたいペンを取り出しやすいのも魅力です。

31cm
奥行4.5cm
高さ20cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
23位

豊岡クラフト
万年筆ケース sc35

最安価格
15,400円
素材天然木(アルダー材)
開閉方式不明
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安上段5本

温かみのあるアルダー材のシンプルな筆記具入れ

天然木アルダー材の風合いを生かした、2段重ねタイプのシンプルな筆記具入れ。落ち着きのあるたたずまいで、温かみのある仕上がりです。上の段は片開きタイプのフタとペン5本分の仕切りがあり、下の段は万年筆などの筆記具のほか、アクセサリー類などの小物収納にも使えます。

10.2cm
奥行24.7cm
高さ6.2cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
24位

mecaponn
レザーペンケース

最安価格
735円
素材本革
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプフラップタイプ、筒タイプ
収納本数目安2~4本

シンプルで上質、風合いが豊かな牛革

革が柔らかく手触りも滑らか、丹念になめし加工された牛革の風合いが豊かなレザーペンケース。コンパクトな設計は2~4本収納できてシンプルなデザインです。エイジングも楽しめ、厳選した牛革製なのでプレゼントとしても喜ばれます。

5cm
奥行16cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
25位

Lanxiv
万年筆ケース

最安価格
2,850円
素材PUレザー
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安48本

縦置き収納ができるブックサイズペンケース

48本収納できるPUレザー製の大容量ペンケース。直径20mmのゴム製スロットがペン同士の接触によるキズを防ぎ、中央部分には仕切り板もついています。内部でしっかりと固定できるので、本棚や机などに縦に置いて収納できますよ。

14cm
奥行25cm
高さ2cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
26位

GRADENEVE
レザーペンケース

最安価格
1,849円
素材フルグレイン牛革
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプフラップタイプ、筒タイプ
収納本数目安4本

普段使いにちょうど良いフラップ式ペンケース

フルグレインレザー製で、フラップ式のスリーブタイプのペンケース。シンプルなデザインで手触りも良く、耐摩耗性の高い素材は、スタイルと機能性の両方を重視する人向けへのプレゼントにおすすめできます。小さくて軽いので、普段使いにちょうど良いサイズです。

5cm
奥行16cm
高さ1cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
27位

エコフィット
本革ペンケース

最安価格
5,900円
素材牛革
開閉方式ボタン
万年筆ケースのタイプフラップタイプ、筒タイプ
収納本数目安3本

ホック式で開くスムースレザー製ペンケース

上質な牛革を採用し、自然な風合いを最大限に生かした、上品な質感で良質なスムースレザーを使用したペンケース。落ち着いたカラーに染め上げ、内側には軽くて通気性が良く、摩擦に強い丈夫な革を使用しています。ホック式で開き、内部には3本程度のペンが収納可能です。
7.6cm
奥行16cm
高さ2.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
28位

青空の日差し
1本差しペンケース

参考価格
295円
素材PU
開閉方式
万年筆ケースのタイプ筒タイプ
収納本数目安1本

シンプルで使い勝手の良いペンケース

さりげないおしゃれがちょうど良い、PUレザー製の差し込み式ペンケース。シンプルでスリムなデザインは、ジャケットのポケットやカバン中に収めることで、液漏れ予防やキズ防止に役立ちます。太めの万年筆も対応する、使い勝手の良い大きさです。

3.5cm
奥行16cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
29位

erofa
12本万年筆ケース

最安価格
1,975円
素材合成皮革
開閉方式マグネット
万年筆ケースのタイプフラップタイプ
収納本数目安12本

マグネットクラスプ付きでサッと出し入れできる

防水性のあるPUレザー製で、最大12本収納できるペンケース。内部は柔らかなベルベットの裏地と、各ペン用の仕切りつきです。 マグネットクラスプつきのフラップ式なので、いつでも簡単に開閉できて、ペンを素早く取り出すことができます。

27.94cm
奥行17.78cm
高さ2.01cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
30位

大直
SIWAペンケース スリム

最安価格
4,400円
素材ハードナオロン
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安万年筆:1本、ボールペン:2本、鉛筆のみ:3本

古典柄を型染めした和紙のペンケース

日本を代表する古典柄を型染めした、藤本染工芸とSIWAのコラボレーションです。伝統的な染色技法の「型染め」を使い、古典柄を染色したペンケース。軽量で耐久性の高いハードナオロンを素材に、縫い目が目立たない構造は一つひとつ職人がミシンで縫製しています。

3.8cm
奥行20cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
31位

Contact's family
3本用 ペンケース

最安価格
4,799円
素材本革
開閉方式スライド式
万年筆ケースのタイプ箱タイプ
収納本数目安3本

真鍮製のロックつき引出し式ペンケース

3本のスロットに収納する引き出し式で、真鍮製のバックルがついたペンケース。内貼りも柔らかなスエード貼りで、大切なペンをキズから守ります。ロックつきなので持ち運びにも便利で、コレクションの保管用としてもおすすめです。

6.5cm
奥行20cm
高さ3cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
32位

Gullor
ペンケース

最安価格
Amazonで売れています!
2,339円
在庫わずか
素材レザー
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安12本

ゴールドとダークブラウンのコントラスト

12本収納できるレザーペンケース。ダークブラウンに染めたレザーに、ゴールド色のファスナーがさりげない高級感を演出しています。内部の中央部には、ペン同士のスレ・キズ防止用に、仕切り板とペンを固定できるゴムバンドつきです。

12.5cm
奥行17.5cm
高さ2.5cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
33位

PIHINGKK
レザーペンケース

最安価格
2,400円
素材レザー
開閉方式ファスナー
万年筆ケースのタイプジッパータイプ
収納本数目安3本

普段使いにちょうど良いレザーペンケース

3本のペン収納ホルダーと、ポケットがついたファスナー式ペンケース。全6色展開で、カバン中をおしゃれにコーディネートできます。シンプルで実用的なデザインは、普段使いにちょうどいいのでプレゼントにおすすめです。

8cm
奥行17cm
高さ不明
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
34位

Contact's family
ペンケース

最安価格
9,599円
素材牛革
開閉方式フラップ
万年筆ケースのタイプ筒タイプ、フラップタイプ
収納本数目安12本

香りと手触りが良いベジタブルタンニン鞣し革

ベジタブルタンニンで鞣した牛革製で12本収納できるペンケース。香りと手触りが良く、 染料が革の奥まで浸透するので、傷みにくいのが特徴です。フラップ式フタの開閉は隠しマグネットつきで、内部の仕切りは取り外しが可能な仕様になっています。

16.5cm
奥行23.5cm
高さ3cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る
35位

東深トレード
LUSSOS本革ペンケース

最安価格
1,680円
素材本革(クレイジーホースレザー)
開閉方式
万年筆ケースのタイプ筒タイプ
収納本数目安2本

スリムでシンプルなデザインの牛革ペンケース

クレイジーホースレザーの美しい気品があり、丈夫で実用的なスリムタイプのペンケース。素材の良さを活かし裏地を貼っていないので、そのまま使うことで革本来の持ち味と、エイジング楽しめます。シンプルなデザインなので、プレゼントにおすすめです。

3.5cm
奥行17cm
高さ1cm
自立可能
ポケットあり
仕切りあり
全部見る

お気に入りのケースに入れたい万年筆・ボールペンを探そう!

お気に入りの万年筆ケースが見つかったら、それに入れたい万年筆を探してみてはいかがでしょうか。万年筆ケースは万年筆以外にボールペンも収納できるため、大切に扱いたい高級ボールペンもおすすめですよ。以下のコンテンツで詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめの万年筆ケースランキングTOP5

1位: 北海サトウリキ商事札幌革職人館二本差万年筆ケースkb-034

2位: パイロット ペンサンブルPensembleロールペンケース5本差PSR5-01-DBN

3位: ストーリオペンケース

4位: NOELAMOUR大容量 万年筆ケース

5位: ストーリオアバンウッド ペンケース

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ペンケース・筆箱関連のおすすめ人気ランキング

女子中学生向け筆箱

31商品

新着
ペンケース・筆箱関連のおすすめ人気ランキング

人気
ペンケース・筆箱関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す