Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】

パナソニック(panasonic)のドライヤーは、独自技術のナノイーを使ったナノケア・低価格のイオニティなど、豊富なラインナップが魅力です。しかし、機能の違いが多くてどれがよいか迷いますよね。


そこで今回は、パナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。記事の後半では、ドライヤーの使い方のコツについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のパナソニックのドライヤー14商品を比較して、最もおすすめのパナソニックのドライヤーを決定します。


比較検証は以下の点について行いました。


    果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?パナソニックのドライヤーの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

    2025年03月31日更新
    コンテンツ制作チーム
    ガイド
    マイベスト
    コンテンツ制作チーム

    徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

    コンテンツ制作チームのプロフィール
    …続きを読む

    すべての検証は
    マイベストが行っています

    自社施設
    掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

    目次

    パナソニックのドライヤーの選び方

    パナソニックのドライヤーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

    1

    ナノケアシリーズ・イオニティシリーズの違いをチェック

    ナノケアシリーズ・イオニティシリーズの違いをチェック

    パナソニックのドライヤーには、ナノケアシリーズとイオニティシリーズがあります。使用目的や重視するポイントに合わせて適したモデルを選びましょう。


    ナノケアシリーズは、「ナノイー」や「ミネラルマイナスイオン」など、髪にうるおいを与えダメージを抑える高機能が特徴。水分を与えることでしっとりとまとまる髪に仕上がるのが魅力です。ナノイーの約18倍の水分発生量をもつ高浸透ナノイー&ミネラル搭載モデルは、キューティクルの密着性を高めてカラー剤の流出を防ぐのもうれしいポイント。髪以外にも頭皮・顔の乾燥対策ができるモデルもあります。

    イオニティシリーズは、基本的な「マイナスイオン」機能を搭載しつつ、速乾・騒音抑制などドライヤーを使うときの悩みに対応できるのが特徴。使いやすさを重視した設計で、日常使いに適しています。低価格のため、コンパクトタイプや、海外・国内両用タイプを旅行用の2台目として持っておいてはいかがでしょうか。


    美容重視ならナノケア、実用性やコスト重視ならイオニティから選ぶのがおすすめですよ。

    2

    速乾性と風量も確認しよう

    速乾性と風量も確認しよう

    速乾性と風量は、日々のヘアドライの時短や効率を重視する人にとって欠かせないポイント。特に忙しい朝や入浴後すぐに寝たい夜など、髪を短時間でしっかり乾かせる性能は重要です。


    5~7分程度で髪全体がしっかり乾くドライヤーであれば、日常使いにおいて十分な時短効果を得られます。特にロングヘアの人にとっては、乾燥時間が短いほどストレスなく使えるでしょう。


    マイベストで検証した結果、風速は速乾性には影響しないとわかりました。そのため、速乾性を重視する人は、ランキングの「速乾性」が★4.50以上のものを基準に選んでくださいね。

    3

    自動温度調節機能や温度・風量の調整機能があるか確認

    自動温度調節機能や温度・風量の調整機能があるか確認

    毎日のドライヤー使用によって髪が過熱されると、知らず知らずのうちにオーバードライによるダメージが蓄積されます。特に乾燥しやすい季節や、ヘアカラーをしている髪には、熱の当てすぎがパサつきや枝毛の原因になるため、熱をコントロールしながら乾かせる機能が重要です。


    温冷自動切り替え機能があると、温風・冷風を自動で切り替えながら髪の表面温度を調整でき、過熱を防ぎつつ快適に乾かせます。冷風モードを適度に取り入れることで、必要以上に水分を飛ばさず、髪へのダメージを抑えることが可能です。さらに、仕上げのブローやスタイリング時にも冷風は役立ちます。


    温度や風量が3段階で調整できるモデルであれば、髪質や季節に合わせた使い分けが可能です。2段階調整でも十分な使いやすさがあり、温冷自動切替機能が搭載されているモデルなら、より髪にやさしいドライが実現できますよ。

    4

    使いやすさ・デザインと利便性も要チェック

    パナソニックのドライヤーを選ぶ際は、髪への負担の少なさだけでなく、日々ストレスなく使いやすいかも確認しておきたいポイント。ここでは使いやすさや利便性について解説します。

    重量・操作性

    重量・操作性

    使いやすさ・デザインと利便性の中でも、重量と操作性は日々の使用感に直結する重要なポイントです。ドライヤーを片手で長時間使うことを考えると、軽さと持ちやすさは疲れにくさにつながります


    軽量設計のモデルは操作しやすく、腕への負担が少ないため、特にブローやセットに時間をかける人は要チェック。理想は450g未満とされていますが、パナソニックのドライヤーでは該当モデルが少ないため、500gを基準に選ぶのがおすすめです。毎日の使いやすさを重視するなら、重量とグリップ感にも注目して選ぶとよいでしょう。

    サイズ・収納性

    サイズ・収納性

    使いやすさ・デザインと利便性を考えるうえで、サイズや収納性も確認しておきたいポイントです。特に限られた洗面所のスペースや、旅行・出張など持ち運びの多いシーンでは、コンパクトな設計が使い勝手を大きく左右します。


    コンパクト設計のドライヤーは、本体サイズが小さめで収納しやすく、折りたたみ機能があれば引き出しや収納ボックスにもすっきり収まります。こうした仕様は日常使いはもちろん、外出先での使用にも便利です。

    5

    価格帯・コストパフォーマンスと耐久性をチェック

    価格帯・コストパフォーマンスと耐久性をチェック

    価格帯やコストパフォーマンス、そして耐久性は、ドライヤー選びにおいて長く使える製品かどうかを見極める大切なポイントです。高機能モデルほど価格は上がりますが、自分の使い方に合った機能を備えているかどうかが重要になります。


    パナソニックのドライヤーは、価格帯によってシリーズや機能が大きく異なります。ナノケアシリーズは3~4万円台が中心で、髪の美容ケアを重視した機能が充実しています。一方、イオニティシリーズは1万円台以下で、基本性能を押さえたコスト重視の設計が特徴です。


    価格が上がるにつれて、多彩なモードやアタッチメントなどが搭載されているものの、すべての機能を使いこなせないケースも。予算と使い方のバランスを見極めて選ぶことが、納得感のある購入につながります。

    選び方は参考になりましたか?
    掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

    パナソニックのドライヤー全14商品
    おすすめ人気ランキング

    パナソニックのドライヤーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
    おすすめ順
    人気順
    絞り込み
    商品
    画像
    おすすめスコア
    最安価格
    人気順
    ポイント
    おすすめスコア
    詳細情報
    速乾性
    熱ダメージの受けにくさ
    摩擦ダメージの起きにくさ
    髪のまとまりやすさ
    髪の指通りのよさ
    静音性
    機能の豊富さ
    収納のしやすさ
    操作のしやすさ
    幅(実測値)
    奥行(実測値)
    高さ(実測値)
    電源コードの長さ(実測値)
    重量(実測値)
    風速(実測値)
    騒音レベル(実測値)
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    折りたたみ可能
    海外対応
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    1

    パナソニック

    Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.65

    髪が乾きにくい人に!速乾性とダメージの受けにくさを両立

    5.00
    5.00
    4.36
    5.00
    4.29
    4.56
    3.22
    4.50
    4.22

    18.4cm

    8.5cm

    27.0cm

    170cm

    527g

    14.73m/s

    54.4dB

    10.2cm

    2

    パナソニック

    Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.55

    5,000円以下で速乾性とダメージレスを両立したい人におすすめ

    5.00
    5.00
    4.47
    5.00
    3.59
    4.99
    3.28
    4.00
    4.22

    19.7cm

    7.9cm

    26.4cm

    170cm

    479g

    8.97m/s

    50.2dB

    10.8cm

    3

    パナソニック

    Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W

    パナソニック ヘアードライヤー  1
    4.40

    シンプル機能だが、仕上がり・速乾性・価格のバランスがよい

    4.44
    4.69
    4.47
    5.00
    4.20
    4.97
    3.28
    4.00
    4.34

    15.7cm

    7.9cm

    26.6cm

    170cm

    459g

    8.60m/s

    50.3dB

    7.9cm

    4

    パナソニック

    Panasonic Beauty イオニティ ヘアードライヤー EH-NE5C-W

    パナソニック  ヘアードライヤー  1
    4.36

    ダメージを抑えつつまとまり感を出したいショートヘア向き

    4.44
    4.69
    4.71
    4.81
    3.93
    5.00
    3.28
    4.00
    4.22

    19.3cm

    8.5cm

    24.7cm

    170cm

    458g

    5.97m/s

    42.6dB

    12.0cm

    5

    パナソニック

    Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9G

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.31

    温冷を自動で切換。細くて絡まりがちな髪も、指通りよく乾く

    4.24
    4.48
    4.19
    3.99
    4.77
    4.52
    4.84
    4.00
    4.22

    21.4cm

    9.2cm

    28.2cm

    170cm

    459g

    13.27m/s

    54.8dB

    スカルプ、オート(自動で室温に合わせる)、スキン

    10.2cm

    6

    パナソニック

    Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA7M-H

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.27

    髪が傷んでいる人に。高い速乾性と熱ダメージの受けにくさが魅力

    5.00
    4.54
    3.88
    3.00
    4.53
    4.17
    3.28
    4.50
    4.34

    16.4cm

    7.7cm

    27.8cm

    170cm

    550g

    13.57m/s

    58.4dB

    7.6cm

    7

    パナソニック

    Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4K-W

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.26

    価格を抑えたい人向き。手頃な価格と速乾性の高さを両立

    5.00
    4.16
    3.97
    3.00
    4.82
    4.50
    3.28
    4.50
    4.34

    8

    パナソニック

    Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7M

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.23

    速乾性とサラサラ感のある仕上がりを求める人に。4色のカラー展開あり

    4.90
    4.39
    3.96
    3.00
    4.60
    4.32
    3.22
    4.50
    4.34

    18.6cm

    8.8cm

    27.6cm

    170cm

    537g

    14.00m/s

    56.8dB

    低温ケアモード

    9.3cm

    9

    パナソニック

    Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9M-E

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.21

    速乾性が高いうえ、豊富な機能で様々なシーンに合わせた使い分けが可能

    4.87
    4.49
    4.20
    3.00
    4.57
    4.18
    4.50
    3.00
    4.34

    16.0cm

    7.4cm

    27.5cm

    170cm

    565g

    13.63m/s

    58.3dB

    スカルプ、スキン

    7.7cm

    10

    パナソニック

    ヘアードライヤーEH-NE4B-N

    パナソニック ヘアードライヤー 1
    4.19

    海外・国内両用ドライヤー。ダメージレスでまとまり感も出た

    3.94
    4.92
    4.54
    4.64
    3.82
    4.94
    3.17
    4.75
    4.75

    15.5cm

    7.0cm

    23.0cm

    170cm

    353g

    4.83m/s

    50.6dB

    10.0cm

    お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
    1位
    人気3位

    パナソニック
    Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

    おすすめスコア
    4.65
    速乾性
    5.00
    熱ダメージの受けにくさ
    5.00
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.36
    髪のまとまりやすさ
    5.00
    髪の指通りのよさ
    4.29
    静音性
    4.56
    機能の豊富さ
    3.22
    収納のしやすさ
    4.50
    操作のしやすさ
    4.22
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    最安価格
    9,800円
    コーラルピンク
    ミントグリーン
    ダークグレー
    全部見る
    コーラルピンク
    ミントグリーン
    ダークグレー
    全部見る
    最安価格
    9,800円
    コーラルピンク
    ミントグリーン
    ダークグレー
    全部見る
    コーラルピンク
    ミントグリーン
    ダークグレー
    全部見る
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    527g
    風速(実測値)
    14.73m/s
    騒音レベル(実測値)
    54.4dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    10.2cm

    髪が乾きにくい人に!速乾性とダメージの受けにくさを両立

    良い

    • パワフルで速乾性が高く、髪のダメージを抑えられる
    • 指通りのよい仕上がりで、広がる髪もまとまりやすい
    • 折りたたみ可能で収納しやすい

    気になる

    • 特になし

    パナソニックのPanasonic Beauty イオニティ「ヘアードライヤー EH-NE7L-P」は、速乾性がありダメージレスなドライヤーを求めるすべての人におすすめのドライヤーです。1万円以下と手に入れやすい価格帯ながら、速乾性や熱ダメージの受けにくさはは申し分ない結果に。シックなダークグレーのほか、ピンクやグリーンといったかわいいカラーもラインナップしています。


    速乾性の検証では、120秒で毛束の水分を約4.8gも飛ばして高評価に。また風速は平均14.73m/sと、計測したなかでは上位に入る数値でした。髪の乾きが非常に速いので、ハイダメージ毛で髪が乾きにくい人や毛量が多い人にぴったりのドライヤーです。速く乾くのに毛束の表面温度は平均40℃を下回り、熱ダメージを抑えられるのもうれしいポイント。静電気量も抑えられており、摩擦によるダメージが気になる人にも向いているでしょう。


    さらに、髪のまとまりも非常に優秀なうえ、指通りも良好な仕上がりになりました。毛量が多い人はもちろん、ショートヘアで髪が広がりやすい人にもぴったりです。ドライヤー後のスタイリングがしやすいので、忙しい朝のヘアセットもスピーディにできますよ。


    稼動音は平均54.4dBと静かな部類なので、家族が寝ている時間帯でも気になりにくいといえます。温冷の自動切り替えはありませんが、温度調整は可能なので、強いこだわりがなければ十分でしょう。持ち手から吹き出し口までが長めなのはやや気になるものの、本体重量は527gと重すぎず、操作性は悪くありません。折りたたみ可能なため、収納もしやすいでしょう。


    総じて、ダメージヘアや扱いにくい髪質に悩む人におすすめのベストバイドライヤー。価格帯も手頃なので、ドライヤー選びで迷っている人はぜひ最初にチェックしてみてください。
    幅(実測値)18.4cm
    奥行(実測値)8.5cm
    高さ(実測値)27.0cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック イオニティ EH-NE7Lの口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!

    ランキングは参考になりましたか?
    2位
    人気4位
    おすすめスコア
    4.55
    速乾性
    5.00
    熱ダメージの受けにくさ
    5.00
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.47
    髪のまとまりやすさ
    5.00
    髪の指通りのよさ
    3.59
    静音性
    4.99
    機能の豊富さ
    3.28
    収納のしやすさ
    4.00
    操作のしやすさ
    4.22
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    最安価格
    4,802円
    ゴールド調
    ペールピンク調
    全部見る
    ゴールド調
    ペールピンク調
    全部見る
    最安価格
    4,802円
    ゴールド調
    ペールピンク調
    全部見る
    ゴールド調
    ペールピンク調
    全部見る
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    479g
    風速(実測値)
    8.97m/s
    騒音レベル(実測値)
    50.2dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    10.8cm

    5,000円以下で速乾性とダメージレスを両立したい人におすすめ

    良い

    • 横に広がったノズルで効率的に風が届く
    • 髪の表面温度が上がりにくく、熱ダメージを抑えられる
    • 5,000円を切るリーズナブルな価格

    気になる

    • 引っかかりが気になり指通りはいまひとつ

    パナソニックのPanasonic Beauty イオニティ「ヘアードライヤー EH-NE4J-N」は、予算を抑えつつ、シンプル機能で使いやすいドライヤーを探している人におすすめです。5,000円以下で手に入るリーズナブルなドライヤーながら、速乾性とダメージレスの両方を叶えられます。


    風速は平均で8.97m/sと控えめな数値でしたが、120秒で4.9gもの水分を飛ばすほどの速乾性を発揮。ノズルが横に広がっており広範囲を効率的に乾かせました。さらに、使用中の毛束の表面温度は、平均で40℃以下と、髪の主成分であるタンパク質が変性し始める60℃を大きく下回る結果に。素早く乾くうえ、熱による髪へのダメージを抑えつつ、マイナスイオンによって摩擦によるダメージの受けにくさも高く評価されました


    毛髪多目的計でくし通りを測定すると、引っかかりの数値が高めで指通りはよいとはいえないものの、まとまりのよさは上々。広がりを抑えた仕上がりなので、ショートヘアのスタイリングでも活躍するでしょう。


    騒音レベルは平均50.2dBに抑えられており、使っている人もうるさいと感じにくいレベルです。温冷自動切り替えモードはなく機能はシンプルですが、温度・風量は2段階で調整可能。持ち手から吹き出し口までがやや長いものの、本体重量は479gと軽めです。操作は十分しやすく、折りたたみもできるので、収納や持ち運びにも便利でしょう。


    5,000円を切るお手頃価格のドライヤーとしては、ダメージを抑えつつまとまりもよい高コスパな1台。メインドライヤーとしても十分な性能を備えていますが、収納しやすいため旅行用などのサブドライヤーとして用意したい人にもおすすめできます。
    幅(実測値)19.7cm
    奥行(実測値)7.9cm
    高さ(実測値)26.4cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック イオニティ EH-NE4Jの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

    3位
    人気6位
    おすすめスコア
    4.40
    速乾性
    4.44
    熱ダメージの受けにくさ
    4.69
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.47
    髪のまとまりやすさ
    5.00
    髪の指通りのよさ
    4.20
    静音性
    4.97
    機能の豊富さ
    3.28
    収納のしやすさ
    4.00
    操作のしやすさ
    4.34
    ヘアードライヤー  1
    ヘアードライヤー  2
    ヘアードライヤー  3
    ヘアードライヤー  4
    ヘアードライヤー  5
    ヘアードライヤー  6
    最安価格
    Amazonで売れています!
    15,830円
    在庫わずか
    ホワイト
    ピンクゴールド
    全部見る
    ホワイト
    ピンクゴールド
    全部見る
    最安価格
    Amazonで売れています!
    15,830円
    在庫わずか
    ホワイト
    ピンクゴールド
    全部見る
    ホワイト
    ピンクゴールド
    全部見る
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    459g
    風速(実測値)
    8.60m/s
    騒音レベル(実測値)
    50.3dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    7.9cm

    シンプル機能だが、仕上がり・速乾性・価格のバランスがよい

    良い

    • 本体重量は500g以下で軽く、操作しやすい
    • 熱や摩擦によるダメージを抑えられる
    • まとまりが出て指通りもよいため、スタイリングしやすい

    気になる

    • 温度や風量の調節機能が物足りない

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA2K-W」は、性能や価格のバランスがよいドライヤーを求めている人におすすめです。1万円前後ながら、速乾性・ダメージ・仕上がりのバランスがとれていました。


    コンパクトながら速乾性は良好です。風速は平均8.60m/sと控えめでしたが、120秒で毛束の水分を約3.9gも飛ばす十分な速乾性を発揮。さらに、パナソニックが開発したイオン粒子であるナノイーによって、摩擦によるダメージを軽減しながら使えるのも魅力です。毛束の表面温度を平均46.3℃程度にとどめ、熱ダメージも抑えられています。


    さらに、髪のまとまりも優秀で、毛束の幅が狭くすとんとした仕上がりに。毛髪多目的計で測定した引っかかりの数値も大きすぎず、髪の指通りのよさも十分です。仕上がりがよいため、朝のスタイリングもしやすいでしょう。


    騒音レベルは50.3dBとかなり抑えられており、本人も周りも音が気になりにくいといえます。500g以下とナノケアシリーズのなかでは軽くノズルも短めなので、操作性も良好。折りたたんでもそれほど小さくなりませんが、収納に困るほどではないでしょう。ただし、温冷自動切り替え機能はなく、搭載モード数も少なめ。温度・風量の2段階切り替えだけのシンプルな機能で、モードの使い分けにこだわる人は物足りなさを感じます。


    とはいえ、それ以外は大きな欠点がなく、使い勝手のよい1台です。仕上がりのまとまり・ダメージレス・速乾性を兼ね備えたシンプルなドライヤーを探している人は検討してみてください。

    幅(実測値)15.7cm
    奥行(実測値)7.9cm
    高さ(実測値)26.6cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック ナノケア EH-NA2Kの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

    4位
    おすすめスコア
    4.36
    速乾性
    4.44
    熱ダメージの受けにくさ
    4.69
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.71
    髪のまとまりやすさ
    4.81
    髪の指通りのよさ
    3.93
    静音性
    5.00
    機能の豊富さ
    3.28
    収納のしやすさ
    4.00
    操作のしやすさ
    4.22
     ヘアードライヤー  1
     ヘアードライヤー  2
     ヘアードライヤー  3
     ヘアードライヤー  4
     ヘアードライヤー  5
     ヘアードライヤー  6
    最安価格
    4,980円
    カラー
    ピンク
    全部見る
    カラー
    ピンク
    全部見る
    最安価格
    4,980円
    カラー
    ピンク
    全部見る
    カラー
    ピンク
    全部見る
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    458g
    風速(実測値)
    5.97m/s
    騒音レベル(実測値)
    42.6dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    12.0cm

    ダメージを抑えつつまとまり感を出したいショートヘア向き

    良い

    • 髪がまとまりやすくスタイリングしやすい
    • 熱や摩擦ダメージを抑えられる
    • 音が静かで早朝や深夜も使いやすい

    気になる

    • 髪が長いと引っかかりが気になる可能性がある
    • 機能はシンプルで物足りない

    パナソニックのPanasonic Beauty イオニティ「ヘアードライヤー EH-NE5C-W」は、ショートからミディアムヘアで、ダメージが気になる人にうってつけのドライヤー。パナソニックのドライヤーのなかで、イオニティはナノケアシリーズと比べてリーズナブル。本品も5,000円前後と手ごろな価格帯ながら、ダメージの受けにくさも速乾性も上々です。


    風速は平均5.97m/sと平均より低め。しかし、120秒で毛束の水分を約3.9g飛ばす速乾性があり、毛量が多くてもスムーズに乾かせます。十分な速乾性がありながら、熱・摩擦ダメージを軽減できるのも魅力。検証では毛束の表面温度を約46.3℃にとどめたうえ、摩擦ダメージも抑えました。


    乾かした毛束の幅は狭く、しっかりとまとまり感も出ています。短めのスタイルもスタイリングしやすいでしょう。ただし、毛髪多目的計を使った髪の指通りのよさの検証は低評価。とくに髪が長いと引っかかりが気になるかもしれません。


    騒音レベルは平均42.6dBとトップクラスに小さく、早朝や深夜でも使いやすいでしょう。ヘッドは長めですが本体重量が抑えられていて、操作性も特に問題ありません。小さくはないものの折りたためて、収納のしやすさも十分です。ただし、温度と風量がそれぞれ2段階調整できるのみで、機能はシンプルといえます。


    機能性重視の人には物足りないものの、ショートへアやミディアムヘアの人なら十分使いやすい商品です。短めの髪をまとめやすいドライヤーがほしい人や、できるだけ静かなドライヤーがほしい人は検討してみましょう。
    幅(実測値)19.3cm
    奥行(実測値)8.5cm
    高さ(実測値)24.7cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    おすすめスコア
    4.31
    速乾性
    4.24
    熱ダメージの受けにくさ
    4.48
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.19
    髪のまとまりやすさ
    3.99
    髪の指通りのよさ
    4.77
    静音性
    4.52
    機能の豊富さ
    4.84
    収納のしやすさ
    4.00
    操作のしやすさ
    4.22
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    ヘアードライヤー 6
    最安価格
    20,500円
    ゴールド
    ピンクゴールド
    全部見る
    ゴールド
    ピンクゴールド
    全部見る
    最安価格
    20,500円
    ゴールド
    ピンクゴールド
    全部見る
    ゴールド
    ピンクゴールド
    全部見る
    搭載モードスカルプ、オート(自動で室温に合わせる)、スキン
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    459g
    風速(実測値)
    13.27m/s
    騒音レベル(実測値)
    54.8dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    10.2cm

    温冷を自動で切換。細くて絡まりがちな髪も、指通りよく乾く

    良い

    • 髪の指通りがよく、うるサラの仕上がりが期待できる
    • 温冷自動切換機能で熱ダメージを抑えられる

    気になる

    • 髪のまとまりやすさは物足りない
    • 本体が少し大きい

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA9G」は、髪が細くて長く、絡まりやすい人におすすめです。独自に開発したイオン粒子のナノイーによって、キューティクルを密着させると謳うナノケアシリーズ。2万円を切る中価格帯の商品で、機能が充実したベーシックモデルです。


    風速は平均13.27m/sと平均を少し上回り、120秒で毛束の水分を平均3.7gほど飛ばしました。速乾性が高いとはいえないものの、髪が少ない人や短い人なら十分なレベルです。そのうえ毛束の表面温度を約50.5℃に抑え、熱ダメージの受けにくさも良好。さらに、摩擦によるダメージも少し抑えられていました。


    指通りのよさが優秀で、絡まりがちな長い髪もうるサラな仕上がりに期待できます。乾かした毛束の幅は広めでまとまり感は少し物足りませんでしたが、ヘアオイルなどの洗い流さないトリートメントを使って広がりを抑えれば問題ないでしょう。


    「温冷リズムモード」を搭載しており、温風と冷風が自動で交互に切り替わるのも便利。熱によるダメージを抑えられます。温風で頭皮をやさしく乾かす「スカルプモード」や、顔にも使える「スキンモード」も搭載。さらに、稼動音は小さめで静音性も優秀です。本体は少し大きいものの、重すぎず折りたたみもできるので、操作性や収納性も大きな問題はありません。


    ナノケアには5万円を超える上位モデルもありますが、本品でも仕上がりは十分。サラサラ感のある仕上がりを目指す人や普段髪がよく絡む人は候補に入れてみてください。
    幅(実測値)21.4cm
    奥行(実測値)9.2cm
    高さ(実測値)28.2cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9Gの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

    6位
    人気2位
    おすすめスコア
    4.27
    速乾性
    5.00
    熱ダメージの受けにくさ
    4.54
    摩擦ダメージの起きにくさ
    3.88
    髪のまとまりやすさ
    3.00
    髪の指通りのよさ
    4.53
    静音性
    4.17
    機能の豊富さ
    3.28
    収納のしやすさ
    4.50
    操作のしやすさ
    4.34
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    ヘアードライヤー 6
    最安価格
    Amazonで売れています!
    18,560円
    在庫わずか
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    最安価格
    Amazonで売れています!
    18,560円
    在庫わずか
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    550g
    風速(実測値)
    13.57m/s
    騒音レベル(実測値)
    58.4dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    7.6cm

    髪が傷んでいる人に。高い速乾性と熱ダメージの受けにくさが魅力

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA7M-H」は、熱ダメージが気になる人におすすめのドライヤー。「ヘアードライヤー EH-NA9M」と形が似ていますが、このドライヤーのほうが機能がシンプルで折り畳み可能なのが特徴です。


    風速は平均13.57m/sと平均をやや上回り、120秒で毛束の水分を平均5.1gほど飛ばし、速乾性は非常に高い評価を獲得しました。そのうえ毛束の表面温度を約49.20℃に抑え熱ダメージの受けにくさも良好なので、ブリーチ毛でなかなか乾かない、かつダメージが気になる人にうってつけ。ただし、摩擦ダメージを抑える効果はあまり期待できないので、乾かす前にアウトバストリートメントを使用するなどの工夫は必要です。

    また、髪の指通りのよさが優秀で、絡まりがちな細い髪もサラサラな仕上がりに期待できます。まとまり感はいまひとつでしたが、手櫛を通しながら外側から内側に向かって乾かすとよいでしょう。

    機能性はシンプルですが、風量と温度は2段階ずつ調整できるので、強いこだわりがなければ問題なく使えます。ヘッドが大きすぎず折りたたみもできるので、収納性や操作性も大きな問題はありません。気になる稼動音については、大きすぎず家族の睡眠を邪魔するほどではないものの、本人はややうるさく感じるかもしれません。

    ブリーチなどで髪が傷んでいてなかなか乾かない、かつドライヤーの熱ダメージが気になる人はぜひ候補に入れてみてください
    幅(実測値)16.4cm
    奥行(実測値)7.7cm
    高さ(実測値)27.8cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    7位
    人気1位
    おすすめスコア
    4.26
    速乾性
    5.00
    熱ダメージの受けにくさ
    4.16
    摩擦ダメージの起きにくさ
    3.97
    髪のまとまりやすさ
    3.00
    髪の指通りのよさ
    4.82
    静音性
    4.50
    機能の豊富さ
    3.28
    収納のしやすさ
    4.50
    操作のしやすさ
    4.34
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    最安価格
    3,847円
    カラー
    ダークグレー
    ホワイト
    全部見る
    カラー
    ダークグレー
    ホワイト
    全部見る
    最安価格
    3,847円
    カラー
    ダークグレー
    ホワイト
    全部見る
    カラー
    ダークグレー
    ホワイト
    全部見る
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    風速(実測値)
    騒音レベル(実測値)
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)

    価格を抑えたい人向き。手頃な価格と速乾性の高さを両立

    良い

    • 速乾性で高評価を獲得
    • 価格は約5,000円と手頃

    気になる

    • 摩擦ダメージが起きやすい
    • 乾かしたあとの髪がまとまりにくい

    パナソニックのPanasonic Beauty イオニティ「ヘアードライヤー EH-NE4K-W」は、コスパの高さを求める人におすすめのドライヤー。約5,000円と手頃な価格でありながら、速乾性の高さも併せ持つドライヤーです。


    速乾性の検証で実際に濡れた毛束を120秒乾かしたところ、平均4.8gの水分を飛ばしました。ロングヘアもさっと乾かせるでしょう。さらに、完全に乾かした状態でも毛束の温度は平均56.8℃に抑えられており、熱によるダメージもおおむね軽減できるでしょう。しかし、静電気量はあまり抑えられなかったので、摩擦によるダメージは起きやすいかもしれません。

    また、乾かしたあとの髪がまとまりにくいのも気になるポイント。見た目が自然乾燥とそれほど変わらず、毛量が多い人や髪が広がりやすい人は不満が残る可能性があります。一方指通りのよさの検証では高評価を獲得したため、絡まりやすい軟毛の人にはちょうどよい仕上がりといえるでしょう。

    稼動音は平均55.1dBに抑えられ、朝や深夜でなければ、気兼ねなく使えそうです。コード止めはありませんが、使わないときにはコンパクトに折りたたみ可能。軽量かつヘッド部分が短いので、操作性もおおむね良好でした。一方で、風量・温度調節は2段階しかできず、温冷自動切換えなどのモードも搭載されていません。

    機能面はかなりシンプルですが、価格の安さを考慮すれば納得のドライヤー。髪を乾かす時間を短縮したいなら候補にしてもよいでしょう。
    幅(実測値)
    奥行(実測値)
    高さ(実測値)
    電源コードの長さ(実測値)
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    おすすめスコア
    4.23
    速乾性
    4.90
    熱ダメージの受けにくさ
    4.39
    摩擦ダメージの起きにくさ
    3.96
    髪のまとまりやすさ
    3.00
    髪の指通りのよさ
    4.60
    静音性
    4.32
    機能の豊富さ
    3.22
    収納のしやすさ
    4.50
    操作のしやすさ
    4.34
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    最安価格
    Amazonでタイムセール中!
    6,236円
    36%OFF
    参考価格:
    9,790円
    ミストローズ
    アイスブルー
    ダークグレー
    ウォームホワイト
    全部見る
    ミストローズ
    アイスブルー
    ダークグレー
    ウォームホワイト
    全部見る
    最安価格
    Amazonでタイムセール中!
    6,236円
    36%OFF
    参考価格:
    9,790円
    ミストローズ
    アイスブルー
    ダークグレー
    ウォームホワイト
    全部見る
    ミストローズ
    アイスブルー
    ダークグレー
    ウォームホワイト
    全部見る
    搭載モード低温ケアモード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    537g
    風速(実測値)
    14.00m/s
    騒音レベル(実測値)
    56.8dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    9.3cm

    速乾性とサラサラ感のある仕上がりを求める人に。4色のカラー展開あり

    パナソニックのPanasonic Beauty イオニティ「ヘアードライヤー EH-NE7M」は、「ヘアードライヤー EH-NE7L-P」の後継機。スペックやサイズ感はおおむね変わっていませんが、カラーが4種類に増え、検証すると速乾性や熱ダメージの受けにくさなどがやや劣る結果となりました


    速乾性は前モデルと同様高かったものの、ほかの項目が全体的にやや劣る結果に。とくに摩擦ダメージが気になりやすいので、乾かす前にアウトバストリートメントでケアするのがおすすめです。


    さらに髪のまとまりやすさもいまひとつで、毛先が広がりやすい人には向いていないでしょう。ただし、髪の指通りのよさは高評価だったので、ロングヘアで髪が絡まりやすい人には向いています


    稼動音は平均56.8dBと大きすぎないものの、深夜には使いにくいでしょう。また機能はシンプルで、温冷の自動切り替えはないものの温度調整は可能なので、強いこだわりがなければ十分でしょう。さらに、本体重量は537gと重すぎず、折りたたみ可能なため、操作性や収納性はおおむね良好です。


    髪が広がりやすい人には向いていないものの、速乾性とサラサラ感を求める人の選択肢のひとつとなるドライヤーです。

    幅(実測値)18.6cm
    奥行(実測値)8.8cm
    高さ(実測値)27.6cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    おすすめスコア
    4.21
    速乾性
    4.87
    熱ダメージの受けにくさ
    4.49
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.20
    髪のまとまりやすさ
    3.00
    髪の指通りのよさ
    4.57
    静音性
    4.18
    機能の豊富さ
    4.50
    収納のしやすさ
    3.00
    操作のしやすさ
    4.34
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    ヘアードライヤー 6
    最安価格
    Amazonで売れています!
    26,750円
    在庫わずか
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    最安価格
    Amazonで売れています!
    26,750円
    在庫わずか
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    スタイル
    折りたたみ可/モイストグレー
    折りたたみ可/モイストピンク
    ケア重視/ノーブルグレー
    ケア重視/ノーブルベージュ
    全部見る
    搭載モードスカルプ、スキン
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    565g
    風速(実測値)
    13.63m/s
    騒音レベル(実測値)
    58.3dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    7.7cm

    速乾性が高いうえ、豊富な機能で様々なシーンに合わせた使い分けが可能

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA9M」は、様々な機能を使い分けたい人におすすめのドライヤー。約3万円の高級ドライヤーですが、髪の水分バランスを整えると謳う「ナノイー」を搭載しています。


    熱ダメージの受けにくさの検証では、乾かしたあとの毛束の表面温度は50.2℃と低めにとどまり、マイナスイオンによって摩擦もそこそこ抑えやすいと評価されました。さらに、風速は13.63m/sと強めで、速乾性の検証では120秒で毛束の水分を平均4.4g飛ばし高評価を獲得。髪が長い人や毛量が多い人におすすめです。

    加えて指通りのよさは優秀で、髪のサラサラ感に期待できるのでロングヘアの人に向いています。一方髪のまとまりやすさはいまひとつだったので、毛先が広がりやすいショートヘアやボブヘアにはあまり向いていないでしょう。

    また、スカルプモードやスキンモードなど、髪の状態に合わせて使い分けられる機能が充実。機能が多い分565gとやや重めですが、許容範囲内でしょう。ただし、折りたたみできないので、旅行などの持ち運びには向いていません。


    髪のまとまり感を求める人には向きませんが、速乾性の高さや機能の豊富さが魅力のドライヤー。様々な機能をシーンに合わせて使い分けたい人は選択肢に入れてみましょう。
    幅(実測値)16.0cm
    奥行(実測値)7.4cm
    高さ(実測値)27.5cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9Mの口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!

    10位
    人気7位
    おすすめスコア
    4.19
    速乾性
    3.94
    熱ダメージの受けにくさ
    4.92
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.54
    髪のまとまりやすさ
    4.64
    髪の指通りのよさ
    3.82
    静音性
    4.94
    機能の豊富さ
    3.17
    収納のしやすさ
    4.75
    操作のしやすさ
    4.75
    最安価格
    4,264円
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    353g
    風速(実測値)
    4.83m/s
    騒音レベル(実測値)
    50.6dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    10.0cm

    海外・国内両用ドライヤー。ダメージレスでまとまり感も出た

    良い

    • 熱と摩擦によるダメージを両方軽減できる
    • 海外でも使える電圧対応で旅行に便利

    気になる

    • 風量が弱めで、素早く乾かすのは難しい
    • 指通りのよさがいまひとつで、髪が絡まりやすい人には向かない

    パナソニックの「ヘアードライヤー EH-NE4B-N」は、海外旅行を予定していて、ダメージを受けにくいドライヤーを探している人にぴったりです。イオニティシリーズの海外対応機種で、海外旅行はもちろん、国内でのデイリーユースも可能。本体に電圧切替スイッチがあり、C-2プラグアダプターも付属しています。


    熱・摩擦のダメージを受けにくいのが魅力。毛束の表面温度を平均で約41.6℃にとどめ、マイナスイオンで摩擦を減らせました。海外でシャワーの水やシャンプーの違いによる髪の傷みが気になる人にもおすすめです。ただし、風速4.83m/sとかなり控えめなためか、120秒で毛束の水分は平均約3.4gしか飛ばず、スピーディに乾かすのは難しいでしょう。


    乾かした毛束のまとまりはよく、髪が広がりやすい人におすすめ。ただし、毛髪多目的計で測定すると引っかかりが目立ち、髪が絡まりやすい人には不向きです。


    騒音レベルは平均50.6dBと小さめで、旅行先のホテルでも使いやすい印象。さらに、353gと多くのドライヤーに比べて軽く、サイズもコンパクトです。折りたためて、旅行バッグにもスッと収まるでしょう。ただし特別な機能はなく、温度調整もできません。


    機能面は最小限ですが、価格は5,000円前後とリーズナブル。静音設計とダメージレス機能が魅力なので、海外旅行で使うのがメインなら検討してみてください。

    幅(実測値)15.5cm
    奥行(実測値)7.0cm
    高さ(実測値)23.0cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    おすすめスコア
    4.17
    速乾性
    3.60
    熱ダメージの受けにくさ
    4.80
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.37
    髪のまとまりやすさ
    5.00
    髪の指通りのよさ
    4.97
    静音性
    4.47
    機能の豊富さ
    4.84
    収納のしやすさ
    4.50
    操作のしやすさ
    4.22
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    ヘアードライヤー 6
    ヘアードライヤー 7
    最安価格
    31,980円
    ディープネイビー
    モイストピンク
    ウォームホワイト
    全部見る
    ディープネイビー
    モイストピンク
    ウォームホワイト
    全部見る
    最安価格
    31,980円
    ディープネイビー
    モイストピンク
    ウォームホワイト
    全部見る
    ディープネイビー
    モイストピンク
    ウォームホワイト
    全部見る
    搭載モードスカルプ、オート(自動で室温に合わせる)、スキン
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    571g
    風速(実測値)
    14.60m/s
    騒音レベル(実測値)
    55.4dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    10.0cm

    しっとりなめらかなサラサラ髪を目指せる。機能の豊富さも魅力

    良い

    • ドライ後のまとまり感がよく、サラサラとした指通りに
    • オートモードなど機能が豊富

    気になる

    • 速乾性に欠け、乾燥時間がかかりやすい
    • 571gとやや重め

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA0G-A」は、仕上がりのよさを求める人におすすめ。ナノケアシリーズのなかでは2万円台のミドルクラスの商品で、髪の内側まで水分を与えると謳う「高浸透ナノイー」を搭載しています。


    熱・摩擦ダメージの両方を軽減できるのも強み。検証では毛束の表面温度を44.0℃にとどめ、マイナスイオンによって摩擦もそこそこ抑えられました。風速は14.60m/sと強めでしたが、速乾性がいまひとつなのはネック。120秒で毛束の水分を平均3.1g程度しか飛ばせませんでした。素早く乾かしたい人には不向きです。


    仕上がりは優秀で、髪のまとまりやすさ・髪の指通りのよさはどちらも高評価。高浸透ナノイーによってしっとり感をキープしつつ、サラサラ感も期待できます


    スカルプモードやオートモードなど、髪の状態に合わせて使い分けられる機能が充実。機能が多い分、571gとやや重めですが、許容範囲内でしょう。さらに、折りたたみできるので、持ち運びや収納で困る心配も少ないうえ、静音性も良好で、総じて使い勝手はよいといえます。


    速乾性を求める人には向きませんが、なめらかな仕上がりや使い勝手のよさが魅力のドライヤー。時間がかかってもしっとりまとまりのある仕上がりにしたい人は選択肢に入れてみましょう。
    幅(実測値)21.6cm
    奥行(実測値)8.9cm
    高さ(実測値)27.3cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

    おすすめスコア
    4.05
    速乾性
    3.64
    熱ダメージの受けにくさ
    5.00
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.55
    髪のまとまりやすさ
    3.60
    髪の指通りのよさ
    5.00
    静音性
    4.86
    機能の豊富さ
    4.67
    収納のしやすさ
    3.50
    操作のしやすさ
    4.34
    ヘアードライヤー 1
    ヘアードライヤー 2
    ヘアードライヤー 3
    ヘアードライヤー 4
    ヘアードライヤー 5
    ヘアードライヤー 6
    ヘアードライヤー 7
    最安価格
    30,350円
    ミストグレー
    ウォームホワイト
    ラベンダーピンク
    ディープネイビー
    全部見る
    ミストグレー
    ウォームホワイト
    ラベンダーピンク
    ディープネイビー
    全部見る
    最安価格
    30,350円
    ミストグレー
    ウォームホワイト
    ラベンダーピンク
    ディープネイビー
    全部見る
    ミストグレー
    ウォームホワイト
    ラベンダーピンク
    ディープネイビー
    全部見る
    搭載モードスカルプ、スキン
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    526g
    風速(実測値)
    14.20m/s
    騒音レベル(実測値)
    51.4dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    6.0cm

    ダメージレスなサラサラ髪を目指す人に。デザイン性も高い

    良い

    • 熱だけでなく摩擦ダメージもしっかり抑えた
    • 指通りのよいサラサラ感のある仕上がりになった

    気になる

    • 速乾性が低く、乾くまでに時間がかかる
    • 折りたたみ式ではないので収納しにくい

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NA0J」は、ダメージレスなサラサラ髪を目指したい人におすすめのドライヤーです。3万円台で販売されているナノケアシリーズの高級ラインの商品で、ヘッドが短いスタイリッシュなデザインが特徴。水分発生量の多い高浸透ナノイーを搭載し、髪のツヤとまとまりを実感できると謳っています。


    髪の表面温度が上がりにくいうえ、摩擦ダメージも起きにくい点は魅力です。検証では毛束の表面温度を平均で約38.7℃にとどめたうえ、マイナスイオンによって摩擦を減らせました。ただし、14.20m/sと平均以上の風速がありながら、速乾性は低評価。素早く乾かしたい人には不向きです。


    毛束を乾かすと、指通りがよいサラサラ感のある仕上がりに。一方、髪のまとまりやすさは低評価で、髪が広がりやすい人は使いづらいでしょう。


    騒音レベルは51.4dBを記録し、静音性は優秀。さらに、根元速乾ノズルが付属しているほか、温冷が自動で切り替わる「温冷リズムモード」や「スカルプモード」などを搭載していて、機能も充実しています。持ち手には押し込み式のボタンがついていないので、誤操作の心配も少ないでしょう。ただし、パナソニックでは珍しい折りたたみ不可のデザインで、収納はしにくい印象です。


    収納スペースが狭い場合には向かないものの、ダメージレスかつスタイリッシュなドライヤーがほしいなら選択肢に入れてもよいでしょう。

    幅(実測値)14.8cm
    奥行(実測値)7.4cm
    高さ(実測値)27.4cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    ヘアードライヤー

    パナソニック ナノケア EH-NA0Jの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

    13位
    人気9位

    パナソニック
    ヘアドライヤーEH-ND2B-A

    おすすめスコア
    3.64
    速乾性
    3.14
    熱ダメージの受けにくさ
    5.00
    摩擦ダメージの起きにくさ
    3.63
    髪のまとまりやすさ
    5.00
    髪の指通りのよさ
    3.24
    静音性
    4.99
    機能の豊富さ
    3.17
    収納のしやすさ
    4.75
    操作のしやすさ
    4.80
    最安価格
    5,590円
    搭載モード
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    397g
    風速(実測値)
    5.47m/s
    騒音レベル(実測値)
    50.1dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    11.3cm

    髪が短い人の海外旅行用に。乾きが遅く、指通りもいまひとつ

    良い

    • 髪の表面温度が上がりにくく、熱によるダメージを受けにくい

    気になる

    • 風が弱く、ロングヘアはとくに乾きにくい
    • 指通りはいまひとつの仕上がり
    • 機能の種類が少ない

    パナソニックの「ヘアドライヤー EH-ND2B-A」は、コロンと丸みのあるデザインが特徴の、国内・国外両用ドライヤーです。海外の電圧に簡単に切替可能で、Cタイプの変換プラグも付属しています。


    風量が弱く温度も高くないので、非常に乾きにくいのがネックです。速乾性は低く摩擦ダメージにも強くないのでロングヘアには向かず、ショートヘア向き。一方、髪表面の温度が上がりにくく、熱によるダメージは抑えやすいでしょう。


    指通りはいまひとつですが、髪がまとまりやすいのは魅力。忙しい旅の朝もスタイリングがはかどりそうです。


    国内・国外両用ということもあり、特別な機能やモードは搭載されておらずシンプルなドライヤー。そのかわり、静音性がとても高く、ホテルの部屋でも使いやすいでしょう。さらに、軽くてコンパクトなので操作しやすく、折りたたみ式でスマートに収納できます。


    3,000円前後と手ごろな価格なので、海外旅行専用に1台持っておくのもあり機能はシンプルですが、髪が短い人は十分に使えますよ。


    こちらの商品は生産終了となっている可能性があります。
    幅(実測値)17.8cm
    奥行(実測値)8.4cm
    高さ(実測値)24.5cm
    電源コードの長さ(実測値)176cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る
    おすすめスコア
    3.45
    速乾性
    3.00
    熱ダメージの受けにくさ
    4.75
    摩擦ダメージの起きにくさ
    4.00
    髪のまとまりやすさ
    3.00
    髪の指通りのよさ
    4.89
    静音性
    3.67
    機能の豊富さ
    4.84
    収納のしやすさ
    3.25
    操作のしやすさ
    4.34
    最安価格
    Amazonで売れています!
    52,798円
    在庫わずか
    搭載モードMOIST、STRAIGHT、AIRY
    温度調整機能(冷風込み)
    風量調整機能
    温冷自動切り替え機能
    重量(実測値)
    590g
    風速(実測値)
    16.73m/s
    騒音レベル(実測値)
    63.3dB
    持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
    8.6cm

    毛量が多い人には不向き。指通りはよいがまとまりにくかった

    パナソニックのPanasonic Beauty ナノケア「ヘアードライヤー EH-NC50-K」は、髪の指通りはよいものの、早く乾かしたい人や毛量が多い人には不向きなドライヤー。風速は平均16.73m/sと全体の平均以上でしたが、風が細くピンポイントで当たるためか速乾性はかなり低く、乾かすのに時間がかかりました。

    また、マイナスイオンによる摩擦ダメージの軽減もあまり期待できません。一方で、髪の表面温度が上がりにくく、熱ダメージは抑えやすいでしょう。

    さらに、髪の指通りのよさの検証では引っかかりが少なく高評価を獲得。サラサラ髪に仕上がります。一方、髪の広がりはあまり抑えられなかったので、毛量が多い人やうねりで髪が広がりやすい人には不向きです。

    また、重量は590gとそこまで重くなく、扱いやすいのは魅力ですが、折りたためないので収納しにくいのはネック。そのうえ、騒音レベルは平均63.33dBと大きめで、夜間の使用は避けるのが無難でしょう。ちなみに、今回検証した商品にはノズルはついていませんが、約2万円高いEH-NC80-Tの機種では、搭載モードが1つ追加されるうえ、2種類のノズルやスタンドが付属しています。

    指通りのよい仕上がりは魅力ですが、速乾性が低いうえにまとまりにくいので、毛量が多い人には向きません。
    幅(実測値)17.3cm
    奥行(実測値)7.7cm
    高さ(実測値)26.5cm
    電源コードの長さ(実測値)170cm
    折りたたみ可能
    海外対応
    全部見る

    パナソニックのドライヤーの寿命は?

    パナソニックのドライヤーに限らず、ドライヤーの寿命は一般的に3~4年程度が目安とされています。使用頻度やお手入れの状態によっても異なりますが、モーターやヒーターの劣化、内部にたまったホコリなどが故障の原因です。


    異音がする・風量が弱くなる・異常な発熱があるなどの症状が見られたら、買い替えを検討しましょう。定期的な掃除や正しい使い方を心がけることで、ドライヤーの寿命を延ばすことが可能です。

    パナソニックとリファのドライヤーの違いは?

    パナソニックとリファのドライヤーはどちらも美髪を意識した設計ですが、美容効果には明確な違いが見られます。


    パナソニックは「高浸透ナノイー」などの独自技術により、髪の内側までうるおいを届けてまとまりやすくする特徴があり、乾燥や広がりに悩む方から高評価を得ています。


    一方、リファは髪の表面にアプローチし、ツヤを引き出す設計が魅力で、スタイリング後の見た目重視のユーザーに支持されています。口コミでは、しっとりまとまる仕上がりを重視する声がパナソニックに多く、ツヤ感やデザイン性を評価する意見はリファに多く見られます。髪質や仕上がりの好みによって選び分けるのが賢明です。

    おすすめのパナソニックのドライヤーランキングTOP5

    1位: パナソニックPanasonic BeautyイオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

    2位: パナソニックPanasonic BeautyイオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

    3位: パナソニックPanasonic Beautyナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W

    4位: パナソニックPanasonic Beautyイオニティ ヘアードライヤー EH-NE5C-W

    5位: パナソニックPanasonic BeautyナノケアヘアードライヤーEH-NA9G

    ランキングはこちら
    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    人気
    ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

    マイナスイオンドライヤー

    305商品

    新着
    ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    ドライヤー関連の商品レビュー

    人気のマイべマガジン

    人気
    家電関連のfavlist

    カテゴリから探す