Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
釣り用クーラーボックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
釣り用クーラーボックスおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】釣り用クーラーボックスのおすすめ人気ランキング【餌用にも】

【徹底比較】釣り用クーラーボックスのおすすめ人気ランキング【餌用にも】

釣った魚の鮮度を保つのに欠かせない、釣り用クーラーボックス。魚だけでなく、飲み物や冷凍の釣り餌も冷やしておけます。しかし、容量の種類が豊富なうえ、シマノやダイワなど販売するメーカーやブランドもさまざま。断熱材による保冷力の違いも気になり、どれを選べばよいのかと迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の釣り用クーラーボックス21商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの釣り用クーラーボックスをランキング形式でご紹介します


mybestが定義するベストな釣り用クーラーボックスは「保冷力が高いうえに持ち運びやすく、機能性に優れており釣行後の手入れがしやすい商品」。徹底検証してわかった釣り用クーラーボックスの本当の選び方も解説しますので、性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月13日更新
西野弘章
監修者
フィッシングライター
西野弘章

国内外のあらゆるフィールドでさまざまな釣りの楽しさを追究するフィッシングライター。著書執筆のほか、多くの釣り雑誌・書籍の編集に携わり、TVやCFなどのフィッシングアドバイザー、釣り体験教室の講師も務める。主著は「ゼロからのつり入門」「世界一やさしい海釣り入門」「はじめての釣り超入門」ほか多数。

西野弘章のプロフィール
…続きを読む
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の釣り用クーラーボックス21商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 保冷力

    1
    保冷力

    保冷力が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「30℃を超える真夏日でも氷が溶けにくく、釣った魚や飲料水などをしっかり冷やし続けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 持ち運びやすさ

    2
    持ち運びやすさ

    持ち運びやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「片手で持ち運べるうえ揺れが少なく、快適に持ち運べる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 機能性

    3
    機能性

    機能性に優れている商品としてユーザーがとても満足できる基準を「蓋の開閉が簡単なうえ、釣りがしやすくなる工夫が施されている商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 手入れのしやすさ

    4
    手入れのしやすさ

    手入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「フタが着脱できて、簡単に手入れができる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2024.05.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.04.18
    追加
    以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。

    •  グローブライド|DAIWA プロバイザー|REX

  • 2024.03.01
    更新
    新商品の発売情報をリサーチした結果、検証しランキングに追加すべき商品はありませんでした。

目次

釣り用クーラーボックスとキャンプ用クーラーボックスは何が違う?

釣り用クーラーボックスとキャンプ用クーラーボックスは何が違う?

釣り用クーラーボックスとキャンプ用クーラーボックスの大きな違いは、持ち運びやすさです


釣り用クーラーボックスは、釣り場や船の上まで持ち運ぶシーンが多いため、キャンプ用クーラーボックスよりも持ち運びやすさを重視した設計であることが特徴。快適な釣行ができるよう、釣りには釣り用クーラーボックスがおすすめです。


一方、キャンプ用のクーラーボックスはキャンプ場に泊まれるように大容量なものが多く、重くて持ち運びにくいといえます。釣りをするか、キャンプをするかシーンに応じて選ぶとよいでしょう。キャンプ用のクーラーボックスを探している人は、以下のコンテンツを参考にしてください。

釣り用クーラーボックスの選び方

釣り用クーラーボックスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

狙う魚の大きさに合わせて容量を選ぼう。容量に応じて必要な機能もチェック

まずは、容量を選びましょう。容量は大きなものほどたくさんの魚を入れられますが、持ち運びにくいうえ、大量の氷が必要な点に注意してください。ポイントは、狙う魚を入れられて持ち運びもしやすい容量を選ぶこと。容量に応じた必要な機能もあわせてチェックしてくださいね。

アジやメバルなどの小型魚を釣るなら、20L未満の小窓つきのものがおすすめ

アジやメバルなどの小型魚を釣るなら、20L未満の小窓つきのものがおすすめ

アジ・メバルなどの小型魚用には、20L未満がおすすめです。さまざまな小型魚が釣れる、堤防釣りやちょい投げ釣りでも使いやすいでしょう。大きな魚を入れるのには向いていませんが、小型で持ち運びやすく氷の量が少なくて済むのが魅力です。


容量20L未満で選ぶなら、フタを開けずに魚を入れられる小窓はマストでほしいところ。加えて、肩に担ぐためのショルダーストラップがついていると、楽に移動できるでしょう。

マダイ・クロダイなどの中型魚狙いなら、20~39Lのショルダーストラップつきを!

マダイ・クロダイなどの中型魚狙いなら、20~39Lのショルダーストラップつきを!

マダイ・クロダイ・メジナなどの中型魚用には、20~39Lの容量がおすすめです。特別大きな魚を除けば、ほとんどの魚を入れられるので、堤防釣り・船釣りを問わず使いやすいサイズだといえます。


氷を入れると重さが10㎏以上になることもあるため、肩に担いで持ち運べるショルダーストラップはマストでほしい機能です。また、氷水が捨てやすい水抜き栓があると便利でしょう。

ブリやサワラなどの大型魚を狙うなら、40L以上で車輪・水抜き栓つきがマスト

ブリやサワラなどの大型魚を狙うなら、40L以上で車輪・水抜き栓つきがマスト

ブリ・サワラといった大型魚用には、40L以上の容量がおすすめです。大量の氷が必要なうえ、持ち運びにくいのはデメリットですが、大型魚がすっぽりと入るのはメリット。なかには、体長が長い魚を入れやすいように、横長の形状のものも販売されています。


魚と氷を入れると非常に重くなるので、引っ張って楽に移動できるよう車輪はマストでほしいところ。また、洗うときにひっくり返さず排水できるように、水抜き栓もマストでほしい機能です。

2

保冷力は断熱材の種類で決まる。保冷力で選ぶなら真空断熱パネル一択!

保冷力は断熱材の種類で決まる。保冷力で選ぶなら真空断熱パネル一択!

釣った魚を冷やして鮮度を保つためには、断熱材の種類が重要。断熱材には真空断熱パネル・発泡ウレタン・発泡スチロールの3種類があり、保冷力で選ぶなら、真空断熱パネル一択です。


真空断熱パネルは断熱材の周りが真空状態になっており、気体による熱伝導を抑えられるのが特徴。8時間後の氷の残存量を計測する検証では、発泡ウレタン・発泡スチロールが50%台の残存量だったのに対し、真空断熱パネルのものは70%の氷を残せました。


最低でも2万5千円ほどと高価なうえ、素材の特性上重いのは難点ですが、圧倒的な保冷力は魅力。1日以上の釣行や真夏日の釣行にも対応できますよ。

西野弘章
フィッシングライター
西野弘章
真空断熱パネルを搭載していると謳っていても、その数は商品によって異なります。一般的に真空断熱パネルの枚数が多いものほど保冷力が高いため、保冷力重視の人は真空断熱パネルを多く使用しているものを選びましょう。

とくに、底面に真空断熱パネルが配置されているものは、真夏の堤防や砂浜からの熱が伝わりにくく効果的ですよ。

数時間の釣りなら、安価な発泡ウレタンや発泡スチロールでもOK

数時間の釣りなら、安価な発泡ウレタンや発泡スチロールでもOK

数時間の釣りなどの日帰りの釣行をする人や、できるだけコストを抑えたいという人には、断熱材として発泡ウレタンや発泡スチロールが使われている商品がおすすめです。


発泡ウレタンはベーシックな断熱材で、建物の断熱材としてもよく使われている素材です。真夏日の釣行や1日以上の釣行では途中で氷を足す必要がありますが、日帰りの釣行なら対応可能。コストをそこまでかけずに保冷力を得られる、バランスのよい断熱材だといえます。


よりコストを抑えたい人は、発泡スチロールのものがよいでしょう。保冷力が低いのは難点ですが、安価に購入でき、軽くて持ち運びやすいのが魅力です。暑い時期はもって数時間なので、途中で氷を足して使いましょう。

3

使いやすいかは「フタ」が重要。両開きがおすすめ

使いやすいかは「フタ」が重要。両開きがおすすめ

釣り場で使いやすいかや、使ったあとの手入れがしやすいかは「フタ」が重要です。両開きのものを選びましょう


フタが両開きだとクーラーボックスの向きを気にせず開けられるので、釣った魚を素早く入れたいときや、船の上でクーラーボックスの向きを変えにくいときなどに便利。手入れのしやすさの面でも、フタを着脱できるので簡単に丸洗いできます。プラスαとして、フタを持ち上げるだけで開けられる、ワンタッチ開閉仕様のものはさらに使いやすいですよ。


一方で、昔ながらの形状である片開きのものは、フタをロックしている留め具を外す手間がかかるうえ、片側からしか開けられません。使い勝手は両開きより劣るといえるでしょう。手入れのしやすさの面でも、フタが外せないためストレスに。メリットは少ないといえます。

選び方は参考になりましたか?

釣り用クーラーボックス全21商品
おすすめ人気ランキング

釣り用クーラーボックスのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
1日以上・真夏日の釣行向き
数時間・日帰りの釣行向き
楽に持ち運びたい人向け
使いやすさを重視する人向け
楽に手入れしたい人向け
アジ・メバルなどの小型魚を狙う人向け
マダイ・クロダイなどの中型魚を狙う人向け
ブリ・サワラなどの大型魚を狙う人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
保冷力
持ち運びやすさ
機能性
手入れのしやすさ
重量
幅(内寸)
幅(外寸)
奥行(内寸)
奥行(外寸)
高さ(内寸)
高さ(外寸)
本体素材
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
容量
断熱材の種類
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ワンタッチで開閉可能
両開き
ショルダーストラップ
1

シマノ

フィクセルウルトラ プレミアム 30LNF-030V

シマノ ウルトラ プレミアム 30L 1
4.78

大容量で高い保冷力!フタは閉じ込め防止機能付き

4.96
4.47
4.29
5.00

7.70kg

44.0cm

58.3cm

25.0cm

35.0cm

26.0cm

35.0cm

不明

30L

真空断熱パネル、発泡ウレタン

片手持ち・両手持ち

付属

2

シマノ

フィクセルウルトラプレミアム 220ZF-522R

シマノ ウルトラプレミアム 220 1
4.71

高い保冷力と豊富な機能!手入れも楽々な本格クーラーボックス

4.71
4.44
5.00
5.00

5.70kg

22.0cm

53.0cm

40.0cm

30.0cm

25.0cm

33.2cm

不明

22L

真空断熱パネル、発泡ウレタン

片手持ち・両手持ち

付属

3

グローブライド

DAIWA プロバイザーREXZSS 2800EX

グローブライド REX 1
4.70

高い気密性により、申し分ない保冷力を発揮!両開きのフタも便利

4.82
4.32
5.00
4.50

7.63kg

42.0cm

40.0cm

27.0cm

57.0cm

23.5cm

34.0cm

不明

28L

真空断熱パネル、発泡ウレタン

片手持ち

付属

4

グローブライド

DAIWAプロバイザーHD 2100 EXZSS 2100X EX

グローブライド プロバイザーHD 2100 EX 1
4.67

6面極厚真空パネルの高い保冷力。フタはワンタッチで開閉可能

4.57
4.75
5.00
4.75

5.40kg

36.0cm

50.0cm

23.5cm

32.0cm

24.0cm

33.0cm

不明

21L

真空断熱パネル、発泡ウレタン

片手持ち・両手持ち

付属

5

グローブライド

DAIWAライトトランクα 3200ZSS 3200

グローブライド ライトトランクα 3200 1
4.62

大型サイズで保冷力重視ならコレ。フタが外せて手入れも簡単

4.72
4.44
4.50
4.50

6.10kg

56.5cm

69.0cm

22.0cm

31.5cm

24.5cm

34.0cm

不明

32L

真空断熱パネル(6面)

片手持ち・両手持ち

別売り

6

グローブライド

DAIWAクールラインα IISU 2500

グローブライド クールラインα II 1
4.40

凸凹の滑り止め加工と、暴れにくい持ち手が持ちやすい

4.36
4.75
4.05
4.40

5.00kg

43.0cm

58.0cm

22.0cm

31.0cm

25.5cm

34.0cm

不明

25L

真空断熱パネル(底1面)、発泡ウレタン

片手持ち・両手持ち

付属

7

シマノ

フィクセルフィクセル ライト 30LNF-430U

シマノ フィクセル ライト 30L 1
4.35

まずまずの保冷力。簡単に開けるフタでセーフティー機能付き

4.26
4.32
4.40
5.00

4.80kg

25.9cm

58.3cm

44.9cm

35.0cm

26.0cm

35.0cm

不明

30L

発泡スチロール

片手持ち

(閉じる際は押す必要あり)

別売り

8

グローブライド

DAIWAクールラインα IIIGU 2000

グローブライド クールラインα III 1
4.25

水抜き栓はついていないが、持ち手が暴れにくく持ちやすい

4.15
4.75
4.15
4.10

4.00kg

39.0cm

51.0cm

22.0cm

31.0cm

22.0cm

30.5cm

不明

20L

発泡ウレタン

片手持ち

付属

9

シマノ

SPA-ZAスペーザ ベイシス 250NS-325U

シマノ スペーザ ベイシス 250 1
4.21

細い持ち手と両開きのフタが快適。保冷力は高くない

4.03
4.32
4.45
5.00

5.50kg

49.2cm

65.7cm

21.2cm

30.5cm

23.0cm

32.0cm

不明

25L

真空断熱パネル、発泡スチロール

片手持ち

(閉じる際は押す必要あり)

別売り

10

IGLOO

マリーンウルトラ 5450297

IGLOO マリーンウルトラ 54 1
4.09

保冷力は高水準だが、両手持ちで持ち運びはやや不便

4.73
3.25
3.75
3.67

4.50kg

55.0cm

65.0cm

27.0cm

39.0cm

30.0cm

46.0cm

ポリプロピレン

51L

発泡ウレタン

両手持ち

別売り

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気10位
ベストバイ 釣り用クーラーボックス
保冷力 No.1
手入れのしやすさ No.1

シマノ
フィクセルウルトラ プレミアム 30LNF-030V

おすすめスコア
4.78
保冷力
4.96
持ち運びやすさ
4.47
機能性
4.29
手入れのしやすさ
5.00
Amazonで見る
ウルトラ プレミアム 30L 1
最安価格
44,913円
やや高価格
容量
30L
22L
17L
全部見る
容量
30L
22L
17L
全部見る
最安価格
44,913円
やや高価格
容量
30L
22L
17L
全部見る
容量
30L
22L
17L
全部見る
容量30L
断熱材の種類真空断熱パネル、発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
7.70kg
幅(外寸)
58.3cm
奥行(外寸)
35.0cm
高さ(外寸)
35.0cm

大容量で高い保冷力!フタは閉じ込め防止機能付き

良い

  • 保冷力検証での氷の残存率は73.9%と、保冷力は申し分ない
  • 持ち手は細身で握りやすく、さらさらとした滑り止め加工が施されており快適
  • 上部の取っ手を掴んで持ち上げれば簡単にロック解除をして開けられる

気になる

  • 特になし

シマノの「フィクセル ウルトラ プレミアム 30L」は、ハイクオリティなクーラーボックスがほしい人にぴったり。高い保冷力と申し分のない機能性を兼ね備えています。

保冷力検証での氷の残存率は73.9%と、今回検証した商品のなかでは最も高い結果でした。6面に極厚の真空断熱パネルを搭載しており、真夏日でも心配なく内容物を冷やせるでしょう。


持ち手は片手持ちができるうえ細身で握りやすく、さらさらとした滑り止め加工が施されており快適。着脱可能なショルダーストラップが付属するので、肩に担いで持ち運べます。


フタは向きを気にせず開けられる両開きタイプです。上部の取っ手を掴んで持ち上げれば簡単にロック解除をして開けられました。閉じ込め防止機能がついているので、フタは閉じるだけではロックせず、押すと閉まる仕様です。座れるので堤防の上で椅子の代わりになるうえ、底面には滑り止めがついています。


水抜き栓はつまみを90度回すだけで簡単に開閉できる構造です。内部には、排水口の周りに傾斜がついておりスピーディな排水が可能。内部素材には抗菌剤が練り込んであり、菌の増殖を抑えると謳っています。ハイクオリティなクーラーボックスがほしい人に間違いなくおすすめできる商品です。

幅(内寸)44.0cm
奥行(内寸)25.0cm
高さ(内寸)26.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
ウルトラ プレミアム 30L

シマノ フィクセル ウルトラ プレミアム 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気15位
機能性 No.1
手入れのしやすさ No.1

シマノ
フィクセルウルトラプレミアム 220ZF-522R

参考価格
45,529円
やや高価格
容量
22L
30L
全部見る
容量
22L
30L
全部見る
容量22L
断熱材の種類真空断熱パネル、発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
5.70kg
幅(外寸)
53.0cm
奥行(外寸)
30.0cm
高さ(外寸)
33.2cm

高い保冷力と豊富な機能!手入れも楽々な本格クーラーボックス

良い

  • 保冷力検証での氷の残存率は69.1%でした。高い保冷力を持っている
  • 約20cm幅のトレーが付属しているので、魚と餌を仕分けて保存できる
  • 水抜き栓は、つまみを90度回すだけで簡単に開閉できる仕様で楽ちん

気になる

  • 特になし

シマノの「フィクセル・ウルトラプレミアム 220」は、保冷力だけでなく、機能性でも妥協したくない人にぴったり。保冷力検証での氷の残存率は69.1%でした。高い保冷力を持っており、6面にある極厚真空断熱パネルの効果により、30℃を超すような真夏日の条件下でも、高い保冷力を期待できます。

持ち手は片手で持てるうえ、滑り止め加工が施されています。付属するショルダーストラップをつければ、担いで持ち運べるでしょう。

フタは両開きタイプで、取っ手を掴んで上げれば簡単にロックを解除し開けられます。閉める際も、フタを閉じるだけでロックがかかり快適。約20cm幅のトレーが付属しているので、魚と餌を仕分けて保存できます。

水抜き栓はつまみを90度回すだけで簡単に開閉できる仕様です。内部は排水口の周りに傾斜がついており、水を排水しやすくなっています。内部の素材には抗菌剤が練り込まれているため、使用後の嫌なにおいの発生を防ぎやすいでしょう。


保冷力はもちろんのこと、機能性でも妥協したくない人におすすめのクーラーボックスです。

幅(内寸)22.0cm
奥行(内寸)40.0cm
高さ(内寸)25.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
ウルトラプレミアム 220

シマノ フィクセル ウルトラプレミアム 220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気11位
機能性 No.1

グローブライド
DAIWA プロバイザーREXZSS 2800EX

おすすめスコア
4.70
保冷力
4.82
持ち運びやすさ
4.32
機能性
5.00
手入れのしやすさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
51,500円
在庫わずか
容量
16L
22L
28L
全部見る
容量
16L
22L
28L
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
51,500円
在庫わずか
容量
16L
22L
28L
全部見る
容量
16L
22L
28L
全部見る
容量28L
断熱材の種類真空断熱パネル、発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
7.63kg
幅(外寸)
40.0cm
奥行(外寸)
57.0cm
高さ(外寸)
34.0cm

高い気密性により、申し分ない保冷力を発揮!両開きのフタも便利

良い

  • 氷の残存率は71.4%と、真夏日の条件下でも高い保冷力を期待できる
  • 持ち手は可動部が揺れにくく、持ち運びやすい設計
  • フタは着脱できるので楽に水洗いできる

気になる

  • 特になし

DAIWA プロバイザーの「REX」は、トップクラスの保冷力が魅力で、夏場の釣りで使用したい人にぴったり。保冷力検証での氷の残存率は71.4%と、6面にある極厚真空断熱パネルの効果を実証する結果に。30℃を超すような真夏日の条件下でも、高い保冷力を期待できるでしょう。


片手で持ち運べる持ち手は可動部が揺れにくく、持ち運びやすい設計です。付属するショルダーストラップをつければ、担いで持ち運べます。


取っ手を持つだけで簡単にロックが外れてそのまま開けられるうえ、フタは便利な両開きタイプなのはうれしいポイント。また、閉じるだけでロックがかかるため手間がかかりません。もう一段階ロックすれば、日本初の上蓋圧着システムにより気密性がアップします。


フタは着脱できるので楽に水洗いできるのはメリット。水抜き栓があり、内部の排水口周りは傾斜がついているため、水抜きがしやすいでしょう。


とにかく保冷力が高く、気密性にも特化したクーラーボックス。夏場に釣った魚をしっかり冷やしたい人におすすめの商品です。

幅(内寸)42.0cm
奥行(内寸)27.0cm
高さ(内寸)23.5cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
REX

ダイワ プロバイザー REX ZSS 2800EXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気5位
持ち運びやすさ No.1
機能性 No.1

グローブライド
DAIWAプロバイザーHD 2100 EXZSS 2100X EX

参考価格
185,200円
高価格
容量
16L
21L
全部見る
容量
16L
21L
全部見る
容量21L
断熱材の種類真空断熱パネル、発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
5.40kg
幅(外寸)
50.0cm
奥行(外寸)
32.0cm
高さ(外寸)
33.0cm

6面極厚真空パネルの高い保冷力。フタはワンタッチで開閉可能

良い

  • 極厚の真空断熱パネルが6面あり、熱い地表でも使える
  • 持ち手には滑り止めがあり、可動部の揺れ動きも抑える構造
  • 取っ手を持つだけでロックが外れて、小窓から魚を入れられた

気になる

  • 特になし

さまざまな釣り具を販売している、人気釣り具メーカー、グローブライドの「DAIWA プロバイザーHD 2100 EX」。同社のハイエンドクラスで、極厚の6面真空パネルを搭載しています。重くなりやすい真空断熱パネルを使っているにもかかわらず、軽量な点が魅力です。


保冷力検証の結果、氷の残存率は66.4%と高い結果に。6面の極厚の真空断熱パネルによる高い保冷力があるといえます。真夏の磯や堤防といった熱い地表の上でも保冷できるでしょう。


片手で持ち運べる持ち手には、ザラザラとした滑り止め加工が施してあり、可動部は揺れ動きを抑える構造です。付属するショルダーストラップをつければ、肩に担いで持ち運べます。


フタは便利な両開きタイプで、取っ手を持つだけで簡単にロックが外れ、そのまま開けられます。また、閉じるだけでロックがかかり快適で、魚を入れる小窓を使えばアジ程度のサイズの魚なら、冷気を逃さず投入できるでしょう。座れるうえ、底面には滑り止めもついています。


水抜き栓は90度回せば簡単に外せる仕様です。内部の排水口周りには傾斜がついており水抜きがしやすく、フタも着脱できるので丸洗いがしやすいでしょう。保冷力だけでなく、移動時に必要な高い機動性も妥協したくない人におすすめできるクーラーボックスです。

幅(内寸)36.0cm
奥行(内寸)23.5cm
高さ(内寸)24.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
プロバイザーHD 2100 EX

ダイワ プロバイザーHD ZSS 2100X EXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気1位

グローブライド
DAIWAライトトランクα 3200ZSS 3200

おすすめスコア
4.62
保冷力
4.72
持ち運びやすさ
4.44
機能性
4.50
手入れのしやすさ
4.50
最安価格
32,505円
やや高価格
容量
32L
24L
全部見る
容量
32L
24L
全部見る
容量32L
断熱材の種類真空断熱パネル(6面)
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
6.10kg
幅(外寸)
69.0cm
奥行(外寸)
31.5cm
高さ(外寸)
34.0cm

大型サイズで保冷力重視ならコレ。フタが外せて手入れも簡単

良い

  • 8時間経過後も氷が69.4%残っていたため、高い保冷力が期待できる
  • フタをワンタッチで開けられて、閉じるだけでロックがかかる
  • 90度回すだけで水抜き栓が外れ、排水しやすいように傾斜がある

気になる

  • 特になし

ロッドやリールなど、幅広く釣り具を販売するグローブライドの「DAIWA ライトトランクα 3200 ZSS 3200」は、50cm程度の魚なら楽に入れられる、船釣り向きの横長の形状が特徴。同社のなかでは最軽量と謳う、ライトトランクαシリーズの6面真空パネルモデル(ZSS)です。


6面に真空断熱パネルを採用しており、保冷力検証での氷の残存率は8時間経っても69.4%と高い結果に。暑い日の船釣りでも高い保冷力を期待できます。


片手持ちが可能な持ち手は、手になじむように加工されており、軽々と持ち運べます。また、持ち手の可動部が揺れにくく、持ち運びやすい設計です。ショルダーストラップをつければ肩に担げますが、別売りなので別途用意しましょう。

便利な両開きタイプのフタは、下からワンタッチでほとんど力を入れずに開けられ、フタを閉じるだけでロックがかかります。底面には滑り止めがついており、船の上のような滑りやすい場所でも使いやすいでしょう。

水抜き栓は90度回すだけで外せるタイプで、内部の排水口周りに角度がついています。フタは着脱が可能で、丸洗いがしやすいといえます。

幅(内寸)56.5cm
奥行(内寸)22.0cm
高さ(内寸)24.5cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ別売り
全部見る
ライトトランクα 3200

ダイワ ライトトランクα ZSS 3200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
持ち運びやすさ No.1

グローブライド
DAIWAクールラインα IISU 2500

おすすめスコア
4.40
保冷力
4.36
持ち運びやすさ
4.75
機能性
4.05
手入れのしやすさ
4.40
参考価格
16,460円
中価格
容量
15L
20L
25L
全部見る
容量
15L
20L
25L
全部見る
容量25L
断熱材の種類真空断熱パネル(底1面)、発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
5.00kg
幅(外寸)
58.0cm
奥行(外寸)
31.0cm
高さ(外寸)
34.0cm

凸凹の滑り止め加工と、暴れにくい持ち手が持ちやすい

良い

  • 持ち手は凸凹加工があり、ショルダーストラップも付属している
  • 水抜き栓があり、周りは傾斜がついているため水を抜きやすい
  • 氷を入れて8時間後も59.2%の氷が溶け残り、保冷力は良好

気になる

  • 特になし

ルアー・釣りアパレルを幅広く手掛ける、グローブライドの「DAIWA クールラインα II」。容量25Lの汎用性の高い大きさで、底面に真空断熱パネルが採用されています。

保冷力の検証で32℃の部屋に8時間静置したところ、59.2%の氷を残せました。底面にある真空断熱パネルがしっかりと機能しているといえます。


持ち手は手になじむよう表面に凸凹加工が施されています。また、揺れ動きにくくするために,、ある程度ロックがかかるようになっています。付属のショルダーストラップを取りつければ、さらに快適に持ち運べるでしょう。


フタは便利な両開きタイプで、ツメでロックする仕様です。ロック部分は幅が長くて、掴みやすい設計。底面にはラバー製の滑り止めがついています。

水抜き栓があり、内部の排水口周りは傾斜がついているため水抜きがしやすいでしょう。フタは着脱できるので楽に水洗いできるといえます。

幅(内寸)43.0cm
奥行(内寸)22.0cm
高さ(内寸)25.5cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
クールラインα II

ダイワ クールラインα IIをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気7位
手入れのしやすさ No.1

シマノ
フィクセルフィクセル ライト 30LNF-430U

最安価格
Amazonで売れています!
16,273円
在庫わずか
容量30L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能(閉じる際は押す必要あり)
両開き
重量
4.80kg
幅(外寸)
58.3cm
奥行(外寸)
35.0cm
高さ(外寸)
35.0cm

まずまずの保冷力。簡単に開けるフタでセーフティー機能付き

良い

  • 発泡スチロールの断熱材だが、実際に55.3%の氷が残り問題なく使える
  • フタは両開きでき、取っ手を上げるだけでロックが解除される
  • 水抜き栓は外しやすく、練り込まれた抗菌剤でにおいが気になりにくい

気になる

  • ショルダーストラップが付属せず、別途購入が必要
さまざまな釣り具を販売する大手メーカー、シマノの「フィクセル ライト 30L」。2022年2月にリニューアルした、フィクセルシリーズのエントリークラスです。

保冷力の検証では氷の残存率は55.3%と、まずまずの結果でした。断熱材は保冷力が低いとされる発泡スチロールですが、当商品は問題なく使用できる保冷力があるといえます。

細身で握りやすい持ち手には、さらさらとした滑り止め加工が施されており、握りやすい印象です。ショルダーストラップはつけられますが、別売りなので別途用意しましょう。

フタは両開きで、取っ手を上げるだけでロック解除が可能です。閉じ込め防止のセーフティー機能が搭載されており、フタを押してロックします。座れるうえ底面には滑り止めがついており、堤防の上で椅子の代わりになるでしょう。

水抜き栓はつまみを90度ひねるだけで開閉できる設計です。内部の排水口周りは傾斜がついているので、氷が溶けた水を抜きたいときに便利。フタは着脱でき、丸洗いしやすいでしょう。さらに、抗菌剤が練り込んであるので使用後のにおいも気になりにくい商品です。
幅(内寸)25.9cm
奥行(内寸)44.9cm
高さ(内寸)26.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ別売り
全部見る
フィクセル ライト 30L

シマノ フィクセル ライト 30Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気2位
持ち運びやすさ No.1

グローブライド
DAIWAクールラインα IIIGU 2000

おすすめスコア
4.25
保冷力
4.15
持ち運びやすさ
4.75
機能性
4.15
手入れのしやすさ
4.10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,585円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
17,380円
容量
15L
20L
25
全部見る
容量
15L
20L
25
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,585円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
17,380円
容量
15L
20L
25
全部見る
容量
15L
20L
25
全部見る
容量20L
断熱材の種類発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
4.00kg
幅(外寸)
51.0cm
奥行(外寸)
31.0cm
高さ(外寸)
30.5cm

水抜き栓はついていないが、持ち手が暴れにくく持ちやすい

良い

  • 数時間のの釣行なら問題ない保冷力
  • 持ち手が使いやすいうえ、付属のショルダーストラップを使って担げる
  • 座ることが想定されており、椅子代わりになる

気になる

  • 水抜き栓がないため、排水時は本体を傾ける必要がある

多ジャンルの釣り具を販売する、グローブライドの「DAIWA クールラインα III」。2022年5月に発売されたエントリーモデルで、40cm前後の堤防から釣れる中型魚ならスムーズに入れられるサイズです。


保冷力の検証では32℃の条件下で51%の氷が残りました。保冷力はさほど高くないですが、数時間のの釣行なら問題なく使えるでしょう。


細身で持ちやすい持ち手には、凸凹の滑り止めがついており濡れた手でもグリップしやすい設計です。長さ調節が可能なショルダーベルトが付属するので、担いで持ち運べます


フタは両開きですが、ツメでロックするタイプなので開閉の度にやや手間を感じるでしょう。座ることを想定した堅牢な設計のため、椅子の代わりとして使えます。


フタが着脱できるので丸洗いがしやすいでしょう。一方で、水抜き栓がついていないので、水を切りたいときや溜まった水を排水したいときは、本体を傾ける必要があります。

幅(内寸)39.0cm
奥行(内寸)22.0cm
高さ(内寸)22.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
クールラインα III

クールラインα IIIをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気6位
手入れのしやすさ No.1

シマノ
SPA-ZAスペーザ ベイシス 250NS-325U

最安価格
19,635円
やや高価格
容量25L
断熱材の種類真空断熱パネル、発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能(閉じる際は押す必要あり)
両開き
重量
5.50kg
幅(外寸)
65.7cm
奥行(外寸)
30.5cm
高さ(外寸)
32.0cm

細い持ち手と両開きのフタが快適。保冷力は高くない

良い

  • 大きな本体に対して持ち手はスリムで、手が小さい人も持てる
  • フタは両開きで、取っ手を上げるだけで開けられる
  • フタは着脱でき、排水栓もあるため、手入れしやすい

気になる

  • 氷の残存率は46.2%で、保冷力は高くない

ロッド・ルアーのほかフィッシングツールも多く販売する、シマノの「スペーザ ベイシス 250」。大型クーラーであるスペーザシリーズのエントリークラスで、最大50cmの魚なら曲げずに収納可能と謳っています。


保冷力の検証では、氷の残存率は46.2%でした。半分以下の残存率で検証の上位の商品には及ばない結果に。大型魚を入れる場合は氷が溶けやすいので、多めに氷を入れることをおすすめします。


大きな本体ですが、持ち手はスリムな形状で手の小さい人でも持てるでしょう。持ち手にはさらさらとした滑り止めがついていますが、転がして運ぶための車輪はついていません。ショルダーストラップは別売りですが装着可能です。


フタな両開きタイプで、取っ手を上方向に上げるだけで開けられます。船の上など、身動きが取りづらい場所で便利でしょう。閉じ込め防止機能がついており、閉める際はフタを押す必要があります。中身を分けて使えるトレーつきです。


水洗いの際は、フタが着脱できるので楽に洗えるでしょう。水抜き栓は90度ひねれば開閉可能で、水が排出されやすいように排水口周りに角度がついています。本体内部に練り込んである抗菌剤で清潔さが期待でき、魚だけでなく食品を運ぶのにも向いています。

幅(内寸)49.2cm
奥行(内寸)21.2cm
高さ(内寸)23.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ別売り
全部見る
10位

IGLOO
マリーンウルトラ 5450297

おすすめスコア
4.09
保冷力
4.73
持ち運びやすさ
3.25
機能性
3.75
手入れのしやすさ
3.67
参考価格
9,500円
中価格
容量51L
断熱材の種類発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
4.50kg
幅(外寸)
65.0cm
奥行(外寸)
39.0cm
高さ(外寸)
46.0cm

保冷力は高水準だが、両手持ちで持ち運びはやや不便

良い

  • 断熱効果が期待できる厚めの発泡ウレタンを使用していて、保冷力が高い
  • 持ち手に滑り止めがある

気になる

  • 側面にしか持ち手がなく、持ち運びには両手が必要
  • フタが着脱できず、お手入れしにくい

1947年に創業し、クーラーボックスをメインに開発・販売しているIGLOOの「マリーンウルトラ 54」。キャンプ用クーラーボックスとして知名度が高いシリーズです。

保冷力検証での氷の残存率は69.6%。検証した商品のなかで上位の結果になりました。厚みのある発泡ウレタンの断熱効果によって、高い保冷力があると考えられます。


一方、側面にしか持ち手がついておらず、両手を使って持ち運ばなくてはならないのは難点。ショルダーストラップをつけられますが、付属しないので別途用意しましょう。持ち手にはザラザラとした滑り止め加工が施してあります。

フタは片開きのタイプで、留め具を外して開閉します。力をあまり必要としませんでしたが、留め具を外す手間があるためやや不便です。座れますが底面には滑り止めがついていないので、滑りやすい場所や、揺れ動く船の上では注意しましょう。

水抜き栓がついていますが、内側に角度がついていないため排水口より下の水が抜けにくい設計です。また、フタも着脱できないため、お手入れはややしにくい商品といえます。

幅(内寸)55.0cm
奥行(内寸)27.0cm
高さ(内寸)30.0cm
本体素材ポリプロピレン
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ別売り
全部見る
マリーンウルトラ 54

イグルー マリーンウルトラ 54をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位

プロックス
クールマックス 24CMAX24PR

おすすめスコア
4.08
保冷力
4.03
持ち運びやすさ
4.19
機能性
4.15
手入れのしやすさ
4.10
最安価格
8,500円
中価格
容量
18L
24L
30L
全部見る
容量
18L
24L
30L
全部見る
容量24L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
5.25kg
幅(外寸)
57.5cm
奥行(外寸)
31.0cm
高さ(外寸)
33.5cm

ショルダーストラップで肩に担げる。保冷力は物足りなかった

良い

  • ショルダーストラップつきで肩に担げる
  • フタは両開きで、向きを気にせずワンタッチ開閉できる

気になる

  • 発泡スチロールの断熱材を採用し、氷が46%しか残らなかった
  • 水抜き栓がなく、本体を傾けて排水する必要がある

タモやフローティングベスト販売をする、プロックスの「クールマックス 24」。同社のクーラーボックスのなかではハイエンドクラスに位置します。堤防から釣れる中型のメジナ・クロダイなどが入れやすい24Lのサイズです。


保冷力の検証では、氷の残存率は46%でした。断熱材は発泡スチロールのため、保冷力はさほど高くありません。夏場は日陰に置くなど、できるだけ氷が溶けない工夫をしましょう。


持ち運びにおいては、持ち手の揺れを抑える機能や滑り止めはありませんが、ショルダーストラップが付属します。肩に担げば堤防での移動がしやすいでしょう。


フタは両開きが可能で、本体の向きを気にせずに開閉できます。取っ手を下から持ち上げればワンタッチで開けられました。座るのは推奨されていないので注意が必要です。


フタが着脱できるので丸洗いがしやすいでしょう。水を放出するための水抜き栓はついていないので本体を傾けて排水する必要があります。

幅(内寸)43.0cm
奥行(内寸)19.5cm
高さ(内寸)26.0cm
本体素材ポリプロピレン
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
クールマックス 24

プロックス クールマックス 24をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気4位
機能性 No.1
手入れのしやすさ No.1

シマノ
フィクセルフィクセル ベイシス 22LNF-322V

おすすめスコア
3.99
保冷力
4.09
持ち運びやすさ
3.23
機能性
5.00
手入れのしやすさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
16,628円
在庫わずか
容量
22L
30L
全部見る
容量
22L
30L
全部見る
容量22L
断熱材の種類発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
4.20kg
幅(外寸)
53.0cm
奥行(外寸)
30.0cm
高さ(外寸)
33.2cm

フタがワンタッチで開閉できる。保冷力はそこそこだった

良い

  • フタは両開きで、ワンタッチで開閉できる
  • 90度回せば開けられる水抜き栓があり、フタも着脱できるため、手入れが簡単

気になる

  • 運搬中に、持ち手の可動部が暴れにくくする機能はない
  • 発泡ウレタンの断熱材は保冷力がやや足りず、氷が半分以下まで減った

多くのフィッシングツールを販売する、シマノの「フィクセル ベイシス 22L」。その名のとおり、人気シリーズの基本を抑えたモデルで、容量が22Lの40cm前後の魚を入れるのに適した商品です。


保冷力の検証では、氷の残存率は48.5%という結果になりました。断熱材が発泡ウレタンのため、半分以下まで減ってしまったと考えられます。


運搬中に暴れにくくする機能はついていませんが、持ち手が細いため片手で持ち運び可能です。表面には滑らないようにさらさらの加工が施されています。ショルダーストラップをつけられますが、別売りのオプションです。


フタは両開きタイプで上から取っ手を掴むだけでワンタッチで開けられ、閉めるときにはフタを落とせば素早くロックがかかります。船釣りなど身動きが取りづらいときや、夏場の冷気を逃がしたくないシーンで活躍するでしょう。餌や食品を分けられるトレー付きです。


溜まった水を捨てたいときは、90度回せば開けられる水抜き栓が快適。フタも着脱できるので簡単に丸洗いが可能でしょう。菌の発生を抑えると謳う、抗菌剤が本体内部に練り込んであります。

幅(内寸)39.1cm
奥行(内寸)21.1cm
高さ(内寸)25.0cm
本体素材PP、ステンレス
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ別売り
全部見る
フィクセル ベイシス 22L

シマノ フィクセル ベイシス 22Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気12位

プロックス
PROXフィッシングクールFCOOL23

おすすめスコア
3.87
保冷力
3.85
持ち運びやすさ
4.19
機能性
3.67
手入れのしやすさ
3.67
最安価格
Amazonで売れています!
5,768円
在庫わずか
容量
16L
23L
全部見る
容量
16L
23L
全部見る
容量23L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
4.50kg
幅(外寸)
45.0cm
奥行(外寸)
31.5cm
高さ(外寸)
35.0cm

ショルダーストラップが付属するが、保冷力はさほど高くない

良い

  • ショルダーストラップが付属しており、担いで持ち運べる

気になる

  • 保冷力は低く、夏場は途中で氷を足す必要がありそう
  • ツメでロックする構造のため、開閉に手間がかかる
  • フタは片開きしかできず、取り外せないため丸洗いしにくい
ウェーダーやフローティングベストの販売で知られる、プロックスの「フィッシングクール」。容量は23Lで、堤防での小物釣りやアウトドアに使いやすいサイズです。

保冷力の検証では、氷の残存率が37.5%と物足りない結果に。断熱材は保冷力の低い発泡スチロールなので、夏場では氷を途中で足して使いましょう。


片手で持てる持ち手ですが、滑り止め加工はありません。付属するショルダーストラップをつければ担いで持ち運びできるでしょう。


フタは片開きタイプでやや不便。ツメでロックする構造なので、開閉の度にロックする手間がかかります。フタの上部には回して開ける小窓があり、小さな魚なら冷気を逃さず入れられます。


氷水を放出するための抜き栓がついていますが、排水口周りに角度はついていないので傾けて使いましょう。フタは着脱できないので、丸洗いはしにくいといえます。

幅(内寸)33.5cm
奥行(内寸)20.0cm
高さ(内寸)27.5cm
本体素材ポリプロピレン
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
14位

サンカ
ギャラシーマスタークール

おすすめスコア
3.86
保冷力
3.72
持ち運びやすさ
4.32
機能性
3.75
手入れのしやすさ
4.10
最安価格
Amazonで売れています!
3,269円
在庫わずか
容量
17L
9L
全部見る
容量
17L
9L
全部見る
容量17L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
2.18kg
幅(外寸)
48.0cm
奥行(外寸)
30.0cm
高さ(外寸)
32.5cm

保冷力は物足りないが、ワンプッシュでロック解除できた

良い

  • 持ち手は片手で持てて、可動部の揺れ動きを防ぐロックもついている
  • フタが着脱でき、スムーズに洗える

気になる

  • 保冷力が物足りず、1日しっかり冷やすには氷の追加が必要
  • 座れるものの滑り止めがないため、注意が必要

収納ボックスをメインに販売している、サンカの「ギャラシーマスタークール」。手頃な価格で買えるクーラーボックスです。

保冷力の検証での、氷の残存率は31.1%と物足りない結果に。1日中しっかりと保冷するには、途中で氷を足す必要があります。

持ち手は片手で持てて揺れ動かないよう可動部にロック機能もついていました。付属のショルダーストラップをつければ担げるので、持ち運びやすい商品といえます。


フタは片開きでツメでロックされており、上から指で押せば解除が可能です。座れますが滑り止めはついていないので、船のデッキなど滑りやすいところでは注意が必要です。

水抜き栓はついていないため、排水の際は本体を傾ける必要があります。フタは着脱できるので手早くお手入れができるでしょう。

幅(内寸)不明
奥行(内寸)不明
高さ(内寸)不明
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
15位

伸和
ホリデーランドクーラー48H

おすすめスコア
3.83
保冷力
4.33
持ち運びやすさ
3.00
機能性
3.84
手入れのしやすさ
3.84
最安価格
7,704円
やや低価格
カラー
ホワイト
ブルー
全部見る
容量
48L
7L
11L
17L
22L
27L
33L
76L
全部見る
カラー
ホワイト
ブルー
全部見る
容量
48L
7L
11L
17L
22L
27L
33L
76L
全部見る
最安価格
7,704円
やや低価格
カラー
ホワイト
ブルー
全部見る
容量
48L
7L
11L
17L
22L
27L
33L
76L
全部見る
カラー
ホワイト
ブルー
全部見る
容量
48L
7L
11L
17L
22L
27L
33L
76L
全部見る
容量40L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
5.95kg
幅(外寸)
76.5cm
奥行(外寸)
35.0cm
高さ(外寸)
36.0cm

保冷力はあるがやや使いにくい。片手で持てないのも不便

良い

  • 数時間なら問題ない保冷力
  • 車輪を使って、立てたまま引いて運べる

気になる

  • 側面の小さな持ち手しかなく、手持ちしにくい
  • 開けるときは3つの金具すべてを外す手間がかかる
  • フタは着脱できないため、水洗いしにくい
キッチン雑貨や農業用品などの幅広い分野を網羅し、さまざまな商品を販売しているシンワの「ホリデーランドクーラー48H」。容量は48L、内寸の横幅は65cmと大型魚が入るクーラーボックスです。

保冷力の検証の結果、氷の残存率は57.9%でした。断熱材は発泡スチロールですが、数時間程度なら問題なく使える保冷力を有しています。

持ち手は側面についている小さな持ち手のみ。手持ちはしにくいですが、車輪がついているので立てた状態で引っ張って運ぶには適しているでしょう。

フタは片開きタイプなうえ3つの金具すべてを外さなければ開けられず、瞬時に開閉できないわずらわしさがありました。フタには大きめの投入口がついていて、冷気をあまり逃さずに魚を入れられるでしょう。

水抜き栓がついており、内側の排水口周りには水が出やすいように角度がついています。フタは着脱できないので水洗いしにくいでしょう。
幅(内寸)65.0cm
奥行(内寸)25.6cm
高さ(内寸)26.5cm
本体素材ポリプロピレン
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち・両手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ不明
全部見る
15位
人気3位
持ち運びやすさ No.1

グローブライド
DAIWAクールライン 800SU 800X

最安価格
Amazonで売れています!
10,596円
在庫わずか
容量8L
断熱材の種類真空断熱パネル、発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
2.10kg
幅(外寸)
37.5cm
奥行(外寸)
22.5cm
高さ(外寸)
25.0cm

持ち運びには適しているが、保冷力はいまひとつ

良い

  • 片手で持てて、可動部が揺れにくい設計
  • フタの着脱ができるため、丸洗いしやすい

気になる

  • 保冷力はいまひとつで、氷の残存率は25%と低かった
  • 上に座ることは推奨されていない

さまざまな釣り具を販売するグローブライドの「DAIWA クールライン 800」。容量8Lのアジやメバルといった小物釣り用に設計されたクーラーボックスで、フタを開けずに魚を投入できる小窓が特徴です。

保冷力の検証では、側面に真空断熱パネルを2枚搭載しているものの、氷の残存率は25%と低い結果に。暑い日では途中で氷を足して使うことも想定されます。

持ち手は片手で持てるうえ、可動部が揺れ動きにくい設計。付属のショルダーストラップをつければ担いで移動できます。

フタを開けるには留め具を外す必要がありますが、魚を入れる小窓がついているため、アジなど小さな魚なら冷気を逃がさず入れられるでしょう。底面にはゴム製の滑り止めがついていますが、座ることは推奨されていません。

水抜き栓はついていないため排水はしにくいですが、フタは着脱が可能で丸洗いがしやすいといえます

幅(内寸)28.0cm
奥行(内寸)15.0cm
高さ(内寸)19c.0m
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
17位
人気13位

シマノ
ホリデークール 20L

おすすめスコア
3.73
保冷力
3.50
持ち運びやすさ
4.32
機能性
3.92
手入れのしやすさ
4.10
最安価格
Amazonで売れています!
7,700円
在庫わずか
容量
26L
20L
6L
全部見る
容量
26L
20L
6L
全部見る
容量20L
断熱材の種類発泡ポリスチレン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
2.90kg
幅(外寸)
46.5cm
奥行(外寸)
29.2cm
高さ(外寸)
31.6 cm

手入れは簡単にできるが、保冷力と機能性はいまいち

良い

  • 持ち手にザラザラとした滑り止めがある
  • フタが着脱できるため、丸洗いが簡単

気になる

  • 保冷力がいまひとつで、炎天下での使用には向かない
  • 水抜き栓はなく、排水時はひっくり返す必要がある

釣り具と自転車部品販売で世界的に知られている、シマノの「ホリデークール 20L」。本体重量が2.9㎏で、軽さがウリのエントリーモデルです。

保冷力の検証では氷の残存率は20%と低く、短時間の釣りやピクニックには使えますが、炎天下での使用にはやや不向きといえます

持ち手にはザラザラとした滑り止め加工が施されていました。ショルダーストラップを取りつけられますが、別途用意する必要があります。

フタは片開きでツメでロックされているタイプです。長いロック板によって力を込めやすくなっています。座れるうえ、底面には滑り止めがついています。

水抜き栓はついていないので、氷が溶けて水が溜まったらひっくり返して排水する必要があります。フタは着脱が可能で、簡単に丸洗いできるでしょう。

幅(内寸)34.6cm
奥行(内寸)21.8cm
高さ(内寸)25.5cm
本体素材PP、ステンレス
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ別売り
全部見る
18位
持ち運びやすさ No.1

グローブライド
DAIWAミニクール

おすすめスコア
3.71
保冷力
3.40
持ち運びやすさ
4.75
機能性
4.00
手入れのしやすさ
4.10
最安価格
5,434円
やや低価格
イエロー
グリーン
ブルー
ホワイト
マゼンタ
ホワイト/レッド
ホワイト/ブルー
全部見る
スタイル
6.5L
8.5L
10.5L
12.5L
全部見る
パターン名
S(断熱材:スチロール)
GU(断熱材:ウレタン)
全部見る
イエロー
グリーン
ブルー
ホワイト
マゼンタ
ホワイト/レッド
ホワイト/ブルー
全部見る
スタイル
6.5L
8.5L
10.5L
12.5L
全部見る
パターン名
S(断熱材:スチロール)
GU(断熱材:ウレタン)
全部見る
最安価格
5,434円
やや低価格
イエロー
グリーン
ブルー
ホワイト
マゼンタ
ホワイト/レッド
ホワイト/ブルー
全部見る
スタイル
6.5L
8.5L
10.5L
12.5L
全部見る
パターン名
S(断熱材:スチロール)
GU(断熱材:ウレタン)
全部見る
イエロー
グリーン
ブルー
ホワイト
マゼンタ
ホワイト/レッド
ホワイト/ブルー
全部見る
スタイル
6.5L
8.5L
10.5L
12.5L
全部見る
パターン名
S(断熱材:スチロール)
GU(断熱材:ウレタン)
全部見る
容量10.5L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
2.00kg
幅(外寸)
39.0cm
奥行(外寸)
22.0cm
高さ(外寸)
31.0cm

フタが両開きで着脱できるが、保冷力が低めで水抜きも面倒

良い

  • 持ち手は片手で持てて、肩に担げるショルダーストラップも付属している
  • フタが着脱できるうえ小型のため洗いやすい

気になる

  • 氷の残存率はわずか18%で、真夏の釣りには向かない
  • 水抜き栓がなく、排水したいときに不便

ルアーやロッドを販売し、世界中にファンをもつグローブライドの「DAIWA ミニクール 1050」。小型でカラーバリエーションが豊富な、釣り・アウトドア初心者をターゲットとする商品です。

保冷力の検証では氷の残存率はわずか18%、不満の残る結果となりました。真夏日の釣り場に長時間置いておくような使用にはやや不向きといえます。


持ち手は片手で持てるうえ、可動部が揺れ動きにくい設計です。凸凹とした滑り止め加工も施されています。付属しているショルダーストラップを使えば、肩に担いで持ち運べるでしょう。


フタは片開きタイプでツメでロックされていますが、ロックの板が長くてつかみやすいので、解除しやすい印象です。トレーが付属するので内部を仕分けて使えるでしょう。座れるうえ、底面には滑り止めがついています。


水抜き栓はなく、排水したいときは不便に感じる可能性があります。フタは着脱できるうえ、小型なので簡単にお手入れできるでしょう。

幅(内寸)15.0cm
奥行(内寸)25.0cm
高さ(内寸)28.0cm
本体素材不明
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
19位
人気14位

秀和
フィッシングクーラー

おすすめスコア
3.68
保冷力
3.70
持ち運びやすさ
4.19
機能性
3.00
手入れのしやすさ
3.67
最安価格
Amazonで売れています!
9,743円
在庫わずか
容量
10.4L
25L
37L
全部見る
容量
10.4L
25L
37L
全部見る
容量10.4L
断熱材の種類発泡ウレタン
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
1.90kg
幅(外寸)
32.8cm
奥行(外寸)
22.8cm
高さ(外寸)
28.4cm

片手で持てるが、保冷力が低くフタの開閉や手入れがしにくい

良い

  • 小型なので付属のショルダーストラップを使えば持ち運びやすい

気になる

  • 氷の残存率は30%と低く、熱された地面の上では使いにくい
  • 開けるときは2つの金属の留め具を外す必要がある
  • フタは着脱できず、丸洗いしにくい

Amazonや楽天などの通販サイトを中心に、クーラーボックスをメインに販売している秀和の「フィッシングクーラー」。手頃な価格で入手しやすい商品です。

保冷力においては、氷の残存率は30%と低い結果に。夏の熱されたコンクリートの上で使用する際は、氷を途中で足すことをおすすめします。

持ち手は片手で持てますが、滑り止めの加工や揺れ動かないようにする機能はありませんでした。付属のショルダーストラップを使えば、10.4Lという小型のサイズも相まって快適に持ち運べるでしょう。

フタは2つの金属の留め具を外し開閉する仕様で、素早い開閉はしにくいといえます。また、そのほかの便利な機能はとくに見受けられませんでした。

水抜き栓はついていますが、排水口の位置が高く、内部にも傾斜がないので水が流れにくい設計です。フタは着脱できないので、丸洗いもしにくいといえます。

幅(内寸)28.0cm
奥行(内寸)18.0cm
高さ(内寸)21.7cm
本体素材ポリプロピレン、ABS(蓋)
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
20位
人気8位

JEJアステージ
クーラーボックス デンバーサーフ

最安価格
Amazonで売れています!
7,678円
在庫わずか
容量12L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
2.20kg
幅(外寸)
37.6cm
奥行(外寸)
26.0cm
高さ(外寸)
29.2cm

ポケットで小物を収納できるが、保冷力は低い

良い

  • ショルダーストラップが付属していて、担いで持ち運べる

気になる

  • 保冷力が低く、熱い場所に長時間置いておくのには向かない
  • 開ける際は2つの留め具を解除する必要がある
  • フタの着脱ができず、手入れしやすい機能も見当たらない

スポーツ事業・食品事業を手掛けるJEJアステージの「クーラーボックス デンバーサーフ」。砂浜での投げ釣り用に設計されており、本体側面のポケットに投げ釣り用天秤を収納できます。

保冷力はあまり振るわず、氷の残存率は21.7%と低い結果に。サーフでの使用が想定されている商品ですが、夏の熱い砂浜の上に長時間置いておくのは不向きといえます。


持ち手は片手で持てますが、揺れ動きを抑える機能はありませんでした。一方、付属のショルダーストラップを使えば担いで持ち運べるので、砂浜を長い距離歩く投げ釣りに役立つでしょう。


フタは片面開きかつ2つの留め具を解除する必要があり、わずらわしさを感じました。側面には取り外し可能なポケットが3つついており、仕掛けや餌を収納できるでしょう。トレーが付属するので内部のスペースを使い分けられます。フタは着脱ができず、そのほかの手入れがしやすい機能は見受けられませんでした。

幅(内寸)不明
奥行(内寸)不明
高さ(内寸)不明
本体素材ポリエチレン
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る
21位
人気9位

プロックス
マルチクール10α MC10AW

参考価格
5,632円
やや低価格
容量10L
断熱材の種類発泡スチロール
ワンタッチで開閉可能
両開き
重量
不明
幅(外寸)
36.0cm
奥行(外寸)
25.0cm
高さ(外寸)
23.5cm

トレーや活餌用のネットが付属するが、保冷力は低かった

良い

  • 活餌を入れるエビネットと、中身を分けて使えるトレーが付属する

気になる

  • 32℃の部屋に8時間放置すると、内部が暖かく感じるほど保冷力が低い
  • 水抜き栓がないため、排水時は本体を傾ける必要がある
  • フタが外せず、丸洗いしにくい

タモやウェーダーを手頃な価格で販売する、プロックスの「マルチクール10α」。10Lと小さいサイズで、活餌を入れられる機能が特徴の商品です。


保冷力の検証では氷の残存率はわずか2.8%と低く、ほぼすべての氷が溶けてしまいました。32℃の部屋に8時間放置したところ、クーラーボックスの内部の空気が暖かくなっていた印象です。夏場で内容物を冷やし続けたい場合は、氷を途中で足す必要があります。


持ち手に滑り止めはついていませんが、暴れにくい設計と本体の小型さが相まって軽々と持ち運べました。ショルダーストラップが付属するので、長距離を歩く際や両手を使いたいときに便利でしょう。


フタは片開きで、ツメを外してロックを解除します。フタの上部には魚を入れる小さな投入口がついており、コアジ・イワシといったサイズの魚ならフタを開けずに入れられるでしょう。エビなどの活餌を入れておくのに便利なエビネットと、中身を分けて使えるトレーが付属します。


水抜き栓はついていないので、氷水を放出したければ本体を傾けましょう。フタは外せないので、丸洗いはしにくいといえます。

幅(内寸)26.0cm
奥行(内寸)16.5cm
高さ(内寸)16.5cm
本体素材ポリプロピレン、ABS
魚の投入口付き
スケール(定規)付き
水抜き栓付き
消臭機能
抗菌機能
椅子として使用可能
持ち手の種類片手持ち
車輪付き
底面の滑り止め付き
トレー付き
ショルダーストラップ付属
全部見る

売れ筋の人気釣り用クーラーボックス全21商品を徹底比較!

釣り用クーラーボックス の検証

mybestではベストな釣り用クーラーボックスを「保冷力が高いうえに持ち運びやすく、機能性に優れており釣行後の手入れがしやすい商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の釣り用クーラーボックス21商品を集め、以下の4個のポイントから徹底検証しました。


検証①:保冷力
検証②:持ち運びやすさ

検証③:機能性

検証④:手入れのしやすさ

今回検証した商品

  1. IGLOOマリーンウルトラ 5450297
  2. JEJアステージクーラーボックス デンバーサーフ
  3. グローブライドDAIWAライトトランクα 3200ZSS 3200
  4. グローブライドDAIWAクールラインα IISU 2500
  5. グローブライドDAIWA プロバイザーREXZSS 2800EX
  6. グローブライドDAIWAクールラインα IIIGU 2000
  7. グローブライドDAIWAクールライン 800SU 800X
  8. グローブライドDAIWAミニクール
  9. グローブライドDAIWAプロバイザーHD 2100 EXZSS 2100X EX
  10. サンカギャラシーマスタークール
  11. シマノフィクセルウルトラプレミアム 220ZF-522R
  12. シマノホリデークール 20L
  13. シマノフィクセルウルトラ プレミアム 30LNF-030V
  14. シマノフィクセルフィクセル ライト 30LNF-430U
  15. シマノSPA-ZAスペーザ ベイシス 250NS-325U
  16. シマノフィクセルフィクセル ベイシス 22LNF-322V
  17. プロックスマルチクール10α MC10AW
  18. プロックスクールマックス 24CMAX24PR
  19. プロックスPROXフィッシングクールFCOOL23
  20. 伸和ホリデーランドクーラー48H
  21. 秀和フィッシングクーラー
1

保冷力

保冷力

保冷力が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「30℃を超える真夏日でも氷が溶けにくく、釣った魚や飲料水などをしっかり冷やし続けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

釣り用クーラーボックスの中に、本体容量の5%分にあたる氷を投入。ボックスを約32℃の条件下で8時間静置しました。溶けずに残った氷の量を測定して氷の残存率を算出して評価。75%を上限に、残存率が高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証温度:32±2℃

2

持ち運びやすさ

持ち運びやすさ

持ち運びやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「片手で持ち運べるうえ揺れが少なく、快適に持ち運べる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ショルダーストラップが付属するか
  • 車輪がついているか
  • 片手持ちができるか
  • 持ち手に滑り止めがついているか
  • 持ち手が伸びるか
3

機能性

機能性

機能性に優れている商品としてユーザーがとても満足できる基準を「蓋の開閉が簡単なうえ、釣りがしやすくなる工夫が施されている商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • フタが両開きか
  • フタを閉じるだけでロックできるか
  • フタがワンタッチで開くか
  • メーカーが座ってよいと謳っているか
  • フタに魚を入れる投入口があるか
  • トレーやポケットが付属しているか
  • 底面に滑り止めがついているか
4

手入れのしやすさ

手入れのしやすさ

手入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「フタが着脱できて、簡単に手入れができる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • フタが着脱できるか
  • 水抜き栓があるか
  • 水抜き栓が90度にひねるだけで開けられるか
  • 消臭・抗菌機能があるか

氷を保冷剤にすればコストを減らせる!

クーラーボックスに入れる氷を保冷剤にすれば、繰り返し使えるのでコストを減らせますよ。氷のように溶けて水浸しにならないのもメリット。以下のコンテンツで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

釣り用クーラーボックスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、釣り用クーラーボックスのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの釣り用クーラーボックスランキングTOP5

1位: シマノフィクセルウルトラ プレミアム 30LNF-030V

2位: シマノフィクセルウルトラプレミアム 220ZF-522R

3位: グローブライドDAIWAプロバイザーREXZSS 2800EX

4位: グローブライドDAIWAプロバイザーHD 2100 EXZSS 2100X EX

5位: グローブライドDAIWAライトトランクα 3200ZSS 3200

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
釣り用クーラーボックス関連のおすすめ人気ランキング

登山用水筒

6商品

人気
釣り用クーラーボックス関連の商品レビュー

新着
釣り用クーラーボックス関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す