Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ペット禁止のマンションで野良猫

東京都世田谷区に住んでいます。 ペット禁止のマンションで野良猫に餌をあげている人がいます。 管理会社の人も何度も注意していますが、何年も効果が無いみたいです。 その人に止めてもらう時はどうするのが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7035/20732)
回答No.3

ペット禁止というルールは 飼うことを禁止しているだけで 野良猫の餌やりは 飼うことではないので ルール違反ではないということになってしまいますね。困りましたね。 敷地内での餌やり禁止 というルールを新しく付け加えることでどうでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

世田谷区だと、野鳥への餌やりは禁止されてるけど、猫はたぶん対象外。 餌やりの結果、損害があるなら損害賠償請求とか。 損害の根拠をしっかり記録。 餌やりしている際の内容、日時、場所などを記録。 管理会社、マンションの自治会、地域の民生委員、市区町村の役所などに繰り返し、段階的に相談し、間に入ってもらって話し合い。 相談や注意を行った際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録、録音なども残す。

noname#264520
質問者

お礼

マンションの規則に基づいた管理会社の通告は関係ない 私が住む何年前から、ずーと働きかけているみたいですがね やった者勝ちですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agepage
  • ベストアンサー率28% (104/369)
回答No.1

全ての猫を捕獲して誰かに飼ってもらう

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A