Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 受付中

カラオケ小学生利用

明日1人カラオケに行くつもりなのですが、親には友達と行くと言って行くつもりです、小学生以下の利用が出来ないところなんです、だから中学生と嘘をついて入るつもりなのですが、店員さんに年齢確認されますかね?その場合どのようにしたら入れますか?

みんなの回答

  • dekapai
  • ベストアンサー率34% (150/429)
回答No.2

うーん、ちょっとドキドキする状況ですね。基本的に、カラオケ店では年齢確認を求められることが多いですが、特に小学生以下が利用できない場所だと、中学生以上であることを確認するために質問されることがあるかもしれません。もし年齢を聞かれたら、正直に答える方が安全です。嘘をつくと後でトラブルになる可能性もありますから、店員さんに安心してもらえるようにしっかり説明するのがベストだと思いますよ。それでも心配なら、別のカラオケ店で年齢確認がゆるいところを探すのも一つの手かもしれません!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume20
  • ベストアンサー率36% (97/266)
回答No.1

お店によって違いますが、学生証やマイナンバーカードなどの、年齢が確認出来るものを見せてくれと言われますよ。 それらを持っていないと、店が親に電話をして、確認をとることもあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

回答受付中のQ&A

  • 数十年前、トリビア的なテレビで見た驚愕の掛け声

    どこかの地域のお祭り?時に「うんにょうけんにょうたーほーほー」というやり取りがあるそうなのですが、これはどの地域かご存じの方はいますか?

    • 回答数0
  • 家の中に靴を履いたまま上がることについて

    靴を履いた後、忘れ物に気付いた時 また靴を脱いで家に入りますか? 私は面倒くさがりで、 紐のスニーカーを履いた後忘れ物に気付き そのまま家に入ったら 旦那にめちゃくちゃ怒られました。 ちょっとぐらいならいいやって思ったのですが 感覚ズレてるでしょうか? まだ口を聞いてもらえません。 ご意見をお聞かせください。

    • 回答数8
  • スマートEXの使い方

    仕事柄出張が多いので、何ヶ月か前にスマートEXをスマホに登録しました。でもいまいち使い方や利点が分からないので、今だに使ったことがありません。 これはただSuicaで新幹線に乗れるというだけのことでしょうか。他になにかメリットはあるんでしょうか。(ポイントがたまるとか、現金やSuicaがなくてもクレジットカードから引き落としになる等) またSuicaが使えるとしても、その運賃分のチャージは事前にしておかなければならないので、新幹線となると往復でかなりの金額が入っていなければならず、普通はそんなお金が入っていません。そうすると結局Suicaのチャージのために券売機を使ってチャージしておかなければならず、手間がかかるのは一緒のように思います。 私が想像しているメリットは下記のとおりです。 ①みどりの窓口や券売機を使わないでスマホから予約できる。 ②Suicaで乗車できる。 ③1か月前から予約できる。 ですが、他に何かメリットがあるなら教えて下さい。もしかしたら早割などもあるのでしょうか。 明らかにスマートEXを使った方がお得だったり便利だったりするなら使おうと思いますが、そうでなければ従来とおり券売機で新幹線の紙切符を購入しようと思います。 アドバイスをよろしくお願いします。

    • 回答数3
  • CMの名前がわかりまへん……

    最近あったCMなのですが、特徴から教えていただけると嬉しいです!! 特徴 ・子役の女の子(中学生くらい)が何人かでできている ・テニスラケットでサーブを打つ子、望遠鏡を覗いてる子などが一人ずつ映像に出てくる ・多分めざましテレビの7時25分くらいの時間帯に何回も流れていた、今は見かけません 正直見てる時、何のCMかわかりませんでしたが、なんか心残りがあるので答えてくれると嬉しいです!!

    • 回答数1
  • 家具のリプロダクトとは?

    名作家具は高いですが、リプロダクトは安いです。 名作というのは家具の概念が素晴らしかっただけで材質とか座り心地は関係ないし、同じものは作れてしまいますよね? リプロダクトは気持ちの問題で、見た目や座り心地等は本物(作った本人が死んだ後も作られているもの、これもリプロダクトと変わらないのでは?)と遜色ないですか?

    • 回答数1
  • 玄関ドアのゴムパッキン

    お世話になります。 1)玄関ドアのパッキンを交換したいと考えています。      現状のパッキンの形状とサイズは、添付の写真とイメージ図のとおりです。   なお、玄関ドアには、メーカーの記載がないので、分かりません。 2)そこで、ネットで検索したので、わかりません。 3)試しに、12mm角のパッキンを取り付けましたが、うまく設置できません。 4)ついては、この形状、サイズのパッキンがありましたら、教えて下さい。   よろしくお願いします。

    • 回答数3
  • ドライカレー 黄色 白 ご飯 どっち

    『ドライカレー』って、 左(黄色飯) or 右(白色飯) どちらですか?

    • 回答数3
  • 家庭用ガスコンロの熱源範囲について

    我が家のガスコンロを使用で円形に火が出て、中心部の火力が小さくフライパンの表面温度が一定になりません。 解決法はフライパン自体を小まめに動かす、フライパンを高温に熱した後、しばらく放置して熱が広がるのを待つ、という方法を見つけました。試しましたが手間と時間が掛かります。中心部も火が出る様なコンロ(業務用など)、IHヒーターに変えるしかないのでしょうか。 私の希望は、今あるコンロで解決したいので、何かパーツを加えて火力が均一になる様にしたいです。 何かアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

    • 回答数1
  • ヤフオクの株主優待

    ヤフオクで、よく航空会社の優待割引を売っていますが、例えば、全日空で正規が13000円の航路だと、いくらくらい「お得」になるものなんでしょうか?

    • 回答数3
  • 行政不服審査法について

    質問です。 この審査請求の代理人は誰でもなれると書いているのですが 1-一般人でも報酬を貰い代理人として審査請求をすることができる のでしょうか? 2-税理士や司法書士もなることが可能でしょうか?(報酬を得て)

    • 回答数2
  • エポスのリボ増額払いと月の返済増額払いの違いついて

    これらってどこが違うのでしょうか?

    • 回答数0
  • 電化上手より安くなるプランは?

    関東在住 3人家族でオール電化の一戸建てです。 ずっと 東京電力の電化上手を使ってきましたが 来月から割引がなくなってしまうので安いのがあれば変更しようと思っています。年間電気使用量は6040kwhです。 昼間も家にいて、 夏は昼間 エアコンを使います。 エコキュートは深夜に使っています。 この条件で検索をしたら オクトパス というのが2万円のキャッシュバック以外に年間15000円安いと出ました。 電化上手は一度やめてしまうと 再加入できないので慎重になってるのですが オクトパスの方が 今後も安いのでしょうか?

    • 回答数0
  • 買い物中に手帳を使うのは変?

    中3です。 スケジュール管理を手帳でしたくて、今日買ってきました。 そこでほしい物リストなども手帳にまとめようかと思ったのですが、手帳を見ながら買い物をするのって変なんでしょうか? 私は買いたいものを覚えられないので何かを見ながら買いたいのですが、手帳見ながらの人っていないですよね、、。手帳初心者なのであまりよくわからないです。 どうするのがいいんでしょうか?

    • 回答数5
  • あまりにも不可解な京急線 横浜駅2ばんせん

    お世話さまになっております。 たまっちです。 何卒よろしくお願いいたします。 みなさまご存じの、「京急線」 駅の発車メロディには、その駅にちなんだ曲が使用されているようですね。 で、今回お聞きしたいのは、横浜(KK-37)駅のもの。 いしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」らしいですね。 1番線(上大岡(KK-44)・三浦海岸(KK-71))方面がわは、「ブルーライトヨコハマ」の「AメロVer.」とのことで。 歌いだしの部分、でしょうか? 「まちのあかりが・・・・」で始まる部分。 「しあわせよ~」でおわるとこ。 これはすぐわかりました。 お聞きしたいのは、2番線(羽田空港(KK-36/37)・品川(KK-01))方面のほうです。 「ブルーライトヨコハマ」の「サビVer」らしいのですが・・・・・。 あの曲の、どこの部分なんでしょうか? You Tubeで「ブルーライトヨコハマ」「いしだあゆみ」で検索して、出てきたのがこれです。 ↓ぽちっとな。 https://www.youtube.com/watch?v=msbuasBdpMw この曲をよ~く聴いてみたのですが、京急線2番線ホームの発車メロディと、ぴったり重なるとこがなくないですか? 「あるいても~あるいても~」のとこだとすると、「こぶねのよ~に~」のとこが一致しません。 ワンチャン、「ゆれてあなたのむ~ねの~なか~」のとこが重なりそうですが、その前の「わた~しは~ゆれ~て~」のとこがオリジナルと全然ちがいますよね。音程が。 この発車メロディを「ブルーライトヨコハマ」の曲に合わせるのだとしたら、「あるいても~あるいても~ ゆれてあなたのむ~ね~のなか~」くらいしかないんですよね。 それとも駅の発車メロディなので、そこまでオリジナルの曲に合わせてなくてもおっけぇ。音程違っても問題ないです、的な何か。 みたいなとこがあるのでしょうか? 私の中で、京急線横浜(KK-37)駅 2番線の発車メロディがあまりにも不可解なので、どなたかお導きをお願いいたします。

    • 回答数0
  • 至急!車のドライブレコーダーで駐車録画がありますと

    至急!車のドライブレコーダーで駐車録画がありますと言われるんですが何に反応して録画が開始されているんでしょうか?詳しい方教えて下さい!人が車の前を通ると反応するんですか? また24時間ずっと監視しているんですかね?

    • 回答数3
  • この状態…。ワックス剥がし??

    マンションの床に、変なワックスを塗られました。 前日に塗られているのに気付き、雑巾で拭きましたが、 添付のように、全体的に錆びれた状態で、足跡が残ったり、水で擦っても乾くと、錆びれたまま…。 対策は、ワックスを剥がすものでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

    • 回答数0
  • 古着買取

    古着買取について。詳しい方に質問です。買取屋てたくさんありますが、ブランド物でない普通の古着、例えばリーバイスのデニムだったり、無印良品のシャツだったりを積極的に買い取ってくれる会社といったらどこになりますか?できたら店舗数が多い会社でお願いします。因みに、住まいは東京23区です。

    • 回答数3
  • 好きな焼肉の種類教えてください!

    今から親戚と焼肉行くんですけど、参考に好きな焼肉の種類教えて欲しいです!ほんとに単純に答えるだけでいいです!質問でもなんでもありませんしベストアンサーも付けれませんけどお願いします!

    • 回答数3
  • コーヒーマシン

    コーヒーが最近好きで、コーヒーマシンを買おうと思ってるんですが、豆からひくタイプのコーヒーマシンと豆挽かず、挽いた後の粉をいれて作るタイプのコーヒーマシンどっちを購入しようか迷ってます。 豆から作るタイプと挽いた後の粉から作るタイプでどんな違いがあるんでしょうか? また、どちらのタイプの方がおすすめですか? おすすめのコーヒーマシンもしあるならぜひ教えていただきたいです。

    • 回答数4
  • 店名公表?

    全国チェーンの寿司屋で、お皿の端にわさびがのったままの お寿司を出されました。 前の人が、ワサビをお皿の端に出したものでしょう。 それを洗わないまま私のお寿司をお皿に盛り、出された模様。 (私はワサビは食べません) 迷った末、一応店員さんに伝えたところ、「すしの取り換えを 要求している」と捉えられたのか、新しい皿に盛られたお寿司を 持って来られました。 写真を撮ったのですが、寿司店の名前を公表してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 回答数3
質問する