- 受付中
私に普通の考え方を教えてください
今、ホテルに滞在しています。 寝室の壁一面がタイルつくりになっています。 私は心配性で、タイルには発がん性物質が含まれていると調べると出てきたので、寝室で寝てもいいのか悩んでいます。 どうしても、タイルから微量の繊維とか細かい クズが空気中に舞って吸い込んでしまうイメージがら頭から離れません。 壁紙にも発がん性物質もあるし、どっちもどっちですかね?壁紙だったら自宅と同じなので安心なのですが・・ 私のメンタルがおかしいのは理解しつつも、普通の気持ちに戻せず旅行も楽しくないです。 滞在は4泊なので、4回も眠らないといけません・・ みなさんだったら、何も気にせず寝室で寝ますか?そんなに気にすることがおかしいよと言って欲しいです・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6454/10132)
- abcdef-81uff
- ベストアンサー率57% (70/122)
回答受付中のQ&A
- 性別について
長々と失礼します。 今年19歳になる女です。私はアセクシャルなのでしょうか? ・体は女 ・可愛くなりたいという欲求はあるが、言動はかっこよくありたい(言葉遣いを男らしくしたいわけでは無い) ・ハグやキス、手をつないだりなど、親密な関係になった人ならできる ・が、上記の行為を通して興奮したりしないし、むしろ安心?したり家族に対する愛情のような気持ちになる(その人がそばにいる、としか感じられない) ・性行為に意味が感じられない、気持ちよくなりたいとは思わない ・性欲がほぼない、生理前後でそういう気持ちになって自慰をしても気持ちよくない あとこれは関係ないかもしれませんが、自分のパーソナルスペースが非常に狭く、家族、例えば姉などに前髪崩れてるよ、と言われ直される時とかに気持ち悪くて泣きそうになります。決して姉が嫌いな訳では無いです。 長くなってしまいましたが、私の性別の種類についてできれば細かく教えていただきたいです。真剣に悩んでいるため、どうかよろしくお願いします。
- 回答数0
- 女性に質問です。
どんなに人が良くて老若男女問わず優しい男性でも独身だったらタイプの女性が現れたらスケベ心で触りたいと思う人はいると思いますか?実際には触らないけど思うだけならです。
- 投票
- その他(恋愛・人生相談)
- 投票数0
- なんて返信すればいいですか?
初デート後に彼から「今日はありがとうね」と LINEが来て、私は「こちらこそ!〇〇(お昼ご飯)美味しかったね」とLINEし、彼は「ね。美味しかった」とLINEが返ってきました。この後なんて返信すれば良いのか分からないので、教えてくださいm(_ _)m
- 回答数2
- 【至急】彼氏に別れ話を切り出しました
まずこちらの質問を見ていただけるとありがたいです↓ https://okwave.jp/qa/q10345168.html ということで彼氏に別れ話を切り出しました。こんな感じに言いました。↓ ありがとう こんなこと言いたくないけど、彼女が欲しいだけってだけなら別れてください 私だって(彼氏の名前)のこと好きだけどそういう気持ちで付き合われてるのが一番つらいから 忖度しないで正直に答えてください このメッセを送ったのは今月の29日です。 31日の夕方の今でも彼氏から何も来ていません。既読ついたかどうかわからないアプリなので、既読スルーしているのか未読スルーしているのかもわかりません。今いろいろどういう状況なのでしょうか。彼氏は私のメッセすら見ていない可能性はありますか。それとも、別れ話に動揺しているという感じでしょうか。それか、言い方がまずかったですか?教えてください。気になりすぎて、彼氏のことばっかり考えてしまうので…
- 回答数2
- 都合悪くなって図星だからブロックしたのかな?
去年アプリで知り合い、関係も持ち、良い感じだったのに、大事な手術を控えてるとかで告白はなし。 バレンタインも本命だとあげるも、お返しなし。腹立って私からはアクションをやめてました。 たまーに連絡きてたんですが、ムカついてきてこんなやりとりを最後にしました。 私→来年はまともな生き方できるといいね! 男→なんか人が違うな…グサリときちゃうな。何がダメ? 私→38で家庭持たずに遊んでる場合じゃないし、まともと言えない。 男→まともに生きてたんだが、そうか… これ以降気づいたらブロックされてました。 関係も何回も持ちながら、38で遊び?って私にはまともに感じませんでした。 遊んでる自覚なし?なんか優柔不断だし、縁切れてよかったけど、私の言葉がかなり効いたんでしょうか?w
- 回答数0
- 年上の社員とたまにランチに行きますが…
20歳以上年上の方で、部署は違います。 歓迎会の時に仲良くなり、その後お互いにたまにお昼のお弁当を作り合ったりしています。 もちろん互いに「変なの話でね」と言ったうえでの付き合いです。 好意は知りませんが、私は別に仲良くしてくれるいい人としか思っていません。 その男性と外でランチを食べるときは毎回おごってくれます。 食事中も色々な話をしながら楽しいですが、妻子いて、こういうやり方は普通なんでしょうか? LINEもたまにしますし、仕事中に遠いのでチャットでこっそり連絡とり合ったりしてますが、奥さんの立場からすると、まずいんでしょうか?やめた方がいいのかな… 次も食事楽しみですねと言われています。
- 回答数1
- 仕事の休憩時間は何をするべき?
4月から社会人となります 現在研修というか、バイトというていで就職先で7時間ほど働かせていただいています。 休憩が1時間あって、その時間に昼ごはんを食べるのですが食べたあと何をするべきか迷っています。 私の就職先は施設で、山の中にあります。なので休憩中に仕事場からカフェに行くとかそんな事はできませんし、研修中他の職員の方を観察していましたが誰もそんなことはしていません。 休憩は職員の部屋みたいなところでとっていて、私以外にも休憩の時間の方が食事をされていたりお話をしていたりスマホをいじっていたり、あとはデスクワーク中の方もおられます。 お昼を食べたあと休憩が被った職員の方お話させていただいたのですが、ずっと話している訳ではなく、一人の時間も沢山ありました。その間何をしていいのかが全く分かりませんでした。スマホを触っておられる方がいたので、私も触っていいのかな?と思いましたが研修中の身ですし良くないのかなと思って、メモ帳を開いてメモを見返したり、こっそり落書きして時間を潰しました。けど正直めっちゃ暇でスマホで小説読みたくて仕方なかったです。 スマホ触っていいのでしょうか? あと4月から正式にそこで働くのですが、入社したての時に休憩中スマホ触るのって良くないですかね?最初の頃は極力別のことをするようにした方がいいですか?
- 回答数5
- 姉 誕生日 プレゼント
姉の誕生日プレゼントを考えてます!! アドバイスください!! 数日後に姉の誕生日があるのですがプレゼントが決まりません🥲 コップやマグ、化粧品などは今までの誕生日で既に送っていますし、誕生日まで日がないのでオーダーメイド系も難しいです。 手紙や花束、衣服も×です🥲 ・美容好き ・お酒、タバコ吸わない ・これといった趣味は無い ・20代前半 ・6000円以内 なにかこれいいよー!みたいなプレゼントがあれは教えてください🙇🏻♀️
- 回答数1
- 性別についての質問です
私は女です、最近男の体で生まれたかったと思うようになりました。勘違いなどではなく本心です、ですが外見は女のままでありたいとも思ってしまいます。自分で調べてもピンと来ません、私はジェンダーフルイドなのでしょうか?それとも中性なのか、それか両性なのでしょうか? 時には女の子としていたいとこもありますが、ふとスカートをはいてる自分を見て「ああ、この見た目のまま男になりたい」と思います。いわゆる男の娘?にあこがれてしまっているのでしょうか?自分でこの質問を書いていてイタイと感じていますがご回答宜しくお願いします。 長文失礼しました。
- 回答数0
- 母と喧嘩しました。
高1です。親と喧嘩しました。 明後日友達とユニバに行く約束をしていて、入場料(年パスかワンデイパス)は母が払ってくれると何ヶ月も前から約束していました。元々年パスは私の誕生日に買ってもらう約束でした。それなのにさっき急に払う気が無くなった、買うわけが無いと言われ、明後日のユニバに行けなくなる状況になってしまいました。でも友達とはもともと別の日に行く予定だったのが、私の予定が合わなくて変えてもらっての明後日なんです。なので断ったり行かないという選択肢は無いです。 母が私に入場料を払わないと言ったのは、私の成績が悪いせいらしいです。たしかに成績で欠点を取ってしまったり赤点をとってしまったりして、塾にも行かせてもらっています。でも、成績が悪かったことを反省して塾での勉強も頑張っているし、明後日遊びに行くまでに春休みの課題も終わらせてから行くから、と言って終わらせました。それなのに約束の日の2日前に急に入場料払わないなんて言われても、所持金だけでは到底足りません。父に頼って少し借金しようかも考えています。母のお財布から勝手にお金を盗ろうかも考えましたが、そんなことをしてバレてしまった時に母からどんなことをされるか分かりません。 喧嘩になった経緯です↓ 母は酔っ払っていて感情的でした。母から急に払わないと言われて、私は本当に有り得ないと腹が立ち、部屋に入ってきた母に「入ってくるな、話すこともないしどっかいって」と反抗的に言ってしまいました。すると、「ここは私の家だから。あんたが出ていきなさい。あんたは親の庇護の元で育ってきてるんだ。違う?!」と段々ヒートアップしてきて、私が「出ていくわけないし出ていけないから!」と言ったら母は私を無理矢理にでも外に出そうとして私に掴みかかってきたため反撃すると、取っ組み合いになり、床に押さえつけられたので仕方なく大声をあげると、「お前は最低最悪の娘だ。産まなかったらよかった。警察に電話してやる。児童施設に入れ」と言われました。結局警察にも電話してなかったみたいですが。父もいましたが、誰も助けてくれませんでした。今後母とはどう接すればいいでしょうか?
- 回答数1
- タバコ臭いサラリーマンは叱られないのですか?
たまにタバコ臭いサラリーマンを見かけますが、人前に出る仕事なら基本的にどの会社(名前を聞いたことある企業)でも叱られるのでしょうか? タバコの臭いがする人は退勤した人か裏方系の仕事の人ですか?
- 回答数0
- 母親が苦手
小学校高学年くらいの頃から母親が苦手です。 ○長女の私には特に口煩かった ○小言が多く、褒められることが少なかった ○親と子供の上下関係が強すぎる。 ○性格はキツいというわけではないが、穏やかとか優しいとかには程遠い。 ○80代になっても性格が丸くなる気配がない そんな感じです。 母親と仲良かったり、仲良くなくても普通に接している人が羨ましいです。 こんな母親にはなってはいけないと、ずっと思っていました。 母親と距離を置きたくて、隣の県に住んで20年以上経ちます。 実家が田舎すぎるのもあるし、帰省してもやることもないので、滅多に帰りません。それでまた嫌みを言われますが… 母親のことが苦手だという方は、どう接していますか。 参考にさせてください。
- 回答数2
- 家族の中で自分だけが劣っている、才能がない
現在25歳のフリーター男です。 最近自分だけが、家族の中で一番劣っていると考えることがあります。 まず家族との比較をしやすくするため自分のスペックを軽く紹介しておきます。 ・非正規倉庫員 ・高卒 ・対人不安、社交不安持ち(6月に療養予定) ・転職回数10回以上 ・資格は運転免許のみ ・仕事や学校で積み重ねてきた実績なし ・怒られる、悪意を向けられることにトラウマがある 自分は幼い頃から勉強が苦手で5教科の合計点が毎回200点を下回るほど勉強が苦手でした。 小学校の頃はあまりの勉強のできなさに特別学級というところに入り、個別で勉強を見てもらわなければいけないほどでした。 周りとのコミュニケーションも得意ではなく、咄嗟にうまい返し、自然な返しが難しく、苦労していました。 社会人になってからも怒られることがトラウマなので怖くてミスを隠蔽したり、意見を言えなかったり、ミスが治らなかったり、人との雑談が苦痛で正社員を8ヶ月で辞め、その後は非正規で仕事を転々とし、今は人とほとんど関わることがない仕事についています。 人から受けるストレス耐性が全くないみたいな感じです。 そんな自分ですが、肝心な家族はというと父はITという専門分野を仕事にしており、母は菓子職人、弟はまだ学生ですが英語と歴史の点数がずば抜けて高く、英語では賞を取るほどの才能があり、みな自分の得意、好きなことがはっきりしており、それを仕事にしていたり、実績として結果を残しています。 自分にはそれがなく、本当に血が繋がっている家族なのかと疑うほど出来が違います。 自分にはこれと言って得意なこともなく、好きなことはゲームとアニメぐらいしかありません。 この2つを仕事にできないかとも考え、いっときはYouTube解説動画を作ってみたこともありましたが、全く面白いと感じることができず、苦痛すぎて辞めてしまいました。 そこで気づいたのは自分はゲームやアニメを娯楽として楽しみたいだけなのであって、何かを作ったりするほどの熱量はないのだと、作業を通じて実感しました。 なら親が仕事にしていることを試してみようと思い、飲食で働いてみたり、プログラミングの学校に通って勉強したりもしてみましたが、続きませんでした。 他にも厚生労働省が出している適職診断を受けてみたり、ハローワークに行って自身の得意なことを明確化させてもみましたが、どれも非正規で行うような仕事しかできない単純作業ばかりで診断結果で絶望しました。 話が逸れるのですが、いわゆるYouTuberという職業の人たちや、成功者の過去を見ていると仕事が続かなかったり、みな何かしらの生きづらさを抱えていて、その生きづらさと引き換えに、普通の人にはない才能があるように感じました。 長所が才能、短所が生きづらさみたいな感じです。 長所と短所が表裏一体だというのなら、自分も生きづらさというデバフがあるにも関わらず、なぜ彼らのような才能がないのか、なぜ生きづらさしかないのか最近疑問に思います。 もちろん、僕よりも辛い悩みを抱えている人は大勢いるのは重々承知なのですが、心が納得しないのです。 かなり脱線しましたが自分が引っかかっているのが ・なぜ家族でこんなにも差が出てしまうのか ・生きづらさというマイナス要素があるのに、なぜ表裏一体であるマイナスに比例するほどのプラスの要素がないのか これについて皆さんのご意見をお聞きしたい次第でございます。
- 回答数2
- 告白から10日
両想いだったのですが(お互いが好きだと気づいたのは突き放した後)、関係が怖くなり一度突き放してしまいました。 その後やはり好きという気持ちは変わらなく、突き放してしまった理由などをLINEで説明し好きと伝えましたが既読は付くも返信はないです。 その女性は普通にゲームに集中していて集中できている感じでした 脈なしでしょうか? それと違って告白した自分はゲームどころじゃなくなっています。 告白してから1日半経過しそうです。 SNSは鍵がかかっていて見えないのですが、たぶん止まってそうです(たぶん) 遠距離状態です。 前回の続き あれから10日経過しました。 本当の初恋だっただけにこんな気持ちになるんだって思いがありました 恋愛ソングに共感し人間として成長できたと前向きに思ったけれど 昨日あたりから胸の痛みがすごくなり 集中力がなくなにもできないです。 ネットのVCしてた人も 空元気が伝わっているのか避けられています。 腫物扱い状態です。 何となく結果は分かっているせいか 夜は孤独でメンタル潰れそうです。 みなさんこういう時どうすればいいですか? 失恋のダメージ期間を調べれば調べるほど なにしていいの分かりません
- 回答数1
- どう思いますか?
付き合いたての彼氏とプチ遠距離だと します。 彼氏A県 私B県 〇日に彼氏が貴方の地元まで会いに行く約束をしました。 当日になって、彼から待ち合わせ時間の 1時間前からLINEが来て「今、出てる?」 と言われ貴方は「もう出てるよ!今、向かってる最中だよ。」と言います。 そこで、彼と何度かやりとりし 「着くのが2時間後になるかもしれない」 と言われました。 そこで、私はびっくりします。 あなたの気持ちは(なんで?信じられない) と思います。 彼に何で遅れるか聞いたら彼は 「昨日から体調悪くて。喉の痛みもあるから君に移したらよくない。今日は、キャンセルにしてもらってもいいかな? ごめんね。」と言いました。 貴方は、(体調不良だから仕方ないけど当日になってドタキャンするとかありえない。 前日に早めに言ってくれればよかったのに…)と思います。 ここで、彼女は、ドタキャンされた事が 嫌やったことを彼女にハッキリ伝えます。 彼は、「ごめんね。別の日に会おう。電話しょう」と 言い、それで、やりとりは終わりました。 それから、1週間連絡がなく、私から連絡し 2月中旬に会うことになりました。 カフェで食事をする事にしたのですが、 行きは手を繋いでくれてカフェでは たわいも無い会話(今、ハマってることや好きな物など)ぎこちない会話な感じ。 ただ、カフェで待ってる時に彼の隣に座らなくて イスを1つ開けた状態で無意識に座ってしまい、 彼に「隣座ったら?」って言われ座りました。 カフェ食べた後に「どこか行きたい所ある❓」 って言われ、私は「特に💦」って言ってしま いました。 (私の行きたい所が行きたくない場所だったら 嫌じゃないかとか気にしてしまい) そのあとに手を繋いでくれることも無く、 ドタキャンしたお詫びとしてお金だけ渡され 解散しました。 あったあとは彼からは、連絡がありません でした。 3週間も音信不通で、私から連絡しても 返事が返ってきませんでした。 皆さんなら、このような男性どう思いますか?
- 回答数3
- 彼氏との夜の頻度
彼氏と夜の頻度が合いません。 お互い成人済みで、一歳差です お互いの思っていることはこんな感じです。 彼氏は、嘘ついてでも性行為したいって私に言って欲しいし思って欲しい 嘘ついて俺に合わせてくれないならそこまで好きじゃないんでしょ 私は、体目的とか慣れていないのもあって不安になることもあるからそんな高頻度ではしたくない。 だから1ヶ月に一回くらいの頻度でしたいと思っているし、そう伝えました。 お互い無理のないところを話し合いたいのですが、彼氏は話し合いを相手をどれだけ納得させることができるかで考えているみたいです。また、好きな人だったらしたいって思うのが普通でしょ?というか考え方も持っているみたいで、そこまでしたいって思ってない君は俺に対して気持ちがないんでしょと、言われます。大人になったらそうなんでしょうか、私がまだ子供なんですかね( ; ; ) お互いヒートアップして、冷静になってからまた話そうってした後も彼氏からラインで、お互い主張が強いから、押し付けがましくて話し合いできないし、相手を納得させる話し合いなんて興味ないと来ました。 電話で言ってたことと真逆じゃない?とモヤモヤしちゃうし、私的には1ヶ月に一回って寄り添って考えたつもりだったけど、私のも主張でもっと相手に合わせるべきなのかなという不安もあります。 また、その人とする性行為自体、プレッシャーにも感じてしまいます。嘘ついてでも俺に合わせて性行為してと言ってた割には、5分後には、君が乗り気じゃないからしてる時に気持ちよくなれないんでしょ!と私とする性行為に対して不満を吐きます。申し訳ないし私もそれは改善したいと思っているのですが、調べてもうまくなれないし、これからも調べながら彼氏としていきたいけど全部私の気持ちのせいとして一緒に頑張っていきたいとは思ってくれません 私が頑固すぎるのでしょうか、どうすれば上手く話して仲直りできるでしょうか、 文章ぐちゃぐちゃですみません。足りないこと等あれば、返答でくれれば答えさせていただきます。思ったこと言ってくださると嬉しいです
- 回答数1
- 婚活が億劫
35歳、転職5回、貯金なし女です。 恋愛経験も少なく、32歳の時に社会人になって初めての彼氏ができました。半年程で別れてしまいましたが、その後連絡をとったり食事をする関係が2年続いています。 周りは皆、結婚して子育てをしているのに私は彼氏も作らず、元カレと会ったりしている事にたまに劣等感を感じますが、でも、今がすごく楽しいなと思う事もあります。 婚活しなさいという親からの圧もあるので、親孝行のため婚活しなければという焦りもあります。 しかし、新たな人と出会い、関係を深めていく事が億劫です。 元カレとたまに連絡をとりつつ、趣味の読書やサウナにはいり、一人でお酒を飲んだりする生活が今は楽しいです。 子供がほしいのか?結婚したいのか? 自分でも自分が分かりません。 焦りや不安でいっぱいになる夜があります。 客観的に見ると、私はのんびりしすぎなのでしょうか? 婚活、嫌々続けて頑張っている方いらっしゃいますか?いつか自然に誰かと出会いたいという私の考えは甘いでしょうか。
- 回答数5
- 息子をカラオケに誘ったら彼女がいた
最近同棲した息子がいます。 日曜日は彼女は仕事なので、私と、娘と、カラオケに行こうと息子を誘うと、彼女がいました。有給とっていたようです。 電話越しに『カラオケ行ってきていい?』と息子が聞いていて、『勝手に行ってくれば!?』とキレている声がしました。 最近息子が家を出てしまったので、悲しいし、唯一息子が日曜日休みなので、彼女は仕事なので誘ったのですが。 そんな怒ることでしょうか? 私にはもうしたら息子がいて、もうすぐ離婚しますが、そちらの嫁もキレやすいです。 なんでこんなキレる女性を息子が選ぶかは分かりませんが…笑
- 回答数2
- 遠方に住んでいる親の面倒
私、弟、妹の3人きょうだいです。 弟は、親の面倒(体調不良時等の通院の送迎)は3人で平等に見るものという考えです。 妹は実家から車で10分、弟は40分くらい、私は最短でも2時間半のところに住んでいます。 親の面倒のために2時間半かけて行くくらいなら、その分の費用を出してもいいので、タクシーで行って欲しいと思ってしまいます。 2時間半を往復して、母親の対応していたら1日が終わってしまいます。 私は介護の仕事をしていますが、親の対応のために、わざわざ遠くから対応しに来ている家族(息子さんや娘さん)は会ったことがありません。 2時間半かかるのに、同じように対応しろという考えは理解出来ません。 それなら、私の住まいのほうに母親を呼びたいくらいです。 まだ、要支援でも要介護でもなく自立していますが、母親がどんな老後を送るのかによっては、弟の考えのようには動けず困っています。 この悩みに対してご意見お願いいたします。
- 回答数1