- ベストアンサー
紙のリサイクルについて
ここ数年、リサイクル業者が月に一回のペースで、新聞や雑誌などを玄関までとりに来てくれる地域があると思います。回収の対象として「新聞、雑誌、AV機器…」等が、そのリサイクル業者が配布している広告に書かれているのですが、紙類は新聞、雑誌だけしかいけないのでしょうか?広告類やお菓子の箱等「紙」のリサイクルマークが付いているようなものも一緒にだしてよいのでしょうか?また、回収後の紙の処理のメカニズムを簡単に説明してもらえたらうれしいです。(例えば新聞は新聞、雑誌は雑誌に分別してから処理するのかあるいは紙は元の素材は大してかわらないから一緒に処理してしまうのか等)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#14618
回答No.3
その他の回答 (2)

noname#62864
回答No.2
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
回答No.1
お礼
チラシには「ダンボールは回収しません」とかいているのでダンボールだけ別物なのかと思ったらそうでもないんですね。これからは分別をできるだけ心がけていきたいと思います。ありがとうございました。