Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ムリめ(?)の彼

30代独身女性です。  今、好きな人がいます。取引先の人で、何度か二人で食事に行く約束をしましたが、予定が合わず実現していません。それほど親しいわけでもなく、食事に行く約束も「社交辞令」とも取れます。  私の意中の人は、一流大学卒で上場企業勤務、語学堪能で仕事も出来るし、態度は紳士的で外見も爽やかです。  一方私は三流大学卒、中小企業勤務のOLで、日本語がやっと。外見は10人並・・・。しかも彼より年上です。条件だけ並べるとレベルが違うように思えて自信がなくなります。  先日、絶え間なく彼氏がいる友人に「どうしてすぐに彼氏が出来るのか?」と聞いたところ、「自分で『ムリ』だと思う人には行かないから」と言っていました。それって「自分のレベルで落とせるかどうかを見極めている」ってことですよね?どうしたら、そんなふうに見極められるのでしょうか?なにかポイントがあったら教えてください。  私は「ムリ」な勝負をしようとしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

kah_satさん、こんにちは。fullmoon01と申します。お友達の言うこと、なんとな~くわかる気がして、書き込ませて頂きました。 条件がなんとかというのではなく、あまりにも、お相手と住む世界が違うと感じれば、よ~っぽど好きでない限りは、チャレンジしようとは思わないものなのかもしれませんね。おそらく、たまたま今までは、そういう人に魅力を感じることがなかったからであって、お友達にもこれから先、ご本人が驚くような電撃的な出逢いがあるかもしれません。お互いに、まだまだこれからですって。 もう一度、冷静になって、彼のどこが好きになったのか、考えてみてはいかがでしょうか?外見でもいいし、性格でもいいし、雰囲気でもいいし、もしかしたら、学歴なのかもしれないし、それでもぜんぜん良いと思います。kah_satさんに、「食事に行きたい」と思わせる魅力があるわけですから。え~っと、自分を見極めるんじゃなくて、彼を見極めましょうね(^-^; 挑む前から諦める必要なんて、どこにもないのでは?足かせを、自分ではめるのはやめましょう。

kah_sat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ずっと「彼が私を選んでくれるかどうか」ばかりを考えていました。私自身も彼を見極める必要がありますよね。 勝手に悩んで、何もせずに諦めるなんて後悔しそうです。 頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • komacko
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.8

こんばんは。 そういうレベルの違う片思いなら私もしていますが、あまり気にならなくなりました。 どんなことでもいい、何か共通のことを笑って話せる仲までになれば、気にならなくなりますよ。 彼とのお食事が実現するといいですね。

kah_sat
質問者

お礼

komackoさんも片思い中ですか。 励ましのご回答ありがとうございます。 共通の話題で、もっと仲良くなれるように頑張ります。 お互いの恋が実るといいですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

どうなんでしょうか。。。 今まで私は自分のレベルとか そんな事考えて付き合ったことないです。 とりあえず学歴とかそういう事って 気にする人は居るかもしれないですが それだったらそこまでの人だと思います。 金持ちは貧乏な女の子とは絶対付き合わないでしょうか? 頭の良い大学出た人は高卒とは付き合わないでしょうか? そんな事無い思いますよ。 自分を卑下したら相手にも それは伝わる物だと思います。 惹かれることってそういう問題じゃないと思います 自分よりレベル低い人となら安心して 付き合える、、なんて そんな楽しみの無い人生いやですね! でも自分を磨く事も必要だと思いますけど

kah_sat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「自分を卑下したら相手にもそれは伝わる物だと思います」そうですよね。自分を卑下している人間に魅力を感じたりしませんよね。 つまらないことを気にせず、自分を磨いていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.5

こんにちは。 無理かどうかはわかりません。 でも、レベル云々を気にしている間は無理かも知れませんね。 学歴や仕事で人を判断することは寂しいですよ。 自分にはないものを持っている人に惹かれるのは普通の事です。 人と付き合う時(友情も含め)その人がどんな人か考える時、 学歴ですか?仕事で人を選ぶのですか?違いますよね? 条件云々ではなく、ただ人として魅力がある人と付き合いますよね。 自分に言い訳して下げてる人は魅力的じゃないですよ。 人と比べてどうこうではなく、自分に自信を持った方がいいと思いますよ。 彼氏がいれば誰でもいいわけじゃないですよね? 好きな人と一緒にいられるから幸せなんですよね。 別に付き合えるか付き合えないかはわかりませんが、 その経験は自分にとってプラスじゃないんですかね? 好きな人に振り向いてもらえるよう努力をしている人は魅力的ですよ。 ちなみに私は高卒です。高卒は相当低いレベルでしょうね。 そんな私の意見は聞けませんか?

kah_sat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学歴や職業を気にして、勝手に自己嫌悪に陥っていた自分が恥ずかしいです。 本当になんて寂しい考え方をしていたんでしょう。。 表面的な他人との比較はやめて、自分を高めるように努力したいです。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ren100
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

こんにちは。 アドバイスになるかわかりませんが答えます 。 さて、食事にいく約束が出来たことが、社交辞令であろうと、ゆっくりと話すことができるというのは次につながるいい機会だと思います。 問題はそれからでしょう。 予定がお互い合った際には、プライベートの話をしてみてはいかがでしょうか? それからレベルの違いということですが、これは自分の中だけの問題ですよね?相手の方が気にしない方なら何の問題もありませんよ。 ついでに言うとレベルが同じだと返ってつまらなかったりします。レベルが違うからこそいいのだと思いますよ。 実際恋に落ちてしまえば関係ないことでしょうしね。 それから絶え間なく彼氏がいる友人ですが、レベルの前に、見方を変えれば妥協して好きでもない人と付き合っているとも感じます。 自分では無理と思っていても落とすことはできます。 逆に自分でいける!と思っても落とせない時だってあります。 簡単に言えばその人の好みの問題です。 相手の好みを知れば落とせる落とせないを見極めることはできます。 好みの理想の女性になればいいだけですからね。 以上参考になればうれしく思いますぅ~。

kah_sat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ren100様のおっしゃるとおり、恋愛はお互いの好みやフィーリングが大切で、表面的なレベルでは計り知れないですよね。 私は妥協せず、本当に心惹かれる人と付き合いたいです。 彼の好みを調べて少しでも近付けるように頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gab-gab
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.3

大丈夫ですよ♪ 「何度も」食事に行く約束をされているんですからっ! 一回、二回程度だと社交辞令とも取れますが、何度かですと彼にも一緒に食事に行きたい気持ちがあるのではないでしょうか? 私の主観ですが、レベルの高い男性って、あまり相手の条件を気にしないように感じます。条件よりも「その人の在り方」「自分とのフィーリング」を重視しするのではないでしょうか。 中途半端で自分に自信のない男性ほど、相手の学歴や仕事にこだわっているように感じます。 (過去の経験から・・・) 見極めのポイントですが・・・ すみませんわかりません。私はなにかしら尊敬できる人を好きになるので、「自分のレベルで落とせる」とは思った事はありません。 つまり尊敬している人なので自分レベルとは感じません。 質問者様は「ムリ」な勝負をしようとしているとは思いません。 ムリも何も彼に聞いてみないとわかりませんよ。 もし、アタックして悪い結果でも質問者様はゼロのままで何も失うものはないのですよ。 あわよくばプラスになるのです。 勇気を出して頑張って下さい。 あと、自信も持ってくださいね。応援しています。

kah_sat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 表面的なレベル云々を気にしていることが間違いですよね。 本当は周りよりも自分が一番気にしているのかもしれません。 「何も失うものはない・・」本当ですね。 とても励まされました! 自信をもって頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.2

既婚者男です。 自分を卑下するのも駄目ですが、自惚れ過ぎて勘違いが過ぎる人間もまた駄目でしょうね。 ただし自分のレベルで落とせるかどうかって考え方も少しどうかな?って気がしますが。 言葉は悪いですが、学も職もなく絶世の美女でもないのに「年収は1000万はないと嫌だ」などとのたまうような女性とか良くアンケートや雑誌等で頻繁に見掛けますが「その年収に君は見合う女性なのか?君は彼に何が出来るの?」って気分にはなりますよね。 要するに自分が出来ない事や自分には到底不可能な事や状況の人を求めるのは良いですが「それが条件」かのように考える人は分を弁えるべきなのかなと思います。 理想だけは高くても良いとは思いますよ。 ただそれを現実に当てはめると売れ残りと言われる人になってしまうのではないでしょうか?

kah_sat
質問者

お礼

的確なご意見ありがとうございます。 改めて見直すと、「落とせるかどうか見極める」という考え方自体がおかしいと思いました。 恋愛感情の前に条件があるわけではないのですから。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.1

それだけの条件で「無理」だとは思いません。 一流の人は一流とばかり付き合ってますか? 私のまわりはそんなことないですよ。 自分の持っていないところに惹かれたりしません? 要はその人次第であって、 背景の違いは関係ないと思います。 お友達が絶え間なく彼がいるのはすばらしいことだとは思いますが、 本当に好きな相手なのでしょうか? 無理かどうかは今後のお二人のお付き合いの中で わかると思います。 早く食事にいけるといいですね☆

kah_sat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何だか外見の条件を気にしている自分が情けないです。今度こそ食事の約束が実現するように頑張ります。励ましのお言葉ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A