Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ファッションについて

流行のファッションというのはそんなに重要なんでしょうか? 僕はそういうのあまり興味がなく、自分がこれでいい思う服しかあまり着ません。靴にしたって外部的なデザイン部分より履きやすさや足の指が痛くないかなどを重要視します。(デザイン的にはおそらくあまりカッコよくないものが多いと思います) しかし友人が言うには「そんなの女の子にじゃモテないよ」とよく言われます。 女性というのはやはり男性の服などファッション的な部分をよく見て気にするもんなでしょうか? ちなみに僕は5年位前とあまり変わらない服などよく着ています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ごきげんいかがですか?neterukunです。 ファッションは服や靴より、どう着こなすかなんです。 また流行ですから1年もしたらバーゲン品なんてのは 多々あります。 貴方は機能性でみていますね、私は賛成ですよ。 でもまぁあんまり機能性のないような服や靴は 廃れますよすぐに、だから結構最近のファッションは デザイン以外にもそれなりに長所があります。 それを着こなそうとしてください。 T・P・Oに合っているか清潔感は出ているか でもいいんじゃないかな? まわりのひとの服装みたりするだけでも参考になるからね。 一緒に歩きたい人がいるとします。 その人と自分はつりあう格好をするには?って 考えてみない。 私はそう考えるだけで充分今の貴方は 広い視野で服装を捉えることができるとおもいますよ。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど~ TPOや清潔感がやはり大事なんですね~。 あと、一緒に並んで歩く人に合うかが大事なんですか。 まずそういう人見つけないといけませんね(^^;(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • brow
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.14

見た目、第一印象。要は目的達成のための手段。女にもてたいと思えば少しは、必要でしょ。

noname#1502
質問者

お礼

解りやすいですね(笑) ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.13

あなたがいいと思っていて、変えたくない、あるいは変えるつもりがないのなら、そのままのあなたを受け入れてくれる女性を探したらいいんじゃないかなあとは思います。 私個人の気持ちとしては・・・流行でなくても、服装に気を配る人がいいです。服装は、相手への気遣いの一つだと思っているからです。会社の面接でもそうだと思うんですよ。面接には面接にふさわしい服装で出かけるし、それは自分がそういう格好を好んでいるわけでなく、面接をしてもらう相手とか会社への気遣いですよね。あんまり派手なスーツだと常識疑われるかな、とか考えるし。自分を表現する一つのアイテムだと思います。身だしなみは大切だと、私は思います。 前回の質問で「どうやったら恋人ができるか」とありましたが、まず、そういうかたくなさと言うか、他人の意見を受けいれない姿勢は良くないように思います。服装を変えるだけで彼女ができるかもしれないなら、私なら喜んで変えます。雑誌も読みまくります。というか、実際、私も含め、女の子はそうしてます。雑誌を読み、化粧を変え、美容室に行き、ダイエットにエステにおけいこ、内面も外見もいろいろがんばって魅力的ないい女になろうとしています。もてるもてないはわかりませんが、少なくとも、そういう努力をしている女の子には相手にされないと思います。

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「女の子にモテル為にはオシャレになりなさい」って言われてのかなと思いましたが、考えてみればまずは誰でも外見から入るからやはり重要なんでしょうね。 少しだけ見直してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5522
noname#5522
回答No.12

私はファッション=自己表現だと考えてます。もしろんお付き合いする上では性格などがとても重要になってくるのですが、やはり第一印象で「この人はどんな人だろう」と判断する材料としては「ファッション」を見ます。 私は昔、バンドをやってる男性とお付き合いがしたくて、いつもそういう格好をしていました。するとやはり第一印象で「あ、音楽が好きなんだね~!」と思われるようになり、そういう彼氏が出来ました。 バンド系の人ではない人を・・・と思った時はやはりそれっぽい一般受けする格好をしていました。 確かに外見で人を判断するのは好きではありませんが、それは自分ではどうしようもない顔の造作などのこと。自分で変えられる部分に手を入れてない人は、「そういう人なんだな」と思って見てしまいます。 もちろん流行の格好をすればお洒落という訳ではないと思ってます。逆に「人に流されやすそう」と思います。 もし今のスタイルにポリシーがあるならば変える必要はないと思いますが、「ただなんとなく」ならば手を加えるのもいいのでは? もし彼女が欲しいとかいう願望があるのであれば、どんな子と付き合いたいのか考えて、それに見合った格好をすればよいのでは? ちなみに・・「清潔感」と言う言葉も出てますが、私は「わざと小汚く見える」服も好きなんです。しかし「実際に清潔かどうか」は物凄く重要です・・・。汚く見える服でもきれいに洗われてる物はいいですね。

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。(^^) 僕は「流行に左右されないぞ」と常に思っている方なんで、それは貫こうと思います(^^;(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.11

「性格が大事」なのは当たり前ですがだからといって「ファッションが大事じゃない」というわけではありません。 ファッションにはその人の性格が出ます。ルーズなファッションをしてる人は性格もルーズに思われますし、ファッションに気を使えない人は女の子に対してもやっぱり気を使えない人だと感じられてしまいます。 あなたの友人の「そんなカッコじゃ」と言うのもあなたのことを思ってのアドバイスだと思います。一度素直に受け止めておしゃれにお金をかけてみたらどうでしょうか? 「お金をかけないおしゃれ」も慣れてくればそれなりにできると思いますけどとりあえずはお金をかけてみてください。 「あの人いっつも同じジーパンだよね」という人はよっぽど本人に魅力がない限りもてません。

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 同じ格好じゃ、やっぱり駄目なんのですかね・・・ (肌着とか下着は別としても)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flamin
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.10

 友人の彼で、女のコに会う時はかならずそのコに合わせた服装をして行く。という人がいました。(ムチャクチャ女ったらしで知られている人)で、私との初対面で着てきたのが・・・。  クラブノリ?のイラストティーシャツに短パン。彼にとってデザインの勉強している人のイメージな訳です。  で、私は白のシャツに黒のズボンでした。  むこう;;失敗したなー。  私;;変なカッコウ・・・にあわないっての。  で、次に会った時には彼は得意満面に!スーツでした。    私;;何こいつ。ひょっとして合わせてるつもり???  下心みえみえ。おまけにめっぽう外してる。女性にもてるからってカッコつけても、かえってダサク見えますよ!機能性重視。いいじゃないですか~。  で、・・・趣味はおしゃれということになったのですか?

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 趣味がオシャレ?(^^;ゞ いえいえ(笑)昔からまったくしてそういうのにはあまり興味ありません。 ただ、友達がそういうファッション雑誌をよく見ているのを見かけてそういうものなのかな、と少し思っただけなんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mihuyu
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

男は中身だ!ということで 服がおしゃれ=モテるということにはなならないけど それなりの服装をしている方が好感がもてるかな。 私の経験ですが、学生時代に 誘ってくれたひとが キャンパスなのに釣りにいくみたいなチョッキをきていて ご遠慮させていただいたことがあります。 自分が好き!って思うひとなら あんま洋服とか気になりませんが。 変な服、デニムなのにGジャンじゃなくてジャケット型とか ホストみたいな変なしぼりのあるジャケットとか着てませんよね? あとジーンズでも膝でてませんか?昔のスリムとかじゃないですか? セーターをジーンズにいれてませんか? それだと女の子にはもてないけど・・・。 靴はいいのをはいて、清潔感のある服装ならOKじゃないでしょうか。

noname#1502
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 「変な服」ですか・・・。 そうですね~ 僕は実はジーンズしかないんです。(^^;ゞ シャツ(Tシャツじゃなくて)の下の方は夏は外に出してますが、冬は中に入れます。(寒いから) 靴も機能性がいいのでマジックテープ仕様です。(有名なブランド物ではありません) 後、デニム(ジーンズとは違うのですか?)には必ずジージャンじゃないと駄目なんですか? おかしいでしょうか?(^^;ゞ

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>「そんなの女の子にじゃモテないよ」 ですかァ・・・(― ―;) 私的には若いのにおっさんくさい色のを着てると「おいおい」とか思うことありますけど、その人の個性でもあるし、絶対この服きてなきゃ認めないなんてことないですよ。 それと付き合う女性にもよるのだと思います。 高そうな服きてるのに相手が古着だと浮きますよね。 そういう女性とは無理して付き合わないほうがいいです。 自然でいられる人が望ましいのだよん(∩.∩)♪ 清潔感があればいいと思うな。

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.6

いやー、別にそれがその人のスタイルとして定着していればいいんじゃないですか?流行の服が悪いとは言いませんが、別に流行だと言うだけで良いという物でもないでしょ。 要はそのスタイルがその人にとって本物かどうか。ファッションしかり、ライフスタイルしかり。本物のスタイル=自分の美意識が確立している人は、何を着ていようと、何をしようと、かっこいいもんです。人まねしているだけの人は流行もの着てても、服に着られてますからね。そっちのほうがよっぽどみっともないです。

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます、 勇気づけられました。(^^)(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nojiko
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

私はあまり好きな人のファッションには口出さないタイプだと思うんですが、やはりあまりに汚れてるとかだったら嫌ですね。それと、例えば会うたびに同じ服だとしてそのファッションを別に嫌なんて思ってなくても、こんな格好似合うんじゃないかなーって思ったりする事もあります。実際やっぱり似合いじゃーん!って事もありましたしね。基本的には関係ないのかもしれませんけど、違う一面を見てみたいって思う事は確かにあるので新しい服で気分転換しつつかっこよくなってモテちゃうなんていかがでしょうかね?

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msmiyabin
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.4

私は友人に「彼の格好ってどうにかならないの?」と言われた事があります。 私の応えは「余計なお世話」でした。 この時の彼の格好は普通のジャージにトレーナーです。親しい友人達と休日に飲み会をしていた時です。 まあ、流行りの格好ではないと思いますし、おしゃれとも言えないと思います。 ファッションというのはその時その時のTPOにさえ合っていれば、どのようなものでも良いと思います。(清潔であれば) 友人の家に行くのにあまりにも決められてもいやだし、だからといって、先輩の結婚式の2次会にいつもと同じラフな格好でもこまります。 流行に流され過ぎるのも自分(個性)がないみたいに見えてしまいます。 というのは、あくまで私の意見ですが、この友人のように気にする人は気にすると思います。 わかりやすく言えば、流行のファッションを身につけている女性は他人のファッション(外見)も気にする。のでは、ないでしょうか。

noname#1502
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A