- ベストアンサー
海外留学の動機は?~留学で何が得られる?
こんにちは。 私は「(英語圏の国への)長期留学」という夢を持っています。 いつか「海外生活をし、そこで英語を使って勉強したい」と、強く願っています。 でも、自分がなぜそこまで海外に行きたいのか、自分でもよく分からないのです。 そこで海外に留学したことのある方、 (1)行く前の動機 (どういうことを学びたかったのか、なぜ海外で勉強しようと思ったのか、などなど・・・) (2)実際にその中で得たもの (留学中に学んだこと、帰国後の今の生活の中で役に立っていること、現在の仕事に生かせていること、・・・) など、参考にさせていただきたいので、ぜひお話を聞かせてください。 留学未体験の方でも、何かご意見があれば、ぜひお願いします。 ちなみに、私はイギリスとカナダにそれぞれ1ヶ月ほど、短期語学留学の経験があります。それがすごく楽しかったので、「また行きたい、楽しい生活がしたい」と甘い考えを持っているのでは?と心の中で、葛藤があります・・・。 皆さんの体験談やご意見を聞き、本当に私は留学をして何を学びたいのか、考え直してみたいのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- n7033
- ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8
- shibako74
- ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.7
- Boots
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.6
- fukunokami
- ベストアンサー率30% (243/786)
回答No.4

noname#2407
回答No.3
- yukinkoyukichan
- ベストアンサー率78% (22/28)
回答No.2
- ToshiJP
- ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 vermilionさんもおっしゃるとおり、留学は楽しい事だけでなく、想像もできないくらいつらい事もたくさんあると思います。だからこそ、目的意識をしっかり持っていないと、楽な方に流されてしまうのですね。 もう一度、「目的」を考え直してみたいと思います。