- ベストアンサー
区役所内での盗難
今週の月曜に息子の予防接種のため区役所にベビーカーで行きました。 会場は大変混雑していてベビーカーは会場内には持ち込まず入り口の脇に置いて下さいと言われました。 係りの物が常駐しているわけではなくただ置かれているだけの状況でした。 言われたとおりにベビーカーを置いて会場内に入って様子を伺ってから再びベビーカーの所へ戻ったらベビーカーは無くなってました。この間10分足らずです すぐに係りの人に話しましたが取り違えかもしれないのでとりあえず館内放送をかけてみるので予防接種が終了後も少し待っていてくれと言われました。 で、念のため警察に被害届をを出してくださいとも。 結局、予防接種が終了後にベビーカーが残ることもなく間違えたという連絡も無かったそうです。 それで、盗難ということが分かったのでベビーカーが無くなった時間の前後30分の区役所入り口4つに設置されている防犯カメラをコピーして 警察に提出したらしいのですがプライバシーの関係で私が確認することは未だに出来ていません。 警察からの連絡待ちですが時間がかかりそうです。 仮に防犯カメラをチェックさせて貰って犯人がわかったとしてもそこから割り出すのはとても難しいと思います。 そこで、区役所にも責任はないのか知りたいです。 電話の対応を聞いている限り非を認めるような発言、謝罪などはされていません。 被害金額は約4万円。全額弁償してくれとは言いませんがそういう要求をするのはおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- schwantz34
- ベストアンサー率28% (69/241)
回答No.2
- suiton
- ベストアンサー率21% (1112/5269)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 ほぼ諦めているのですがやはり腑に落ちない所もあって毎日落ち込んでいます。 予防接種というのはずっと行われていきますので、今後こういう被害が起きないように区役所の対応を考えて貰うようにお願いしようとは思います。