- ベストアンサー
トロイの木馬に感染しました。助けてください。
今、トレンドマイクロ社のオンラインウイルス検索を 実行したところ、トロイの木馬に感染していました。 一応、駆除して、全ドライブを検索してみたところ、 ウイルスは見つかりませんでした。 いつ感染したのかも分かりませんし、被害も思い当たりません。 質問その一 この後どのように対処すれば良いでしょうか。トロイのせいで不正アクセスされて自分の情報が盗まれるという話がありますよね。パスワードなど(例えばこのサイトでログインするときに使うやつや通販で使うもの)は変えたほうがいいですよね? また、リカバリCDで最初の状態にしたほうがいいですか? 質問その二 どこから感染したのでしょうか? 添付ファイルを開いたことはありませんし、 (ポストペットを使ってます。またブラウザはネットスケイプ) ものすごい怪しいファイルはダウンロードしていません。ただ、今までウイルスがスキャンしても見つからなかったので、最近は何かダウンロードしてもウイルススキャンはしませんでした。 質問其の三 自分にはなにか被害があったのでしょうか? 自分がトロイに感染するとは全然思ってませんでした。自分の情報が他人に盗まれていなかったか心配です。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)

noname#6217
回答No.7

noname#6217
回答No.6
- ko68k
- ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.5
- yuica
- ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3
- nek784
- ベストアンサー率35% (145/411)
回答No.2
- cyobin_man
- ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1
お礼
お礼遅くなってごめんなさい。 レジストリ書き換えられていたようなので、 再インストールしました。 自分はごく普通のユーザーなので、 トロイを植え付けられるなんて思ってもいませんでした。 最近は怖いですね。 もう二度とこんな目にあわないように ウイルスバスターを入れました。 いろいろ参考になりました。 ありがとうございました。