Q/300KB以下でと表示されます。これを単に300KB以下に圧縮して送ればいいのでしょうか?
A/そうですね。まあ、それで送れるはずです。
Q/適当な大きさに、後から出来るのでしょうか?
A/できますよ。あとから画像のサイズを変更することをリサイズといいます。画像処理ソフトを用いれば可能です。(ベクターなどで探せばフリーソフトでもありますが・・・まあ、WindowsXPでは下の方法もある)
デジカメの画像をメールに使うのもWindowsXPでですよね。
簡単な方法としては、画像をたとえばマイピクチャに保存しますよね。
マイコンピュータなどからマイピクチャを開きます。
これで、必要な画像を選択して。
ピクチャーウィンドウの左側のタスクメニューから
ファイルとフォルダのタスク→この画像を電子メールで転送というのを実行すると画像のサイズを調節できます。
これは、別途ソフトが不要なWindowsXP標準での画像を小さくする方法です。
また、画像を右クリック→送る→メール受信者でも画像のサイズを小さくしてメールに利用できます。
Q/どこをいじればいいでしょうか?
A/マイコンピュータから選択した場合は、同じようにウィンドウの左の画像のタスクにデスクトップの背景に指定という項目があります。
画像を右クリックしても、上から6~8つ目にデスクトップの背景に指定という項目があります。
補足
皆様ありがとうございました。 皆様のアドバイスを実行して、出来るようになりました。