- 締切済み
Win2000でHDDドライブのフォーマット
こんにちは。 現在、友人のPCを作っております。 60GBのHDDをC:20GB、D:40GB、とパーティションを切って Windows2000のインストールを完了させました。 Windowsの初期設定を終了させた後、すっかりDドライブのフォーマットを するのを忘れており、Dドライブのフォーマットをしようとしました。 そこで、コマンドプロンプトで「format d: fs/:fat32」と打ち フォーマットが進み、完了するかと思ったところ、 ボリュームサイズが大きいと言われDドライブのフォーマットが完了しませんでした。 半年程前、formatを打って成功した覚えがあるのですが、 細かい所まで覚えておりません。 どのようにすれば良かったのでしょうか? もしくはこれ以外の方法で、CドライブにWin2000をインストールした後の状態でDドライブのフォーマットをする方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答