ベストアンサー 複写が自由な25000分の1地形図はありませんか? 2007/09/05 22:09 複写が自由な25000分の1地形図はありませんか? 国土地理院の地形図は、複写に申請が必要なのですが、国土地理院と同じ様な地形図で複写が自由なものはないでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kabo-cha ベストアンサー率43% (403/928) 2007/09/06 12:49 回答No.2 私的利用であれば複写は自由です(現に地質学者などは自分のために1枚の地図を大量にコピーします)。 しかし多くの人に配布したり営利目的の場合は、国土地理院から承認を得る必要があります。これは測量法29条、30条で定められています。 最近は国土地理院の「ウォッちず」を大量に印刷する人もいるようですが、個人的使用を超えている場合は違法です。 当然ながらマピオン等のネット上の地図閲覧サービスでも、地図の加工や二次使用を禁じています。 参考URL: http://www.gsi.go.jp/LAW/2930/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2007/09/06 10:03 回答No.1 地図の作成には膨大な費用がかかる上に国防上の理由からも誰でも自由にと言うわけにはいきません。 地図業者は国土地理院と海上保安庁に高額な資料代金を支払っているので無許可での複製はできません。 個人が作成した地図以外に著作権が設定されていない地図はありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学地学 関連するQ&A 地形図のサイトを探しています 今まで、国土地理院の「地図閲覧サービス」を利用し、地形図を右クリックで保存していました。システムが変わり、これが出来なくなり困っています。他に地形図を入手できるサイトはありませんか? 地形図の貼り付けについて gooブログは国土地理院の「簡単地図作成サイト」で作成した地形図を貼り付けられますか。 イギリスの地形図 日本では、大きな本屋さんに国土地理院が作っている全国の地形図が売られています。 イギリスでも同様のものはあるのでしょうか? また日本で購入できますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 古い地形図の入手方法 現在発行されている国土地理院の地形図よりも古い(昭和30年ころ)の地形図を入手したいのですけれど,どのようにすれば入手できるかご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。 地形図の読み取り こんにちは。 センター試験の過去問を解いています。 地形図の問題が毎年出題されているのですが、私は、地形図を読み取るのが苦手です。先日、やっと地図記号も一通り覚えました。 特に、地図から読み取って、2万5千分の一か5万分の一のどちらの地図なのか?いまだに、よくわかっていません。 国土地理院のHPなどで調べましたが、わかりませんでした。 主曲線や、計曲線から、読み取ればよいと先生はおっしゃっていましたが、どういうことですか? とても基礎的な質問ですが、回答お願いします。 縄文時代の地形図を見れる所がありますか 趣味レベルの話ですが、 古墳の分布図とその時期の地形図を重ねて川や海岸線から古墳との関係を見たいのですが考古学に詳しい方は何処で入手されているのでしょうか。 国土地理院の現在の地形図に、海抜10mで色塗りしても、古代の海岸線とは違うようです。 博物館などで見たり、コピー出来るのでしょうか。 自動巡回ソフトで地形図を 国土地理院の地形図閲覧サービスというのがあります。日本全国は25000分の1地形図で約5千枚あり、webの閲覧サービスではさらに4分割して、2万枚近い数が用意されています。それぞれ一枚に、例えば次のような http://mapbrowse.gsi-mc.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5238464&res=0&x=-1&y=-1 アドレスが付けられています。国土地理院ホームページの中の検索の原点となるページが http://mapbrowse.gsi-mc.go.jp/japan.html これは、個々の地図の二階層くらい上位にあります。 やりたいことは、この地形図を能率良くまとめてオンライン中にダウンロードして、オフラインでの閲覧です。20万分の1地形図1枚分くらい、最小単位にして256枚くらいをひとまとめにダウンロードできれば嬉しいのですが。 お勧めの自動巡回ソフトの名前とか設定方法とか教えていただけないでしょうか。実はwebcollectorというシェアウェアをダウンロードしたのですが、使い方がわかりませんし、このプログラムで良いのかどうかもわかりません。 国土地理院の2次メッシュコードと2.5万分の1の地形図の図名の対応表は 国土地理院の2次メッシュコードと2.5万分の1の地形図の図名の対応表は、どこかにないでしょうか。 国土地理院の25000分の一地形図の張り合わせの方法 驚いたのですが,国土地理院のホームページから 全国の25000分の一の地形図が閲覧できます. 「国土地理院 25000 地形図」で検索できます. 「測量の成果は広く国民に見てもらわなければならない」という法律があるらしいです. これらはある意味では「軍事情報」なので,日本は自由で平和な国だなぁと思います. 前書きはこれくらいにしまして, この地図と,同ホームページの「数値地図」を使って 張り合わせて,三県にまたがるくらいの大きな地図を作ろうかなと思ってます.(なぜそんなことをしたいかときかれると困ってしまいますが,プログラムの練習です.) しかし問題がありまして,うまくつなぐことができず,微妙にずれます. 検索で調べたところ, 地球は回転楕円体(洋梨状)なので平面には展開できないためだとか図法が「ユニバーサル横メルカトル図法だから,地図は曲線の台形状だ」とかいろいろありました.図面をあらかじめ張り合わせられるように座標変換するとか,最小自乗法で最適な位置に変換するなどの文献もありました. 「カシミール3D」という同様の目的で主に山岳部を扱ったフリーソフトもあるようです.書籍も購入しました.しかし,悲しいことにそこに書かれていることが半分もわかりませんでした. いまのところ,25000地形図はビットマップの「ラスタライズ済み画像」なので,あまりいじりたくはないのですが,適当にドットごとに変換して縦横10枚ずつくらいとりあえず張り合わせ,数値地図は,「緯度経度のベクトル情報」なので,それらを地形図に合わせて変換しようと考えています. どのような図法で統一すればうまく張り合わせられるのでしょうか. どなたか,実際にこのあたりのコーディングをされたご経験のある方おられましたら,ヒントだけでも教えてください. 地形図を買う前に範囲を確認したい 国土地理院の二万五千分の一地形図。 田舎に住んでいて通販で買う以外の選択肢が無いのですが、取り寄せるときに必要な部分が入っていなかったり、それを防ぐ為に周りを余分に買うと要らない地図がどんどん増えていってしまいます。 (捨てるののもなんとなくもったいないですし・・・) 購入前に、多少おおっざぱでもよいので範囲を確認する手段が無いでしょうか? うぉっちずで「図郭表示」で分かるという情報をネットで見つけたのですが、現在はうぉっちずは地図閲覧を提供していずに地理院地図に飛ばされてしまい、そこでは図郭表示を見つけることができませんでした。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。 「2万分の1地形図」相当の地図画像を作りたい ルートマップをホームページ上で公開・配布するため、「2万5千分の1地形図」相当の地図画像を作りたいと考えています。 今のところ、国土地理院の「基盤地図情報ダウンロードサービス」のデータが使えそうなのですが、どのようなソフトを使用すれば地図画像が作れるでしょうか。 また手順を解説しているサイトがあれば、教えてください。 ●調べたこと ・ALPSLAB routeでは、印刷時に5万分の1地形図相当になってしまうため却下しました。 ・国土地理院のウォッちずでは、規約で画像加工・配布が不可でした。 ・カシミール3Dのプラグインでは、電子国土については最小でも5万分の1地形図相当になってしまう&私的利用の範囲に限られるので却下しました。 ・農研機構の「基盤地図情報25000切り取りサイト」では、地名・駅名が表示されないので却下しました。 ・「数値地図25000(地図画像)」は、必要な範囲(東京~大阪間)だけダウンロード購入するにしても1万円近くになるため、ためらっています。 ・近隣の図書館にはCD-ROM版「数値地図25000」は所蔵していないため、借りることができません。 国土地理院から得た地形図データ保存方法 国土地理院の地形図閲覧サービス「でかちず」から登山などに使う、地形図を入手しています。そのデータを電子ファイルとして保存し、登山計画書などに添付したいのですが、手法を教えてください。私は現在プリントスクリーンで固定しPAINTに貼り付けていますが、もっと上手い方法はないでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 迅速地形図と正式地形図の違い タイトルのとおりなのですが、地形図の種類の中で 迅速地形図と正式地形図とあります。地図化する際の測量の方法が違うようなのですが、どのように違うのか詳しく教えてください。 地形図について 1960年以前の地形図の図法と、1960年以降の地形図の図法を教えてください! それと、多面体図法の1枚の地形図の形はどんな形ですか? 国土地理院の地形図の全図葉名テキストデータを探しています。 国土地理院の地形図の全図葉名テキストデータを探しています。 ウェブではテキストデータは見つかりません。 20万分の1図、5万分の1図、2万5千分の1図の図葉名を関連付けたテキストデータ、できれば表計算形式データを入手する方法を御存知の方、教えてください。 地形図 自分が住んでいる町の周辺の地形図が欲しいのですがどこにいけば自分の家の周辺の地形図がかえますか? 市役所とかですか?教えてください! 国土地理院地形図の座標をGISに入力 座標の読み方についてお教え下さい。 国土地理院より発行されています1/50,000地形図では、世界測地系で 例えば、 35°40' 11" 3 135°44' 49" 8 と記載されております。 この座標をGISソフトで入力したいのですが、 入力欄が、 00 00' 00.00" 000 00' 00.00" となっております。 この場合、秒はどのように入力すれば良いのでしょうか? 35°40' 11.03" 35°40' 11.30" 35°40' 11.05"(3/60=0.05なので) 35°40' 11.50"(30/60=0.5なので) 以上の何れかだとは思っています。 基礎的なことかもしれまんが、 どなたか、ご回答よろしくお願い致します。 2万5千分の1地形図を1万分の1地形図にするには? こんにちは. 2万5千分の1地形図の縮尺を変えたいのですが,コンビニのコピー機などで縮尺変更するにはどうしたらいいでしょうか? ・・・%の変更とかがよく分かりません. 2万5千分の1地形図を5千分の1にするには 2万5千分の1地形図を5千分の1にするには どうすればいいですか。 最初200%拡大で1万2500分の1にして、そのあとどうすればいいかわからなくなりました。 コピー機でどうすれば5千分の1にできるでしょうか? 地形図について 地形図には、縮尺が2万5千分の1の地図と5万分の1の地図がありますが、それぞれの特徴はどういったものになるのでしょうか。 詳しく教えていただけるとありがたいです。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など