Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

複写が自由な25000分の1地形図はありませんか?

複写が自由な25000分の1地形図はありませんか? 国土地理院の地形図は、複写に申請が必要なのですが、国土地理院と同じ様な地形図で複写が自由なものはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.2

私的利用であれば複写は自由です(現に地質学者などは自分のために1枚の地図を大量にコピーします)。 しかし多くの人に配布したり営利目的の場合は、国土地理院から承認を得る必要があります。これは測量法29条、30条で定められています。 最近は国土地理院の「ウォッちず」を大量に印刷する人もいるようですが、個人的使用を超えている場合は違法です。 当然ながらマピオン等のネット上の地図閲覧サービスでも、地図の加工や二次使用を禁じています。

参考URL:
http://www.gsi.go.jp/LAW/2930/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

地図の作成には膨大な費用がかかる上に国防上の理由からも誰でも自由にと言うわけにはいきません。 地図業者は国土地理院と海上保安庁に高額な資料代金を支払っているので無許可での複製はできません。 個人が作成した地図以外に著作権が設定されていない地図はありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A