- ベストアンサー
PC98ノート
中古で購入したNEC PC9821Lavie Nr13を持っているのですが、 再インストールをしたいのですが、専用の外付けCDドライブがないのでSCSIで接続しようと思ったのですが、カード・ソケットサービスをDOSでインストールさせようと思ったのですが、純正ではないとエラーが出てSCSIを認識してくれなかったので家にあるもう一台のCOMPAQのディスクトップにIDEで接続したいのですが変換プラグなどで変換して、Win98のCDをDドライブにコピーはできるのしょうか? 変換プラグなどはどういったものを使用すればいいのでしょうか? また、ハードディスク容量がないのでインストール後にCドライブひとつには出来ないでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)

noname#8602
回答No.11
- yan2014
- ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.9

noname#8602
回答No.8
- Te-Sho
- ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.7
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.6
- najio
- ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.5
- Te-Sho
- ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.4
- Te-Sho
- ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.3
- Te-Sho
- ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.2
- nyannnyannko
- ベストアンサー率15% (14/90)
回答No.1
お礼
レスありがとうございます。 久々PC9821のディスクトップを出してみたものの、色々な問題が発生するようですので、I/O DATAのCBSCIIの購入にしたいと思います。 CBSCIIの購入後、また何かありましたらよろしくお願いします。